Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
地味に凄い事書かれてる男|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

地味に凄い事書かれてる男

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:58:52

    金銭面では動かないのか...

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:08:17

    よくそれで海賊はビジネスと言い切る男と組んだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:08:30

    自給自足にこだわるタイプの農家さんなんだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:10:26

    政府「最低限納めてね」

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:13:06

    根っからの武人だよね
    そりゃバラティエでのゾロとのやり取りは楽しかったわけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:14:00

    >>2

    個人の限界を知ってるからユートピア計画に魅力を感じたのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:26:11

    金銭目的での略奪はしないが暇つぶしに斬った相手が都合よく金や食料持ってたらドロップアイテムぐらいの気持ちで回収はしそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:27:50

    >>7

    クリークをしつこく追っかけてきたのってたまたま見つけた相手が手にでっかいダイヤつけてたから……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:37:18

    >>2

    どうでもいい相手に絡まれることが減るし戦って楽しそうな奴とは普通に戦えるしでメリットは多いと判断したんじゃね

    クロコダイルが裏切ってもじゃあ斬るで終わりだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:39:08

    貰えるもんは貰うタイプだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:39:27

    >>7

    略奪はしないとは書いてないからな

    主目的が暇つぶしでも斬った奴らがいいもん持ってたら略奪してんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:40:45

    基本趣味で斬った海賊で十分賄えるから略奪する理由がない武人のそれ
    趣味で協力する必要性が生じたら普通に略奪に協力するのも武人のそれ
    アライメントで言えば徹頭徹尾中立・中庸

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:24:31

    そもそも海賊ぶちのめせば懸賞金貰えるしな
    ころすと値が下がるとは言うけど、それでも生きていくには十分だろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:17:31

    >>11

    まあそうだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:33:29

    強そうな奴は金を持ってる可能性が高いのでまぁ趣味と仕事を兼ねた一石二鳥の理想的立場だったのじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:39:01

    >>6

    もしかしたら強い海兵とも戦えるかもしれないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:41:19

    七武海撤廃のとき最初(これ俺は例外だよな・・・?)とか思ってそう
    もはやただの強い人

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:50:21

    見るからに日照量足りなそうなシッケアールで青々としたキャベツをたくさん作ってたあたりおそらく世界最強の農家でもあるのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:32:17

    >>17

    世界会議で妙な議題(七武海制度の撤廃)が提案されたと報じられた時点で

    ペローナが同じ日の生存モリア記事見て探しに出ていくと言い出したのを良い判断と後押ししてるから

    自分も切られること織り込みずみだろ 自分が例外だと考えてたらそんな発言はしなかったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:41:00

    >>17

    無敵(世界最強)の人(剣士)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:49:07

    >>11

    こいつからしたらヒマつぶしでぶっ飛ばした海賊が持ってた金品なんて

    海で釣った魚が宝飾品を飲み込んでたり貝を開いたら中に真珠があったのと同列の話だろうな

    それが目的ではなかったけどラッキーなのでもらえるものはありがたくもらう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:48

    >>8

    恐らく人造なダイヤはそこまで高くない

    多分、船の中の金かその他の理由だろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:59

    >>22

    昼寝邪魔されてキレた説あったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:04:53

    七武海は略奪許可されてるんで……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:05:04

    >>23

    麦わらの一味がヨサクとジョニーがいる岩礁に大砲ぶち込んでカチコミかけられたやつのレベル100か……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:09:20

    >>22

    現実だとあそこまでのサイズの単結晶は合成ダイヤでもかなり高いし、現実より安定したエネルギー資源とともに文明が発展してる地域とそれにアクセスできる人口が少なそうなワンピース世界だとおそらくもっと……

    ただあいつだまし討のクリークだし実戦でダイヤ全然役に立ってないから見せつけて武力・資金力を誇示して降伏を促すための表面に何かしら蒸着させただけのガラスとかの可能性とかありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:42:28

    >>26

    リアルでは人造ダイヤは最低でも、カットしてアクセサリーにして天然物の30%で数万円 カット無しはもっとやすく

    ベガパンクによる技術の進歩で、簡単に安価で作れるようになっていたら更に価値が低そうだ


    …それを考えたらクリークはガラスや安い石でも、虚仮威しに使うって悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:44:06

    >>23

    多分、食料を奪おうとして反撃でもされたか?

    旅人と思ったら、大物海賊だったオチで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:47:53

    でもぶっ倒した海賊の荷物をしゃがんでガサゴソする鷹の目はなんか嫌だ
    献上品として命乞いする下っ端から手渡されて(なんか貰えたわ、帰ろ…)くらいであって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:57:12

    >>29

    そもそもカタクリみたいなこだわりはない

    そうやって人から貰うのも何かな…上のほうの海賊っぽく無い

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:16

    アウトローだけどストイックな求道者という点では、ルパン三世の十三代目石川五エ門みを感じる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:13:20

    武術の極みだけど自力の限界も知ってるからクロコダイルの計画に乗っかる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:51:58

    >>4

    いくらかは不明だが、それなりの収入はあるんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:58:32

    >>33

    七武海時代は海賊を捕まえたりしょっ引けば懸賞金もらえたはずだから

    ヒマつぶしで狩った海賊を海軍に引き渡して懸賞金から最低限政府へ納める分を差し引きして

    その余りがミホークの手元で自由に使えるお金ってことになるのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:54:42

    >>34

    もしかしたらクリークって、その予定で狩られるはずだったのかもしれないな クリーク本人のほうがダイヤより高いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:52:46

    >>35

    実写版だとミホークはガープの指示を受けてるか狩った後でガープに報告してるから

    クリークを最初から狙ってあの辺ぶらついてた可能性が高い


    原作の方だと何となくクリークかその艦隊がミホークと知らずに喧嘩売って

    ミホークがこいつら東の海では高い方の海賊共かと気が付いて

    暇つぶしついでに追いかけ回されて狩られた?という印象だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:58:07

    とりあえず金銀財宝というか倒した海賊がヴィンテージもののお酒とか持ってたらしれっと拝借してそうなイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:28:17

    七武海の略奪許可とそれに伴う上納システムってどういう計算してるんだろうな
    海賊などの懸賞首を生死問わず連行してくれば金は貰えると思うんだが
    懸賞首の所有していた金品は略奪が許可される代わりに申告して別納しなければいけないのか
    懸賞金に対して一律いくらの割合で略奪品は計算されて懸賞金を支払う時に上納分として天引きされるのか
    それとも特権の一部として懸賞首のお宝は無申告総取りが許されるのか

    全部面倒そうだから海賊倒した後は好きな酒や本とか換金性が低いが稀少な物を選んで奪ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:30:14

    >>27

    >>35

    あのダイヤざっくり目算だけど一番でかいやつはカット済みで2000カラットはありそうだから合成でも下手すりゃクリークよりよほど高いぞあれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:48:11

    金に興味があるなら最初から「海賊狩り」なんですよ
    大して裕福でもない「海兵狩り」なんてわざわざしないんですよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:58:23

    生計立てる為に海賊斬ってたら異名が付いたゾロと真逆だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:15:17

    >>39

    武器開発してるクリークにそんな金ありそうか?硬質ガラスの虚仮威しかもしれないじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:22:25

    >>42

    仮にも50隻の大船団を有する海賊だからな

    維持費とか考えると相当莫大な資産はあったんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:30

    >>43

    それで餓死寸前になるまでになった理由って…???

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:44:06

    >>44

    全部本編で説明されてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:08

    >>42

    宝石商でもなけりゃあんなチラ見せで区別できないから安価な模造品でも金目当てで追う動機にはなるんだよな

    硬質ガラスに騙されてカームベルト超えるミホーク嫌すぎるから違う(希望的断定)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:43:25

    >>29

    そこは斬撃なり剣戟なりで敵海賊ぶっ飛ばした後ヒュルルル…ドサッとミホークの船に金品降ってくりゃオサレやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:52:55

    >>46

    スレ画で金銭目的の略奪はしないって書いてあるからその可能性はゼロだ安心してほしい


    もし金銭目的ではなくかつ本当に装備についてるガラスなり宝石なりに惹かれて追い回してたのだとしたら

    単に綺麗なピカピカした石ころとかが大好きってことになって鷹の目ならぬカラス目になるだろ

    小学生男児メンタルかよ 

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:46

    すでにデカい城持ってて一人暮らしが基本でついでに農家までやってるから略奪してもな…
    船がカスすぎて物資運べないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:08:03

    >>49

    多分それが一番大きそうだなって今思った

    拠点で安定した衣食住が揃って農業で自給自足が出来てる

    何か拠点生活で自作出来ない物が必要で購入資金が欲しいなら

    その辺の賞金首ぶっ飛ばして引き渡して現金に換えればいい

    棺船に略奪したお宝全部収納する余裕はないので金品は基本スルー

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:55

    七武海制度撤廃で追われる身になってシッケアールから出ていく時に
    酒と本を吟味して荷造りしてたのも棺船に持ってる酒と本が全部積載出来ないからだろうからな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:01

    いつから棺船乗ってるか不明だけどその悪名が轟いてやったことが
    船を大きくするでも徒党を組んで海賊団を結成するでもなく
    内戦で滅亡して無人になった島を拠点にして1人農業生活始めるのが海賊メンタルじゃない
    ミホークは根本的な所で欲しいものは奪えばいいという思想がまずないのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:40

    >>48

    別スレでめちゃでかダイヤ切ってみたかった説みかけて笑った覚えがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:23:25

    >>45

    ミホークが原因で動けるうちに採取や釣りをしたり 顔を知られてない奴が買い物に行くとか出来無かったのかな?って思ったんだよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:05:42

    >>53

    そんな理由だったら確かに笑えるな 賞金はその次とかで…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:33:43

    >>52

    ていうかくまもだけど航海技術どうなってんの...

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:34:34

    >>48

    これ以下の刃物は持ち合わせていないのだ(刀剣型ドラゴンキーホルダー)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:46:44

    >>56

    ミホークに関しては

    徒党を組みたくないので他人がいないと何もできない状況は是が非でも回避する必要がある

    従って自分の活動範囲内のことは最低限自分で出来るようになった

    この最低限の中に炊事掃除洗濯農業から果ては航海術が全部入ってるんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:08:49

    そもそもなんであんな船なんだろう?
    最低でも、バギー戦あとのルフィ達の船やレイリーが持ってた船くらいなければ海の藻屑になりそうなのだが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:48:57

    ワンマガか何かで棺船の船内設定資料見たことあるけど
    海面下にある船室がとても狭くてミホーク以外あと普通体型を1人2人詰めてギリギリなんだよな
    船のアウトラインも欧米で一般的なコフィン型棺(船形棺)に船底が付いて十字架の如くマストが立ってる形だし
    これはワンピでもリアル同様に死者を水葬舟葬にしたり水に囲まれた墓所まで連れて行くためのもので
    これに乗ってグランドラインを含む海全般を長期航海する為の船じゃないのではとは常々思う
    すると船室の狭さやデザインも腑に落ちる

    余計に何で選んだのかわからん 海兵狩りの異名とSBSと合わせて身内の弔いの意味とかでもあるのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:12:07

    >>53

    >>57

    これは小学生男児スピリッツを持つ男

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:53:51

    >>60

    東の海は退屈な可能性があるのでセルフ難易度をあげてるとか。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:12:05

    >>62

    こいつこれに乗って判明してるだけでも偉大なる航路の楽園側も新世界側へも移動してるから

    別に東西南北の海行く専用の船じゃないんだな……だからおかしい呼ばわりされるんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:55:44

    >>61

    何か可愛い

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:40:14

    >>63

    よく考えたらルフィも最初は手漕ぎボートだからおかしいんだよ

    あんなの渦抜きが無くてもシケで高波が来てたなら詰んでたぞ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:25:54

    >>57

    クリーク「ふ、ふ、ふざけるな!! こんなおもちゃで倒されるおれがマヌケのようじゃねぇか!!!」

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:05:16

    >>65

    ルフィはほらガープの虐待まがいの修行の中に航海術を学ぶシークエンスがないので

    手漕ぎボートで海に出ようとするのは海に無知が故の蛮勇と言えないこともない


    しかしミホークは棺船で何年もやって来てるからな

    しかもミホークはくまに飛ばされたばかりのゾロが島から出ていこうとした時に小舟をくれてやってる

    これが仮にゾロへの皮肉とかじゃなく善意や親切ならゾロが航海術なしの弩級方向音痴なことを差し引いても

    島を取り囲む偉大なる航路へ小舟で無事漕ぎ出せると考えてるミホークも基準がバグってるのよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:21

    >>67

    港村だからある程度は航海の知識ある人がいっぱいいるはずなのに大人たちが船出見守ってるのは闇感じるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:18

    >>68

    村の人達に悪意がないと仮定すると

    「まあ数日位小船で海をピクニックしてくるのか」だろうし

    海賊になる夢が本気だと知ってるなら

    「もっと栄えた港まで小舟で行ってそこでもっとしっかりした船に乗り換えるなり乗せてもらうのかな」

    だろう

    実際にはノープランでこれで行ける所まで行くつもりだったのだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:28

    >>69

    まあ周りの大人たちは山から降りてくる回数そこまで多くなかったとしてもルフィが修行してどんどん体が出来上がっていく過程をある程度見てただろうしそこまで本気なのに航海術も知らないとは思わんか……

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:07:12

    >>69

    一応、村人は漁船くらいはくれるつもりだったがルフィは断ってるんだよ

    で、村人は本当に行ったの言ってる…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:04:20

    >>56

    くまって七武海後も1人で世界中巡ってるから航海の達人なのは確定なんだよな

    わけわからん小舟で回るミホークは怖い

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:22:01

    >>72

    くまはボニーの治療方法を探して世界巡ってた時に乗ってた船は最低でもメリー号位はありそうだったのと

    ジニーと暮らしていた子供の頃に漁師のギョギョ達と知り合ってるから頼めば航海術教えてくれそうだし

    ギョギョやドラゴンだって世界を巡るくまにまともな船を用意もしただろうから

    すごくまっとうに航海術が必要だから勉強してちゃんと船を用意したで通ると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:29:27

    上で既に出てるけどミホークの棺船はあの世界でも本来なら遺体を乗せて水葬にする為の船じゃないか?
    陸地で言えば霊柩車でオフロードの砂漠とかジャングルを踏破してるみたいなことしてるからな
    やっぱりミホークはおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:21:51

    >>70

    航海術以前に船が問題 思い出したらエースもボートで、アラバスタ編でもストライカーで移動しているからヤバい


    つまり、この三人は海に出る割に蛮勇というか無謀というか…クレイジー過ぎる

    ちなみにナミは演技でやってただけだから話は別

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:24:33

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:04:19

    間違えていたので書き直し

    そういや、いろんな生活に必要ものはどうしているんだろ?あの船では限界があるだろ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:23:31

    ワンピのパワーインフレが落ち着いてる元凶の一人

スレッドは10/26 16:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。