藤崎駅(福岡市地下鉄空港線)の口コミ一覧【3ページ目】
藤崎駅の総合評価 (ユーザー117人・489件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
489ユーザー投票平均
藤崎駅の口コミ一覧
- 117 人 の口コミがあります。
- 117 人中、 81 ~ 117 人目を表示します。
2020年2月 藤崎駅
【メリット】 駅から藤崎通り商店街に直結しており、スーパー、八百屋、ドラッグストアなどが揃っており生活に
……続きを読む(残り152文字)
2020年2月 藤崎駅
【メリット】 商店街やスーパー、コンビニがあります。(コンビニはローソン、セブンイレブン、ファミリーマー
……続きを読む(残り197文字)
2020年2月 藤崎駅
【メリット】 駅からすぐそばに区役所や図書館や体育館などの施設が揃っています。警察署もすぐそばなので、引
……続きを読む(残り302文字)
2019年11月 藤崎駅
【メリット】 小学校、中学校が近くにあり、区役所や警察署、郵便局、商店街など、駅に隣接している。
……続きを読む(残り130文字)
2019年10月 藤崎駅
【メリット】 駅から地上に出ると、目の前に藤崎商店街が西新方向へ伸びています。お買い物も便利で環境の良い
……続きを読む(残り190文字)
2019年10月 藤崎駅
【メリット】 地下鉄で天神駅まで約10分、博多駅まで約15分、福岡空港まで約20分と主要駅までのアクセス
……続きを読む(残り336文字)
2019年9月 藤崎駅
【メリット】 バスターミナル直結。区役所・図書館・体育館・ホールへほぼ直結。4番出口を上がれば福岡市内屈
……続きを読む(残り197文字)
2019年6月 藤崎駅
【メリット】 バスセンターがあり多様な所からのアクセスが可能。駅からバスへ乗り継ぐのも容易い。駅自体も大
……続きを読む(残り217文字)
2019年4月 藤崎駅
【メリット】 駅から降りると商店街が近くにあり、小さな店が多いですが飲食店が多くあります。駅の近くにバス
……続きを読む(残り233文字)
2019年4月 藤崎駅
【メリット】 駅上がバスターミナルとなっていて、直結しているのでそのまま乗降可能です。周辺は、大きな商業
……続きを読む(残り308文字)
2019年4月 藤崎駅
【メリット】 駅からすぐの場所に、モスバーガーやロッテリアを始めとしたファーストフード店、徒歩5分程の場
……続きを読む(残り155文字)
2019年3月 藤崎駅
【メリット】 商店街につながっており、ちょっとした買い物、飲食には困らない。福岡市早良区役所も地上にあが
……続きを読む(残り135文字)
2019年2月 藤崎駅
【メリット】 西新、天神、博多駅、福岡空港まで、地下鉄一本で行けるので、とてもアクセスが良く、買い物やお
……続きを読む(残り146文字)
2019年1月 藤崎駅
【メリット】 駅に近くには藤崎商店街があります。昔ながらのお店とおしゃれな飲食店などが混在するとても面白
……続きを読む(残り126文字)
2018年10月 藤崎駅
2018年9月 藤崎駅
2018年9月 藤崎駅
【メリット】 駅周辺には商店街があり、24時間営業のスーパーもあるため買物するのに困りません。また飲食店
……続きを読む(残り150文字)
2018年8月 藤崎駅
【メリット】 バスセンターと直結しているため、地下鉄・バスどちらも利用しやすい場所となっています。近くに
……続きを読む(残り185文字)
2018年7月 藤崎駅
【メリット】 福岡ナンバーワンの繁華街である天神まで直通で行ける。所要時間は約10分と近い。地下鉄なので
……続きを読む(残り104文字)
2018年7月 藤崎駅
2018年7月 藤崎駅
【メリット】 福岡市の早良区役所の近くの駅です。駅まで車で送迎されるときは、市役所側に入られると乗り降り
……続きを読む(残り148文字)
2018年7月 藤崎駅
【メリット】 地下鉄藤崎駅と藤崎バスセンターは隣接しており、アクセス便利な場所です。バスセンター横には早
……続きを読む(残り266文字)
2018年6月 藤崎駅
【メリット】 福岡市早良区区役所に隣接している駅であること。西鉄バス藤崎バスセンターに直結しており、バス
……続きを読む(残り136文字)
2018年5月 藤崎駅
【メリット】 区役所保健所税務署警察と行政が密集した地区、地下鉄で天神や博多駅に20分殆どで移動可、本数
……続きを読む(残り206文字)
2018年5月 藤崎駅
【メリット】 天神、博多へのアクセスがいいのにも関わらず、家賃相場が比較的にお手頃感があります。区役所が
……続きを読む(残り168文字)
2018年4月 藤崎駅
【メリット】 駅構内や周辺にコンビニ、徒歩5分圏内に商店街と大型スーパーがあり、買い物が非常に便利です。
……続きを読む(残り138文字)
2018年2月 藤崎駅
【メリット】 駅を出るとバスセンター、図書館、役所、警察署、病院、コンビニやファーストフード、ファミレス
……続きを読む(残り122文字)
2018年2月 藤崎駅
【メリット】 駅周辺にコンビニが多く地下にもセブンイレブンがある。近くに体育館があり徒歩で行ける。地下鉄
……続きを読む(残り133文字)
2018年1月 藤崎駅
【メリット】 バスターミナルと連結しており、バスやタクシーへの乗り換えがスムーズに出来ます。最寄り商店街
……続きを読む(残り125文字)
2017年12月 藤崎駅
2017年11月 藤崎駅
【メリット】 当駅は市内路線バスのターミナルに直結しており、福岡市西部の交通結節点となります。また早良区
……続きを読む(残り242文字)
2017年11月 藤崎駅
【メリット】 藤崎駅から福岡市の中心部である天神駅には9分。博多駅には15分。福岡空港には21分で着くこ
……続きを読む(残り179文字)
2017年10月 藤崎駅
【メリット】 商店街の入り口に近く買い物がしやすい。商店街にはスーパー、八百屋さん、カフェとかいろいろあ
……続きを読む(残り113文字)
2017年10月 藤崎駅
【メリット】 天神まで10分、博多駅まで16分と主要駅までのアクセスはとても良いです。駅からすぐのところ
……続きを読む(残り299文字)
2017年10月 藤崎駅
【メリット】 市内都心部まで直通であることに加え、バスターミナルと連結しているため郊外へのアクセスにも優
……続きを読む(残り124文字)
2017年9月 藤崎駅
【メリット】 郵便局が駅から徒歩1分程の距離であり便利です。更にバスターナルがあり駅以外の色々な所へと繋
……続きを読む(残り454文字)
2017年6月 藤崎駅
【メリット】 市役所、税務署、保健所など公的機関が徒歩圏内にあります。駅より北側に行けば百道浜があり、夏
……続きを読む(残り187文字)藤崎駅の総合評価 (ユーザー117人・489件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 489 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。