熊谷駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【4ページ目】
熊谷駅の総合評価 (ユーザー289人・1757件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,757ユーザー投票平均
熊谷駅の口コミ一覧
- 289 人 の口コミがあります。
- 289 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年4月 熊谷駅
かずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が停まる駅なので、都内に行くにも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内から直結でショッピングセンターに買い物に行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 割と遅くまで飲食店が利用出来る為、帰宅前に食事できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカのビルには、小さな子が好きな絵本が沢山置いてある本屋さんがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅ナカには警察の派出所があり、問題があってもすぐ相談出来る。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利用しやすくて学生時代からお世話になっている。お店も適度に入れ替わるので飽きない。 |
2022年4月 熊谷駅
ながおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も通っていてとても便利です。またタクシーやバスも止まるのでありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅と繋がっているショッピングモールはお店も多く買い物がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろな種類の飲食店があるのでなんでも食べられるのが嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあったり、階段に手すりがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は大した問題もなく便利に利用できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 程よく人が多く住みやすいとおもいます。。 |
2022年3月 熊谷駅
うりくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に出るのに乗り換えなく一本で各駅停車、快速電車、新幹線まですべて利用できるので大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 都心への通勤に非常に便利、熊谷駅前は非常に整備されており南口、北口のどちらにも飲食店、コンビニがあり困ることがない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にもそば屋があります、駅構内には沢山の飲食店があり駅ビルデパートもあり喫茶店やファーストフードも多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
病院、学校、図書館など公共施設、まだまだ緑が広がるおおきな公園などあります。 駅は最近整備されたのでトイレも綺麗、エスカレータ、エレベーターなど便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口、北口の両方に交番があり熊谷警察署の本署からも駅が近く少し女性が歩きにくい物騒なお店などもほぼなく安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大宮、浦和までは家賃も都内並みに割高ですが熊谷まで来るとかなり家賃、車の駐車場代、家を買う場合も地代が低めなのでかなりお得です。 |
2022年3月 熊谷駅
【メリット】 埼玉県北部では一番大きい都市になります。新幹線も通りますし新幹線を利用すれば東京圏内でした
……続きを読む(残り178文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 特に不便を感じたことはないです。高崎線に乗って、熊谷駅周辺の塾などに来ている人も多いです。
……続きを読む(残り155文字)
2022年2月 熊谷駅
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 アズ、ティアラ、ニットーモールと3つのショッピングモールが駅から繋がっています。そのため様
……続きを読む(残り169文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 駅ビルが3つほどあり、買い物には困らないです。スタバや無印良品等もあり大変便利です。駅前に
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 熊谷駅
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 新幹線や秩父鉄道など多くの路線があるため、敷地面積の広い駅になっています。北口方面には飲食
……続きを読む(残り179文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 この辺では1番大きな駅です。新幹線も止まっています。駅の周りにはたくさんお店があるのでお買
……続きを読む(残り163文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 ここはJRの特急の停車駅になったり、高崎線、湘南新宿ラインや上野東京ライン、ICカードが利
……続きを読む(残り342文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 東口駅前ロータリーでバスやタクシーの利便性を高める配置となっている、熊谷住人でない方もわか
……続きを読む(残り151文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 熊谷駅はJR高崎線、秩父鉄道が通っています。また、新幹線も通っており東京へは簡単に行けます
……続きを読む(残り159文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 ニットモールやアズなど商業施設やお店が充実しており、電車から降りた後のちょっとした買い物や
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 熊谷駅
【メリット】 東京へのアクセスが良く、近くに駐車場もたくさんあって値段も安く、選びやすいです。電車の本数
……続きを読む(残り158文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 駅員さんが親切でこの前財布をなくして困っておるところを助けてもらい一緒に探してくれました。
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 新幹線改札が分かりやすいので、駅員さんに聞かなくても分かりました。また、改札を出ると沢山の
……続きを読む(残り154文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 駅ビルが充実しており、商業施設、飲食店ともに申し分ない。駅前には繁華街が広がり、居酒屋など
……続きを読む(残り143文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 新幹線、在来線、私鉄と、県北の玄関口といっても過言ではないほどに交通が集まっています。地元
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 駅周辺には駅ビルやお店が数多くあり、暇つぶしやショッピングに向いていると思います。熊谷駅か
……続きを読む(残り121文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 駅ビルが併設してあるので、買い物等生活するには不自由しないと思います。新幹線の停車駅でもあ
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 駅周辺に繁華街やビジネスホテルも充実しており、出張に来られる方は満足出来ると思います。駅隣
……続きを読む(残り137文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 熊谷駅では、まず駅員さんの案内がとても丁寧です。スターバックスやマクドナルドなどといった落
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 私の大学時代(昨年度卒業)によく利用していた駅で、立正大学の最寄り駅です。かつては駅の北口
……続きを読む(残り229文字)
2022年1月 熊谷駅
【メリット】 熊谷駅周辺は埼玉県北で最も栄えており、商業施設や飲食店が充実しています。国道16号が高崎線
……続きを読む(残り250文字)
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 塾も店もいい感じにあって、とても使いやすいです。最近、駅の中を右側通行などとルール?のよう
……続きを読む(残り155文字)
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 熊谷駅内にスタバや、モスバーガー等のご飯屋さん、キャンドゥ(100円均一)本屋さん、コンビ
……続きを読む(残り242文字)
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 熊谷駅
2021年12月 熊谷駅
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 駅舎の中で在来線、新幹線、秩父線の移動が出来、また駅ビルにもアクセスしやすく、立体駐車場も
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 埼玉県北部の主要都市である熊谷市の中心です。新幹線も止まるなど利便性は高いものがあります。
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 熊谷駅
【メリット】 アズ熊谷、ティアラ21、ニットーモールという商業施設が並んでおり、駅まで行けばだいたいの用
……続きを読む(残り192文字)
2021年12月 熊谷駅
2021年11月 熊谷駅
【メリット】 熊谷駅は、最寄駅として毎日通学として使用させて頂いていますが、1番好んでいるのが、熊谷駅内
……続きを読む(残り279文字)
2021年11月 熊谷駅
【メリット】 SLが見られる数少ない駅です!昔ながらのレトロ感の溢れる空間です。JRもあるので乗り換えに
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 熊谷駅
【メリット】 駅ビルが建ち並んでおり、一通りの買い物は済ませることができる。特に北口はラグビーワールドカ
……続きを読む(残り154文字)
2021年11月 熊谷駅
【メリット】 JR高崎線、上越・北陸新幹線(一部)、秩父鉄道の四路線が乗り入れていて、都心に行くにもスキ
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 熊谷駅
熊谷駅の総合評価 (ユーザー289人・1757件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,757 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。