四条大宮駅(京福電鉄嵐山本線)の口コミ一覧【3ページ目】
四条大宮駅の総合評価 (ユーザー117人・497件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
497ユーザー投票平均
四条大宮駅の口コミ一覧
- 117 人 の口コミがあります。
- 117 人中、 81 ~ 117 人目を表示します。
2019年11月 四条大宮駅
【メリット】 阪急電鉄大宮駅へ、徒歩で1分でアクセスできるので阪急沿線へのアクセスが非常に便利です。また
……続きを読む(残り168文字)
2019年10月 四条大宮駅
【メリット】 商業施設は大きいものはありませんが、美味し飲食店が多数あります。スーパーやコンビニなど生活
……続きを読む(残り189文字)
2019年8月 四条大宮駅
【メリット】 四条大宮駅の向かいに大宮駅があることや、少し歩けば京都駅があり、これらを踏まえて京都の観光
……続きを読む(残り205文字)
2019年7月 四条大宮駅
【メリット】 特急が停車する駅なので、特に大阪方面へ通勤する方にとっては便利に利用できます。阪急電鉄京都
……続きを読む(残り151文字)
2019年6月 四条大宮駅
【メリット】 阪急大宮駅としまして、下車後すぐに、西大路通りや千本通りにアクセスすることができます。京都
……続きを読む(残り149文字)
2019年4月 四条大宮駅
2019年3月 四条大宮駅
2019年1月 四条大宮駅
【メリット】 周辺には飲食店も多く比較的賑やかなところです。すぐ近くに阪急京都線 大宮駅がありそこから大
……続きを読む(残り138文字)
2019年1月 四条大宮駅
【メリット】 阪急電鉄京都本線 烏丸駅、河原町駅まで10分もかからず辿り着けます。大阪の梅田駅までのアク
……続きを読む(残り112文字)
2019年1月 四条大宮駅
2018年12月 四条大宮駅
【メリット】 駅周辺にはそこそこ飲食店もあり、食べに行く所がなくて困ることはないと思います。大阪(梅田)
……続きを読む(残り136文字)
2018年12月 四条大宮駅
【メリット】 駅のすぐ近くに飲み屋さんやご飯屋さんなどが密集しているのでちょっとした外食やお出かけも問題
……続きを読む(残り196文字)
2018年12月 四条大宮駅
【メリット】 駅前に書店やスーパー、コンビニ、100円均一などがあり、とても便利でした。飲食店も多いので
……続きを読む(残り177文字)
2018年10月 四条大宮駅
【メリット】 改札から地上にあがるとすぐに本屋、コンビニ、スーパー、百均、銀行などが種類も豊富に揃ってい
……続きを読む(残り109文字)
2018年9月 四条大宮駅
【メリット】 上り、下りとホームが分かれています。それぞれ2か所入口があり、エレベーターも完備されていま
……続きを読む(残り151文字)
2018年9月 四条大宮駅
【メリット】 最寄り駅周辺には、本屋やファーストフード店、居酒屋などが揃っているので、なにげに立ち寄って
……続きを読む(残り118文字)
2018年9月 四条大宮駅
【メリット】 駅周辺にはマンションがたくさんあり家賃も比較的割安なので、おすすめのエリアです。また四条烏
……続きを読む(残り114文字)
2018年8月 四条大宮駅
【メリット】 京都の中心地まで5分で着くアクセスの良さと、京福電鉄の駅が近くにあるので乗り換えのハブ駅と
……続きを読む(残り123文字)
2018年7月 四条大宮駅
2018年7月 四条大宮駅
2018年7月 四条大宮駅
【メリット】 市バスの停留所がたくさんあります。本数、方面ともに充実していてとても便利です。チェーン店の
……続きを読む(残り201文字)
2018年6月 四条大宮駅
【メリット】 大宮駅の周辺には、南にfresco、東にモリタ屋、西にグルメシティと3つのスーパーがあり、
……続きを読む(残り363文字)
2018年6月 四条大宮駅
2018年5月 四条大宮駅
【メリット】 烏丸まで一駅で行くことができ、京都駅までもバスで一本で行くことができます。京福電鉄も通って
……続きを読む(残り130文字)
2018年5月 四条大宮駅
【メリット】 神戸・大阪へのアクセスが便利。駅周辺には低価格ホテルが多数あり、今も建設中のホテルがありま
……続きを読む(残り191文字)
2018年4月 四条大宮駅
【メリット】 近隣施設は充実しており、飲食店やスーパーマーケットなどもあるため、大変便利です。京都市内へ
……続きを読む(残り154文字)
2018年4月 四条大宮駅
【メリット】 市バスと京福電鉄嵐山線(嵐電)へ乗り換えられる。市バスは本数が多く、市内への路線はほぼカバ
……続きを読む(残り105文字)
2018年4月 四条大宮駅
【メリット】 京都を代表する四条通の下が駅です。京福電鉄嵐山本線に乗り換えられるほか、各方面への路線バス
……続きを読む(残り107文字)
2018年3月 四条大宮駅
【メリット】 阪急電車を利用すれば、河原町や祇園と言った繁華街へも行くことが出来るのでアクセスは大変に優
……続きを読む(残り112文字)
2018年3月 四条大宮駅
2018年2月 四条大宮駅
【メリット】 阪急河原町駅まで電車で約5分。京都駅には、隣の駅の烏丸で地下鉄に乗り換えるか、市バス1本で
……続きを読む(残り193文字)
2018年2月 四条大宮駅
【メリット】 河原町にも近く、駅前にスーパーやカラオケ、居酒屋さんなど周辺施設も充実している。また、電車
……続きを読む(残り109文字)
2017年11月 四条大宮駅
【メリット】 特急は停まらないものの、通勤特急は停車しますので特に不便はなく、電車移動には便利です。嵐電
……続きを読む(残り210文字)
2017年10月 四条大宮駅
【メリット】 駅周辺にはとにかくなんでも揃っていて、駅から徒歩3分圏内に本屋・居酒屋(話題の美味しい店か
……続きを読む(残り233文字)
2017年7月 四条大宮駅
【メリット】 京都の中心に位置しているために交通の便は非常に良いです。京福電鉄嵐山線からの乗り入れや北に
……続きを読む(残り116文字)
2017年5月 四条大宮駅
【メリット】 近くに京都銀行があるため、お金が必要な時にすぐに立ち寄ることができます。また200mぐらい
……続きを読む(残り324文字)
2017年5月 四条大宮駅
【メリット】 いろんな場所へのアクセスが抜群に良い。河原町、大阪、神戸方面へは阪急。京都駅方面へは堀川へ
……続きを読む(残り259文字)四条大宮駅の総合評価 (ユーザー117人・497件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 497 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。