Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
また変なカード注目されてる…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

また変なカード注目されてる…

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:29:37

    こんなの持ってるわけないだろ!


    持ってた…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:31:22

    vol.1復刻は超越竜の布石だった…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:33:20

    結局使われないいつものパターンだけど持ってると嬉しくなるよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:36:41

    収録にアニバーサリーセットとは書いてないから見落として高く買っちゃう人いそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:40:24

    初期らしいイラストのグロさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:41:52

    投影版のはもっとグロいのあったな、ゾンビとかグールのやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:46:07

    トモとは一体

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:47:01

    なんでこいつ...?
    使われるのってレベル6じゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:49:45

    >>8

    超越竜の新規が恐竜レベル6チューナーだから、6+2でアクセルスタダ→レベル10(バロネスなど)に繋げる用途があるんじゃないか?

    ②の効果使う前だったら縛りないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:52:46

    >>9

    採用するチューナーって何になるんだろ

    リンゴブルムとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:54:47

    >>8

    GO鬼塚の恐竜族最強シンクロをお忘れか

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:55:39

    >>7

    共食いのトモ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 22:55:54

    >>10

    いや、ゼノ・メテオロスがレベル6チューナーだから、それとスレ画でシンクロ展開するのかなーと


    >>11

    あ!そうか、スピノサバットいたな。こいつなら②使って縛りついても出せるか...

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:00:18

    >>11

    お前ついに就職先を…

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:02:01

    >>13

    >>9の展開ならアクセルスタダの効果で持ってくるレベル2チューナーが必要じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 23:09:00

    >>7

    甘噛みするぐらい仲良しのトモダチだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:43:23

    俺もいるぞ!

    ♦︎この制約は一体…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 00:57:25

    >>17

    この効果でデュエル中1なのか……

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:26:15

    >>7

    普通に共食いザウルスだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 01:45:51

    >>17

    制限キッツ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 02:10:17

    >>17

    ハリに繋げられるわけでもないし何でデュエル中1回なんだろうね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 03:10:01

    うちに一枚あったはずだわ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 05:55:21

    >>21

    出た当時はハリがようやく規制された時期だったから警戒されまくった結果なんだよなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 09:34:27

    コエロくん手札にきても腐らないしアルゴとシンクロして武力の軍奏出してチューナー増やせるしシンクロ型恐竜だとめちゃくちゃ強いんだからな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:16:33

    新カードや新ルールで古いカードが突然脚光を浴びる現象ほんとすき

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 10:20:03

    スタン落ちの無いカードゲームの醍醐味だよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 13:41:33

    まさかここにきてvol.1収録というのが「アニバーサリーの復刻による再録」として生きてくるとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 17:26:25

    一応恐竜使いにはラギアの頃にもストラク出たころも唯一のレベル2バニラだからうさぎからの展開ルートで何か使えないかって検討されてたカードではあるのよ
    ランク2に恐竜で使えそうなのがまるでなかったからダメっすねとなってただけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています