Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
殺し屋の営業術 - 野宮有 - 小説・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ
[go: Go Back, main page]

殺し屋の営業術

殺し屋の営業術

2,035円 (税込)

10pt

第71回江戸川乱歩賞受賞作
異例の超ハイレベル最終候補作の中で、ぶっちりぎり第1位!

有栖川有栖
「乱歩賞作品の中でも異彩を放つ一作だろう」

貫井徳郎
「この物語に惚れ込みました」

東野圭吾
「読み手の心を掴む力に満ちていた」

湊かなえ
「主人公の内面の変化にワクワクしました」

横関大
「新人賞のレベルを超えた優れたエンターテインメント作品」


「営業ノルマ」は、2週間で2億円。
稼げなければ、全員まとめて地獄行き。

営業成績第1位、契約成立のためには手段を選ばない、凄腕営業マン・鳥井。
アポイント先で刺殺体を発見し、自身も背後から襲われ意識を失ってしまう。
鳥井を襲ったのは、「ビジネス」として家主の殺害を請け負っていた「殺し屋」だった。
目撃者となってしまった鳥井は、口封じとして消されそうになる。
絶体絶命の状況の中で、鳥井は殺し屋相手に「ここで私を殺したら、あなたは必ず後悔します」と語り出す。

「今月のノルマはいくらでしょう? 売上目標は?」
「契約率は25%……、残念ながら、かなり低いと言わざるを得ません」
「どうしてこんな状況になるまでプロの営業を雇わなかったんですか?」

そう……これは商談なのだ。
研ぎ澄まされた営業トークを矢継ぎ早に展開し、場の空気を掌握する鳥井。

「あなたは幸運です。私を雇いませんか? この命に代えて、あなたを救って差し上げます」

契約成立。
鳥井は、殺人請負会社に入社することに。
前代未聞の、「命がけの営業」が始まる――。

常識を覆す発想から走り出す、ジェットコースター・ミステリー!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

殺し屋の営業術 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

    Posted by ブクログ

    面白くて一気読み。
    腕力のない営業マンの殺し屋との頭脳戦。
    すごく楽しめた。
    続編出ないかな〜。
    待っております。

    0
    2025年10月19日

    Posted by ブクログ

    面白かった!夢中になった!
    鳥井さん。ミミズさん。
    何となくだが、社会の歯車でただ働き、生活する系の主人公が多いような気がする。この世の中、生きがいとかやりがいとか、心の充実は当たり前でないのかなと感じてしまった。

    0
    2025年10月19日

    Posted by ブクログ

    うん、確かにね
    確かに多少のあらはあった
    あるにはあった
    だけどそれすらもちょっと味に思えるほどすんばらしい作品

    なんか、こういう新人賞系の作品を読むといつも言ってるけど、ほんとのことなので今回も懲りずに書く、書ーく!諸星和己それはかーくん(余計)

    いやほんとにね、またもやこの新しい才能に出会え

    0
    2025年10月18日

    Posted by ブクログ

    絶対読んでほしい!
    最近読んだ本の中でダントツ一位の面白さ。

    会話を主として進むので読みやすく、かつ先が読めない展開で飽きさせない。
    日常から非日常へ、
    この重圧からどうやって抜け出せるのか、
    結末で、途中幾度も出てくるソレの理由が分かりました。

    久しぶりに一日を棒に振って笑、一気読みしました。

    0
    2025年10月17日

    Posted by ブクログ

    読む手が止まらない!と久しぶりに感じた本。
    3章からのスピード感がいいです。
    もっと他の人物を深掘りした続きが読みたい。

    0
    2025年10月17日

    Posted by ブクログ

    なにこれ最高!面白くて一気読みでした。
    「殺し屋の営業術」という発想から既におもしろい気配がプンプン。

    知略謀略が入り乱れ、それぞれの思惑が目まぐるしく錯綜して息つくヒマもないくらい。
    スピード感があって、かなり好みの作品でした。

    常に営業成績トップの鳥井。
    にも関わらず、そこには達成感も喜びも

    0
    2025年10月14日

    Posted by ブクログ

    帯文·惹句に誇張無し。(乱歩賞受賞者に能くある)既に作家としての活動歴があるのを差し引いても、歴代トップクラスと思います。
    クライマックスの、車を使ったトリックが若干引っ掛かりを感じましたが、まぁ良しとします

    0
    2025年10月14日

    Posted by ブクログ

    面白い。ただただ面白い。ワクワクハラハラとはこの事。最高です。
    どんなに窮地に立ってても営業を忘れない主人公。世の営業さんは参考になるのかも。

    0
    2025年10月14日

    Posted by ブクログ

    これはすごい。一気読み必至。王様のブランチの本コーナーで紹介されていて興味を持ち、購入。紹介されてるときのチラッとあらすじみたいなのも面白そうだったし、江戸川乱歩賞を満場一致で受賞した話題作ということもあって期待値はかなり上がった状態で読んだのだが、軽々超えてきました。新感覚のミステリ。主人公は元々

    0
    2025年10月13日

    Posted by ブクログ

    バカおもろい!!漫画化も映画化もするだろうな〜。めちゃくちゃエンタメなクライムミステリー。ラストも痺れたし、絶対続編あると思う。それくらいストーリーはもちろん、キャラクターの立ち方も素晴らしかった。

    敵対組織との死闘は見応えがあった。裏の裏をかく騙し合い。味方の殺し屋までもを騙しながら目標達成に進

    0
    2025年10月13日

殺し屋の営業術 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

野宮有 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す