千林大宮駅(大阪メトロ谷町線)の口コミ一覧【2ページ目】
千林大宮駅の総合評価 (ユーザー60人・381件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
381ユーザー投票平均
千林大宮駅の口コミ一覧
- 60 人 の口コミがあります。
- 60 人中、 41 ~ 60 人目を表示します。
2020年3月 千林大宮駅
【メリット】 大阪市内の中でも地価が安い旭区内の住宅地と共にある駅ですが、住民が常に往来する活気のある商
……続きを読む(残り212文字)
2020年2月 千林大宮駅
2020年1月 千林大宮駅
2020年1月 千林大宮駅
【メリット】 大阪メトロの千林大宮駅から京阪の千林駅までの間が商店街になっていて、両方の駅も利用できて生
……続きを読む(残り119文字)
2019年8月 千林大宮駅
【メリット】 大阪メトロ谷町線が通っているので、京橋方面や天王寺などの繁華街に出る際には便利ですし、八尾
……続きを読む(残り121文字)
2019年8月 千林大宮駅
【メリット】 スーパーやコンビニが充実していますし、千林には商店街があるので買い物するには便利だと思いま
……続きを読む(残り108文字)
2019年7月 千林大宮駅
【メリット】 駅をあがるとすぐ大きな千林商店街に直結している出口があります。商店街は店舗も多く、物価の安
……続きを読む(残り320文字)
2019年6月 千林大宮駅
【メリット】 大阪市旭区の千林大宮駅。商店街がすぐそばにあり平日も休日の昼間は人でにぎわっていて食事処薬
……続きを読む(残り137文字)
2019年2月 千林大宮駅
【メリット】 東梅田駅まで15分ぐらいで出られるので、よく梅田で買い物していました。地元でも活気のある千
……続きを読む(残り123文字)
2018年11月 千林大宮駅
【メリット】 大阪を代表する千林商店街に直結し、アーケード内を通れば京阪の千林駅に徒歩10分ほどで行けま
……続きを読む(残り142文字)
2018年10月 千林大宮駅
2018年9月 千林大宮駅
【メリット】 千林商店街が目と鼻の先にあり、活気のある駅です。大阪工業大学から15分程度で学生が多く、か
……続きを読む(残り182文字)
2018年8月 千林大宮駅
【メリット】 駅を上がるとすぐ、有名な千林商店街があります。ここはとにかく物価が安く、人が集まるので活気
……続きを読む(残り486文字)
2018年7月 千林大宮駅
【メリット】 大阪の中心地である梅田駅へ乗り換えなしで10分ほどでいくことができる。ショッピングモールの
……続きを読む(残り154文字)
2018年4月 千林大宮駅
【メリット】 駅周辺に商店街が近くにあり、病院や公園も近くにあり、住みやすい環境であると思います。梅田駅
……続きを読む(残り102文字)
2018年3月 千林大宮駅
【メリット】 周辺には、大阪府下でも有名な商店があり、洋服や食料品、布団から眼鏡まで全て揃うといっても過
……続きを読む(残り122文字)
2018年2月 千林大宮駅
2018年2月 千林大宮駅
【メリット】 この千林大宮駅は目立った商業施設はありませんが、駅を降りると割と大きな商店街などがあり、買
……続きを読む(残り135文字)
2017年8月 千林大宮駅
【メリット】 この駅のメリットはなんと言っても近くに福島病院やゆのう歯科医院があったりして、病気になった
……続きを読む(残り162文字)
2017年6月 千林大宮駅
【メリット】 駅の出口が、千林商店街と直結しています。そのため、アーケードの中を歩いて行けば雨に降られる
……続きを読む(残り138文字)千林大宮駅の総合評価 (ユーザー60人・381件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 381 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。