- 1スレ主25/10/05(日) 21:11:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:35:43
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:00
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:45:06
この場合鬼殺隊がロシアにいないからどうするんだろう
多少被害出ても放置か、それとも銃で撃ちまくって朝まで耐えるとかかな - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:46
広すぎていくらでも逃げられる上に、日差しが弱くて広大なタイガの森も広がってるからワンチャン昼間に行動する事も可能とか、鬼側に有利すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:53:37
あとロシアって
シンプルに寒すぎるんだよね
それが鬼にとって余計に有利になりそう - 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:57:05
鬼って暑さ寒さの概念なさそうだもんね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:57:23
北極圏に近い地域なら極夜の時期は無双できちゃうじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:02:11
もうダークライは解放してやれよ……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:20
ロマノフ家のアレクセイ以外の家族も鬼になったのかな
- 12スレ主25/10/05(日) 22:07:45
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:12:11
ダークライ以外は共倒れして滅んでそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:17
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:47
なんかヘルシング機関とか関わってきそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:23
少佐っぽい感じになるアレクセイか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:08
調べたらアレクセイ時透無一郎より一つ歳下なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:12:38
ロシアで鬼の目撃情報が相次いで、鬼殺隊が再編。
ウラジオストクから広大なロシアを進む炭治郎たちのロードムービー的な作品になりそう。
旅の途中で、シベリアに流刑された若き革命家ヨシフ、鬼の襲撃で西側から逃げてきた難民で、両親とはぐれた少年レオニード、レオニードと共に彼の親を探す工員ニキータを仲間に加え、鬼の本拠地ペトログラードに向かう展開になると妄想。 - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:18:12
こういうスレあんま無かったから楽しい
- 20スレ主25/10/06(月) 20:06:26
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:10
BLOOD+でもアレクセイは外伝で翼手になってたな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:04:10
シベリアに来た日本とアメリカの干渉軍に捕獲されたりしてアレクセイ王子鬼
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:03
弱体化無惨くらいあるやん……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:59
どうやって勝つんだ…
- 251825/10/06(月) 21:43:46
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:58:22
ソ連の歴代最高指導者ですよね
- 271825/10/06(月) 22:07:13
はい。
後のソ連最高指導者たちが炭治郎と出会ってたらな
〜と思って書き込みました。
ちょろっと考えた妄想ですけど、
・ヨシフは鬼の襲撃で同じ流刑囚や看守が自分だけは生き残ろうと醜く争い合って、結局同士討ちや鬼の捕食で自分だけが生存→人間の醜さを知って人間に対する不信感と恐れを抱き、この経験が後の大粛清につながる。
・ニキータは鬼の襲撃の際に、1vs1とはいえレンチとスパナ、ハンマーで夜明けまで耐えた。
・レオニードは後年、特に最晩年に鬼や炭治郎たちとの思い出を語っていたが、側近たちには信じてもらえず「あいつも耄碌したか」と陰口をたたかれた。
というのを考えました。 - 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:16
でもヨシフおじさん1910年代の大正時代だとだいたい30〜40だよ鬼狩りとかできるかな
- 291825/10/06(月) 22:20:46
年齢問題があったか・・・・う〜ん。
後方支援で銃撃とか物資調達でなんとか活躍できんかな? - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:15
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:53:10
後ヴィクトリア女王の孫だからなんか特別な効果ありそうアレクセイ
- 321825/10/07(火) 08:16:28
炭治郎一行の旅は、ロシアが広大だから機関車に乗って西へ西へ進むイメージ。
チェコ軍団のロシア横断を描いたLast Train Homeの逆バージョン。
Last Train Home | Announcement Trailer
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:54:37
もう一つ思ったのは登場白系ロシア人日本に行くことも多かったからアレクセイ日本に来て鬼殺隊と遭遇とかいうパターンも面白そう
- 34スレ主25/10/07(火) 20:19:13
良いですね時代的にもありそうで大正コソコソ話みたいな感じの設定でその設定付け足します
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:39
歴史ファンタジー物好きだから笛とかにあったら普通に読みたい設定だ
- 36タボリツキー25/10/07(火) 21:23:54
面白そうだと思う。皇太子殿下が鬼になってたら…とっても興味が湧くものだ。
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:15
つまり無限列車ロシア編ってことかい
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:32
レオニードくんそんな出番作れる歳か?と思ったら当時11歳と意外にいい歳だったんだな
ユーリくんが3歳、コンスタンティンくんが6歳、ロシア首脳でソヴィエトネイティブなのってミハイルくん-14歳からなのね
つーかコンスタンティンくん、ユーリくんより年上かよw - 39タボリツキー25/10/07(火) 21:52:20
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:32
アレクセイ君が血しか飲まないなら本人は手を汚さず手下にやらせる感じ?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:45
1920年処刑のコルチャークでも拾ってきます?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:18:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:31:17
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:51:07
確かにジョージ5世は立場上不味そうかも。もう一つ思ったのは個人的にはヴィルヘルム二世の方が支援してそうヴィルヘルム二世も血縁だし
両家は血縁関係がある(ニコライ2世の皇后アレクサンドラはヴィルヘルム2世の妹)
ヴィルヘルム二世の人柄を見ると神秘主義だしドイツの帝政なくなったしソ連が崩壊したらドイツ帝国の復活ができるのではと思いそう。
アレクセイ版十二鬼月でヴィルヘルム二世の紹介でファルケンハインとかどう?一応1922年に死んでいるから加えるのはどうかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:17:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:22:36
ドイツ側からアレクセイ版十二鬼月を出すなら
ルーデンドルフでも良いかもしれない
戦後1918年は連合国に逮捕されない為に中立国スウェーデンに逃亡
晩年には独自の宗教団体をつくる
条件だけみたらファルケンハインよりオカルトな感じがする - 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:40:10
通訳は善逸かな 金髪金目は向こうではむしろ馴染むだろう 特に綺麗に金色になってる髪は向こうだと憧憬となりえる
ラスプーチンどっかで実は生き延びてたとかは...ないか - 49タボリツキー25/10/08(水) 13:47:21
改めて聞きたいのだが、ロシア内戦後の1920年ぐらいの話?それとも、ロシア革命前ぐらいの話?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:51:50
こういう題材だったら大体アナスタシアが氷使いとかで取り上げられがちよね
- 51スレ主25/10/08(水) 17:47:51
- 52タボリツキー25/10/08(水) 17:58:12
- 53スレ主25/10/08(水) 18:08:02
- 54タボリツキー25/10/08(水) 18:18:06
- 55スレ主25/10/08(水) 18:31:01
- 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:32:11
強すぎる…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:34:11
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:35:35
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:27
ここまで来たらイギリス側も誰か出したい
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:05
無惨が鬼化して病気が治ったようにこの世界線だとアレクセイの治療薬が青い彼岸花なら生き残りそう
- 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:14:03
陛下が直々に鬼殺隊に依頼することで、炭治郎たちがロシアへ向かう展開かな。
- 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:16:04
イギリス側からも参加なら、通訳や護衛としてイギリス軍の兵隊さんが数名ほど同行する形だろうか。
ちなみに鬼殺隊からは誰が行くでしょう?炭治郎は当然行くとして。 - 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:14
- 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:45
かまぼこにはみんな参加してほしいところ なんなら同期5人組で
- 65タボリツキー25/10/09(木) 06:11:02
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:01:47
アレクセイ版十二鬼月にエドワード8世追加とかどう?ウォリス・シンプソンは表向きで実際は鬼化してましたとかどうかな?
- 67スレ主25/10/09(木) 16:32:29
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:20:21
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:34:52
弱すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:18
力はからきしだから、知力で勝負するタイプかな?
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:18:18
最前線近くの接収した屋敷にいるトロツキーに、「みんな平等なら、なぜあなただけこんな豪華な屋敷に泊まれるんですか?ぜんぜん平等じゃないじゃないですか。」と聞く炭治郎(悪気なし)。
善逸、カナヲ真っ青。
ヨシフは失神。
ニキータ吹き出す。
レオニード、伊之助は意味が分かってなくて??? - 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:20:47
アレクセイに鬼にならないかと言われてちょっと悩むヨシフは見たい。
※Wikipediaによると、スターリンは天然痘の後遺症の痘痕や、事故による肢体障害を持っており、プロパガンダではそれらを隠そうとしてたらしいので。 - 73タボリツキー25/10/10(金) 07:28:04
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:45:27
死因が死因なので大衆心理を煮詰めた先の個人主義・全体主義の象徴たる鬼とは相容れない感じがする
勿論無惨とは性質が異なる存在としてあってもいいけど見た目や人間が使う判別方法が有効な代わりに血で人を判断する能力が無惨製鬼より低いとか人を鬼にする条件とか色々違ってくるとは思う - 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:05:03
ここまでエドワード8世と来たらヴィルヘルム二世側からもだしたいなアーダルトとかどう?
アーダルトフォンプロイセン - 76スレ主25/10/10(金) 20:10:38
- 77タボリツキー25/10/10(金) 23:51:45
保守
- 78スレ主25/10/11(土) 07:06:40
アレクセイ版十二鬼月をまとめます
キリル・ウラジーミロヴィチ
ルーデンドルフ
コルチャーク
セミョーノフ
アーダルト
エドワード8世
こんな感じになるんでしょうかね?
ダイスわすれていましたすみません
ルーデンドルフ
dice1d100=67 (67)
(1ほど一般人50はだいたい柱100ほど継国縁壱
セミョーノフ
dice1d100=4 (4)
(1ほど一般人50はだいたい柱100ほど継国縁壱
コルチャーク
dice1d100=82 (82)
(1ほど一般人50はだいたい柱100ほど継国縁壱
- 7918改めコシチェイ25/10/11(土) 14:26:33
ハンドルネーム付けました。だめなら戻します。
アレクセイ版十二鬼月ですが、二つ名はどうなるんでしょう。
自分としてはコシチェイやババヤガー、キキーモラーといった、ロシアの妖怪に因んだ名前がいいなと思ってる。 - 80コシチェイ25/10/11(土) 14:34:36
候補
コシチェイ:ロシア民話によく出る妖怪の老人。魂を別のところに隠している
ルサルカ:水場で死亡した女性の幽霊
ババヤガー:ロシア版の山姥?人を食う妖怪だが、主人公に知恵やアイテムを授けることもある。
キキーモラー:ロシアの幻獣。怪談レストランでは、手足が鶏の痩せた老婆の姿をした死神と呼称されている。 - 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:57:33
保守
- 82タボリツキー25/10/11(土) 19:07:51
「誰につけるか。」みたいなのも考えてますか?
- 83コシチェイ25/10/11(土) 20:34:37
そこはまだです。
- 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:43
弱いのと強いので差がすごい
- 85タボリツキー25/10/11(土) 21:10:08
だよな、
- 86スレ主25/10/12(日) 02:34:49
まぁそこがダイスですから
- 87コシチェイ25/10/12(日) 07:26:40
強さがそこまでない鬼は、私兵や支持者を使った数の暴力や、銃や戦車、飛行機のような兵器類、身につけた知略で勝負するタイプなんでしょうね。
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:40:18
鬼殺隊から派遣されるメンバー決めたいな かまぼこは連れてきたいし欠損なしだったら宇髄さんも入れたいんだけど
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:42
童磨タイプの氷や冷気使う鬼多そうだなロシアは
- 90コシチェイ25/10/12(日) 20:47:29
ちょっと軽く設定考えました(情報源はWikipedia、翻訳はGoogle翻訳)。
グレゴリー・セミョーノフ
史実ではザバイカル・コサックの頭領(アタマン)。
このスレの世界では、アレクセイ配下の幹部の鬼として登場。二つ名はジェド・マロース(ロシアの霜の精霊。ロシア正教ではサンタクロース的立ち位置)。
自身はひ弱だが、自身の知略や、彼に付き従うコサックやロシア帝国軍残存部隊からなる"セミョーノフ軍団"の指揮でカバーしている。
長年軍隊で修羅場を潜って経験を積んだため、指揮統制や采配は見事なもので、ロシアに来た鬼殺隊を苦しめる。
血鬼術:グラザ・シャフマティスタ(チェスプレイヤーの目)
片目を閉じることで、遠くの景色を俯瞰で見ることができる。この血鬼術で、敵や味方部隊の位置を瞬時に察知し、指揮統制や部隊移動に利用する。
セミョーノフ軍団内訳(全員鬼化済み)
・歩兵 4個小隊
・騎兵 2個小隊
・砲兵 1個小隊
・装甲列車 3両
・戦車 5両
・装甲車 4両 - 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:40
面白いな ありがとう
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:42:02
保守
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:55:06
ヴォジャノーイやヴルコドラクも使えそう
- 94スレ主25/10/13(月) 17:21:23
アレクセイの性格どうしますか?
- 95コシチェイ25/10/13(月) 18:15:09
自分はロシア帝国復活と、ボリシェヴィキへの復讐に燃える苛烈な性格なイメージです。
後、強烈な反共主義者です。 - 96スレ主25/10/13(月) 19:22:59
そうしますありがとうございます
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:11:57
- 98スレ主25/10/14(火) 07:44:39
それも良いですね
- 99スレ主25/10/14(火) 16:35:56
皆さんはどっちのルートがいいですかね?炭治郎達がロシアにいくルートかアレクセイが日本にいくルートどっちも面白いと思います
- 100コシチェイ25/10/14(火) 19:30:26
自分は炭治郎達がロシアにいくルートに一票。
後のソ連指導者や赤軍将校、ボリシェヴィキの皆さんとも絡ませたいから。 - 101コシチェイ25/10/14(火) 22:30:32
保守
- 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:47:48
自分はアレクセイ日本に一票
- 103タボリツキー25/10/15(水) 14:44:18
タボはこっち
- 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:28:28
自分は鬼殺隊ロシア遠征に一票
- 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:41:54
どっちバージョンも考えてみると楽しいね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:58:45
保守
- 107スレ主25/10/16(木) 16:46:44
どちらもいるのでダイスで決めたいと思います
1炭治郎達がロシアにいくルート
2アレクセイが日本にいくルート
dice1d2=1 (1)
- 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:26:30
軽く調べたら
函館や新潟から船でウラジオストク(ロシア極東)に行く
ウラジオストクorハバロフスクでシベリア鉄道に乗って好きな所で降りる
↑が当時の日本からロシアへの行き方らしい
>>51でロシア革命前ぐらいとあるけど戦争の影響で速度の維持も難しかったらしいからエカテリンブルク辺りで降りるかもしれない
- 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:20:40
赤軍と白軍、鬼の三つ巴で鉄道も止まってるかもしれないから、ウラジオストクに着いたらまずは列車の調達からスタートかな。
- 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:28:46
- 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:29:36
シベリア鉄道で無限列車ロシア編やって欲しいマジで
- 112スレ主25/10/17(金) 17:04:35
というわけで鬼殺隊ロシア遠征になりました今からかまぼこ組は確定としてその他の人間を決めたいです
- 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:20:23
情報集めもできて指揮もとれる音柱
稀血でおびき寄せる風柱
臨機応変に戦える水
アレクセイ版十二鬼月がいるから最低でも柱3名は送り込みたいな - 114コシチェイ25/10/17(金) 18:45:54
この前あげてた後のソ連指導者のみなさん、ヨシフ、ニキータ、レオニードは旅の仲間に加えても大丈夫ですか?
- 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:47:29
- 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:19
- 117タボリツキー25/10/17(金) 22:19:31
- 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:47
- 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:09:52
上弦もだしたいな
- 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:45:08
保守
- 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:44:14
保守
- 122コシチェイ25/10/18(土) 23:46:56
敵の鬼の設定
〇ペィトゥーフ(ロシア語で雄鶏を意味)
強制労働させている一般市民の監視役の鬼。軍服に身を包み、常にムチと拡声器を持ってアレクセイ勢力のプロパガンダをがなり立てている。
自分は攻撃せずに、強制労働させている一般市民を盾にしたり、鉄砲玉にする。
プロパガンダセリフ一例
「ボリシェビキに尻尾を振った貴様らが我々のディナーにならないのは、偏に皇帝陛下の慈悲のおかげである!その慈悲の分労働で報いるのだ!」
「休憩や病欠はボリシェビキの手先によるサボタージュとみなす!皇帝陛下への忠誠心があれば、疲れなど感じぬ!」
「我々誉あるロシア帝国軍のために、貴様らの血と労働力をさしだすのだ!貴様ら人民の協力のおかげで、ボリシェビキを倒すことができるのだ!」
「配給は固パン2つとスープ1杯を厳守せよ!勝利のために、耐え忍ぶのだ!」 - 123コシチェイ25/10/19(日) 00:00:27
〇グォンチャ(ロシア語で猟犬の意味)
一般的な歩兵部隊の鬼。鬼の腕力に加えて銃器や車両、火砲でも攻撃するやっかいな相手。ただし指揮官の命令がないと統率が崩れてバラバラな攻撃をするので、オツムはそこまででもないようだ。
〇アッフォニク(ロシア語で猟師の意味)
将校の鬼。部隊の指揮統率に優れている。この鬼を倒すと、グォンチャたちの統率が崩れて各個撃破が可能。
〇サヴァ(ロシア語でフクロウの意味)
航空部隊のパイロットの鬼。空からの偵察で鬼殺隊の位置を知らせたり、機銃掃射や空爆をしかけてくる。空の上にいるので鬼殺隊は手出しがまったくできない。夜の闇が障害にならないので脅威。
〇スミェルチ(ロシア語で死を意味する)
暗殺や破壊工作を行うコマンド部隊の鬼。
近接戦闘や不意打ちに長けている。 - 124コシチェイ25/10/19(日) 08:22:55
保守
- 125コシチェイ25/10/19(日) 15:55:45
保守
- 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:53
音柱は色々できるし年長だし体格容姿も良いのでついてきて欲しいな
- 127コシチェイ25/10/19(日) 21:46:26
後のソ連指導者との出会いについて
〇ニキータ
炭治郎たちが船でたどり着いたウラジオストクにて出会う。鬼に襲われて工場の工具や機械を駆使してなんとか朝まで耐えた。生き残りの工員や市民とともに東へ逃げるが、後続の列車に乗った妻子が到着しないため、西に探しに行こうとしていた。機関車や客車を調達して、炭治郎たちと共に西へ向かう。
〇レオニード
炭治郎たちが船でたどり着いたウラジオストクにて出会う。鬼の襲撃で東へ逃げるが、家族とはぐれてしまったところをニキータに拾われる。ニキータにはウラジオストクに残るよう言われたが、また離別を味わうのは嫌なのと、自分も家族を探しに行きたいという理由で、列車に密航する。
〇ヨシフ
シベリアの線路沿いで行き倒れていたところに出会う。鬼に流刑地が襲撃されたところを辛くも逃げ延びた。ボリシェビキに合流するために炭治郎たちと同行。 - 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:07
誰かss書いてくれないか(他力本願寺)
- 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:07:40
協力者もいないとね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:36:10
追加キャラリクエスト
ソ連のヒムラーと
8日間
を追加して欲しいなと思います - 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:22:21
ソ連は場所と季節にもよるが鬼もだけど気候も厳しすぎる どう体力温存するかだわ
- 132コシチェイ25/10/20(月) 22:18:11
たぶんみんな毛皮のモフモフコートに手袋、足は長靴だろうな。
猗窩座みたいな半裸じゃ日光に当たる前に凍死確定だ。 - 133コシチェイ25/10/20(月) 22:21:13
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:45:34
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:15:16
保守
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:35:40
伊之助やばそう
- 137コシチェイ25/10/21(火) 22:32:47
- 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:54:39
考えていただきありがとうございます。大変良いと思います
- 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:45:16
さすがの伊之助も毛皮のコートとか着るかな
- 140コシチェイ25/10/22(水) 22:31:16
すみません。チェーカーの設立ですが、1917年でした。
1920年は史実でベリヤがチェーカーに配属された年でした。
つまりこの時空だと前倒しで配属ということになる。 - 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:49:30
良いと思います
- 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:36:49
保守
- 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:24:06
敵キャラ追加
〇チェーカー
ソビエトの秘密警察。
ラスプーチンが作った秘薬で鬼を量産すべく、世界中での共産主義革命をもくろむレーニンの密命を受けて、一部が鬼の勢力圏で活動している。鬼殺隊とは時と場合によって敵対したり協力したりする微妙な関係。 - 144コシチェイ25/10/23(木) 19:31:32
143に名前入れ忘れてすみません。
ちなみにアレクセイの拠点はどこにします?
自分は旧帝都のペトログラードかなと思っています。
候補地
ペトログラード
ノヴォニコラエフスク(現ノヴォシビルスク)
エカテリンブルク
クラスノヤルスク
オムスク
ペトロパブロフスク(現カザフスタンのペトロバルブ)
キエフ(現キーウ)
ミンスク(ベラルーシ) - 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:56:39
アレクサンドルケレンスキー「皇帝派もボルシェビキも不要ロシア臨時政府が有ればいい」
レーニンボルシェビキ派やアレクセイ帝政派と違いロシア市民を出来るだけ保護し主に地方農民層に幅広く支持を得ているしかし有力な軍人は少ないそして密かにアメリカ合衆国大統領ウィルソンからのエールも有るぞ - 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:58:27
シベリア(ロシア内戦で白軍が抑えていた土地)に近いエカテリンブルク、ノヴォニコラエフスク、オムスクあたりがいいと思いますね
ペトログラードはロシア革命の中心地でボルシェビキが抑えてる土地だから赤軍に1番見つかる可能性がある
キエフとミンスクも1918年のブレストリトルフ条約でドイツに割譲するから難しい感じですね - 147コシチェイ25/10/23(木) 22:32:05
- 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:41:25
個人的にはエカテリンブルク
皇帝一家が死んだから - 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:32:37
ルーデンドルフのガバガバ考察
東部方面軍の事実上のトップで1916〜1918年にルーデンドルフ独裁ができるほどのルーデンドルフがなぜ鬼になったのか
1、レーニンをロシアに送りつけてロシア革命を起こした(このスレだとロマノフ家とそれに関わる軍人が鬼になった理由)反キリストの怪物を生み出したから
2.スレでも上がってるようにヴィルヘルム2世が神秘主義だから
結果論とはいえ化け物を生み出した一因のルーデンドルフを更迭した
ルーデンドルフがルーデンドルフ独裁をするときにはヴィルヘルム2世に「要求が呑めないなら辞任します」みたいな政治的駆け引きをしたけどアレクセイの事もあって辞任を認めた可能性もある
鬼になったのは軍から追放or辞めたが1番可能性が高い感じがする - 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:11:34
保守
- 151コシチェイ25/10/24(金) 22:55:21
- 152コシチェイ25/10/24(金) 22:58:32
昨日ダイス失敗してすみませんでした。やり直します。
1.エカテリンブルク
2.ノヴォニコラエフスク
3.オムスク
dice1d3=1 (1)
- 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:52
- 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:09:56
保守
- 155コシチェイ25/10/25(土) 10:59:58
とすると、ニキータたちを襲った鬼はルーデンドルフ配下になりますね。
ルーデンドルフは没落と思ってるかもしれないけど、あの地域、バルト海や黒海に面してるから、資源輸入や輸出の観点では結構重要地点だぞ。本人は気づいてないかもしれないが。
- 156コシチェイ25/10/25(土) 11:03:07
ルーデンドルフについて妄想。
配下の鬼たちはロシア帝国軍残存部隊および彼に付き従うドイツ帝国軍の脱走兵。
毒ガス攻撃を多用するため、全員がガスマスクを着けている不気味な風貌。
>>153の性格及び鬼化の影響で気が短くなっており、しょっちゅう部下や占領地の市民に八つ当たりする、というのはどうでしょう。
- 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:45
ある探偵漫画の劇場版である人物がマリアの子孫かもしれないと思われていて作中では最後まで謎だったけど
それは時代設定が世紀末だったからできた話で遺骨が見つかってロマノフ王朝根絶やしが確定した令和の現代だとどうあがいても不可能だな(その漫画はサザエさん時空なので矛盾してしまう)
このスレの設定の場合だとラスプーチンが鬼滅世界関係のガジェットにも精通していた、もしくは無惨が別種の太陽光克服手段を求めてロシアにやってきたことがあってそこで何かしら絡んだとかもなくはなさそう
なんにせよロマノフ王朝に鬼になって生き延びた人がいたら遺骨が見つからなくなるわけだから、謎のままにしておいたほうがいいミステリーロマンが永遠に残り続ける事になるな - 158タボリツキー25/10/25(土) 19:47:00
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:15
アーダルトをwikiで調べてみたら
アーダルベルトはヴィルヘルム2世がつけた洗礼名らしい
同じ名前のアーダルベルト(ヴィルヘルム1世の従弟)が帝国海軍設立者だから海軍に入隊
鬼になったアーダルベルト予想
洗礼名を捨てシービショップを名乗ってる
体もシービショップみたいに両手両足がヒレだけど二足歩行できる
活動エリアはバルト海か黒海の港町or漁港
シービショップ
頭が魚のように尖ってる両手両足がヒレ
漁師に捕まって司祭の前に連れ出されたら海に帰すように願った
承認した司祭たちが海に連れて行ったら十字を切ったからシーモンク(海の司祭)とも言われている - 160二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:03:38
エドワード8世とかどうだろ?
- 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:10:11
イギリス人だからイギリスの妖怪関連の異名かな。
- 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:30:12
イギリスは妖精や幽霊の逸話多いよね