Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
伊波ライ (いなみらい) - にじさんじ Wiki*
[go: Go Back, main page]


伊波ライ (いなみらい)

Last-modified: 2025-10-27 (月) 01:52:16
みんなのスーパーヒーロー、伊波ライです!
face_orig.png
Icon from: にじさんじ公式サイト ライバー一覧
主な活動場所YouTube / 𝕏(旧:Twitter)
ハッシュタグ配信用:#伊ぃ波乗ってんねぇ*1
ファンアート:#絵ライぞ伊波
ボイス感想:#とどろけライ鳴
サムネイル:#伊波新しいサムネよ
エゴサーチ:#見ないか伊波
切り抜き:#はいライと
アセット投稿用:#伊波メカモルフォーゼ
ファンの呼称等ファンマーク:💡(電球)
公式紹介文
機械いじりの趣味が高じて、ヒーローたちのメカニックを務めることに。
さらにその技術を転用して、自分もヒーローになってしまった。
場所柄あまり作った機械が理解されないのが悩み。

illust:深井涼介(@fpworks)

目次

宣伝欄

活動場所・メンバーシップについてはこちら

サムネイルイラストについて

気を付けるべきことは気を付けよう!の項目を参照

各種まとめ(ゲーム・歌枠)

  • プレイ中・プレイ済ゲームまとめ こちら
    • プレイ中やプレイ済のゲームタイトルを一覧にしてまとめてあります。
    • ソートやページ検索を活用することで視聴したいアーカイブをゲームタイトルから探すことが可能です。
  • 歌唱まとめ こちら
    • 今までの歌ってみた動画や歌のshortなど、伊波の歌関係の動画はこちらに。
    • 歌枠まとめの方には各歌枠アーカイブ一覧や配信内容についてまとめてあります。
      • 歌枠で歌唱した曲が一覧になっているページ(曲名検索用一覧)もあるので、曲名や原曲の歌手名や弾き語りまたは複数人歌唱等での検索もしやすくなっています。

スケジュール ・近況

今後の予定(簡易)

※事前に告知なくその日に配信を決めることが多いので、配信を追いたい場合はXのフォローを推奨
予定表通りに配信できなかった時申し訳ないのと、その日の気分で配信決める方が性に合ってるからとのこと。
配信の最後に直近の予定を話すことが多い。

30万人記念歌枠について(忙しいのが落ち着いたら)
伊波ライスタジオをいつ押さえられるか分からないということで
伊波ライ「まだ先になると思います……が、やらせてください」

MADTOWN視聴においての注意点(動画概要欄より)

MADTOWN今後の予定

告知・最新情報

2025年🎂伊波誕生日

10月23日は伊波ライの誕生日
グッズ・ボイス販売:10月23日(木)18時~29日(水)
販売場所にじさんじオフィシャルストア

誕生日配信:10月23日(木) 21時~

ハッシュタグ#伊波ぷかぷかバースデー2025

伊波ライ「今年もやります誕生日バンドライブ!!!!🎁」
伊波ライ「何やら重大告知もあるようです」

オリジナル曲『クロウル』リリース!
作詞/作曲/編曲:TOKOTOKO
「伊波ライさんに似合いの、それからあなたのために書きました。」

各種お祝いへの感謝

  • 伊波ライ「応援広告等々、お祝いしてくださる皆さまほんっとうにありがとうございます」
    伊波ライ「泣いた。泣いてる。そんぐらい嬉しかった」
    伊波ライ「各地に伊波おめでとうのメッセージがあるらしくて」
    伊波ライ「皆さんぜひ、近くを通る際はチラ見とかしちゃったら良いんじゃない!?」
    伊波ライ「でも見に行く際は周りの人に迷惑にならないよう、マナーを守って見に行ってくださると嬉しいです」

KZHCUP in League of Legends
 →KZHCUP in League of Legends

G3C6FnlbwAA0HRU.png
loading...

にじさんじ初のLoL大会
どうぞ温かい目でお楽しみください🌳

日時本番 10月26日(日) 15:00 ~
 スクリム 10月20日(月)、21日(火)
主催葛葉葛葉
コメンテーターk4sen/うるか
出場者:コーチ有の全4チーム!

個人コーチRecap(10/20から参加)
注意事項告知配信より

  • 相手の配信を見ない(リスナーも鳩禁止)
  • 指示コメ無し・怒るのも無し
  • 批判無し
  • カジュアルです!ヘルシーです!
    ※出来ない人はコメントを打たないように

詳細大会ルール
配信場所:YouTube 本配信

ハッシュタグ#KZHCUPinLoL

伊波ライ「KZHCUPにチーム01で出場させていただきます!!!」
伊波ライ「まさかのmid、頑張りますぞ~~~💪」

告知配信より

チームあれこれ

期間中ピックアップ

練習配信 ★…コーチ有 ☆…コラボ

TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』

スペシャルモーニングメッセージをお届け!!☀️
伊波オリジナル曲『クロウル』もコメント付きでOA!

日時:10月24日(金) 8:20~
詳細公式HP
配信場所:ラジオ・TOKYOFM/JFN
radiko
※radikoタイムフリー機能により7日間、契約プランによっては最大30日間視聴可能
 詳しくはこちらを参照
ハッシュタグ#ワンモ

伊波ライ「すげぇ!!!!!!朝早ぇ!!!!!!!!!」

チョコエッグプラス × にじさんじ

発売日:7月14日(水) ~ 順次発売
封入内容:クリアスタンド、ダイカットシール、卵型チョコ

伊波ライ「チョコエッグプラス×にじさんじコラボに
 参加させて頂きます!!!🍫🥚」

にじバラチョコエッグ紹介回

バンダイにじさんじコラボ商品

G2OU-L8bsAAbNW4.png
GyrSlrxacAMT0ut.png
画像出典:

ウエハースはカード裏面には各ライバーのメッセージ
お菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装着用!
ばんそうこうは各ライバーがデザインされ
ライバーからのメッセージも収録!

販売日: 12月発売予定
※ウエハース通販予約開始中
詳細特設サイト
 にじさんじウェハース
 CharmAidにじさんじvol.1
ハッシュタグ#にじバンダイ

LOCK ON FLEEK GAME FESTA

G33r-yabkAE-0h3.png
loading...

オンライン出演決定!
GAME1:Apex Legensにローレン軍として参加!

日時:1月22日(木) 18時~
出演アルス・アルマルアルス・アルマル レイン・パターソンレイン・パターソン ローレン・イロアスローレン・イロアス
オンライン参加Apex担当ライバー

詳細特設サイト
ハッシュタグ#ロクフリにじさんじ

ドラフト会議にて

進行中・直近完結のシリーズ

■MADTOWN GTA

maxresdefault.jpg


G25A6GcaoAAMQmi.jpg
アーカイブ一覧 new!(10/25)

アーカイブ一覧
#1#2#3#4#5#6#7
#8#9#10#11#12#13
#14#15#16

最新アーカイブ
loading...
前回のMADTOWN(Beta)

前回のMADTOWN(Beta)

アーカイブ一覧

アーカイブ一覧
#1#2#3#4#5#6
#7#8#9#10#11
#12#13#14#15#16
#17#18#19、#20-1/2
#21#22振り返り

#1

YouTube 再生リスト

MADTOWN視聴においての注意点(動画概要欄より)

MADTOWN今後の予定

■ドンキーコング バナンザ 完結!

#1
アーカイブ一覧 new!(07/27)

アーカイブ一覧

最新アーカイブ
loading...

ボイス情報

感想用ハッシュタグ#とどろけライ鳴

発売予定/発売中の期間限定ボイス

2025年4月よりボイスの一部がリニューアル!

にじさんじ お泊りボイス
お泊りボイス2
販売期間:2025年10月10日(金)12時~10月31日(金)23時59分
告知ポスト / 販売ページ
ルート にじさんじ Trick or Treat Voice
トリックオアトリートボイス
販売期間:2025年10月10日(金)12時~10月31日(金)23時59分
告知ポスト / 販売ページ
【再販】にじさんじ お料理ボイス 自作台本!
お料理
再販期間:2025年10月24日(金)18時~10月31日(金)23時59分
告知ポスト / 販売ページ / サンプル

過去の期間限定ボイス


グッズ情報

最新グッズ

にじぬいコンセプトシリーズ vol.1
にじぱぺっと共通衣装
販売期間:2025年10月06日(月)18時~
販売場所: にじさんじオフィシャルストア
ラインナップ

ラインナップ


過去の常設販売グッズ
過去の期間限定グッズ

紹介

【 でっかいでっかい目標 (夢)】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ワンマンライブ!!!
 メジャーデビュー!!!
初配信より

遠の21歳理系大学生のメカニックヒーロー。2023年4月26日デビュー
歌や音楽が好きで、伊波の歌枠配信ではトーク回しの上手さも合わせて全体的にどこかライブ会場にいる様な空気を楽しめる
ライブさながらアンコール要素を入れることもあれば、あらかじめ自分で用意したハモリを乗せて歌うこともあり、ギターによる弾き語りも時々あったり、SYNCROOMを活用したオンラインバンドセッションを行う事もあるなど視聴者を楽しませる様々な要素を積極的に取り入れている。
歌っている曲数や幅も広いので、歌枠の歌唱曲一覧から気になる曲があればまずそこから聞いてみるのもおすすめ

た目とは裏腹に、性格や言動はやや男らしい傾向がある。
コラボやソロの配信中も基本的にノリが良く前向きな言葉選びが多く、本人がとてもよく笑うので元気になれる様な配信が多い。
コメント欄とも緩く友達と遊ぶような調子で進行していくのが特徴。突然著しく倫理観の崩壊した言動が飛び出したり、悪魔のような笑い声が配信中響き渡ることもある。
また基本的に*2初見のゲームでも慣れるのが早く、テンポよく攻略していけることが持ち味。
最初はそこまで上手くないゲームでも自分から積極的に学んで行ったり教わった内容を素直に受け止めて努力することから(2回同じ失敗をしているのを殆ど見なかったと大会チームメンバーに言われるほど)、周囲が驚く程の成長速度を見せることもしばしば
好奇心や攻略思考でご無体な選択を選ぶことも多々あるが、基本的には登場人物の思考を深く考えた選択や考察をしがち*3

てもしっかりしており、同期内ではまとめ役や進行役(また、他に進行役が居る場合にはその補助)を担うことが多い。
かと言って振り回されている…と言うわけではなく、伊波側からもしかけたり振り回す側に回ることも出来る。
(同期コラボ中など、伊波視点で見ているリスナーにのみ分かるような悪戯を仕掛けてこっそり笑っていることもある。)
キレ味の鋭い事を言っている所も注目されがちだが、普段の配信から同期や先輩・周囲の事を話題に出す時は具体的に言語化して褒めていることが多い(また、大会や誰かが企画した何かに参加した際にはほぼ必ずその日か後日の振り返りで企画者や主催側への感謝も述べている)。

筆すべきは何よりも歌唱力の高さと楽器演奏やMIXまでこなす音楽系技能の高さ、またゲームの基礎能力が高いことである。
また、塾講師のバイトをしていた経験からか人に教えることの上手さにも定評がある。大体何でも出来るが絵とトマトは苦手。

  • 細かくは詳しく知りたいの項目参照。
    • 音楽に関することについては「音楽関係」、ゲーム能力については「ゲーム関係」へ。
    • 塾講師の件や過去については「過去の経歴や子供時代」へ。
  • 歌枠や歌みた動画のまとめは歌唱まとめへどうぞ。

プロフィール

他詳しくは『詳しく知りたい』の項目を参照。
例えば以下折り畳み(「+」マークをクリックかタップで展開)にあるようなよく誤解されていることも詳しい内容は文字通り『詳しく知りたい』の項目を参照して欲しい。

よく誤解されていることまとめ

よく誤解されていることまとめ
※主に部分的な切り抜きが広まったことや、それによるイメージから産まれた誤解が多い。
※またこれらとは別に、非常にノリが良いためリスナーがふっかけた事や、相手に乗って適当な事を言っているだけな事も多々ある

誤1 整頓や掃除が出来ない?

  • 実際はまとめて一気にの完全効率タイプなだけであり、掃除もしっかりと定期的に行っているタイプの様子
  • 誤解される要因の一つとしてとある同期小柳ロウとの比較が挙げられがちだが、単に整頓のプロセスを行うタイミングが違うだけである
  • 本項目(プロフィール)内の『血液型』の項目も参照。

誤2 「何でも出来る」?何でもソツなくこなしそう?

誤3 緊張しないタイプ?

誤4 高火力でご無体?

誤5 舌打ちしがち?

誤6 可愛いと言われたがってるタイプ?

  • 実際は「可愛いと言われてもかっこいいと言われてもどちらもOK」「可愛いと言った分かっこいいも欲しい」。
  • 広まりがちな「だってオレ可愛いじゃん!」のシーンは、リスナーからの「可愛いと言っても大丈夫ですか?」の質問に答えた際に(「だから可愛いと言っても問題ない・気にせず言って良い」という意図で)言ったものである。
    • 「可愛いと言っても大丈夫?」という質問の返答だったため「オレ可愛いじゃん!」とこの際には言っているが、実を言うと(ノリやツッコミ待ちの時を除いて)自分から明確に自身を可愛いと主張する事はほぼ無い。(可愛い扱いされた時に否定はしないが)
  • 自発的に可愛いと言われる言動をすることもあるが後から恥ずかしがったり我に返ることや後から言及された時に他人事のような反応をして流すことも多く、普段の言動は基本的には漢らしいものが多い。

誤7 運転する時性格が変わる?

誤8 男らしすぎる座り方をしている?

名前伊波ライ(Inami Rai)
誕生日10月23日
年齢21歳年を取らないらしい永遠の21歳理系男子大学生(たとえ8年前であっても?それどころか52年とも適当に言ってるので現在が何回目の21歳なのかは明確には不明)
身長169cm
職業学生、メカニック
利き手
イメージカラー#DCFF50公式サイト 個人ページ」での使用色に基づく。
オトモカブトムシモチーフの飛行ロボオトモの詳細図
明確に名前はつけておらず、詳細はこちら
得意な楽器ギター自配信にて度々弾き語りを披露している。
自配信以外では夕陽リリの誕生日ライブで夕陽とデュエットした際も歌唱と共にギター演奏を披露しており、この際には弾き語りアレンジも伊波自身が行っている(このエピソードの詳細)。
夕陽リリ彼は……凄いですよ。凄かった
夕陽リリ「ギターとその歌声だけで、ステージを掌握したというか」

高校で今まで習っていたピアノをやめたあと、初めて触ったのがギターだったらしい(人差し指から血が出るほど練習したらしい)。
ピアノ家にあるピアノはグランドピアノだそう。
叔母がピアノの先生で小学校くらいから高校くらいまでピアノを習っていたらしい
3Dお披露目にて満を持してピアノ連弾弾き語りを披露した。ピアノを習っていた時期からはかなりブランクがあったらしく、そのブランクは独学でお披露目配信までに埋めたそう。
配信用のピアノを購入して以降の配信では、「ピアノやギターはストレス解消に弾いている」と楽しそうに弾いている姿も見ることが出来る。
ギター・ピアノ含め音楽経験に関係するエピソードはこちら
得意以外の楽器ベース、ドラム、サックス、カリンバホルンケーナ・サンポーニャ楽器は何でも好きで、何でもやってみたいとのこと。
オタマトーンも所持しているのと、ハーモニカも所持している(配信で使用した)エレクトーンも基本的な部分触った程度あるらしい。
ドラムはスネアドラムを後輩の3Dお披露目で演奏担当した
ちなみにこのお披露目配信に関しては、ドラムは経験があったがスネア単体は初めてだったため「めっちゃ練習した」そう。(ロールもほぼ初めてでパットを買って家でも猛練習したらしい)
ギター初配信の時に使っていたのはフェンダーのテレキャスターカスタムテレキャスター信者とのこと。
実は伊波のビジュのうち、テレキャスを持っている姿をしているのは『夕陽リリ誕生日ライブ』の時のもののみである
2023年5月の時点で持ってるギターは全部で7本ほどあるらしい。
(フェンダーのテレキャス2本、ストラト1本、セミアコ1本、アコギ1本、フェンダーのベース1本、フライングV1本)
ギターは定期的に欲しくなるらしく後日にはテレキャスが1本増えていたり、さらにその後3Dお披露目を機会に新たにギターを購入していたりしている(EDWARDSのPlatinum Edition)ちなみにこのギターは実は星導と一緒に買いに行った時に購入したらしい
黒いギターと、パステルカラーの水色のギターを持ってるらしい
(※『黒色のギターと水色のギター』が持っていると挙げたギターのうち、それぞれどれを指しているかは明言されていない。)
初配信の時に使ったギターは父親から譲り受けたギターであり、それが一番のお気に入りだそう。
ピックは柔らかいものが好きで、DUNLOPで言う所の赤(0.50mm)のような一番柔らかいものを使っているとのこと。
血液型A型掃除やゲーム内の倉庫整理は決まった場所に一旦適当に置いてから後でまとめて整理する派
時々物凄くA型的几帳面さを発揮する
(誤解されがちだが、そのため整頓や掃除はむしろやろうと思ったタイミングで苦も無く几帳面に行うことが出来る。効率重視派。)
他にA型らしい几帳面さの一例だと、今まで歌った曲は実はすべて歌枠ごとに細かくプレイリストにまとめてあるなど。
RUSTにおいてもA型らしさとメカニックらしさが発揮された、整った電気配線をしている様子を見せた
座右の銘水滴石を穿つ例えばストリートファイター6では自分がしたいことが出来るようになるまでトレーニングモードに籠ってひたすら練習する(『今日やりたい目標を決めて1つずつ出来るようになる』)など堅実な努力の姿勢を見せている。
また、他に伊波の考え方の根本が良く分かるのがこの配信
伊波ライ「『逃げる先はいくらでもあるんだよ』って言いたい」
兄弟姉妹一人っ子一人っ子だから人の兄弟エピソードが好きらしい。
弟か姉が欲しかったそう。子供時代に関係するエピソードはこちら
シャンプーパンテーンか椿こだわりは特にない。良いのあったらむしろ教えて欲しいらしい。
現在(2025/7/19)は違うものを使っており、何を使っているかは秘密であるそう
視力悪い(5.75や6のコンタクトを使うくらい悪い)ちゃんと外に出る時はコンタクトだが、風呂上りや軽くコンビニ行くときはメガネが多いそう
目が悪い理由は遺伝昔からゲームやったり機械弄ってるからとのこと。
動体視力に関しては普段のゲームプレイやストリートファイター6での様子などを見るに高め。
コンタクトユーザーな事もあってか、コンタクトレンズの案件も受けたことがある(案件配信内では普段コンタクトを使用しているからこその視点での説明や、お悩み相談ではそれに限らない有用なアドバイスも聞くことが出来る)。
得意科目数学と物理逆に苦手な科目は社会。
数学と物理(と英語)は塾講師バイト時代に教えていたこともある
学力に関係する話は詳しくはこちら
得意料理親子丼食戟のソーマを読んで「2日間だけ料理にハマって親子丼を作った」という話を過去にもしている。
ゲームでよく使う名前いなみそswitchのユーザー名がそうなってる様子
「いなみ」→「イナミ」→「いなみ」の流れで出来たらしい。
程よく気の抜けた響きが頭に残るのか、伊波とゲームしていない時にもその名前で呼ぶことがある人物も。また、この名前を使っていないゲームをしている際にもそう呼ぶ先輩も居る。→さらにどんどん「いなみそ」呼びをする人が増えている様子が…?
パワプロ配信では、「伊波クローン化計画」により〇〇みそシリーズが誕生した
いなみそ炒飯定食
意外な特技ルービックキューブを1分半以内に揃えることが出来る指パッチン、タイムリープ溺れる物まねルービックキューブを1分半以内に揃えるは実際に時間を計り、本当に1分半以内に揃えて見せた。
犬山たまきとの対談の際、犬山たまきがおぢマロを読み上げている間にルービックキューブを解くというシュールな展開と、ルービックキューブの解き方は暗記であると教えた。
資格漢検2級、英検2級また、運転免許証持ちマニュアル免許持ち。)
1人○○の行ける範囲1人水族館までなら可ディズニーが好きなので1人ディズニーも可だそう。1人スキーも全然行ける。
1人イルミネーションはヤバイかも基本的に普段友達と旅行に行くが1人旅はむしろ行ってみたいそう。
バイト経験コンビニ塾講師詳しくはこちら
伊波自身はタバコを吸わないタバコの銘柄をいくつか複数種類知っている様子なのは、コンビニアルバイトの経験によるものらしい。
部活動経験サッカー部、軽音部小学校・中学校時代にサッカー部高校時代には軽音部に所属していたらしい。
サッカー部時代のポジションはMFの右ハーフ
部活動のエピソードについて詳しくはこちら

好み

主に初配信初配信Ⅱで語っている。(該当箇所のリンクの貼ってないものは大体がその2つのどちらか)
また、好きと感じる事柄が多いのか、配信中に好きな事や物についてよく語りがち。
好きな事に関しては他にもこちらの項目も参照
性格に関係する事は詳しく知りたいこちらの項目も参照

特に影響を受けた
アーティスト
スキマスイッチ特に好きなアーティスト。
一番影響を受けたとのこと
好きな漫画
好きなアニメ
僕のヒーローアカデミア僕のヒーローアカデミア、化物語、FAIRY TAILは特に好き
FAIRY TAIL
物語シリーズ
新世紀エヴァンゲリオン
コードギアス
86-エイティシックス-このタイプの作品が好きで、コードギアスやダーリン・イン・ザ・フランキスも好きらしい。
イナズマイレブン特にこの配信で深く語っており、カラオケコラボでも何度かイナズマイレブンの曲を歌った。
そして2025年、最新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に、声優として出演することが発表された。
ラブライブ特にこの配信で深く語っている。
(好きすぎてラブライブソムリエと化した)
呪術廻戦
東京リベンジャーズ
ぼくらの、おやすみプンプン、悪の華「人を選ぶがこういうのも好き」らしい。クズの本懐なども
ハッピーシュガーライフ
寄生獣
チ。同期への分かりやすい作品説明サカナクションのライブに行きたくなる伊波
鋼の錬金術師読了後の感想
ジャンケットバンク、マリッジトキシン、ダンダダンジャンプラで読んでた好きな作品
数学ガール数学が好きになるきっかけになった作品らしい。
サマーウォーズ
時をかける少女
何回も見たらしい。
加えて、メカニックなのでメカ系アニメは好きとのこと読んでいる作品や見ている作品は多いが、呪術廻戦や東京リベンジャーズや鋼の錬金術師のように流行ってる時期よりも後にハマることも多い。
「アニメや漫画は宇宙」
好きな洋画MARVELシリーズ洋画好きでシリーズ物は結構見てるとのこと(字幕派)。
自身がヒーローなのでヒーローモノはやっぱり好きなのと、B級映画とかも好き。スパイ映画モノも好き
スプラッター映画はあまり見ないがグロ耐性はあるらしい。
MARVEL作品を題材にしたFPSゲームを同期と遊んだ時には、質問された事にほぼ何でもすぐさま答えるウキウキなオタクっぷりの様子を見せた
伊波ライ大先輩のヒーロ達だぞ!!
(該当配信では「このゲームの中では擁護できないぐらい弱いが大好きだからこそ頑張って使いたい」といった深い愛も見せた)
MARVELについてはこちらの配信でもギリギリネタバレにならない範囲で詳しく説明している(伊波曰く「頼むからエンドゲーム見てくれ!!」)
後にメン限でエンドゲームまでの同時視聴を約二ヶ月かけて行った。アイアンマンからエンドゲームまでの作品のうち6つを同時視聴・間の作品はリスナーへの宿題としてその次の同時視聴までの合間に各自履修する形になった*7
ハリー・ポッターシリーズ
トップガン
タイタニック
チャーリーとチョコレート工場
アベンジャーズ/エンドゲーム伊波の人生の中でも一番すごいと感じたと言っても過言では無いらしく、エンドゲームを見るまでの道のりは長いそれを超えた先には深い感動がある旨を熱く語っている
(この配信内では他にも伊波が古い物から新しい物まで色々な洋画について語っている)
好きな海外ドラマブレイキングバッド特にこの配信で多く語っている
バチバチ系が好きらしい。
ウォーキング・デッドは長すぎて途中でリタイアしたらしい(「リックが主人公じゃなくなるところまでは見た」とのこと)。
ブレイキングバッドとプリズンブレイクについてはストーリーを分かりやすく説明して軽くリスナーに紹介している。
プリズンブレイク
ウェンズデー
クインズギャンビット
フォールアウト
ロキ
ワンダ・ヴィジョン
好きなゲーム麻雀主にテーブルゲームが好きとのこと。
カードゲームは遊戯王ではブラックフェザーデッキシャドウバースではランプドラゴンエイラビショップを使っていたらしい……が、やっていたのがかなり前なので忘れている部分が多いそう。
シャドウバースはオンラインゲーム版を(画面は映していないが)別ゲーム参加中に暇を持て余して同参加者と対戦している様子もあった
麻雀はにじさんじライバーの中でも上手いと評価を得ており、麻雀のエピソードについて詳しくはこちら
ボードゲーム・TRPGの経験やエピソードについて詳しくはこちら
ポーカー
Apex Legends
ドラクエシリーズドラクエシリーズのエピソードについては詳しくはこちら
原神
バイオハザードシリーズ
ストリートファイターⅤ
ストリートファイター6
スト6(とマリオカートは)年がら年中やってるらしい
V時代からずっとメインキャラはケン
デビューして約半年頃に出場したKZHCUP in STREET FIGHTER 6ではにじさんじ内大会初出場ながらチームの大将に選ばれ、大将戦全勝をしている。
ストリートファイターシリーズのエピソードはこちら
ドキドキ文芸部!英語テキストでもプレイするほど好きで、伊波は原題である『Doki Doki Literature Club!』と呼んでいることが多い。
ドキドキ文芸部!のエピソードについて詳しくはこちら
Undertale
リズム天国ゴールド今まで出会ったゲームで一番面白いと感じたらしい(DSで一番やったそう)。
ロケットリーグ今まで生きてた中で特別長時間やっていたタイトルのひとつらしい(1200時間くらい)。
オーバーウォッチ2FPSの中ではオーバーウォッチがやってる時間数も長く、FPSで一番得意とのこと。
(オーバーウォッチ1の頃からやっているそう。)
この配信でリスナーに説明がてら熱く語っている
SUPERHOT
MOON
Superliminalこういったメタいゲームも好きとのこと
The Stanley Parable
OneShot今まで伊波がやった好きなゲームで若干メタ要素アリ、若干心理的要素アリのゲームとして名前を挙げた(OMORIプレイ後、OMORIもこの列に入るとした)。
ウインドウで遊んでくるタイプのゲーム大好き
フリーダムウォーズ伊波がPSVitaのゲームの中で外せない神ゲーと思っている三作
同配信内でどういったゲームかリスナーに説明しがてら熱く語っている
ゴッドイーター
ソウル・サクリファイス
ダークセイバー一番好きと言っても良いくらい好きらしい。
同配信内でどういったゲームかリスナーに説明しつつ熱く語っている
例えばこのゲームはセガサターンのゲームだが、伊波は「結構昔のゲームハードもわかる」らしい(昔のハードのゲームをやっているのは親の影響とのこと)。
コロコロカービィ伊波が人生で一番最初にやったゲームという話題で話に挙がる。
同配信内で熱く語りそのままの流れで配信しても良いか確認後、深夜4時から1時間ほどでクリアした(ゲームボーイ Nintendo Switch Online)。
好きなフリーゲーム殺戮の天使主にこの配信で深く語っている
霧雨が降る森
ゆめにっき
Ib
好きな香りキンモクセイ香水とかでもキンモクセイが好きとのこと
にじさんじフレグランス(Vol.5)でもキンモクセイの香りを採用しており、フレグランスは伊波の好きな匂いをチョイスしたとのこと。
自分が香水を使う時はグリーン系やシトラス系を使うことが多いそう。(イソップの香水が好きらしい)
Anidealのライバープロデュース香水では、伊波が普段使っている香水に近い香りに仕上がっているらしい。
SitR2025(神戸公演)の裏話によれば、制汗剤に金木犀の香りのものを使っているらしい様子も…?
その他好きなものサウナ配信上で度々話題に上がり、よく行っている様子(多くて週2らしい)。サウナ音響工学
大会前や歌枠前に行くことも多く、サウナ行くとインパクト返せる説
極楽湯とのコラボの際にはサウナ好きとしてこのコラボを非常に喜んでいた(このコラボでの描きおろしビジュアルのうち伊波のミニキャラクターの方はサウナハットを被っていたりもする)。
大学に旅好きのグループがあるらしく、行こうと思ったらすぐ行けるような面子がいるので気軽に旅に行けてしまうらしい。
旅行関係のエピソードについて詳しくはこちら
苦手・弱点絵を描くこと絵を描くのが苦手と主張するがペンタブを持っている上に、何故か突然サムネ画像を描く配信もした
科目としても美術は苦手としているらしく、美術作品に関するクイズが出た際には他の知識を使って推理して解いていた(理科に関わっているもの・または歴史に関わるものはわかるらしい)。
注射ピアスの穴を開ける注射の方は苦手さの度合いとしは「絶対無理!」という程ではないが、ピアスの穴を開けるのは怖いと感じているらしい。
「虫は苦手なのでついハンマーで行っちゃう」らしい。
虫については特に多足類が苦手だそう。
カブトムシもオトモは問題ないが実物はダメとのこと
恐怖というよりは気持ち悪いの感情が勝つが、子供の頃にバンガローで遭遇した大きな蜘蛛には恐怖を感じたらしい。
慢性鼻炎花粉症花粉のアレルギー検査によれば、全ての花に反応したそう
蛇口あつ森あつ森に関しては伊波のあつ森配信を参照
※実を言えば持ち前の成長力であつ森もやっているうちに上達するが、伊波のあつ森配信は間が空くせいもあり次にやる際には色々と忘れてしまうのもおそらく原因の1つ(記憶を失って毎度初見のような反応になる)。
伊波ライ「三か月に一・二回のペースでこのゲームやってるから(忘れるため)マジで毎回新鮮な気持ちで出来るんだよね」
伊波ライ「マジで飽きないこのゲーム!すごい!このペースでやったら無限に出来る!」

じゃんけんも弱点の候補として浮上したが、伊波の運勝負はツいてる時とツいてない時が少々極端である。(リスクリターンを自分で考えつつ、そこに運の要素が絡むゲームは好きらしい)
好きなキャラクター・人物

好きなキャラクター・人物

アニメ・ゲーム・漫画・小説
イナズマイレブン立向居勇気
ウマ娘セイウンスカイ
エヴァンゲリオンアスカ
OMORIケルでもマイメンは皆好きらしい。
カゲロウプロジェクトエネ中学生の頃にエネとデートする夢を見てからエネガチ恋勢になったらしい(そしてそこから……詳しくはこちら)。
鬼滅の刃竈門炭治郎善逸も好き。ネタバレ含む言いたいこと
原神宵宮

アルハイゼン
宵宮のマウスパッドを使っている。
水をこぼしたりトマトがぶっかかったりしている…。
トマトに関しては少し避けたにもかかわらず飛んだらしい)
五等分の花嫁中野一花
殺戮の天使ザック
呪術廻戦東堂葵
ジブリ作品ハウル
リン
ソフィー
ウルスラ
ダンガンロンパ江ノ島盾子
チ。ノヴァク
東京リベンジャーズ龍宮寺堅皆好きでアングリー・八戒の末っ子同盟も好き。タカちゃん千冬君もめっちゃ好き。
ドキドキ文芸部!サヨリ
ドラゴンクエストシリーズセティア
ガボ
鋼の錬金術師エドワード・エルリック
イズミ・カーティス
ロイやリザなど軍の味方側の人も皆好きウィンリィも可愛い
全員が良いキャラ過ぎて『推し』とかでは無いらしい
刃牙柳龍光
渋川剛気
刃牙の好きなキャラクターについては緋八・佐伯・星導と旅行の夜に行ったツイキャスでも語っている。
刃牙ネタは分かることが多く、スプラトゥーン3のにじさんじ内大会で刃牙ミーム全開のチームに参加していたが問題なくついて行けていた
ハリーポッターシリーズセドリック・ディゴリー
セブルス・スネイプ
ルーナ・ラブグッド
ニュート・スキャマンダー

ちなみに伊波がホグワーツレガシープレイ時に公式サイトで診断して決まった寮はレイブンクロー
FAIRY TALEエルザ
ブルーロック蜂楽廻
プロジェクトセカイ東雲絵名その次に好きなのは星乃一歌
ちなみに推しに対するガチャ運は惨敗の時もあれば大勝利の時もあり、少々極端。
僕のヒーローアカデミア相澤消太
ホークス
荼毘
ポケットモンスターポッチャマ
ロコン
ヌオー
ダイヤモンドパール世代らしい
凄く小さい頃にポケモンダンジョン青の探検隊はやった記憶があるそう
ロコンはぬいぐるみをたくさん持っているらしい
マーベルヒーローキャプテン・アメリカスパイダーマンもかなり好きになった。あとはホークアイ(ホークアイ・ブラックウィドウの超人的な能力を持ってない人間寄りの人達)、ワンダ。
伊波ライワンダは本当に幸せになってほしい
名探偵コナン灰原哀
物語シリーズ阿良々木月火
モンスターハンターシリーズトビカガチ将来ペットにしたいらしい。


その他キャラクター
ミッキー&フレンズデールチップも好き。チプデが二匹上に乗ったカチューシャが一番お気に入りらしい。
ガチ語り出来るくらいTDR好き。
ランドに行くときには毎回チプデの家に行き手を合わせて来るらしい。
伊波ライ「ごめんちょっとチプデの家に行ってくる!って友達に」
戌亥とこ「推しん家行ってくるってね」
ダッフィー&フレンズリーナ・ベル一目ぼれしたらしい。ジェラトーニも好き。
ボーカロイド鏡音リン
鏡音レン
GUMI
v_flower
サンリオバッドばつ丸雀魂がサンリオコラボをしていた時には嬉々として課金していた
サンリオとのコラボグッズが出た際にはポチャッコとコラボしており、ポチャッコモチーフ衣装のグッズと伊波の衣装を着たポチャッコのグッズが販売された。
伊波ライ「ポチャッコとお友だちになりました!!」
また、コラボをきっかけにポチャッコについても少し調べた伊波


実在の人物
特に好きな歌い手宮下遊パケットヒーローが一番好きらしい。
声優松岡禎丞また、MADTOWNで花江夏樹と邂逅した際にはあまりにファンボな緊張のあまり近づけない大変微笑ましい様子を目撃されたりと普段の伊波からは珍しい控え目な接触をしている(サインを貰う伊波)。
俳優ウェントワース・ミラー
ピアノの音楽家リスト伊波ライ「リストが一番好きなんだよな、クラシック。マジでかっこいいね」
お笑い芸人さまぁ~ず
千鳥
かまいたち
チョコレートプラネット
バナナマン
飲食物関係

飲食物関係
「あんまり好き嫌いない」「甘いのも好きだし辛いのも好き」だそう。
苦手とかも特にない。ただしトマトは悪魔の実
「あまり好きではない」程度のものはあっても、どうしても食べられないほど無理なものはトマトぐらいしかないそう
(野菜もトマト以外は苦手として挙げているものは無く、野菜スティックも好んで食べている様子。嫌う人の多いナス・ゴーヤ・椎茸・パクチー・ピーマンなども平気)

また、「日本人が好むようなものは大体好き」とも。
すっぱい味も好きらしい。

とくに好き寿司(初期のあまり誰かと食事に行った等の話がまだ少なかったころ)face.png緋八マナの雑談で2人で一緒に食事に行った話が2回ほど上がったことがあるが、2回とも寿司に行っている
XがTL表示に不具合があった際、こっそりちゃっかり一人で寿司を食べに行ったポストをしたことも*8
15万人の際に寿司を15貫食べる配信を行っており、そこで伊波の好きなネタがわかる好きな寿司ネタの話②
海鮮
親子丼食戟のソーマに影響を受け、2日間ぐらい料理にハマった際にも親子丼を作っている。
ねばねば系納豆・とろろ・オクラ・もずくなど。もずくが好きすぎて、朝とりあえずもずくを食べていた時期もあったそう。「夜ご飯納豆3パックでも良い
貝類貝界の中で一番美味いのがホタテらしい
苦手トマトケチャップやトマトソースは大丈夫
この世で一番嫌いとまで豪語するが6万人記念でトマトを食べる配信を行った
ピザに乗ってるものや肉に挟まってるもの、トマトジュースやトマトサワーも駄目
トマト以外は無理なものは特に思い浮かばないらしく、例えば昔はイクラが苦手だったがここ2,3年でイクラの美味さに気づいたそう。
なんと13万人記念にも今度はトマトジュース1.3L飲み切る配信を行った何故そんなに体を張るのか
緋八によれば同期2人のトマト嫌い度合いには少し違いがあるらしい
酸っぱいの(酸味の中でもトマトの酸味が苦手)とプチっと潰れる感覚が苦手らしく、たぶんプチトマトの方が苦手とのこと。→ついにはそのプチトマトでの縛りプレイも…?
あまり好きじゃない炭酸でもシャンディガフは好きだし、チャミスルは炭酸水で割って飲むと美味しいとも。
後日(元々あんまり好きではなかったが)炭酸にハマって飲んでいる様子もあり、元々はゲップがあまり出ないタイプで炭酸を飲むとお腹に溜まるのが苦手だったらしい
上記の通り飲むと爽快感があると気づいて飲んでいた時期もあるが、しばらくして再び話題に出した時にはやはりあまり好きではない様子を見せた。……が、ラムネを箱買いしている時もあり、炭酸でもモノやタイミングによるのかもしれない。
ビール初めて飲んだ時「うわ、美味しくな……」となったらしい。
ちなみにこれは20歳になって初めて飲んだ時の感想の話だったので、現在その印象が変わっているかは不明。
そもそもシャンディガフはビールとジンジャーエール(炭酸)の組み合わせなので、2つを合わせれば好きなのかもしれない。
唐揚げにマヨネーズ
にんにくちょうどいい量なら美味しいが、多いと匂いで気持ち悪くなることがあるらしい(好んでは食べない)。
キウイフルーツ食べると喉が痒くなるそう。口腔アレルギーの可能性があり、メロンやスイカも地味に駄目(痒くなる)かもとのこと
めっちゃ疲れてる時に飲む甘い物サッカー部時代にスポーツドリンクもかなり薄目で作ってもらっていたらしく、逆にその薄い味に慣れてしまったのが原因かもしれないとのこと。
マックグリドルパイナップルオンザピザも近い理由で無し派(「別にアリだと思うけどオレは食べない」)。
スイーツカヌレ甘いものは好きだが甘党という程では無いそう。
好きだけど生クリーム系はあまり量食べれないかもとのこと
マカロン
フルーツタルト
モンブラン
フルーツタルトの周りのさくさくした部分(タルト生地)が好きらしい。
フルーツタルトはフルーツが有れば有るほど良いが、キウイは喉が痒くなるらしい
ケーキのTierは伊波的にはTierSがフルーツタルト・モンブラン。Aがチョコケーキやチーズケーキ。ショートケーキも好きらしい。
チャミスルのマスカットお酒は好きだけど強いと言うわけではないそう。*9
お酒を飲むと声が枯れる体質
普段家では全く飲まない*10がお店行ったときはシャンディガフをよく頼む。
日本酒は結構飲むけどワインはわかんない…らしい。
カルアミルクや果実酒(りんご酒・梅酒)も好き。
お酒の味自体はそこまではまるほど好きではないらしい
同期とのオフラインタコパの際にはスミノフを持ち込んだ
ハイボールは飲めないらしい。
シャンディガフ
アイスハーゲンダッツの抹茶
アイスの実
スイカバー
かき氷ブルーハワイ、レモン
サーティワンロッキーロードその次はオレンジソルベ
ロッキーロードに合わせるなら抹茶
朝ごはんパン派カレーだけはご飯。
ラーメン鳥白湯ラーメン
うどんはなまるの塩豚温たま一時期うどんにハマって一か月ほど同じうどんを食べ続けたらしい。
また伊波曰く「うどんは腹持ちが良いから食べたら一日腹が減らない」
カレーマトンカレー
コーヒーだいたいブラックミルク入れたのも好きだけど眠れない時はホットミルクを飲む。
実は家に一回も使った事が無いコーヒーメーカーがあるらしい。また、朝のみ何故かコーヒーを飲むとお腹が痛くなるそう。
トーストにつけるもの納豆とチーズトーストに納豆とチーズはマジで美味いから食べて欲しいとのこと。
のど飴はちみつきんかんのど飴のど飴関係だと、ねんじあんを緋八マナに薦めたりもしている
スタバ抹茶フラペチーノのホワイトモカシロップチョコチップカスタムトールサイズでお腹いっぱい。トールサイズでもちょっと大きいらしい
お菓子おっとっとお菓子は普段そもそもそんなに食べないそう。
梅干しとかも食えるしカリカリ梅とか梅味のものも結構好きとのこと酸っぱい系統やおしゃぶり昆布系も好き
駄菓子についての話
カントリーマァム
じゃがりこ梅味
コロロ
うまい棒明太子
ポテチすっぱムーチョ
堅あげポテトのブラックペッパー
プリングルズのサワー&オニオン
目玉焼き醤油塩コショウはあり。ベーコンエッグにも醤油派。
ソースはない派。
きのこたけのこきのこの山「大人だな…って感じ」らしい。……?
クッキーの部分がきのこの方が好き。
「美味しさはどっちもかわらん。どっちも美味しいよ」
芋料理大学芋
スイートポテト
浅草にある芋のお店がオススメだそう
おでんちくわぶ
がんも
糸こんにゃく
おでんには柚子胡椒派
お茶緑茶
烏龍茶
伊波の中で好みTierがあるらしい。TierSが緑茶・烏龍茶。TierAがほうじ茶・爽健美茶。TierBが麦茶だそう。
ジャスミン茶は車の運転中に飲むと酔うらしい。
抹茶も入れて良いなら抹茶はTierAらしい
伊波曰く緑茶は美味すぎてすぐ飲み切ってしまうのが難点らしい。
おにぎり昆布
シャケ
ご飯は白いご飯のみでは食べれないタイプらしい。
パンエピパン屋さんのパンにはまっているらしい
おせちかまぼこ栗きんとんや黒豆、蟹も好きらしい。
鶏肉が一番好きチキン好きは三ツ星ファーム案件にてBEST5を決めた時にも表れてる(この配信にも出ているが肉料理ではハンバーグも好んでる様子がよくある)。
魚(焼き魚)ほっけ秋刀魚もガチで好き丸焼き魚界ではニジマス
魚(煮つけ)のどぐろ、鯛
マクドナルドベーコンポテトパイプレゼン人間をダメにする何か
ナゲットのソースはバーベキュー味派
秋の野菜レンコン
さらに細かい好きなもの

さらに細かい好きなもの

ひみつ道具独裁者スイッチ
ガンダムユニコーンこのコラボ配信でも機動戦士ガンダムUCを元ネタの一つにしたネットミームを口にする佐伯に反応して、ちゃっかりBGMを口遊んでいる。流れ変わったな。
ガンダムも見る方らしく、見たものの中ではSEED・水星の魔女も挙げている。
落語死神米津玄師の『死神』から落語に少し興味を持ったそう
ジョジョ2部波紋で戦ってる時の戦いが好きだったらしい。
見たのは4部までと言っていたが、後日の雑談枠では5部まで読み進めている様子も。
アトラクションジェットコースターやウォータースライダーなどの速くて高い系「絶叫めっちゃ好き」「なんでもござれ」
隣で怖がってる友達を見ながらゲラゲラ笑う(お化け屋敷もその楽しみ方)。
コーヒーカップやバイキングなどの酔う系は少しは苦手
飼うならコーギーかトイプードル、ダックスフンドも好き足が短いのが好きらしい。
猫だったらスコかマンチカン、アメショも好き
猫派か犬派かでいうと「猫99対犬100」くらいの僅差で犬派らしい(両方同じくらい好き)。
ジブリ魔女の宅急便
ゲド戦記
コクリコ坂
紅の豚

ハウル
紅の豚は大人になってから良さが分かったらしい。
好きなジブリキャラクターにハウルの動く城の登場人物を複数挙げており、ハウルの動く城が好きすぎるらしい。
キンモクセイ
紫陽花や藤やラベンダーや菖蒲やネモフィラなどの紫色や青色の花
ひらがな
モンハンの武器太刀「見切り・ゲージ開放ってシステムがマジで好き」「盾が無いからちゃんとこっちがリスク背負ってるのが良い」「あと見栄えが良い」
乗りたい車種ハスラー、ミニクーパー伊波ライ「(デカイのは?と聞かれて)BMとかもカッコイイよね。シュっとしてて」
伊波ライ「ジムニーとかジープとかさ、そういうゴツゴツした車も好きっちゃ好きだよ。全然運転したい」
伊波ライ「四輪駆動マジかっこいいね。シブい」
さらなる車談義
好きな歌

好きな歌
好きなことは歌!
(書ききれないほど上げているため詳しくは初配信Ⅱ ~言いたいことがあとn個ある~【伊波ライ / にじさんじ】を参照。
 また、歌枠などでも好きな歌についてはよく語り、ここに書かれてるもの以上にたくさん好きなバンドや歌手があるらしい。)

邦楽クリープハイプ、ゲスの極み乙女、スキマスイッチ、Vaundy、藤井風、フレデリック、マキシマムザホルモン、米津玄師、ヨルシカ、Ado、aiko、back number、BLUE ENCOUNT、BUMP OF CHICKEN、Creepy Nuts、ELLEGARDEN、KANA-BOON、KEYTALK、KOTORI、Mrs.GREEN APPLE、My Hair is Bad、RADWIMPS、Saucy Dog、SUPER BEAVER、UNION SQUARE GARDEN、YOASOBI、King Gnu
ボーカロイドDECO*27、かいりきベア、ピノキオピー、Orangestar、wowaka、すりぃ、ナユタン星人、syudou、Kanaria、Neru、MARETU、バルーン、ぬゆり、ユリイ・カノン、supercell、カンザキイオリ、みきとP、ツミキ、はるまきごはん、柊キライ、夏代孝明、TOKOTOKO(西沢さんP)、トーマ、煮ル果実、R Sound Design、れるりり、いよわ、wotaku、buzz-G

衣装詳細

衣装の公開日など、2Dモデルの詳細は衣装等まとめのページを参照
※ 画像をクリック/タップすると拡大表示されます ※

三面図

補足図

イラスト・ビジュアルまとめ

歌唱まとめ

オリジナル楽曲

loading...

1st Original Song
レイオブライト
 作詞・作曲・編曲 :*Luna
 Illustration:おむたつ様 Movie:のんたん

僕はヒーローになる

G39CK-4aQAAGfXh.png

2nd Original Song
「 クロウル 」

作詞・作曲・編曲:TOKOTOKO(西沢さんP)
Drums:樋口幸佑 Piano:おはる
Mix & Mastering:友達募集P
Illustration:宮月あずき

「伊波ライさんに似合いの、
それからあなたのために書きました。」

『君にとってのヒーロー』とは何かを『君』に問いかける

各種配信サイトで配信中!
情報初出
TOKOTOKOからのメッセージ
こだわりと伊波の気に入っているところ

歌ってみた動画・short

最新歌動画

にじ漢歌祭り
虹色のPuddle
にじ漢歌祭り
虹色のPuddle
きなことけるのってしいだけじゃない
loading...
Original:にじさんじ
Illustration:ニナハチ 様
MIX & Movie:ぴろぱる 様
Vocal:下記参照


マジで超好きな曲
ポーカーの思い出が深い

SitR神戸公演メンバー
Fire◎Flower
SitR神戸公演メンバー
Fire◎Flower
最初からきでいられてかったなんて うんだ
loading...
Original:halyosy 様
Illustration:ナナテトラ 様
Movie:さえ 様
MIX:住野 雄飛 様
Vocal:樋口楓&竜胆尊&レヴィ・エリファ
シェリン・バーガンディ&甲斐田晴&伊波ライ

SitR2025神戸公演
選曲・歌詞割り担当伊波


💡💡過去の歌みたは こちら 💡💡

歌枠まとめ

歌枠について

編集用

比較的高頻度で行っている。今後は月1回程度の頻度で行うつもりだそう。

再生リスト
(再生リストには伊波の自枠で行った歌配信のみ)

曲名検索用一覧

曲名やアーティスト名(本家様)などで検索できるようにまとめた一覧です。
(弾き語り・複数人歌唱もソート出来ます)
歌枠配信以外でも、一曲分歌いきっているものについても記載。

  • まとめて一覧になっているため、ページ検索(PCならCtrl+F)を活用することで曲名やアーティスト名での検索がしやすくなっています。
  • 「配信日」の項目にカーソルを乗せると(スマホならクリック)、該当歌枠の配信タイトルとリンクが表示されます。
  • 表の一番上の行・三角形マークを押すとソートが出来ます。(Shiftキーと併せて押すことで複数項目でのソートも可能)

曲名検索用一覧 こちら

歌枠アーカイブ一覧

一覧のタイトル前に『 』マークが書かれている場合、該当歌枠の詳細まとめがあります。
(配信内の出来事やそれに関するエピソード、セットリストなど)。
』マークをクリックで各まとめに飛ぶことが出来ます。

2023年

5~8月歌枠まとめ

9~12月歌枠まとめ

2024年

1~6月歌枠まとめ

7~12月歌枠まとめ

2025年

1~6月歌枠まとめ

7~12月歌枠まとめ


歌枠以外での歌唱や演奏

歌枠では無いが歌や演奏を披露しているところ(部分的なものや歌いきってないものも含む)。

活動場所


メンバーシップ

10/23の誕生日ライブ配信にて、ついにメンバーシップの解禁がされた。*11
※スマホによってはアプリからメンバーシップに入るボタンが表示されない事象が確認されており、その場合はブラウザで伊波のチャンネルページを開いて入るか、PCから入ることを推奨。※
メンバーシップスタンプ
画像引用元/イラスト:ウチこし

  • 2023年12月27日にメンバー限定のスタンプ追加。Xでのポストより。
  • 2025年10月23日にメンバーバッヂが追加。2年後、3年後、5年後のバッヂが増えた。

伊波ライ「あとはメン限で喋った内容は『これは喋っても良いよ』と言わない限りは、基本的には外に出さないようにして欲しい

気をつけよう!

「気をつけよう!」の項目をご覧いただく前に、必ずこちらのお願いをご確認ください。

配信のルール

配信概要欄及びYouTubeチャンネル概要欄より引用。

  • 同じ内容のコメントを連投しないでください!
  • 他の配信者、リスナーさんが不快になるようなコメントはしないでください!
  • 伝書鳩は禁止!
  • ルールを守って楽しく配信ッ!

配信のスタンス

「他人に迷惑をかける推し方はするな!が伊波ライリスナーのモットーです」

「気楽に見て欲しい。気張らないで見て欲しい」

伊波からのお願い

堅苦しい注意とかではないので、ちょっとだけ心のすみっこに留めて置いてくれると嬉しいな
※リンク先の配信では伊波が17人に増殖しているため、集合体恐怖症の人は一応注意※


「誰誰とやって欲しいとか、次は〇〇先輩とって(表の目に見えるところで言うのは)ちょっと辞めとこ?」

  • 「配信中とかにもオレが話題に出していない時に先輩の名前とか、同期の名前出すのもあんまりオレは良くないとは思ってて…」
  • 「オレの配信だし、その人の迷惑になっちゃうこともあるので」
  • 「心の内で思っておくのはマジで全く問題ないし、心の内ではしといて欲しい」
  • 「期待して頂けるのは嬉しいので」

「(伊波に)やって欲しいゲームを何回も何回も言われると、ちょっとやりたくなくなっちゃうかも」

  • 「やれって言われると宿題できなくなっちゃうあのカンジ…って言うのが発生しちゃいかねないので」
  • 「1~2回だったら全然もう……良いです!オレも参考にしてる節はある!」

詳しく知りたい

伊波ライについてのエピソード

  • 基本的に好ましいと思う事の範囲が広いのか、『好きなこと』『好きなもの』を語っている頻度が高い。
    • 各配信で例えばどのような事を好きと言っているかは、『好み』の項目を参照。
    • この項目に書ききれていないものも発生しているぐらいの頻度、何かに対しての『好き』を語っていることが多い。
    • 食べ物に関しても食べることが苦痛なくらいに嫌いを主張しているのはトマトくらいで、あまり好き嫌いが無いという本人の主張通り苦手を語る際も『あまり好きではない』ぐらいの範疇におさまりがち。
  • 同期の声は皆好きとのこと。また、普段の雑談から同期や関わった人間の良い所を口にしていることが多い。
    • 自分の歌に関しては研究をするため何度も聞き返していたので慣れたが、自分のボイスに関しては慣れてないため聞き返せないらしい。
    • 初配信についても、自分の初配信よりも何故か同期の初配信をよく見返すらしい。

  • 他に性格や考え方に関係することはこちらを参照だが、特にを挙げるならば『Detroit: Become Human』実況『ドーナツの穴』実況などがそういった面がよくわかる配信となっている。
    • また、基本的に考察の余地が多いゲームでの配信ではキャラクターの視点に立っての思考や俯瞰的な視点での考えをよく見せている。

音楽関係

ゲーム関係

プレイ中・プレイ済ゲームまとめ こちら

過去の経験や子供時代

その他オタク関係

にじさんじ関係

その他

語録

  • 口癖
    • 特定の言葉の他に、エヴァンゲリオンシリーズからセリフを引用した言い回しも度々見受けられる。
    • お笑い芸人のネタから来ているものもいくつか存在する。
  • 名言・迷言
    • シンプルに良い言葉から頭に疑問符が浮かぶ言葉まで。
    • 言語化能力に長けており、鋭い観点の言葉もいくつか存在する。
    • まさしくヒーローらしい言葉もあれば、ヴィランに見紛うような言葉もあるのが特徴。

伊波ライの活動経歴

過去の活動経歴

2025年/7~12月

主な関連人物・参加してるユニット

動画一覧

【YouTube】伊波ライ にじさんじ公式 他ライバー・ユニット 外部 【その他】𝕏(旧:Twitter) ■ニコニコ生放送 🔒非公開

ライブ配信(アーカイブ)

▼直近5件のみ簡易表記・詳細やそれより前のアーカイブこちら
※年をまたいでいる場合5件より少なく表示されます。
歌枠については「歌枠まとめ」へ。
ゲーム配信のタイトル一覧も含めたまとめはこちら

投稿動画



  • 編集掲示板/伊波ライ
    本頁の編集について、軽く聞きたい事、相談したい事、リクエストや提案を書き込む掲示板です。
    「この情報を載せて欲しい」「この記述は間違っている」などご意見お待ちしています。
    ※編集と関係の無い書き込みはご遠慮ください。
    (最終更新日:2024-12-22 (日) 06:16:12)
    }}}}}}}}}}}

*1 2023/04/30「#伊~波乗ってんねぇ」より変更
*2 同期からも「何でどのゲームも上手いの?」と疑問を持たれるほど、何でもかんでも器用。
*3 特にそういった面がよく出ているゲーム配信はドキドキ文芸部Detroit:Become Humanアクアリウムは踊らないなど。
*4 KZHCUP当時はランクだけを見ればマスターランクではなかったものの、度々「この腕前でマスターじゃないのはおかしい」と言う旨の評価をされていた
ランクマッチをあまり回していなかった理由について以前には、『今までは裏で友人とばかりやっていた』と答えていた。
2023年12月30日、マスター耐久配信にてマスターへ到達した。

*5 榊ネス『伊波塾』?いや、あるよ!開校されてるよ実質あれは!大々的に言われてないだけで
*6 さらに言えば、EN側のヒーローであるKrisisも同じく同期と認識している。
*7 同時視聴を行った作品はアイアンマンアベンジャーズアベンジャーズ・エイジオブウルトロンガーディアンズ・オブ・ギャラクシーRemixアベンジャーズ・インフィニティウォーアベンジャーズ・エンドゲーム
*8 なお、伊波のポストを通知する設定の人にはバレバレだった模様。
*9 東西ヒーロー合同配信の際には、赤城ウェンにお土産で度数の高めなハイボールを持って行ったが、自身はほろ酔いを飲んでいた
酒の強さについて話題に上がった時、「人並み」と答えるが渡会雲雀曰く「人並みって言う人は強い」とも。強く酔っぱらうほど飲んだことがそもそも無いらしい。

*10 家で一人で飲むことの良さが分からないらしい。家に友達が来て一緒に飲むはする。
*11 ここまでメンバーシップを開設してなかった理由は「自分が余裕のない時期に始めることによって、本配信がおろそかになったりどちらも中途半端になる可能性がある」からと説明していた。
*12 要望が非常に多かったため、販売終了予定日3日前になってようやくサンプルをXに投稿した
したは良いが「販売終了したら絶対消す」とポスト内にはあり、返信欄には「消さないで欲しい」の声で溢れた。
その声が多かったからかは定かではないが、販売終了前の時間に「ボイスサンプル消していいかどうか」のアンケートを取り、そのアンケート結果もまた片方の選択肢にぶっちぎりで票が入った。
ちなみにこのボイスは2025年に満を持して常設販売となった。

*13 同期ユニットの代表チームとして参加したこの回では、新人ながらにして見事優勝も果たした。