北名古屋市(愛知県)の中古マンションランキング【2ページ目】
北名古屋市の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 愛知県のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
1,259万円 (70m²換算) |
59.5万円 | 41位 (64市区町村中) |
615位 (951市区町村中) |
-17.95% | -5% |
北名古屋市の中古マンション売却価格相場は59.5万円/坪、1,259万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比-17.95%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 390万円 71万円 割安 愛知県北名古屋市鍜治ケ一色西二丁目 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩30分 1986年5月(築40年) 4DK 65.52m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,380万円 相応 愛知県北名古屋市鹿田次輪 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩9分 1977年9月(築48年) 3LDK 69.03m²
- 41~50件/50件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 愛知県北名古屋市鹿田永塚23番 交通 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩12分
築年数 1998年11月 階建て 地上4階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 2275万円 口コミ数 6 相場坪単価 79万円 アクセス数 4579 騰落率 ー
-
住所 愛知県北名古屋市鹿田177番 交通 名鉄犬山線 西春駅 徒歩15分
築年数 2002年2月 階建て 地上6階建 総戸数 14戸 偏差値 ~50 平均価格 1923万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 4223 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市西之保宮前25番 交通 名鉄犬山線 西春駅 徒歩9分
築年数 1987年1月 階建て 地上8階建 総戸数 24戸 偏差値 ~50 平均価格 1076万円 口コミ数 15 相場坪単価 32万円 アクセス数 4891 騰落率 ー
-
住所 愛知県北名古屋市熊之庄6番 交通 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩14分
築年数 1995年2月 階建て 地上6階建 総戸数 44戸 偏差値 ~50 平均価格 1560万円 口コミ数 4 相場坪単価 67万円 アクセス数 4033 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市鹿田142番 交通 名鉄犬山線 西春駅 徒歩16分
築年数 1990年12月 階建て 地上8階建 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 1505万円 口コミ数 6 相場坪単価 64万円 アクセス数 3576 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市鹿田流12番 交通 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩5分
築年数 1998年2月 階建て 地上6階建 総戸数 17戸 偏差値 ~50 平均価格 1156万円 口コミ数 11 相場坪単価 70万円 アクセス数 3191 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市片場1番 交通 JR東海交通事業城北線 比良駅 徒歩34分
築年数 1996年1月 階建て 地上11階建 総戸数 30戸 偏差値 ~50 平均価格 742万円 口コミ数 6 相場坪単価 27万円 アクセス数 4125 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市片場六所1番2号 交通 名鉄犬山線 西春駅 徒歩23分
築年数 1981年2月 階建て 地上3階建 総戸数 11戸 偏差値 ~50 平均価格 821万円 口コミ数 6 相場坪単価 46万円 アクセス数 4149 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市鹿田清水65 交通 名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅 徒歩8分
築年数 1973年1月 階建て 地上4階建 総戸数 16戸 偏差値 ー 平均価格 311万円 口コミ数 4 相場坪単価 28万円 アクセス数 2129 騰落率 ー -
住所 愛知県北名古屋市鹿田花ノ木136 交通 名鉄犬山線 西春駅 徒歩12分
築年数 1995年3月 階建て 地上2階建 総戸数 6戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 696 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「北名古屋市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「北名古屋市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
北名古屋市の中古マンションの売買相場情報
50 棟 | 24 件 | ||
62 | 15 階 | ||
1,259 万円/70m² | 59.46 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
北名古屋市エリアの駅の新着口コミ
2024年8月 西春駅
punteさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・快速が止まる ・地下鉄鶴舞線の車両が止まる(地図、路線図上では上小田井が名古屋方面からの鶴舞線の最終駅) ・構内にファミリーマート、UFJ銀行のATMあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・近隣にスーパー、飲食店、コンビニ、病院、学習塾などあり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にラーメン屋、カフェ、パン屋、居酒屋あり。駅から63号に向かう道中にも居酒屋、飲食店等あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 西側に小学校あり。学習塾も多数あり。保育園・幼稚園は東西にあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 通勤する分には特に問題なし。コンビニのトイレも自由に使える。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋勤務で快速電車で3駅を考慮すると同条件の他地区より賃貸金額は若干安いイメージ。 |
2024年8月 西春駅
あささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上小田井に近かったり、名古屋駅に1本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやスーパー、百均などがあり、とても便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前のロータリーにはパン屋やラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがある。隣の駅の上小田井にはないため、良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はあまり悪くない。歓楽街という感じではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅や栄駅乗り換え少なめですぐ行けるのでかなりいい。 |
2024年8月 西春駅
なっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線の本数も多く、たくさん待つということがあまりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にコンビニ、隣にスーパーがありとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の西側に飲食店がたくさんある。居酒屋もあり賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスの本数も多く、子連れでも利用しやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は比較的静かで街灯も多く治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで高くなく、暮らしやすいと思います。 |
2024年7月 西春駅
ショコラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
名駅まで15分位で利便性よし。 電車の本数も多く、通勤通学時にはスムーズに電車にのれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にヨシヅヤがあり、スーパーや衣料品、100均などがあり仕事帰りに買い物できるのが◎ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のヨシヅヤに喫茶店等飲食店が入っている。また駅おりたところにパン屋やラーメン屋もあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅からおりてすぐの所に保育園があるので、子育て世帯には助かると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体はヨシヅヤもあり綺麗なので、治安はそこそこいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋と比べて賃貸がだいぶ安くなり、駅前に必要なお店が揃っているのでコスパはよし。 |
2024年7月 徳重・名古屋芸大駅
いろどりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅まで17分ほどで行くことができます。名古屋市営地下鉄へ直通で行ける電車もあり便利です。屋外ですが駐輪場が無料なのもポイントです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺にコンビニは2つあります。病院もたくさんあります。名古屋芸術大学の最寄駅です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 足を少し伸ばせばモーニングをやっているカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園、小学校など多い方かと思います。大きめの公園もいくつかあり、便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗です。自転車置き場は毎朝シルバーさんたちが整頓してくださいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃はそこまで高くないです。 病院がとにかく多く恵まれています。 大きなショッピングモールも車で行けばすぐなのでありがたいです。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。