Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】あびこ駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

あびこ駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【2ページ目】


あびこ駅の総合評価 (ユーザー119人・595件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

595

ユーザー投票平均

あびこ駅の口コミ一覧

  • 119 人 の口コミがあります。
  • 119 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年3月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の出口は上り、下り共に2つずつあります。片方にはエスカレーター、もう片方にはエレベーター

……続きを読む(残り140文字)

2022年3月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近隣にたくさんの駐輪場があり利用しやすい。また、階段を降りてすぐに改札、ホームにつながって

……続きを読む(残り170文字)

2022年3月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くにドラッグストアや飲食店も多く、商店街もあり便利。
仕事帰りで疲れて何も作

……続きを読む(残り177文字)

2022年2月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 本数が多く、1本乗り遅れてもすぐに次の電車が来ます。天王寺まですぐで非常に便利です。駅の周

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に商業施設が多々あり、飲食や買い物に関しては一切困らない。
本数が多いため

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にはかなり沢山のコンビニもあるし、飲食店はもちろん、マクドナルドやサイゼリヤなどチェ

……続きを読む(残り132文字)

2022年2月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 便利な御堂筋線で、天王寺・なんば・梅田まで乗り換え無しで行けます。
駅前には商店

……続きを読む(残り174文字)

2022年1月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにあびこ商店街がありとても賑わってます。銀行やコンビニや食べ物屋等、ありとあらゆるお店

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出て地上に出ると、商店街があります。イロイロなお店があり歩いてみて回ればかなり楽しく過

……続きを読む(残り207文字)

2021年12月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪市内住吉区に位置し家賃も安く下町感があり地下鉄御堂筋線が通っており交通の便も良い。さら

……続きを読む(残り154文字)

2021年12月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 御堂筋線なのでなんばや梅田といった場所に乗り換えなくアクセスすることができます。駅の周りは

……続きを読む(残り163文字)

2021年12月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 どの駅員さんもとても親切で、もう片方のホームに行きたい時にどう行けばいいのかとても親切に教

……続きを読む(残り171文字)

2021年11月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪市の最南端といってもよいでしょう、あびこ駅です。スーパーコンビニはもちろん、カラオケ

……続きを読む(残り142文字)

2021年11月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺は飲食店充実しています。
マクドやサイゼリアなど手軽に家族でも寄れるお店

……続きを読む(残り199文字)

2021年11月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 移動するにはとても便利な駅だと思います。難波にも直ぐに行けます。駅を上がるとズラリと大規模

……続きを読む(残り152文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りはスーパー飲食店がたくさんあります。特にスーパーは何軒もあるので、買い物には困る

……続きを読む(残り152文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄御堂筋線あびこ駅は、出入り口を出ると商店街があり、買い物をして帰宅できます。
……続きを読む(残り164文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 学校から近くていつも利用させていただいております。近くに定期駐輪場だけではなく、1時利用で

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 一人暮らしに便利です。アクセスが良いし、足をのばせば、JRあびこ町駅も利用できます。駅近

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出て直ぐに商店街(らしきもの)があるし、業務スーパーやマクドナルドなどのお店もあり、日

……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅から上がってすぐに商店街が2つあり、かなり便利です。スーパーコンビニ、薬局、本屋、飲食

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 こちらの駅はよく利用しますが梅田、難波、心斎橋、天王寺と主要駅からも一本で行けるのでとても

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅すぐ近くにあびこ商店街があります。あびこ商店街には多くの飲食店が建ち並び、マクドナルド、

……続きを読む(残り319文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にあびんこ商店街があり、大きな複合商業施設的なものはありませんが、とくに飲食店などは充

……続きを読む(残り126文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅ではないですが、駅の周りにコンビニも複数軒ありますし、スーパーも3.4軒、飲食店も充

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大阪南部の駅では周辺の店の充実度はNo1ではないでしょうか。商店街がほぼ直結の場所にありま

……続きを読む(残り148文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 梅田と難波を通る御堂筋線なので、繁華街に出かけるのにも便利。通勤通学のメリットとしては、

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周りの商店街が賑わっており、そのほかにもいろんなお店があり、とても便利な駅。新しく回転

……続きを読む(残り115文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には商店街周り、たくさんのお店があります。御堂筋線の駅なので、乗り換えなしの一本で天

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 あびこ駅周辺には飲食店や100円均一ショップなど、たくさんのお店があります。有名なスープカ

……続きを読む(残り112文字)

2021年10月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 御堂筋線で天王寺やなんば、梅田といった主要駅まで乗り換えなしでアクセスできるのが最大のメリ

……続きを読む(残り146文字)

2020年11月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 あびこ周辺のお店は安くて美味しいお店が多い。また利用しやすいマクドナルド、サイゼリアなども

……続きを読む(残り206文字)

2020年8月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 あびこは御堂筋線のため、天王寺や難波はもちろん梅田や新大阪へも乗り換えなしで一本でいけます

……続きを読む(残り129文字)

2020年4月 あびこ駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺に活気がある商店街やドラックストアー、コンビニスーパーがあり大変便利です。
……続きを読む(残り212文字)

2020年4月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 降りてすぐに商店街があり、スーパー、ドラッグストア、コンビニが徒歩圏内に多数あります。大阪

……続きを読む(残り174文字)

2020年4月 あびこ駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 最寄駅周辺には特に大きな商業施設はないが、スーパーや薬局は充実している。
電車は

……続きを読む(残り129文字)

2020年3月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがなく、待ち時間を最低限で済ませられるぐらい本数

……続きを読む(残り117文字)

2020年3月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 御堂筋線を使えば、堺市方面や天王寺・難波・梅田方面へ行く事が出来るので、仕事・買い物で不便

……続きを読む(残り293文字)

2020年2月 あびこ駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 どの出口から出ても、周辺にはスーパー居酒屋商店街、ドラッグストアや美容施設が多くあり大

……続きを読む(残り113文字)

2020年2月 あびこ駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地下鉄から地上に上がると商店街があり、スーパーやドラッグストア等たくさんのお店があります。

……続きを読む(残り110文字)

あびこ駅の総合評価 (ユーザー119人・595件)

総合評価 4.2 口コミ数 595
交通利便性 4.2 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.0 治安 3.9 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

大阪メトロ御堂筋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

大阪メトロ御堂筋線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。