広電西広島(己斐)駅(広電宮島線)の口コミ一覧【4ページ目】
広電西広島(己斐)駅の総合評価 (ユーザー135人・867件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
867ユーザー投票平均
広電西広島(己斐)駅の口コミ一覧
- 135 人 の口コミがあります。
- 135 人中、 121 ~ 136 人目を表示します。
2019年2月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 駅周辺はスーパー、コンビニ、銀行、郵便局、飲食店、ドラッグストアー、病院、美容院などが多く
……続きを読む(残り234文字)
2018年12月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 乗り換えなしで、新幹線口である広島駅へ行けるのが魅力的です。JRだけでなく、広島市内を運行
……続きを読む(残り168文字)
2018年11月 広電西広島(己斐)駅
2018年11月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 広島電鉄宮島線の駅ですが、広島市内からの直通電車もあり、電車の本数が多く、また、徒歩ですぐ
……続きを読む(残り144文字)
2018年10月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 近くに飲食店も多数あります。仕事帰りに食事をして帰ることもできますし、軽食を販売しているお
……続きを読む(残り199文字)
2018年10月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 バリアフリーではありません。木造の古い駅です。岩国方面行きであれば改札をくぐってすぐのとこ
……続きを読む(残り328文字)
2018年10月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 広島市内まで電車や車を使って15分程度、自転車を使っても20分程度で着くという立地のよさ。
……続きを読む(残り162文字)
2018年9月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 周辺にはコンビニや飲食店、パチンコ店といった娯楽が揃っています。宮島方面へ向かう途中にあり
……続きを読む(残り128文字)
2018年8月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 駅周辺は古い町並みですがまあまあ飲食店やスーパー、ドラッグストアなど揃っているので便利です
……続きを読む(残り140文字)
2018年7月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 駅の周辺には中規模の商店街と私鉄の駅があり、私鉄に乗り換えを行えば広島中央部や宮島方面への
……続きを読む(残り206文字)
2018年6月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 ・市電、JR、バスなど交通機関が集結しており、市内中心部、郊外のアウトレット商業施設などの
……続きを読む(残り126文字)
2018年5月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 JR、広島電鉄、バス停があり、将来的にはアストラムラインが開通する予定。市街地まで電車で1
……続きを読む(残り148文字)
2018年4月 広電西広島(己斐)駅
2018年2月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 駅を出てすぐに市電乗り場やバス停があるので中心街までアクセスしやすいです。少し歩いて橋を越
……続きを読む(残り138文字)
2017年9月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 西広島駅周辺は、交通機関はJRを使えば10分で広島駅へ、市内電車を使えば15分程度で市街地
……続きを読む(残り214文字)
2017年6月 広電西広島(己斐)駅
【メリット】 駅周辺にたくさんの飲食店があります。お好み焼きの八昌やチェーン店の居酒屋もあります。駅徒歩
……続きを読む(残り127文字)広電西広島(己斐)駅の総合評価 (ユーザー135人・867件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 867 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。