Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
アニメ版の機皇神マシニクル∞3 機皇帝の賜与いいよね|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

アニメ版の機皇神マシニクル∞3 機皇帝の賜与いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:46:51

    何故だ…何故人間を辞めた私の心が痛い…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:48:52

    アステリスクのOCG化まだですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:49:04

    私が味わった絶望をお前たち(機皇デッキファン)にも味わってもらおう

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:49:43

    アステリスクもね
    他への攻撃封じと破壊耐性を消したのはこの際百歩譲るとして何で3体リリースして攻撃力UPに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:50:55

    賜与はマジでなんで攻撃不可つけた?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:51:22

    スレ画は条件に"自分の"をつけ忘れただろまじで

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:52:53

    待てよ機皇兵は大分強化されてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:53:53

    マシニクルもまだマシニクル∞3としてリメイクされる希望はあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:54:08

    >>5

    攻撃不可もだけど発動条件がね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:54:55

    >>8

    未だにまやかしの希望に縋っているのですか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:59:40

    ぶっちゃけスレ画とアステリスクに比べればまだマシニクルの弱体化は仕方ないものに思える
    機皇帝パーツがないから破壊耐性と効果コピー無理だし
    バーンタイミングの変更はまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:02:02

    機皇は当時小学生だった私にはあまりにも刺さり過ぎるデザインだった……しかしそのカードパワーはあまりにも弱すぎた……
    私は絶望した……その後強化されて少し希望持ったが微妙すぎてやはり絶望した……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:11:09

    >>11

    やめろォオオオオオオオ!!!やめて…くれ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:12:11

    >>8

    もうやめましょう 未来に希望などないのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:23:12

    機皇シリーズロクな耐性無いのでこれください...

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:26:32

    《機皇神マシニクル∞3》
    攻4000/守4000
    手札・フィールド・墓地の機皇をそれぞれ1体ずつ除外することで特殊召喚可能①相手のシンクロ吸収して攻撃力上昇②装備されたシンクロ墓地へ送って効果ダメージ③場を離れる時、代わりに墓地の機皇除外

    《機皇神龍アステリスク-ネメシス・トルネード》
    攻0/ 守0
    このカード名のモンスターはフィールドに1体しか存在できず、自分の場に機皇モンスターが3体以上存在する時、1ターンに1度、手札・墓地から特殊召喚可能①場の機皇の攻撃力の合計の攻撃力になる②このカードが場を離れる場合、代わりに手札・フィールド・墓地の機皇除外③相手の場にシンクロが出ると1000ダメージ

    こんな感じでいいからリメイクして欲しい……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:27:55

    耐性が欲しい?分かりました機皇城出します!

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:28:13

    機皇創世という希望がある限り絶望などしない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:31:12

    >>17

    舐めてんのか小僧!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:07:17

    相手フィールドのモンスター全部Sモンスター扱いにする永続魔法or罠ください

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:41:30

    別物のように弱くなったから今は気にしてないが、なんでアニメから名前も変わったのか謎だ
    絶望の三乗で3がついてたのに何故無くした

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:33:39

    >>21

    TGとかと同じで型番扱いされて消された説

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:59:29

    >>21

    むしろ3条なくしたことで機皇ファンはまだマシニクルへの希望を捨ててないんだ

    アレはアポリアが絶望の果てに遺してくれたわずかな希望なのだ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:04:51

    改めて思うけどトリスケリアの弱体化っぷり凄いな、何で墓地に送るの...

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:09:40

    >>24

    落ち着けパラドックス、トリスケリアはEXモンスターの装備と打点上昇、Sモンスター装備時の3回攻撃の方だ

    キミが言いたいのはおそらくアステリスクの方ではないかね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:14:51

    機皇には3つの絶望がある
    アニメより弱体化した絶望
    効果を失った絶望
    カード化されなかった絶望

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:21:11

    真面目に相手のエクストラから吸収しちゃダメなの?
    ついでに融合とかリンクも吸収できるようにしよう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:26:04

    >>27

    ぶっちゃけアステリスクをリメイクするとしたら「相手がEXデッキからモンスターを出す度に800ダメージ、Sモンスターなら1000ダメージ」くらいはやっても許されると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:28:15

    マシニクルはせめてフィールドからもいけたらなぁってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:31:39

    今ならアニメのパーツ式機皇帝もOCG化出来るんだろうな
    モンスター召喚の素材に使えない効果はつけないといけんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:32:06

    機皇創世もすっかり出るタイミング逃した感あるよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:35:19

    何が悲しいって、今のままだと機皇はごっこ遊びすらままならないということなんだよな
    チクチクバーン効果ないから仕方ないんだけど、フォルテシモとか別もんだし
    せめて現代パワーでフォルテシモをリメイクしてサーチ効果と機械族の特殊召喚、チクチクバーン内蔵してくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:03:12

    >>27

    相手EXから吸収はトリスケイアがやってるので可能なはず

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:13:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:14:24

    >>28

    なんならSは追加で1200でもいい

    4000ルールの倍だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:21:07

    なんなら、自分のEXからSモンスターを相手の場に出すとか許されそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:24:33

    MDの初期のシンクロフェスの頃に機皇帝使ってたなぁ
    割と愛着あるしがっつり強化して欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:24:39

    相手がシンクロモンスターを使わない絶望もなんとかしなきゃ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:26:40

    ってか吸収効果自体はトリスケリア方式(EXモンスターならなんでも可、Sモンスターなら追加効果)でいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:07:33

    マシニクルは当時の小学生環境ならフィールドリソース消費しない4000打点だったからまだ良い
    アステリスクは本当になんなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:14:00

    ぶっちゃけ当時基準でも機皇めちゃめちゃ強くしても良かったと思うんだよね
    シンクロメタもっとガチガチにしたり、アニメ効果のアステリスク出したり、破壊耐性持ちのマシニクル出しても、結局サイバードラゴンとキメラテックフォートレスで除去できるわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:23:31

    ワイゼルは小学生基準でもガチ基準でもなかなか強かったよ
    グランエルも悪くはない
    ところでこのスキエルとかいう産廃ですが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:26:00

    すげえよな機皇
    新規が出る度に「お前それ2期くらい前に出せなかった?」ってなる性能ばっかなんだもんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:27:25

    看板カードをここまでゴミにできるの凄いわ
    新規の大半はこいつよりマシだったけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:32:57

    >>44

    うーん弱いな

    通常召喚出来ない対価に見合ってなさすぎる

    今の時代でもスターダストと屑鉄でも使う方が遥かにマシだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:34:36

    >>45

    蘇生制限ある上にリリースすると帰ってこないのもふざけてる

    そもそもなんでスタダ吸収して装備換装もして攻撃力上がってないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:35:19

    >>45

    やめろ…やめてくれ…

    これでも機皇帝の中では使えるほうのカードなんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:38:24

    >>16

    アステリスクのは攻撃力上昇効果に"このカード以外の"をつけてアニメ効果まんまで再録してくれねえかな

    アニメ効果まんまだとアステリスクの自身の攻撃力も参照して無限上昇するし

    攻撃吸引効果もヌメヌメがいる今なら許されるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:41:03

    真面目に破壊中心のデッキにワイゼルピン刺しが一番マシな機皇の使い方だと思うわ
    あいつだけは真面目に1妨害やってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:42:57

    魔法無効のワイゼル、罠無効のスキエル、モンスター効果無効のグランエルだったら良かったんだろうな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:46:21

    ワイゼルアブソープションって2020年の閃刀オルフェサンダードラゴンエルドとかが群雄割拠してた時代のやつか…
    その時点でスタダと攻撃反応罠でいい性能なのはちょいとしょっぱすぎやしないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:49:00

    逆に考えるんだ、スキエルSアブソープションとグランエルSアブソープションが来るかもしれないと考えるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:51:17

    >>30

    問題となるのは収録枠

    3つのコアと初期パーツだけで18枠使って、強化パーツ含めるともっとだからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:55:20

    >>44

    これだけ活躍難しい効果と召喚条件ならスタダとワイゼルの攻撃力合計分5000あっても許されただろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:58:00

    >>54

    レベル1だからウンチホープの素材として場に遺しやすい5000打点か……ウンチホープいらねぇか

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:00:38

    >>54

    相手ターンにしか出せないし、破壊効果無効は自身コストだから5000打点はまず活かせず除去されるもんね

    せめて自分のターンにも出せればなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:01:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:07:53

    他のデッキに出張してる低レベル機皇帝ならギアギガントとかで持ってこれるけどまぁハイ
    レベル1ならべるギミックが重いアンチホープとワイゼルアブソープションどっちが使いにくいかなんてどんぐりの背くらべかなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:08:04

    アニメ再現するなら《機皇帝グランエル∞-S・アブソープション》は相手のモンスター効果に反応して特殊召喚+効果無効、戦闘破壊した相手モンスターパクってバトル時に楯にする効果かな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:57

    と、いうか機皇帝に吸収したモンスターの効果を使えるシステムって無かったよね?
    相手ターンにしか出せないなら、魔法罠の発動に反応して出てきてその効果を無効にするんじゃダメだったの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:38:52

    機皇創出は今なら毎ターンサーチと手札捨てなくても自分モンスター破壊、手札捨てたら相手モンスターも1枚破壊可能、機皇破壊時に裏含め魔法罠ゾーンのカード破壊
    くらいは行けるか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:40:15
  • 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:42:53

    >>62

    これはカステリスクだから間違ってるぞ(現実逃避)

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:43:10

    トリスケリアも攻撃時だからなあ、先行で相手EXからキーパーツもぎ取れる機皇帝出たらいいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています