熊谷駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【8ページ目】
熊谷駅の総合評価 (ユーザー289人・1757件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
1,757ユーザー投票平均
熊谷駅の口コミ一覧
- 289 人 の口コミがあります。
- 289 人中、 281 ~ 296 人目を表示します。
2018年4月 熊谷駅
2018年2月 熊谷駅
【メリット】 色んな線が通っており、快速もあります。そして、新幹線も通っているため、とても便利です。夜は
……続きを読む(残り145文字)
2018年2月 熊谷駅
【メリット】 駅付近には徒歩圏内に、AZ、ティアラ21、ニットーモールがあり、衣食住に必要なものはほぼ揃
……続きを読む(残り169文字)
2018年2月 熊谷駅
【メリット】 駅から直結で、買い物や食事もできる、駅になってます。ショップも、何件も入っているので、駅か
……続きを読む(残り133文字)
2018年1月 熊谷駅
2018年1月 熊谷駅
【メリット】 埼玉県の北の玄関口と言われるだけあり、新幹線の停車駅です。新幹線の他にも急行電車も停車する
……続きを読む(残り155文字)
2017年11月 熊谷駅
【メリット】 電車一本で一時間くらいあれば池袋、新宿などへ行けるので、都心へのアクセスも便利です。
……続きを読む(残り150文字)
2017年11月 熊谷駅
【メリット】 新幹線や秩父鉄道も通っているため、レジャーにお出かけの際もアクセスの良い駅となっております
……続きを読む(残り130文字)
2017年10月 熊谷駅
【メリット】 駅の近くにコンビニが4つはあり、カフェやファストフード店もあるので時間つぶしや逆に時間のな
……続きを読む(残り176文字)
2017年10月 熊谷駅
【メリット】 駅ビルとしてはアズ熊谷がありこれは割りと色々なお店が揃っているので便利です。割りと大きな駅
……続きを読む(残り160文字)
2017年10月 熊谷駅
【メリット】 駅構内から徒歩で行けるデパートがあり映画館も入ってますので、電車を利用した帰りなどに映画を
……続きを読む(残り224文字)
2017年10月 熊谷駅
【メリット】 付近にはアズやティアラ21という大型モールがあり、買い物には困りません。書店やクリニックな
……続きを読む(残り167文字)
2017年9月 熊谷駅
【メリット】 新幹線や都心まで電車一本で行けるのでアクセルが良い。隣駅の籠原駅から電車が始発で出ているの
……続きを読む(残り187文字)
2017年8月 熊谷駅
【メリット】 都心へ通勤する際は、隣の籠原駅始発がたくさんあり、ほとんどの時間帯で座っていくことができる
……続きを読む(残り108文字)
2017年8月 熊谷駅
【メリット】 駅でのお買いものは便利です。駅内で食品から生活に必要なお買い物が済ませられます。
……続きを読む(残り196文字)
2017年5月 熊谷駅
【メリット】 マクドナルド、コンビニ3店、松屋、吉野家、ドラックストアなどへも徒歩1分もかからずに行けま
……続きを読む(残り155文字)熊谷駅の総合評価 (ユーザー289人・1757件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 1,757 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。