寺家駅(JR山陽本線)の口コミ一覧【2ページ目】
寺家駅の総合評価 (ユーザー59人・297件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
297ユーザー投票平均
寺家駅の口コミ一覧
- 59 人 の口コミがあります。
- 59 人中、 41 ~ 59 人目を表示します。
2020年3月 寺家駅
【メリット】 駅の近くには薬局やコンビニ、スーパーマーケットが揃っているので帰りしなに買物を済ませること
……続きを読む(残り114文字)
2020年2月 寺家駅
【メリット】 3年ほど前にできた駅ということもあり比較的に新しい駅です。駅を降りてからすぐにところに大き
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 寺家駅
【メリット】 約2年前にできた非常に新しい駅である。駅前には、コンビニがある。駅前にはないが、少し離れる
……続きを読む(残り212文字)
2020年1月 寺家駅
【メリット】 小さな駅ですが新しいので清潔で気持ちよく使えます。駅のすぐそばにスーパーがあるので生活は便
……続きを読む(残り151文字)
2019年11月 寺家駅
【メリット】 駅周辺に大きなスーパーがあり多くの人が利用しているように感じ取れる。また、近くに大きいな病
……続きを読む(残り120文字)
2019年10月 寺家駅
【メリット】 最近できた駅ということもあり、きれいな駅であるといえる。また、近くにスーパーなどがあり買い
……続きを読む(残り111文字)
2019年9月 寺家駅
【メリット】 近くに大きなスーパーなどが存在しているため、仕事終わりに買い物を済ませることができる。最近
……続きを読む(残り115文字)
2019年6月 寺家駅
【メリット】 できて間もないので、とにかく構内が綺麗で清潔感があります。できたばかりの頃は周りに何もあり
……続きを読む(残り178文字)
2019年2月 寺家駅
【メリット】 利用する人はそこまで多くはないようだが、とても綺麗に保たれている。周辺に、病院やスーパーな
……続きを読む(残り110文字)
2019年2月 寺家駅
【メリット】 新しくできた駅なので小さいですが清潔感があります。駅の近くに小さなスーパーがあり、ファミリ
……続きを読む(残り154文字)
2019年1月 寺家駅
【メリット】 駅から徒歩3分のところに24時まで営業しているスーパーや飲食店、カラオケボックスなどがある
……続きを読む(残り142文字)
2019年1月 寺家駅
【メリット】 徒歩2分ほどのところに、24時まで営業しているイオン系列のスーパー「マックスバリュ」や、2
……続きを読む(残り154文字)
2018年11月 寺家駅
【メリット】 小さな駅ですが新しいのでとてもきれいで機能的です。駅の近くにスーパーやドラッグストアがある
……続きを読む(残り121文字)
2018年7月 寺家駅
【メリット】 新しい駅なのでピカピカで快適です。小さい駅ですが駅前は広々としていてスーパーもコンビニもあ
……続きを読む(残り140文字)
2018年4月 寺家駅
【メリット】 近くにマックスバリュ、セリア、ウォンツなどがあり、サクッと何か買い物をする時に便利である。
……続きを読む(残り150文字)
2018年1月 寺家駅
【メリット】 駅の目の前にパン屋、床屋、銀行があり、少し歩くと24時間営業の牛丼チェーン店やカラオケ屋、
……続きを読む(残り120文字)
2018年1月 寺家駅
【メリット】 小さいですが新しい駅なのでとても清潔で快適です。駅の周りは住宅街が広がっていてとても静かで
……続きを読む(残り137文字)
2017年12月 寺家駅
【メリット】 一年ほど前にできたばかりの駅なので建物、内装が新しく、きれいである。この駅ができるまでは隣
……続きを読む(残り107文字)
2017年6月 寺家駅
【メリット】 29年に開業した新駅なのでとても綺麗です。南口と北口をつなぐ自由通路は自転車専用もあります
……続きを読む(残り193文字)寺家駅の総合評価 (ユーザー59人・297件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 297 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。