- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:04:12
リゼロのルイをスピカに命名するあたりまで読んだけどどうしても記憶のないレムを好きになれない。
というかスバルをただひたすら苦しめるだけの舞台装置感が拭えない
・スバルに謝罪も感謝の言葉もまともに言わない
・その割にはスバル以外の人間にはまともに接する上にポッと出の姉と簡単に信じあって仲良くなる
・スバルを英雄じゃないと言う割にはもう元危険人物ルイを保護する責任を押し付ける(そもそもスバルは最初排除しようとしていた)
・結果まるで全部スバルが悪いと言わんばこりにペトラに叩かれるは姉様にボロクソ言われるは散々
・邪険に扱う割にはエミリアにデレデレすると不機嫌になる
この先3章レベルの挽回はある?
タンザとかミディアムとかフロップとかみたいに精神的に苦しんでいるスバルを助けてくれるシーンとかある? - 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:07:01
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:21
まあ、その子供、魔女教の大罪司教ですけどね。
と、結局、当時のレムに記憶がないから知らないからわからないからああなったって話。 - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:23
こんなスレを立て続ける思考がよく分からない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:11:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:12:20
仮にも小説媒体をこの段階まで読んでおいてこの読解力なのは普通に不安になる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:39
と言っても状況が色々と悪すぎたしな、帝国は。
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:20:05
2章レムの行動も結構責められてるけど大概スバル怪しいし不審な行動してるしレムがああなるのも分からなくないけどなぁって思う
まぁ報連相すべきではあるけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:21:44
というかレムが元々思い込み激しくて頑固なやつっていうのは一貫してるからな
そもそもレムにあそこまで嫌われる展開にする必要あった?ならまあ少し分からんでもないがあのシチュエーションでレムがああなる気持ちが分からないはちょっと - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:27:04
序盤のシュドラクの最後で和解して状況が悪い中で支え合う話になってたらな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:41
スくんモンペまだレム叩きするのか
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:49
何度もスレ立ててまでお気持ちするのはともかく
塩レムは好きじゃない人だっているのが普通だろうよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:36:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:40:48
一言でいうと
ツンデレなだけ - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:30
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:56:45
いやでも無害そうな子供を見ず知らずの場所に置いていこうとする人間への不信感と嫌悪感ってなかなか拭えないでしょ
正直二章の時にスバルを殺したのよりも理解できる - 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:57:46
後魔女の臭いがだいぶ悪さしてる
二章レムもスバル〇す程までしたのこれが大いに関係してるから - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:01:04
そう考えればレム視点だと風呂キャンガチ勢とかワキガレベルの悪臭でもおかしくないスバル相手にあそこまで惚れ込めるのは愛の力って凄いんやなって
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:28
最悪の再会から改めて惚れたのもスバルの献身がでかい。つまり愛だよ愛
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:19
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:40
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:09
早い段階はクッソ疑ってる段階だからそんな相手からの情報何てアテにできんから聞かんと思うが
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:49
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:42
スバルもレムも孤立無縁状態だからな
バルスは信用出来ないしそれを誤解だよっていってくれる周りもいないし、情報を集める先なんてない
もし一人でもエミリア陣営の誰かが着いて行っていればもっと雪解けは早かったろうよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:48
2章レムは膝枕エミリアに諭されてスバルへの態度が軟化した、それだけの柔軟さは持ってるんだ
7章はひたすら状況と運が悪かったとしか言いようがない
だから自分の指なんて折らなくていいよレム - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:29
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:39:01
それなら6章で飛ばされずに屋敷でおねんねしていて帰ってきたら目が覚めていたにしても問題ないレベルやんけ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:39:05
スバルが頑張る原動力になってたしいなきゃスピカが棄てられてたぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:58:01
スピカをどうするかの話し合いだって、今のスピカしか知らないレムじゃどうしようもないしね
あの結論を出すのはどっちも知ってるスバルしか駄目な物だし… - 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:22
むしろめちゃくちゃ分かりやすくない?
途中からは喋り方が塩いだけで言ってる内容自体はスバル気遣ってる上の発言が多いよ? - 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:14:03
今のレムにプリシラの存在とかが大きくなってること塩アンチからしたら意味がないことなんだね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:03
なんかいつまでもウジウジ言ってる奴もてないどころか友達もいなさそう
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:55:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:08:29
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:42:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:47:42
つまり塩レムがスバルを拷問する展開がお望みだったわけか?
邪悪な臭いがする、子供を見捨てる、そのくせ「お前の英雄だ」とか甘言を垂れ流す
こんな奴の言うことが信用できるわけないんだから、正しい情報を吐かせるには拷問するしかな
まさか2章のレムを引き合いに出しておいて、「塩レムがスバルを拷問する可能性を考慮してなかった」なんて頭の悪すぎることは言わないだろうな?
付け加えるなら、塩レムはスバルを悪人認定して絞め落としたけど、魔女教に関する記憶も失ってるから、スバルがどの程度の悪人かわからず、殺したり拷問したりは勘弁して、ただ逃げたのだと、レムの立場で考えれば簡単に察せるぞ
追いかけてきたスバルに「追ってこないなら、あれ以上は何もする気はなかったのに」と言ってるしな
スバルだって、記憶喪失になって突き落されて、周りを信用できなくなったら逃げよとしてる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:49:37
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:55
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:05:27
治療役のレムがいなかったら、アラキアの襲撃でシュドラクの民は壊滅してたのがアザムクで明言されたのに、まだこんなことを言ってる馬鹿がいるんだな
治療役以外でも、スバルを襲ったトッドを迎撃して竜車から叩き落してる、監禁されてたゴズを開放してる、カチュアとフロップをゾンビから守ってる、カチュアと友達になってたのがトッドと一時共闘するきっかけになってる、エミリアと一緒にトッドからスバルを助けてる(レムがいなかったらエミリアはカチュアたちを見過ごしてスバルの危機に気づかなかった)など普通に活躍してる
そもそもレムがいなかったらスピカが仲間になる可能性は0だったのに必須の存在と理解できないのアホ過ぎ
おまけにレムがプリシラから受けた影響なども無視だしな
ネタバレじゃなくて、自分が馬鹿で阿呆だと証明しただけだと気づけ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:17
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:22
お前がレムの性格も立場も考慮しないで自分の理想の行動を押し付けてるだけだろ
思い込みが激しく短絡的なところのあるレムが、信用できないやつの話を拷問抜きでまともに聞くと思うのか?
自分のコメントに誰も同意してない時点で、自分の的外れに気づけよ
ついでに、「ぼくちゃんfが考えたっ通りの行動をしないキャラは、展開の都合で不自然な行動させれてる」とか、傲慢な上に気持ち悪いこともな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:16:13
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:16:57
私があいつの立場だったらもっとうまくやれたのにな〜
と言って失敗したキャラがリゼロにいるんですよ - 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:33
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:28:39
スバルとラムじゃ状況が違いすぎだろ
方や邪悪な臭いがして子供を見捨てる
方や自分とそっくりの容姿で精神的な繋がりも感じる
そもそもレムがラムを信じた一因がスバルの連れだからだぞ
ラムへの第一声が「それはあの人(スバル)のことが嫌いということですか?」で、ラムのスバルをどう思ってるかを気にしてるし
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:32:37
この手のことを言い出す人って、スピカ命名の少し前である34巻で、レムがスバルを助けたことも、アベルに「あの人は、アベルさんの敵ではありませんよ」と告げたこともスルーしてるから信用できないんだよね
自分の感想ではなく、ネットのアンチコメントを並べてるだけじゃないのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:39:51
2章のレムはスバルに確認も警告もなしに襲い掛かって、殺したり拷問してるのを知らないのか?
レムは一貫してそういうキャラで、最新の42巻でも自分で「何事も手順や段階が大事なのに、料理以外ではそれを飛ばしがちなのが自分の欠点」と反省してるシーンがあるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:49:04
「塩レムが好きじゃない」のと「スバルを苦しめるための舞台装置扱いする」のは別だと思うけどな
そもそもスバルはレムに指を折られたのさえ「いい思い出だ」とか「レムとの思い出を忘れたりはしない」とか言ってる奴だぞ
レムがずっと眠り姫だった反動もあって、レムが動いて話すだけで感動し、少しデレただけで泣いて喜ぶ男だ
塩レムの言動でスバルに本当にショックを与えたのは「貴方は英雄じゃないだから」だけで、それだって塩レム側は無茶をするスバルを諫める意味で言ったことだし、スバルがレムの英雄幻想なしでも立ち上がれる男に成長するのに必要だった
- 50グリンピース嫌い女子25/10/12(日) 13:00:34
大事なのは最初でも途中でもなくて、最後なんだから
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:02:05
レムがスバルに押し付けたんじゃなくて、スバルがレムを会談に参加させなかったんだろ
まあ、仮にスバルがレムを参加させたいといったところでロズワールやオットーが却下しただろうけどもね
陣営の命運がかかった重大な会議に、記憶喪失の上に、みんなの記憶にも残ってない人間(つまりスバルとラムとエミリア以外の者からの信用が0)など邪魔なだけだし、実際に大罪司教時代のルイを知らないレムがいても何にもならなかった
大罪司教時代のルイと今のスピカの両方を知ってるスバルにしかみんなを説得できないし、あの時点でスピカを助けたいという想いはスバルも同じ
だからスバルがオットーに殴られかけたのも、ペトラにはたかれたのも、スバルが受け持った当然の責任でしかない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:57
魔女の匂いとかデバフ過ぎる
サテラちゃんはちゃんとお風呂入って、どうぞ - 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:14:35
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:47
エミリアにデレデレしてるのを見て不機嫌になるのも普通に仕方ない事だと思うぞ
あんなに自分にラブコールしてた男が自分以上にそんな事をしてる相手が居たんだぞ
事情を知らない人が傍から見たら、普通に二股クソ野郎だ - 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:35
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:59:01
スバルがエミリアにデレデレするとイライラするのは、むしろスバルへの好意の証拠だし、邪険にしてるのは表面的な言葉だけで、何度もスバルを助けたり心配してるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:01:38
そもそもスバルを表面上は邪険に扱ってるという意味ではラムのほうが上だしな
似た者姉妹になってたというか、ツンデレ化してたというか…… - 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:04:09
- 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:06:07
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:07:51
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:16:28
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:15:38
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:25:49
だからこそなのか記憶ない頃のレムは行動でスバルの事が好きだって事よく示してた
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:51
劇的に変わる様な事してないからな、記憶喪失のレムに…
良くも悪くも一番ニュートラルな状態で、限りなく最悪のシチュエーションで会っちゃったのが悪いよ - 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:38:40
そのネタこの手のスレで責められたら毎度言ってるよな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:42:56
タンザというツンデレヒロインにも成功例がいるから一概には否定できない
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:19
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:48
そうか、楽しめなかったのは残念だな
万人が好きになるとは限らないしなそう言う人もいるだろう - 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:54:05
色々有って拗らせてた所に『レムに都合の良い男ナツキ・スバル』が現れて劇薬ドーンで、記憶喪失になる前のレムが誕生した訳だからね
記憶喪失レムも残骸君やスピカと同じ立場だし、それでもスバルに惹かれてる所を見ると、本当に相性は良いんだなって…
後、スバル以外には真っさらになってるお陰で対人能力は上がってたし…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:08:35
ツンデレは別に廃れてなくないか
最近の流行りは全肯定系ヒロインなだけで - 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:58
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:46
ツンデレは廃れてないけど元々扱いが難しいカテゴリだよね
ツンの部分が意味なく攻撃的だったり暴力だったり理不尽なのは昔から嫌われてるし
ツンデレ好きが求めてるのはツンの部分も可愛いツンデレなんだよ - 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:49
元々は魔女臭いだけで殺しに来る女ですよ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:42
帝国のツンデレキャラには既にアベルがいるからなぁ
作中適度にキャラに叱られたり大事な人を失ったりで痛い目にあってるのに対し塩レムはヘイト緩和がなかった印象、だから不満抱えてる人多いんだろうな〜と - 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:54
不満抱えるのはそりゃ人によるだろうけど、難癖レベルになると手に負えんよね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:36
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:02
だってサブキャラで盛り上がるの大好きな作者だし・・・
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:00:21
帝国編の経験はスバルに必要だったと個人的には思ってる
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:35
帝国編、群像劇っぽくて好きだよ。合のみんなとかのやりとり好き。
スレ主さんは多分もやもやを吐き出したかったんだと思う。2章も3章も4章もいろんな意見出ていたし。 - 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:16:58
レムは扱いあぐねてるな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:19:17
最終的にそういう難癖に行きつくか
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:22:34
レムに嫌われるようなストレスの溜まる展開が要るか否かくらいならまあ分からんでもないけど
あのシチュエーションでレムがああなる理由がわからないはレムの性格わかってなさすぎ - 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:39:31
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:03:49
取捨選択できずにヒロイン大渋滞状態になってるから、ここでレムの記憶が完全に戻ったとしてもうこれどうすんの状態に帝国編の時点でなってるっていう
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:14:01
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:37:27
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:47:14
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:14:08
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:31:24
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:39:06
まぁ帝国編のレム自体記憶喪失で何もわからず不安な心を「邪悪な臭いがするスバルから子どものルイを守る」事で守ってたけどスバルが良い人だって理解してきた事で「実はルイが危険な子どもだった」って事実に気づきつつも目を逸らそうとするっていう中々難儀なキャラ付けになってるから苦手に感じる読者が少なからず出るのはしゃーないわ
ただ一応レムはレムなりにスバルの事心配したり感謝したりしてるしスピカ命名後はちゃんとそこの感謝も伝えようとはしてたよ
結局スバルの方が帝都奪還→プリシラ死亡による傷心→アルデバランによる封印で余裕がなくて伝える間がなかったのと帝国編のキャラ大量投入による尺不足でそこら辺のやり取りに使う尺が消えたから有耶無耶になったけどな - 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:38
俺馬鹿だからよくわかんねえけどよぉ……
塩レムがどうこうっていうより
単に帝国編の出来が悪いんじゃねえのか? - 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:18
塩レムどうこうツンデレがどうこう帝国編がどうこうと主題コロコロ変えてなんなんだコイツ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:18:40
俺は好きだし別に出来も悪いとは思わんけどレム叩きたいが為に帝国編その物が悪いと言ってるように見えるのは印象悪いぞ
レムは好かん帝国編も俺は好かんの素直な答えで良いと思うぞ - 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:21:21
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:23:02
サテラも体液混入怪人には言われたくないだろうけども
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:24:18
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:08
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:16
戦団結成した辺りは好きだよ、それ以外?うむ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:03
アストレア家を見てごらん
孫を剣聖殿呼びしたり、お父さんを刺したり、愛する人を失った爺ちゃんに追い討ちしたりしてるけど、全部家族が大好きだからこそなんだってさ…意味がわからないよ。言葉にしてほしいことだってあるのよ。
リゼロキャラはそういうとこあるから読者は常に読解力と人の心を試されてる - 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:52:37
- 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:05:59
- 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:01:16
- 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:06:34
- 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:11:44
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:14:07
- 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:27:11
っつーか最初こそスバルの事心底警戒してたからスバルに精神的ダメージ負わせる要因になってたけど段々信用していったから帝国編中ずーっと苦しめる存在とかではなかったぞ
まぁそれはそれとして権能バグって変な所がセーブポイントになったせいで死にまくって悶え苦しんだが - 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:19:53
- 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:31:23
- 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:34:10
- 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:42:53
- 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:50:10
- 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:02:30
- 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:06:29
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:48:06
- 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:51:19
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:52:32
フェリスはメチャ差別されてるぞ
だから騎士団随一の治療魔法の使い手なのに親しい友達がユリウスとラインハルトしかいない
そもそもクルシュが救い出すまで家族に監禁と虐待をされてた
騎士団に入れたのもフーリエ殿下の推薦と治療魔法の腕前のおかげ
早い話、クルシュを筆頭に周りの人間に恵まれてただけだ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:55:14
- 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:01:03
- 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:04:49
- 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:06:04
- 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:13:08
メィリィは比較的ちゃんと段階踏んで許された感あるけどなあ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:13:16
王位に就くや、それまで自分を後ろ盾として支えてた人物の悪行を速攻で公表し、牢屋にぶち込んだ新王
果たして、この王様は家臣や民衆に信頼されるでしょうか?
まあ、それ以前にロズワールの悪事って、結局スバルが未然に防いだも同然だから、せいぜい自分の屋敷に暗殺者を送ったという謎行動と聖域に亜人と魔女の遺物を隠匿してたことくらいになりそうだけど(聖域に大兎を呼び寄せたは聖域の住民にとっては外道でも一般人からしたらどうでもいい)
- 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:15:01
- 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:18:53
- 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:21:02
- 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:28:27
予言書燃やしてなければそれを理由にできるだろうけどもうないからね
本人が実は魔女教だったと自白するくらいしか目がないんじゃないかな - 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:31:01
レムやリゼロに限らず明らかにそうい風に扱われてない作中キャラに考えが足りてないとか心が狭いって言う人は大体がブーメランだと思う
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:36:28
というか、スバルもエミリアもそんな事しないんじゃねぇかな、ぶち込むの…
そもそも賭けた時の要求に、エミリアが王様になった時に囲ってる人達の一人になれも有るし… - 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:31:48
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:49
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:11
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:42
- 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:09:54
- 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:20
- 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:43
- 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:17
- 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:57
別にその程度の事は記憶あってもできるからなぁ
スバルと出会う前は確かに姉様以外どうでもよくてエミリアやベアトリスもひとまず客人として接しないといけないから接するだけで仲良くしたいともする必要もあると思わなかったけどそれを自分の意思でちょっとずつでも広げていけるん女の子だったんだから
それこそ知り合いのいない他国に飛ばすなんて荒療治する必要ないくらいに
- 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:58
英雄幻想への揺さぶりもレムしか出来なかっただろうし、スピカの件もレムが居なければ起きずに成長しなかっただろうからな…
- 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:48
記憶失ってニュートラルになったお陰なのが怪我の功名みたいで素直に喜べはしないけど、今のパーフェクトレムにとっても良い経験だったよね
- 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:35
- 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:42:41
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:35
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:48:00
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:40
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:26
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:13
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:56
スバルもラムも雇い主も関係ない人とレムが1から関係を作れたという事実を尊びたい
紛れもなく彼女の今後にとって財産でしょ
姉への劣等感が枷だったのは事実だし - 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:58
2章のレムが3章のレムみたいになれたのって、致命的な事を起こしてないのも有るし、帝国編のレムは置かれてる状況が状況なのと指折りとかのせいで大分同じになる道のりが遠のいてるのよね
しかも、途中で離れ離れになるし… - 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:04:09
まあレム云々より記憶喪失イベント自体がそもそも嫌われやすいからね
つうか記憶喪失イベントが好きって人あんまり居ないのに作家は何故この展開やりたがるんだろう - 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:19:13
レムは帝国編で殆ど一緒に居なかったのが大きい気がする
ぶっちゃけ共に過ごした時間かなり少ないんよね
スバルがあっちこっち忙しいから - 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:09:09
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:40:55
帝国編でのレムって最初のシュドラクとグァラルの所除けばマデリンに攫われて帝都で監禁状態からのゾンビパニックで帝都脱出後はお留守番状態だからスバル抜きにしても単純に活躍が薄い面があるのがキツいな
一応カチュアと仲良くなったりゴズ解放したりはしてるけど記憶喪失時に成長する為のイベントとしてはちょっと弱いと思うんだ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:43:25
本人の心情とか無視して舞台装置だと思うなら、3章でスバルを信用しないエミリアも4章で部屋から出ようとしないベアトリスも6章でスバルを訝しむ面々も全部舞台装置じゃないか?
気に入らない展開があること自体はしゃーないとは思うけど - 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:08:03
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:08:34
どっちかというとかつてのレムが上がりすぎてた
拷問して殺すってしてた相手にあそこまで急にデレてたのは急上昇ってレベルじゃない
そしてそのイベントもきっかけとなる過去の記憶も無くなってる上に相手は臭いし子供を殺そうとしてるとくれば元のヒロイン力を取り戻すのはそりゃ時間かかるよ
せめて他の女にデレるとかいうのがなければもう少し上がりやすかっただろうか
- 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:12:39
俺は逆にスバル依存が強かった頃から個人としては成長したからヒロイン力あがったと感じたよ
7章前は今更起きても悪く言えばスバルへの愛以外は正直あまり個性ないし今はスバルを愛する人達大勢居るから埋もれてしまうんじゃ無いかと思ってたから
- 157二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:23:59
まあリゼロ世界そのものがスバルを苦しめるための檻というかなんというか…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:28:33
塩レムはレムの元々の性格考えたら違和感ないけどそれはそれとして帝国編は長すぎた
- 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:12:24
- 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:19:29
あと40…♠
- 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:00:04
- 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:46:27
その後の言い訳がね(ありうべの再現だから素直に信じて良いかは兎も角として)
- 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:15:04
- 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:45:42
帝国編のやたら多いキャラのうち誰が死んだんだっけ?
もう覚えてないや - 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:39
- 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:00
- 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:25
いつも通りじゃねえか
- 168二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:11:24
- 169二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:21:25
- 170二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:22
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:16
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:08
- 173二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:09
スレ主は2、3章レムの事は好きだったの?
- 174二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:32:39
3章レムは好きなやつ多いんじゃない?
まあその分反転した人もいるとは聞くけど - 175二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:23
7章読む前はどこまで塩対応だろうと思ったら割と早く軟化したし十分堪能させてもらったから俺は足りないとは思わん
記憶失う前の様な好意をコレでもかと言うほど言葉でも態度でも表現してくれなかったからそう言う意味で足りないと言うのであれば御愁傷様
記憶戻った後はその成分摂取出来るぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:58:18
- 177二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:12:13
よく考えてみるとコイツ怪しいし臭いからで殺してきた野蛮人なんだよな…ってなってね…好きでも嫌いでもないくらいになった
- 178二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:27:18
もともとレムは性格悪かっただろ
自分にとって都合のいい男(スバル)が現れて態度が軟化しただけ
正直スバルに馬乗りになって喚きだしたとこで「これいる?」と思いはしたけど - 179二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:45
性格悪いは言い過ぎだと思う
- 180二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:43:06
まあレムからすれば必然だからな
とは言え自分とこの王候補が連れてきたゲストを勝手に始末するのは考え足りなさすぎだが - 181二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:49:08
レムが魔女の臭い感知できる鬼族で無ければあそこまで短絡的な事はしなかったんじゃ無いかなとは思う
- 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:50:33
まぁ、第一印象最悪な奴は大体その時が一番追い詰められてたり、一番最悪な時期だったりするからな
何ならスバルがクズとか最低とか嫌ってる奴に言われてる原因もそういう時のだし… - 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:06:53
ありうべの弁解を見るに元がああいう性格なんだろ
- 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:30:22
2章でも取っつきにくい姉妹って言われてるし3章のベタ惚れ状態が盲信というかレム自体極端な子なんだよねぇ
いくら救われたから惚れたからって会って1月経ってない身元不明男相手に命捧げる時点でヤバ女の気質があるんよ
なおスバル - 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:39:05
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:40:11
まだ議論が続いてのかと思って覗いてみたら塩レムアンチ側が似たような言い分を繰り返しては論破され続けてるだけかよ(呆れ)
かなり上のほうのコメントで「塩レムは思ったより早くデレてる」とか「かなり活躍してる」とか書いてるのに学ばねぇな
成長しなかったのはレムじゃなくて塩レムアンチだったと証明されたスレだな - 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:43:36
スピカ命名から、もう二年近くも経過してるからな
当時は塩レムを批判してた読者でも大半は頭が冷えて「まあ、あの時のレムの状況や立場を考えたら仕方なかったよな」って考え直してるくらいだ
>>1も頭を冷やしてよく考えるべきだし、便乗してしつこく塩レムアンチ活動しては論破されてる奴は成長しろ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:57:16
むしろ塩レムのほうが2章時点のレムよりも優しいし姉以外とも健全な人間関係も構築して真っ当に成長してる(本人も認めてる)
- 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:47:39
実際初期レムが塩レムと同じ立場に立たされてたら塩レムほど好意的に接してくれなかったっていうか普通に殺しにかかるからね
- 190二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:12:52
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:09:53
このレスは削除されています