TCHIGUILAのコメント: 別な人のことかと思った (スコア 1) 65
いや、Linusさんが…
いや、Linusさんが…
確かにちょっと音が違うような気もしますが、職場のPCに仕込んでも怒られない大きさと音量ですね :)
キリスト教は漫画化されてるとつぶやいたら、ゲーム化済みと突っ込まれました…😁
https://twitter.com/macchan1109/status/907182901313146880
私も「本州にいる毒蛇はマムシだけ」だと思っていました。動物好きというわけではなく動物図鑑は眺める程度しか読んでいないので、マムシ以外の毒蛇を知らなかったんだと思います。
昼夜の温度差とかを考えましたが難しそうなので、潮汐発電でお願いします。
と嫁様がおっしゃっていました。本当かどうか知らん :)
確かにそう思います。親とかに使わせられる簡単なメールソフトが無くなってしまったなぁ、と。
確かにそうかもしれません。電池の持ちは悪くなってます。でも昨年夏以来ポケgoをしているのでそのせいだと思ってました :)
ずいぶんと酷使してきた Canon Powershot G11 のレンズが引っ込まなくなった。修理に出すにも連休を超えてしまうことは明白なので新規購入を決断。同じ Canon の PowerShot G7X MarkII を最有力候補として決定した。通販サイトは納期未定とのことだったので職場近くの家電量販店へ。
ところが、 PowerShot G7X MarkII は展示品があるものの生産が追い付かず3週間待ちとのこと、これでは連休に間に合わせるという大義名分が失われてしまうので隣にあった G9X MarkII を急遽検討。G7Xと比べてそれほど劣るわけではないことからこちらを購入した。
これで私(カメラマニアではない)のカメラは初代から数えて5代目、最初のカメラこそヤシカだったけど、あとはずっとキヤノン製品愛用者である。
明記してくれるのは喜ばしいことなのですが、個人的には「短いなぁ」と思います。もはや日常必需品なのですが、数万円する物を3年に1度買い替えるのはきついなぁと。
…いやこの記事みて「どうして最近Nexus5のセキュリティパッチ来ないのかな」という疑問が氷解したところでして (>_)
物事のやり方は一つではない -- Perlな人