知多郡武豊町(愛知県)の中古マンションランキング
知多郡武豊町の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 愛知県のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
671万円 (70m²換算) |
31.7万円 | 61位 (64市区町村中) |
831位 (951市区町村中) |
-36.22% | -3.88% |
知多郡武豊町の中古マンション売却価格相場は31.7万円/坪、671万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比-36.22%、前月比-3.88%で推移しています。
- 1~10件/10件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 愛知県知多郡武豊町小迎200番5号 交通 JR武豊線 武豊駅 徒歩5分
築年数 1983年8月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ~50 平均価格 452万円 口コミ数 15 相場坪単価 18万円 アクセス数 3779 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安 新着パビリオン武豊320万円 15.1万円 69.95m² 4DK 4階 南 83万円
割安情報取得日:2025年06月23日 全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2丁目12番4号 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩13分
築年数 1996年3月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 46戸 偏差値 ~50 平均価格 923万円 口コミ数 8 相場坪単価 26万円 アクセス数 6258 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安キャッスルハイツ武豊桜ヶ丘302500万円台 無料会員登録でモザイクを消す 253万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 愛知県知多郡武豊町西門67番46号 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩10分
築年数 1991年8月 階建て 地上4階建 総戸数 14戸 偏差値 ー 平均価格 879万円 口コミ数 8 相場坪単価 47万円 アクセス数 3152 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安チッタニシモ650万円 44.5万円 48.27m² 2DK 4階 南 43万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて
-
住所 愛知県知多郡武豊町金下23番5号 交通 JR武豊線 武豊駅 徒歩1分
築年数 2006年2月 階建て 地上10階建 総戸数 27戸 偏差値 55 平均価格 1877万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 8909 騰落率 ー -
住所 愛知県知多郡武豊町長尾山79番 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩3分
築年数 2009年9月 階建て 地上13階建 総戸数 50戸 偏差値 55 平均価格 2216万円 口コミ数 24 相場坪単価 103万円 アクセス数 7760 騰落率 +0.7% -
住所 愛知県知多郡武豊町道仙田28番 交通 JR武豊線 武豊駅 徒歩11分
築年数 1993年9月 階建て 地上3階建 総戸数 11戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 15 相場坪単価 ー アクセス数 3089 騰落率 ー -
住所 愛知県知多郡武豊町北中根4丁目45番1号 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩22分
築年数 2007年5月 階建て 地上8階建 総戸数 30戸 偏差値 ~50 平均価格 2080万円 口コミ数 6 相場坪単価 58万円 アクセス数 5553 騰落率 ー -
住所 愛知県知多郡武豊町桜ケ丘1丁目1番 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩18分
築年数 2006年3月 階建て 地上6階建 総戸数 27戸 偏差値 ~50 平均価格 1647万円 口コミ数 9 相場坪単価 ー アクセス数 6191 騰落率 ー -
住所 愛知県知多郡武豊町桜ケ丘2丁目11番3号 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩13分
築年数 1997年10月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 35戸 偏差値 ~50 平均価格 822万円 口コミ数 8 相場坪単価 23万円 アクセス数 4232 騰落率 ー -
住所 愛知県知多郡武豊町迎戸23番1号 交通 名鉄河和線 知多武豊駅 徒歩4分
築年数 1990年5月 階建て 地上4階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 1013万円 口コミ数 15 相場坪単価 ー アクセス数 6084 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「知多郡武豊町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「知多郡武豊町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
知多郡武豊町の中古マンションの売買相場情報
10 棟 | 2 件 | ||
55 | 13 階 | ||
671 万円/70m² | 31.71 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
知多郡武豊町エリアの駅の新着口コミ
2024年9月 富貴駅
けんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自動販売機があって飲み物がすぐに帰ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 特急とかがあって急いでいる時とかにべんり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りにイオンがあって駅から近いから便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどがいて子供ちがいつも驚いてる |
治安 |
5 |
メリット | トイレなどが綺麗でとても気持ちがよくなる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りはとても田舎そうだから家賃は凄く安そう |
2024年6月 武豊駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーやバス乗り場が分かりやすく、広々したロータリーがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 降りてすぐにイオンがあり生活にはかなり便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
イオンの中にたくさん飲食店があり、 バインミー屋さんが特に珍しくて好きです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームは2階にありますが、エレベーターがすぐそこなのでお子様連れも利用しやすいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 乗り降りする人が多く、すぐ近くにイオンがあり人が多いので治安は良いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
名古屋から離れているので家賃は比較的安めです。車があった方が便利ですが駅のまわりであれば、通勤中にイオンで買い物して帰ることもできて 車が無くても大丈夫だと思います。 |
2024年4月 富貴駅
テムレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 知多新線と河和線の分岐駅であり、全ての列車が止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は静かな間その作りとなっており施設などは多くありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 分岐駅となっていることから利用者は少なくありませんが飲食は本当にわずかです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 河和線に乗り換えられる駅として移動するには不可欠な駅です。 |
治安 |
3 |
メリット | 河和線との分岐駅とあって日中は多少人通りがあるので不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 半田市に近くなれば多少家賃相場はあがりますがまだこの辺は低く抑えられています。 |
2024年3月 知多武豊駅
りちゃーどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通から特急まで全部止まるため、電車が1時間に4本、ラッシュ時は8本来るところ。 また、周りに無料の駐輪場があって嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 2番ホーム側の改札を出るとコンビニとスーパーマーケットが2件近くにあり、1番ホーム側の改札を出るとドラッグストアが目の前にあり、お買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅すぐ近くにうどん屋さん、少し歩くとドン・キホーテのなかにうどん屋さんとラーメン屋さんがあり、麺類が豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅自体に多機能トイレは無いけれど、目の前のドラッグストアは多機能トイレとオストメイト対応のトイレがある。 |
治安 |
2 |
メリット | よく電車が止まるためたくさんの人が利用する駅なので降車・乗車ともに1人になることは無い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ドラッグストアとスーパーマーケットが多いので買い物は困らない。 |
2024年3月 富貴駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駐輪場が2箇所あり、止めれないことはほぼない。特急も急行も止まるから快適に利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにコンビニがある。自動販売機も駅外に3つ、駅内に2つあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅降りたら目の前に食堂がある。ラーメンなど豊富にありどれも美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校、児童館があり子供がいる方、児童館等を利用する方には便利だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 明るい間は比較的静かで穏やかな環境だと思う。駅も綺麗 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学生寮が近くにあり、近くの大学に通う人はとても便利でありがたいと言っていました |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。