- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:39:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:44:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:45:42
コケピーもわざとかなと思ったけどその割には死ぬほど後悔してんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:46:25
運動会とかならまだしも生死かかってる状況でそれやれるのは頭デビルハンターすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:50:05
コケピーでコケたのは委員長がこっそり足掛けたからだからアサの悪癖とは別件
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:54:11
アサ割と死にたいんだからな...
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:00:35
アサちゃんの掘り下げ回楽しいわキツかったけど落下編も良かったしな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:03:51
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:03:53
父親も酒粕無職ではあるがアサを庇って負傷する善性はあるからな
デンジと同じく夢に見るほどの後悔はあるだろうな - 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:15:16
アサから見たアサ父は泣くほどの情はないけど…みたいな感じか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:17:58
父の死のためにわざと転けたのが回り回って自分の不幸に繋がる悪癖に転化してる…って考えるとなんか呪いというか因果応報が回ってきてるみたいで良いなって思った
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:33:07
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:33:43
トラウマによる病いだよね、これ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:55:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:53:09
アサの闇よな
今回これを乗り越えできてるといいが - 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:07:27
チェンソーマンというアッパーなやつらばっかな世界でアサ周りだけ別の作品から出張してきたみたいな変なリアルさがある
そこが面白いんだけど - 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:40
「自分は大事なところでコケる人間だ」ってインプットしちゃった感じじゃね
それが意識的か無意識か、罪悪感か忌避感か、トラウマか自己弁護かは解釈によりそうだけど
ただ個人的にはすげーアサのこと好きになった
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:44
これさあ
父親の自業自得で足失って死にかけてるならともかく
自分を庇って足失った父親助けたくなくてわざと転んだの
普段どんだけ嫌な思いしてたんだよって思ったわ
一回の人命救助で取り返せないレベルは父親の振る舞いか本人の性根のどっちが悪いとしても
よく考えて見るととんでもねえなってなる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:12
ん?別にずっとコケ続けても父親との件は無かったことにはならないんじゃが?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:45:02
コケ続けることで自分で自分に言い訳してるんでしょ私はそういう悪癖があるからコケるのは仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:33:32
アサも父親の死に言い訳したかったんだろうな
母親だけがそう思って実行したんじゃなく助けを求めに行ったアサまでも自分が沢山コケて助けが来るのが遅くなればあの人は死ぬかもしれないと思っていたのだから
あの時急いで呼べてれば母親は殺そうなんて思う暇も無かったかもしれないそれが罪悪感になっているのだ - 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:57:36
アサちゃんもうコケたりしなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:30:02
デンジ助けようとした時はコケなかったからアサの中で何かが変わってる様子が分かる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:40:19
デンジも成長して自分に言い寄ってくる女疑うようになったし
アサもコケる癖治って成長するだろう - 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:36
コケたらヤバい状況でも、だこらこそ無意識にわざとコケてたのかも
ここでコケなかったらあの時コケたのは何だったのか、と - 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:02:21
コケるからコケピーってそんな伏線の貼り方あるかよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:02:19
まあ一種の自己暗示とクセって感じだろうなと思う
こんな自分が幸せになっていいのかとか、こんなだから今があるんだという精神的なものが、イップス的に失敗を引き起こすというか - 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:17:17
- 29二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 04:40:41
アサちゃんは別に正しく生きたい子ってわけじゃなさそうなのよな心の根っこの部分はさ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:49:02
そう言う意味なんかコケとコケをかけたキャラ付けだったと
- 31二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:37:42
アサの中で最大級の罪悪感までありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:14:45
今ならユウコ助けてもコケずに走りきれそう
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:28:40
他人にやられたショックも凄いだろうが自分でやってしまったショックも酷いアサは誰に言われるでもなく父親の死を望んでしまったのだから
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:41
無意識じゃなくて意図的にやってたんじゃないのか要は逃げ場が欲しかったんだろ?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:28:47
半分わざとで半分は無意識にでしょう
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:47:18
アサの過去は一々生々しいから読者の心にぐっさり刺さるの痛みや辛さが想像しやすい不幸なんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:12
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:23
これのキツイとこは子供アサ自身は「自分が助けを呼ぶ時間がかかれば父親は助からないかも」って転んで、それでも立ち上がって助けを呼びにいったけど、ぶっちゃけ転んだ程度の時間ロスじゃ関係ないしそれでも「自分はそれを選んだ」っていう部分が残ってる
だけど、ほぼ時間ロスになってない転倒がなくて最速で呼んでいようが「母親が父親を殺してました」って部分も残ってるんだよな。自分を犠牲にしても悪魔から守ってくれた母親がアサは忘れていたけど実は父親を殺していて、母親が悪い人かわからない(判断つけられない)なんて事の子供への影響ってとんでもねーだろうし - 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:49:58
アサが来るの遅かったから母親が考えて殺す選択する時間与えちゃったのもあると思ってた
- 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:13:03
対アサの時のデンジは本当に頼りになる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:44:58
アサちゃんとか関わるとイケメンなるな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:00
- 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:33
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:39:47
重いというか大事な人を守りたいが故に覚醒したというか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:09:49
アサがデンジを助ける事が出来たのは
アサが色んな出来事乗り越えて成長した証拠だと思うぞユウコや落下やチェンソーマン教会や色んな事がアサの経験値になったおかげ - 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:50:06
鶏の夢の正体は分かったし
アサは成長したからこれからずっと大丈夫でしょ - 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:17:56
自己防衛のため何だろうがな小学生の頃コケてるって事はアサ達が親父殺したのはアサ6才くらいか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:06:48
アサちゃんが頼れる女になって来た
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:06:33
問題解決の度に主人公っぽい雰囲気になるよな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:24:28
このデンジ綺麗事や単純な元気付け方じゃないのが好きだ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 03:44:59
時間ロスなくても母親が殺してたかは怪しいような…アサが意図的にモタモタ呼びに行ったまでの時間が母親が決心するまでの時間になってたかもしれないから