Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけ早苗ママと一緒に絆斗も拐われたけど|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけ早苗ママと一緒に絆斗も拐われたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:44:22

    同じ年ぐらいだしショウマの遊び相手役にいいだろうとランゴに判断され同じく監禁され生かされていた世界

    ランゴとしては別に情がわいたとかではなく「オモチャでもあれば部屋からでないだろう」と思ったけどオモチャの調達も面倒なので拐ってきたスパイスを与えた感覚

    早苗ママはdice1d4=4 (4)

    1拐われて早々にスパイスにされた

    2世話役として生き延びていたが拐われて数年後にスパイスにされた

    3世話役として生き延びていたがみちるママと同じタイミングでヒトプレスされ壊される

    4世話役として生き延びていたがみちるママと同じタイミングでヒトプレスされるも壊されず工場に送られたのでショウマが持ち出しに成功

    絆斗はdice1d3=2 (2)

    1逃げる時にショウマとはぐれるも人間界に帰還

    2ヒトプレスされるも工場に送られたのでショウマが持ち出しに成功

    3みちるママと同じタイミングでヒトプレスされてそのまま壊される

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:46:45

    よくやった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:56:24

    絆斗とほとんど兄弟みたいに育ってる分本当の異母兄姉への対応が本編より容赦ないショウマ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:42

    ちなみにショウマと絆斗の関係は?dice1d4=4 (4)

    1兄弟に近い

    2一番の親友

    3絆斗がショウマを弟分扱い

    4ランゴの指示で主従に近い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:06:20

    うーん歪んだ感じに...
    ただまぁ早苗ママも絆斗も生きてるならどうにでもなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:13:37

    ゴチゾウで変身できないとヒトプレス切れないからしばらくは絆斗と早苗さんを懐に入れてショウマが人間界をさ迷う感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:27:10

    >>4

    「ランゴの指示で」なら人間界に来ればなんとでもなりそう

    ショウマはずっと友だちとして接したかったけど絆斗側の癖がなかなか抜けないとかはありそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:26

    ずっとショウマ様呼びだったのがショウマになるシーン見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:43:33

    ここからどうやってヴァレンになるのか気になる
    グラニュートに関しては絆斗もストマック家がヤクザって認識になってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:23

    ショウマが仮面ライダーになるなら自分も一緒に戦って人々を守りたいと絆斗なら思うだろうし
    酸賀さんと出会うかそうでないならデンテおじさんに頼むことになるのだろうか

    師匠は地味に生存ルートかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:22

    デンテおじさんならグラニュートの器官を絆人に詰め込むようなことはしないんじゃないかなと
    ほかのやり方があるならそっちを選ぶと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:02:53

    グラニュート器官移植するとしてもデンテおじさんツテもないし自分かショウマのものを臓器移植になるからイベントの印象が違ってくるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:07

    早苗ママは息子にもショウマにも危ないことしないで!ってなりそう
    18年一緒に暮らしてきたならこれからはみちるさんの分もショウマを助けてあげないと!って思ってそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:32:42

    絆斗の変身はdice1d4=4 (4)

    1野生のUMA研究家の手を借りて移植

    2デンテおじさんによる移植

    3デンテおじさんによる別システムでへんしん

    4移植なしで変身するシステムに難航しラキア加入後にヴラスタムギアをベースに改造して変身可能になった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:49

    順番としては3号ライダーになる感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:35:32

    >>1

    仮にショウマの年齢が放送当時の中の人と同じくらいでショウマ(19)だとしたら23歳の絆斗とは4歳くらい離れてるわけか

    近いといえば近いし、意外と離れてるような気もする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:38:18

    >>16

    20年前にみちるさん行方不明だから1発で出来てグラニュートの妊娠期間が短かったとしてもせいぜい二十歳なんだよね

    何度見てもこの18年前のショウマが大きすぎる…この頃1~2歳のはずなのにグラニュート怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:46

    >>17

    一応早苗さんが連れ去られてから数年間寝かされてた可能性もゼロではない

    ラキアの製造したヒトプレスが丸ごと残ってたりニエルブが返却したヒトプレスが結構な量あったりと原材料の在庫は結構抱えてるのかもしれない

    生体保存技術どうなんとんじゃいって感じはするが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:41:43

    絆斗は「赤ガヴのオモチャ」とか呼ばれるんだろうな
    面倒だから人形を与えて黙らせた感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:45

    2人の時はショウマって呼んでって言ってそう
    表向きの関係性は主従だけど、絆斗は早苗さん共々、みちるさんみたいに人間界の事話してくれそうだし、幼い時から一緒に過ごしてるなら人間界に来た時点で本編並に仲良くなってるかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:31:24

    ショウマが変身出来るようになってヒトプレスから解放されるけどずっと一緒に過ごしてきたみちるさんはいなくて、でもショウマは「絆斗と早苗さんを助けれて良かった」って気丈に振る舞って…つらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:55:09

    >>10

    逆に家も職もない状態の時に師匠に拾われて欲しさもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:04:29

    早苗さんもみちるさんはみちる様、ショウマはショウマ様って呼んでいそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:30:02

    この絆斗はヤンキールートには入らないだろうから善性は同じでも結構性格違いそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:51:50

    他のストマック家の面々にも様付け敬語だったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:07:32

    順番的に三号になるけど、ラキア加入の時のこじれっぷりがまた別方向に面倒臭い感じにならないかコレ
    やっぱりただの人間の俺じゃ何の役にも立たない…って落ち込んで、そこを酸賀に付け狙われそう…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:14

    >>26

    絆斗目線だと気まぐれで殺されかねないし換えもきく立場だから母共々みちるさんとショウマに庇われて生きてきてさらにヒトプレスされた時もみちるさんは殺されてショウマに助けられ…からのライダーになっても戦力としてはイマイチってのはしんどそう

    グラモツいれてないなら本編より弱いだろうし

    ただラキアの方も状況も期間も違うとはいえ「スパイスとして拐われたけど寸前で助かったもののメンタルにも社会的影響などでも被害が起きてる人間」っていう自分のやったことがどういうことかって存在が近くにいるわけだからこっちもキツい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:43

    ショウマと一緒に戦闘訓練やってたりするんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:15:41

    >>28

    しないんじゃない?

    戦闘訓練を嫌がったりすると絆斗を取り上げようとされたとかで抵抗しなくなってたとかはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:28:41

    こっちルートの絆斗は二号ライダーっぽい屈折してそうだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:46:57

    >>27

    そもそも大前提としてグラモツいれてないと変身できない設定だろ

    だから変身してるならグラモツ入れてるしそこは同じだと思う

    このルートにでも酸賀に出会うのか、デンテおじさんがなんとかしてくれるのかどちらかになるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:11:01

    >>14

    ダイスで移植なしが出てるからない前提で話してるんだと思うよ

    >>31 >>27

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:54:05

    本編のショウマと絆斗は戦友からのスタートだったけどこの世界線だと幼少期から交流始まってるからショウマは絆斗に戦ってほしくないって言いそうな気もする
    純人間の絆斗と早苗さんはショウマにとって護る対象だと思うんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:35

    ショウマから見れば自分のせいで絆斗たちまで監禁されただろうしね
    でも絆斗から見ればみちるさんとショウマがいなかったらメロンソーダにドボンされてとっくの昔に殺されてたのを2人の存在で生き延びたになるという

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:56:07

    みちるさんが亡くなってしまったことによって早苗さんは「自分がしっかりしないと」とか色々抱え込んじゃったりしないか心配

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:38

    異世界軟禁でショウマをきちんと育てるみちるさんとあの状況でしらない子供を助けようとする早苗さんなんで2人ともお互い思いやってショウマのことも絆斗のことも愛して育ててそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:05

    そもそも、この世界では、ショウマはどうやって絆人と一緒に逃げられたんだろう
    空から落っこちるルートだといろいろマズイわけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:23:04

    >>37

    2人はヒトプレス状態だから抱えて庇えばどうにかなるんじゃない?

    庇ったショウマのダメージは上がるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:41

    >>38

    いや、まって

    これは、ショウマが人間界に逃げ出す前に一度工場に忍び込んで、絆人と早苗ママのヒトプレスを回収してから逃げ出したってこと?

    それとも、いったん人間界に逃げてから、工場に別ルートで突入して回収したってこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:44:23

    そこら辺はダイス振って決めるとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:57:21

    この世界では早苗さんの夫(つまり絆人の父親)って、まだ生きているんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:46:03

    >>39

    一応1としてはそのまま工場に忍び込んだイメージでしたがそこらは好きにどうぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:30:32

    そうだったのか
    この世界のショウマ、すごいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:47:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:49:13

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:57:38

    この世界でもニエルブか誰かがこっそり協力してくれていたのかもしれないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:59:53

    >>41

    そもそも本編で早苗さんがいなくなって父親ではなく祖母に育てたられたなあたり死んでるか円満ではなく離婚でしてるかだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:32:04

    三人揃ってギャル社長に拾われるルートなのか…?
    それとも絆斗はいっそライダーにはならず、塩谷師匠のところで情報を集める役になるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:37:44

    >>47 有識者によると母ちゃん指輪したままらしいから死別

    もしくは……

    だと思ってる

    大きくなったら話すつもりだったのにその前に、みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:28

    ダイスに従うとすると本編みたいに師匠がなくなって移植手術を受けるとか無いけど何かしら酸賀と接点は持ちそう
    序盤はショウマのサポート役に徹してるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:19:28

    >>36

    育児経験なんてもちろん無い元女子大生みちるさんに育児のあれこれを教える早苗ママ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:39:53

    約20年ぶりにお菓子を食べて甘さに悶絶して苦手になってそうな絆斗

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:03:23

    この世界だと早苗ママも絆斗もショウマ達と同じようにその辺の草食べてるから味覚とか栄養状態が心配

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:07:03

    >>53

    絆人もちょっと本編世界より背が低いかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:26

    絆人のおばあちゃんはまだ生きているんだろうか
    あと、この人は早苗さんのお母さんなのか(元)旦那さんのお母さんなのかも気になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:43:49

    「ショウマ様!」と思わず呼びかける絆人をみて、「ふうん?」となるラキア
    ショウマは上流階級っぽいなとはじめから思っていたので、そんなに驚きはしないが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:19:48

    本編とは違った関係性が「友達」に変化する展開になりそうで見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:59:14

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:29:34

    ショウマも絆斗もランゴからの圧力が無ければ主従じゃなくて普通に友達になりたいって思ってそうだけど、人間界に逃げた際に自分は何も知らないうちに助けられてみちるママだけ犠牲になったところから自責の念から関係が少し拗れそう
    ショウマも良い子だからみちるさんが亡くなったことを責めたりしなさそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:18

    >>59

    ショウマは、むしろ自分を責めていそうな感じがする

    みちるママに関しては

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:18:04

    >>56 

    半グラで上流階級ぽくて、なのにお付き?ぽい人間もいて傍からみてよく分からん組み合わせではある 

    訳有の家系で人間界に投げ出されてるのかって感じ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:47:33

    孤軍奮闘しているショウマを見て「俺も一緒に戦いたい」と思っていた絆斗
    けれどショウマの隣に立ったのは純グラニュートの元闇バイトで…という流れになるわけか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:30:45

    本編では、絆人はグラモツを埋め込んでいわば人工的に半グラ状態になって戦っていたわけだけど・・・
    この世界では、あくまでも機械的な変身システムを使うのかな?
    それとも、仮面ライダーにはならずに別の戦い方をするとか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:36:07

    一応ダイスでは(レス14)ラキア加入後、人間のままヴラスタムギアベースの変身システム利用となっているね 

    戦闘加入順としては3号になるかな  
    本編通り足抜けしてきたラキアが戦闘加入、ショウマに並び立って戦闘を行う中で自分も戦いの役に立とうとシステムを叔父さんにお願いするって感じだろうか 

    身体能力や戦闘能力としてもしても本編以上に慣れてなそうで大変そうだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:58:21

    ✈️ここだと自分より弱い存在守る!と小さい頃から思ってそうだから早めの覚悟完了でランゴ兄さんの評価は本編より高そう
    一方弱い人間は並び立って闘いたいのに守るから!されて自尊心ボロボロになりそうだから力こそパワーな闇堕ちしないでね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:37:23

    絆斗のことを双子がショウマと同じ感覚で突き飛ばしてヤバいことになって…とかありそうだしそれを見て「俺が守らないと」ってなるショウマもいる
    ちなみに双子も突き飛ばしたが怪我させるつもりは別になかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:52:39

    グラニュート基準だとデコピンほどで人間は血が出るだろうしどうやれば並んで二人に闘って役に立てるか本編以上に悩みそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:59:23

    我々が見ている絆斗ってヤンキーで喧嘩慣れしてる絆斗なんだよな
    ショウマ様っていって後ろからついてる絆斗ならなんか大分イメージ変わるんだろうな

    というか移植せずに変身できてもスペックに差がありすぎて足手まといになるってこと?
    凄いつまんなさそうだな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:34:49

    絆斗にも戦える基礎力をってなると>>14で移植なしでって🎲結果だから塩梅が難しいけどニエルブに色々改造されてるとかはありかなと

    酸賀さんも人間素体に色々やってたみたいだし僕もやってみようかなとなっても不思議はなさそうというか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:12:26

    >>68

    一応貴族の従者ってことでブーシュから戦闘訓練的なのはショウマと一緒に受けてそうな気はする

    純人間の身体で耐え切れるかは分からないけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:45

    >>70 

    それこそ訓練受けてたのなら訓練をとても頑張って遠距離からスナイプできる銃火器専門でやっているとかかもしれない  


    本編の絆斗はヴァレンバスターより近距離での戦闘が手慣れていたけどフラッペでの氷結で中距離固定、狙撃を基本スタイルでできる限り被弾しないサポートするスタイルになっていくかも 

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:42

    人間界に逃げてきた時まだ辛木田家があるならそこ拠点にできそうだけどさすがに無理そうだな
    あるならはぴぱれは今まで通りバイトで縁結べそうだしショウマの代わりに公園にも生きてる?ため酸賀邸にも住めないラキアが住む場所ゲットできる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:27

    ストマック家の人間界別荘でも都合よく一個乗っ取れば…あるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:31:16

    >>65

    絆斗がこういう精神状態やばい時に酸賀に見つかったらあら不思議本編通りになりました!って容易に想像できて

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:51:57

    この世界でも、絆人とお師匠さんの縁はできるんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:12:47

    >>75

    お師匠さんのほうから「あれ? 20年前に失踪した親子と同じ名前?」って気づいていたら面白いかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:42

    >>76

    まずは、おばあちゃんの家に行ってみる早苗さんと絆人。

    そこにはもう別の人が住んでいたが、そこにお師匠が通りかかって・・・

    みたいな感じかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:03

    早苗さんと絆人はもうショウマと同じ位はストマック家のきょうだいに顔を知られていると思うんだけどそこはどうだろう
    (グラニュートは人間の顔は見分けにくいらしいけど、本編のストマック家の面々は少なくともショウマの顔は見分けていたから、慣れの問題だと思う)

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:11:58

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:23:49

    リゼル嬢にお人形煽りしてもらえそう
    お人形なら貴方も持ってるじゃない🤗
    友達だからと否定する持ち主と凝り固まった価値観でそれが何か?おかしい?と思ってる人間

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:19:34

    移植以外の改造だとショウマに施す前の強化手術の実験としていろいろ弄られてるとかもありかも?
    失敗して死んだら他の同じぐらいの子供つれてくればいいやって感じで実際にどこまで強化出来るか微妙な手術を先に絆斗にして効果があったらショウマにもするみたいな
    これだと戦闘力は人間にしてはかなり高くても不思議はない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:40:49

    >>81  

    ショウマ出したら実験体になってくれそうだものな

    グラニュートの輸血とかリスキーなこと色々されててそれなりに人離れしてる部分もありつつ安定性なさそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:52:38

    ショウマの身の安全に繋がる&強くなってショウマや母ちゃんを守れるって思ったら人体実験拒否する選択肢無さそうこのチョコレート

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:57:44

    >>83

    術後苦しんでるのを心配されてる時に「きっといつか逃げれる時が来る、その時に弱いとチャンスが掴めないからさ」「だから一緒に頑張ろうぜ」と話す絆斗の言葉で戦闘訓練にも強化手術にも前向きになれたショウマ

    からのヒトプレスでみちるさんが…だと絆斗のショック大きそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:09

    ショウマに追いつけるようにというなら同じ位の怪力や頑強さは求めててもおかしくない 
    引き換えにどこか身体バグってそうだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:33:22

    ラキア来訪が早くて二号ライダーになったとして、人間界に帰還後、目をかけてくれた師匠が一クール終わりくらいに本編通り死亡して二クール目からダークな三号ライダーになる絆斗は見たい
    この世界戦だと「ショウマ以外のグラニュートは絶滅させなければ」という危険思想もってそうで、ガチでラキアとの和解がギリギリまでないような気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:42:15

    >>86

    和解というか殺すのを待ってやる位の存在になりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:12

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:24

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:07:31

    >>86

    いや、グラニュート界で育てば、逆にそれはなくなるような気がするなあ

    グラニュートが人間に近い生物のことも、ストマック家のあり方がグラニュート社会の基準でも「悪」なことは、さすがにわかると思うし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:54

    >>90

    血のつながりのあるショウマが最後まで情を捨てきれなかったのはともかく、絆斗にとってはガチで人食い生物に捕まっただけだからな…むしろ嫌悪感が増すんじゃないかな

    だって比べるべき対象が0なんだし…デンテおじさんとの関わりがあったら多少はマシかもしれんけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:57:53

    >>85

    体バグってるは怖いからフィジカルは大して上がらなかった代わりにタフネスがエグいとかに振り切って欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:06

    絆斗が人間界にどの位の年月いたか、グラニュート界でどの位の人数と関わっていたかが鍵になりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:22

    >>90 >>91

    ショウマと同じで下界の情報絶たれて監禁されてると思うからグラニュート=ストマック家みたいな怪物達って思い込んでる可能性はありそう

    これならショウマは一般バイトにもどうする?って聴くけど絆斗は本編以上に全員ぶっ潰す思考だと思うし、ラキアとの交流で初めてグラニュートのことを知るんじゃないかな

    逆に従者だからってことで外の情報も勉強させられてるとかなら物分り良いからストマック家がやばいだけってちゃんと理解してそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:20

    思えばよくショウマはグラニュート=家族みたいなやばい奴らとせず、どうするかと聞く余地を残したもんだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:53:18

    >>95

    戦闘訓練を受けさせるなら、仮想外敵とかそっちの話もするだろうから、ショウマだってある程度はグラニュート社会の知識はあったんじゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:55:11

    >>95

    みちるさんの子育ての賜物や生まれながらに持つ善性から来てるのかな

    自分もグラニュートの血を引いてるからこそ、種族関係なく母親と同じように兄姉達とも仲の良い関係になれると思ってたから偏見がなかったのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:49

    ラキアに関してはむしろ本編がよく和解できたというか…
    幸果さんがラキアが大量失踪事件の犯人だと告白した時に「知ってたから当たりが強かったのか?」って聞くぐらいには絆斗の立場だと拒絶して当然だったりする
    ただ本編でいけたならそれより難しいってこともなさそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:04:15

    復讐者であり、ストマック家の被害者という側面をどれだけ打ち出すかだけど絆斗とラキアに関しては性格というかコミュニケーションのやり方も合わないから 

    この世界でも絆斗はストマック家というより外様の雇われだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:13:51

    >>99

    いや、さらわれて「ショウマのおもちゃ」(兼従者)扱いなんで、そもそも雇われてないし外様かというとそれも違うと思うんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:16:02

    和解は絆斗は気にしてなくてもラキアのハードルがあがりそう
    なんなら本編でも絆斗の事情を最初から知ってたら「理由があろうと人をさらった俺の顔はみたくないだろう」と戦闘で必要な時最低限の接触しかしなさそうだしぱぴぱれにも行かなさそうなんだよね
    自責強いから和解したいとか仲間としてとかなく「俺が引くべき」になる気がする

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:36

    デンテ叔父さんのように人里離れた拠点を起きつつ戦闘があるときくらいしか来てくれなさそうわかる… 
    人間社会にも溶け込もうとか思わなさそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:39:56

    絆斗はグラニュートに攫われた被害者本人にもなるのか…これはラキアの自責が強くなるわな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:44:01

    あとこの世界だと絆斗は大丈夫でも早苗さんが受け入れれるかそもそも怖がらないかもあるから難易度は高いかも…
    なんなら本人たちは大丈夫でもラキアがそこらを危惧して避けるとかもあるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:40:28

    早苗さんと絆人の身内が誰かしら生きているかによっても随分違うと思うんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:46:43

    人間に関して思いやるようになるのは交流深めてからだからなぁ、仲良くなってから避けるようになりそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:38:31

    紆余曲折の末にデンテおじさんのところに転がり込む早苗さんとかどうだろう
    「申し訳ございませんデンテ様、ちょっと泊めていただいてよろしいでしょうか!」
    目を座らせていう早苗さん
    こくこくとうなずくデンテ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:58:16

    絆斗にとって母と一緒にさらわれて18年監禁され自分は人体実験されてたと母が目の前でさらわれスパイスにされただと後者の方が憎いだろうし
    そういう意味では本編よりグラニュートを憎むことはなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:33:38

    家族が闇菓子にされてない分復讐心は数段劣るかもしれないけど、これが人間界に逃げた後で母親や師匠とか関わった人間がグラニュートに殺されたとか起こるとまた話変わってきそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:39:57

    絆人が、改造の結果、一般のバイトくらいだったら殴り飛ばせるようだったら面白いかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:34:54

    >>110

    生身で!?

    いや、ブーシュだけでも従者扱いだったなら武器の使い方も教わっているかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:44:38

    リスクが高いと判断されてショウマには施されなかった改造を絆斗にはしてるなら変身しない状況ではショウマより強いはありそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:45:28

    普通だったらそこまで改造しないが施術者がニエルブなのですげぇ強化できるから面白くなって盛り過ぎたはあり得なくもない

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:20:26

    生身でモブ闇バイトを怯ませる程度の攻撃は出来るし変身したショウマから借りた武器で後方支援は出来るしヒトプレス奪還後の逃げたりのサポートは可能ならどうにかなりそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:59:04

    この世界では絆人はゴチゾウがなくても戦えそうだね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:33

    アイテムない時期はヒトプレス抱えて全力逃走かなと思うが本人もさらわれ酷い目に会いながら生きてたの考えるとなんなく重い

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:44:20

    この世界の絆斗は本編よりも強さを求めてそうだから行くところまで行っちゃいそうで怖い

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:45:53

    この世界でも酸賀さんはニエルブと仲良さそうだよね
    でも、この世界の酸賀さんだったら、絆人を改造するよりは、すでに改造されている絆人の身体を調べたがりそうな気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:56:55

    >>118

    改造担当はたぶん最初はデンテでそのあとはニエルブなんで「ニエルブ君、ここのところすごいねー」って素直にほめそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:46:26

    早苗さんが生きている限りは、グラモツルートは避けると思いたいけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:31

    ショウマのゴチゾウに依存しなくても戦えそうなのはいいね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:05:38

    おやすみほしゅ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:40:01

    この世界だと、絆人が後方支援から3号ライダーになりそうだね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:41:39

    >>121

    ゴチゾウ貰っててもいいがこの世界だと余計に引け目になりそうなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:09:42

    >>124

    たしかに

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:29:18

    まだ生身の状態でもガヴが使うザクザクチップスとかチョコダンの武器を借りて戦ったりはしそう
    あくまで相手の攻撃をいなしたりとか後方支援までだろうけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:39:27

    思ったんだけど
    変身しなくても、ゴチゾウに武器の動力源になってもらうことは可能なんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:18:31

    >>127

    ゴチゾウをパワー化するのになにが必要かっていうのは、そういえば本編にでてこないな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:30:51

    生きている武器?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:26:35

    ベルトと同じでデンテおじさんに何かしら武器を作ってもらうorショウマがフラッペみたいに何かを新しく産む くらいしか太刀打ちできないと思われ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:07:55

    >>130

    野生のマッドがいっぱいいるのがガヴ世界らしいので、別のマッドの力を借りることも理屈上は可能なんだけど・・・

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:37:45

    >>131

    本編よりもっとやばいことになる可能性も

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:04:22

    >>129

    ゴチゾウを直接武器化?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:14:36

    >>133

    バイクの代わりになるのなら、そっちも可能じゃないかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:12:43

    >>134

    いやでも、あれはショウマが直接乗ってるからエネルギーが供給されてるんじゃないかと

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:29:33

    まあ、強化されているならなんとかなるということで

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:46:48

    >>135

    28話でハンティ単独でバイク乗ってなかった?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:29:18

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:51

    >>137

    そういや乗ってた

    武器として使うこと出来そうだね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:27:20

    >>139

    なるほど!

    だったら武器としても使えそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:53

    やっばり後方支援が主になるのかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:57:33

    >>141

    ショウマの予備実験的な改造でどこまでタフネスを得られているかと戦闘での基本的な敵との距離は反比例しそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:10:10

    >>142

    遠方から射撃→接敵されてぶん殴るを繰り返しそうな気が

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:33:48

    >>143

    それはそれで見せ場が多そうだね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:25

    本編の共闘でコンビネーション技を決めていたりしたけど、こちらでのそれはどんなものがあるだろう
    一緒の戦闘訓練もありそうだから本編より連携取れてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:10:08

    >>145

    たしかに連携はとれてそう

    きっと映像化したらかっこいいんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:32:50

    本編だと絆斗が言いすぎてショウマがしょぼんしたところをラキアが嗜めるみたいな関係性ちょっとあったけど、ここだと逆かもしれんな
    ラキアが序盤からずっとイライラしていてついショウマにあたってしまったところを眉ひとつ動かさず痛烈な嫌味を言う感じに…キャラが壊れてるかコレ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:35:37

    この世界だと、絆人とショウマはほぼ一緒に育ったから、きょうだいみたいなところもあると思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:32:39

    >>148

    ショウマ→絆斗はそうかもしれないけど、逆は>>4 より主従らしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:08:31

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:18:30

    >>149

    主従ときょうだい同然は実は両立することもあるからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:51:06

    >>147

    それはそれでいいと思う

    そうなったら、むしろショウマがあわてて仲裁にまわる感じでもいいんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:27:34

    >>152

    忠誠心100が暴走することのあるハンティか 面白そう

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:13:47

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:54:43

    「ずっと絆人のほうが兄さんだったらいいのにって思ってたんだ」
    ショウマにこう言われて、目を白黒させるハンティ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:43:32

    >>155

    お兄ちゃん属性のハンティもいいなあ・・・

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:59:28

    >>155

    ラキアと兄力対決してくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:30:59

    >>107

    本編世界のミミックキーで使っている擬態用のガワは、ニエルブが全部プログラムしていただけだったらしいので、擬態したからといって別に犠牲者が増えたりするわけじゃないらしいんだよね

    デンテおじさんだって、本腰いれて研究すれば、人間に擬態するための道具は作れるんじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:02:04

    >>157

    いいね

    さすがにラキアが有利なような気がするけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:41:26

    この世界だと酢賀さんとの関係はどうなるんだろう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:01:10

    >>160

    この世界の絆人はニエルブのことを知っているので、酸賀とニエルブの関係にははやめに気づくような気がする

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:16

    >>161

    何十回とメス入れられた相手だろうからなぁ…

    お互いにすぐに察しそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:17:07

    >>160

    出会いは3話ラストの形だけど、本編のようにグラニュートの知識差で誘導はできなさそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:28:04

    >>159

    本編からではあるけどフラッペで一緒にカフェ行ったりアイス奢ったりしてたから兄貴分要素は全然持ってると思う

    ラキアが兄力が強すぎるのはそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:20:39

    そういえばそうだった!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:24:55

    戦う順番とか戦い方に本編世界と比べてどういう違いがでてくるのかな

スレッドは10/27 03:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。