- 1二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:45:39It's showtime!!(さぁ鬼狩りの始まりだ!)|あにまん掲示板とざいとーざい!今宵旅一座が1人、軽業師が公演いたしまする演目は夜な夜な暴れ回る不埒な鬼が頸を斬られる『鬼退治』の物語!料金は必要ありません。何故ならこの公演で頸を斬られる鬼は貴方だからです。・・・・…bbs.animanch.com
この軽業師さんのスレで誕生した玉壺の後任となる新たな上弦の伍の鬼。
あにまん隊士の有名どころチャラ男やオネェ、ボブ、育手でも出てこなかった(筈)この概念が気に入って、その名前と名前の由来を考えついて昨夜書き込もうと思ったらホスト規制のせいで出来なくてそのままスレが落ちてしまっていたので、軽業師さんのスレ主ではないですが勝手に軽業師さんの続編スレとして立てさせてもらいます。
あ、もちろん軽業師さんについて語ってもOKです。というか自分が見たい。この鬼との決着のつけ方とか(水と風以外の)柱や炭治郎達との関係とか。なのでおつきあい願います。
- 2二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:47:38
因みにコレが軽業師さんのスレに書きたかった鬼の名前
卑歪粐(無理やりだけどピエロの当て字)
意味は『卑しく、歪んだ嫉妬の炎が燃える炉』 - 3二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:50:21
- 4二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:52:19
血鬼術はまだ決まってなかったけど候補はこの3つ
・技(曲芸)に使う道具の召喚
・サーカスのテントみたいなの作りだしてその内部で一方的な曲芸(という名の◯戮)を披露する
・一座の仲間を模した人形を操って軽業師を肉体的にも精神的にも追い詰めるえげつないヤツ - 5二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:05:51
あのスレ落ちちゃってたんだ
見た目的にも歪み切った精神も玉壺の後任としてふさわしい鬼だわ - 6二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:17:32
ピエロ云々最初に言い出した者です
続きのスレ立つと思わなかった、ありがとう
無限城で戦ってもいいんだけど
その前に別の所でやられる展開を捨てきれない
人の多い街中で戦って、人々に見せつけるように技を繰り出して破壊と殺戮の限りを尽くした結果、最終的に斬られた首が誰も寄り付かない瓦礫の山に埋もれて消えていく皮肉な最期を迎える
だから無限城編で再び伍が空席になってたっていう - 7二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:30:39
半天狗・玉壺討伐から間髪入れず柱稽古編になるからなぁ
巡回任務与えられた軽業師さんを発見してその場で戦闘になったとか? - 8二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:01:41
無惨の癇癪のお陰で柱稽古ができてたもんな。そこに無惨の召集命令無視して軽業師と戦うために町を襲う鬼か。
柱たちも『そんな鬼がいたのか⁉︎』って焦るな。 - 9二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:57
- 10二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:24:14
- 11二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:37:38
そう言えばこの2人(正確には甘露寺さん)、蝶屋敷の三人娘に軽業を観せに行くからよかったらご一緒にどうですか?って誘われて観劇デートしてたね。
- 12二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:04:13
恋柱、蛇柱からの印象は
恋「軽業師さんの曲芸を見てると心がキラーンってなってババーンな感じになるの」
蛇「掴みどころがないが芯が強く信頼できる。曲芸は面白かった」
かな。
んで軽業師さんの2人に対する印象は
「2人は既に恋仲だと思っていたんだけどな・・・」 - 13二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:48:06
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:12:41
大切な人と地獄に行けた猗窩座や妓夫太郎と違ってコイツは1人寂しく落ちていくに違いない
偽物とはいえ仲間を操り人形にするって事はコイツにとって一座のみんなはその程度の存在でしかなかった。って事だからな - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:33:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:35:07
ん?軽業師さんの大切な人にそっくりな人形を使って戦うとか炭治郎は勿論のコト、あにまん隊士のチャラ男隊士やボブの逆鱗に触れるんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:14:58
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:30:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:30:25
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:32:11
でもさぁマジレスすると素材が曲芸できる一般人だから獪岳よりも弱そうだし柱が来た時点でこいつは負けそうなので軽業師とのタイマンでやっつけてほしい
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:24
たまに木の棒でつっついてきてマジギレしそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:35:26
一座が壊滅した後何をしてたのかが気になります
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:47:23
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:15:59
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:23:56
この感じだと玉壺みたいな感じで上記全てを使う多彩な感じなのか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:37:56
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:15:25
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:41:07
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:16:47
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:35:29
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:36:30
かなり自己中みたいだし仲間からはきっとこんな風に思われてたんじゃないかな(絵は描けないから無理)
団長:団員から不満の声が出ている。ここで曲芸を続けたいのならもう少し協調性を身につけて欲しい
大道芸人:嫌い。だって僕の友達(猿)を蹴飛ばそうとしたんだもん
軽業師:もう少し曲芸に真摯に向き合って欲しい。そうすれば彼は大成するはずだ
踊り子:私が軽業師さんと曲芸の練習をしていたりお話ししていると、いつも邪魔をしてきます
奏者:自分が公演中に失敗すると、お前達が演奏を間違えたからだ!と八つ当たりしてきます
スタッフ(一同):僕達(私達)の事を使用人と思ってるのか色々と雑用を命じてくるので苦手です
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:46:12
操り人形は一座の仲間限定?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:53:20
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:58:05
じゃあ似てるって言われたからくりみたいに軽業師の嫁さん似の一般女性を攫ってきて、昔踊り子が着ていた衣装を着せてるとかどうだろう?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:59:34
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:01:02
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:41:50
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:43:39
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:44:48
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:00:27
特に鍛えているわけでもない一般人が華やかな衣装を着せられて、無理矢理操られサーカスの芸をさせられている
縁が刃のように研がれた鉄扇を両手に持たされ、踊り子役の女性が軽業師の頸目掛けて凶刃を振るう
団長役の男性は真剣を、大道芸人役は頭をかち割れるような重さと硬さのグラブを
奏者達の楽器も「特別製」で人間にとっては耳障りな音楽を奏で集中力を削ぐ物だ
スタッフ役の者達まで居て、彼らは卑歪粐の命令に常に忠実だ…例え鬼狩りの攻撃から身を守る肉の盾になれと言われても従うだろう
全員が頬を涙で濡らし、あるいは絶望の表情で「助けて!」「殺さないでくれえ」「体が痛い」「もう嫌だ…」と力無い声を上げるばかり
まるで地獄のような光景、笑顔無きサーカス
「どうだ俺のサーカス団は、見事なものだろう?」
己の身勝手な理想を血鬼術で無理矢理作り上げた卑歪粐だけがご満悦…という妄想が浮かんだ - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:17:47
すげぇなよく出てきそうな鬼を考えついたな強いっていうより卑劣だな玉壺との差別化もしてるし軽業師の格も下げてないし本編に少しありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:08
もし軽業師の話に入りますが禰󠄀豆子と炭治郎についてどう思ってたのでしょうか?ただ私のイメージは最初いい顔をしないと思います個人的には刀鍛冶あたりで軟化しそうついでに半天狗の攻撃を惹きつけてそう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:41:11
すごすぎて鬼滅というより藤田和日郎の絵柄で想像余裕になってんですが…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:09
軽業師さんて柱稽古だと岩柱が鬼門だと思います他は早めに突破するけど職業上不要な筋肉を省いてそうだから苦戦してそうそんで後から来たかまぼこ隊と合流して少し喧嘩してそう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:04:21
実力はどうなんですか?私は炭治郎よりは格段に強いが蟲柱さんには負けそうな印象です後トリッキーな相手には強いが猗窩座みたいなシンプルタイプとは相性悪そう
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:07:06
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:13:14
あとさぁ個人的は痣が出ないで生き残ってほしい現代あたりでも曲芸師をエンジョイしてほしい
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:45:53
スレ画みたいに操り人形化した後なにも言わずに従う系でもよさそう
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:33:20
- 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:04
>>40(文才ないけど勝手に続きを書いてみた)
卑歪粐との戦いが始まって四半核(30分)が経過していた。状況は卑歪粐が優勢と言って良いだろう。なぜなら卑歪粐の血鬼術の前に軽業師は回避に徹することしか出来ずにいるからだ。少しでも攻撃に転じようとすればすぐさま操られた人々が卑歪粐を守るように行動するからだ。
しかしその避ける方法もよく考えなければならない。理由は卑歪粐に操られた人間は目の前に障害物があろうと構わず突撃して来るからだ。
「そら見ろ。お前が避けるからまた怪我したぞw」
そんな不快な言葉に集中力を削ぐ不協和音の音楽、更には「戦いたくない」「もう嫌だ」「4にたくない」そんな事を訴える様な悲痛な表情が重なり軽業師の動きは次第に鈍っていき、その身体には避けきれずに受けた傷が増えていく。
(彼らを救う為にはアイツに喰われた方がいいのか?)
そんな事を考えていたからだろうか、自分に迫り来る団長を模した人からの攻撃への反応が遅れ軽業師は脇腹へと手痛い一撃を受けてしまうのだった。
(文才ある方、ココから逆転勝利お願いします)
- 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:59
絶対五感組にちょっかい出しそうカナヲだけ怖いから逃げてそうあと富岡さんに対しては実力分かった上で舐めてそう鮭大根奪うと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:45
人質さえ解放出来れば思いっきり戦えるから、まずは操っている血鬼術の解除方法を探らなきゃ駄目なんだよな
操り人形の操作と言えば定番は糸だけど、まんま母蜘蛛の能力になっちゃうからそこは変えたい…で思いついたんだが卑歪粐の血鬼術のタネが「影の操作」ってのはどうだろう
サーカステントの照明で作り出した影を操る事で本体の動きを追随させる、的な
救援に現れたおばみつも操り人形にしようとした事で伊黒さんか軽業師が違和感に気付いて突破口となる
血鬼術の能力は人間時代の願いや渇望なんかが元になるみたいだから自己顕示欲が強くて常にスポットライトを浴び舞台の中心に居たい、けど現実では軽業師に芸も恋も負けて影に居る事しか出来なかった奴にぴったりなんじゃないかなーとか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:15:36
- 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:46:35
もう直ぐホスト規制かかりそうな時間になるから(かなり気が早いが)スレ落ちする時間を伸ばす為の保守
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:25:06
影の中に能力で作った小さな分身を忍び込ませてて、そいつが悪さしてるんでもいいな
解除方法は操られてる人達に取り付けられたそれらを壊すか、単純に光源の方を破壊するんでも
影って照らし方次第では実物よりずっと大きくなるし、見かけ倒しで実体が無いという点で如何にもコイツっぽい - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:16:10
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:53:07
アイテム取り付けや分身忍び込ませるんじゃ仕掛ける時に即バレしそう
卑歪粐の影と対象者の影が重なると術にかかる、ってのは? - 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:29:21
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:40:07
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:43:37
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:18:41
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:01:19
伴わないんじゃないこいつの性格上仲間(奴隷)が傷ついて心を痛める性格じゃないし
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:11:56
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:53:48
スレ画のピエロは正体が鏡の中の自分なんだっけ
鏡に映る像だったら服のボタンや髪の分け目とかの特徴が左右逆になったりして気付くかも? - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:53:43
鏡がその映った人に関連する人物が出て来るとかは?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:21
ただそれだと手の内がバレた時偽物だから気を使う必要がなくなるから蛇か恋に瞬殺されそうまぁ初見殺しには変わらないか?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:30
個人的には軽業師がチャラ男を敵対視してるでもいいかも理由は火吹き芸を披露した時蝶屋敷の子達がチャラ男の方が立派ですごーいとか言ったから別スレを唐突に混ぜてすみません
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:58
その時一つの影が顔への一撃を防いだもう一つの影がピエロに切り掛かったそう伊黒と甘露寺である軽業師は驚いた
伊黒:どうしたその無様な姿は?貴様の技はあんな三流未満にまけるのか?
卑歪粐:ほう柱二人が面白そうな駒が来ましたネェ私が三流未満とは今まで愚かな人生しか送ってこなかった証拠でしょう三人とも私の奴隷にしてあげましょう!
甘露寺:ふざけないで!あなたの芸はキュンとしないわ!!
伊黒:(指文字で)あいつの血鬼術はあの鏡が起点だそしてあいつは免れたことに気づいてない俺たちが傀儡の動きを引きつけるその間にお前はあいつの首を切れ
甘露寺:あんなやつの芸になんか負けちゃダメなんだから!
軽業師:そうだ俺はあいつへの復讐の為に今まで鍛錬したんだ一座のみんなのため今仇を討つ! (長文すみません)
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:06
悪かったよ確かに厄介さと初見殺しは十分だし下手したら柱でもやばそうだけどフィジカルはどれくらい?姑獲鳥ママよりちょっと高いぐらいかな?cvは中尾隆聖さんで再生してます
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:33
脇腹に一撃を受け地に膝をついた軽業師を見て卑歪炉は勝ちを確信していた。後はタヒなない程度に身体を食い散らかして無様な悲鳴や命乞いでも聞いてやろう。そう思っていた、だというのに目の前には軽業師を守様に立ち塞がる4人の人間がいた。1人は首に蛇を巻いた男で軽業師に肩を貸し立たせている。その側にいる2人の男は鼻をヒクヒクと動かしていたり耳を澄ますような姿勢をとっている。
「なんなんだ貴様らはっ!邪魔をするなぁっ!」
思わずそう叫んだ卑歪炉に対して1人の女が手に持った日輪刀を突きつけ言い放った。
「軽業師さんは凄くドキドキする曲芸を観せてくれるの。でもアナタの人を傷つけて悲しませる曲芸は観ていても全然ドキドキしないわっ!」
恋柱、甘露寺の言葉にハッと目を見開いた軽業師の耳に彼を支える男、蛇柱の声が届く。
「この前、蝶屋敷で甘露寺と観た曲芸はとても面白かった。お前の人を笑顔にする曲芸が、人を傷つける曲芸に負けるのか?」
その言葉が軽業師に再び立ち上がる力を与える。
そこへ炭治郎、善逸が自慢の嗅覚と聴覚で操られている人間は偽物で本物は卑歪炉の背後にある鏡の中にいる、と伝えて来た。
「It's showtime!!(さぁ鬼狩りの始まりだ!)」
軽業師は自身を鼓舞するように声を上げた。
「軽業師さん。操り人形は僕たちに任せてください!」
「アンタはあの鬼としっかりと決着をつけてきなよ」
炭治郎、善逸の応援を背に軽業師は卑歪炉に向かい駆け出した。
- 717025/10/20(月) 21:06:17
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:34
- 737025/10/20(月) 23:18:40
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:07:43
保守
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:50:31
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:39:16
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:38:21
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:13:41
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:53:49
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:13:40
軽業師さんの年齢はいくつくらいかな?
個人的に21歳以上で悲鳴嶼さんよりは年下だと思うから23歳から26歳の間だと思った
そんでCVは平田広明さんか草尾毅さんのイメージ
ついでに卑歪炉のCVのイメージは中尾隆聖さんでもいいけど玄弥の鴉で出演済みだからそれ以外だと三ツ矢雄二さんや塩屋浩三さん、中田譲治さんなんかも思い浮かんだ - 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:55:50
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:00:47
そういえば前スレだと飄々とした一匹狼演じてるって話だったからカモシカは違うかぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:14
痣が出るんだとしたらどんな形だろうか?チャラ男君とどっちが強いかなぁ?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:33:07
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:41:48
操り人形が炭治郎達に抑えられ単身で軽業師を迎え撃つしかない卑歪炉は、軽業師の流れるような連撃に防戦一方になっていた。
(何故だ⁉︎俺の曲芸の方が凄いのに!)
── 軽業師の頸を刈ろうと振るった武器がチャクラム型の日輪刀に弾かれる。
(俺の方が花形に相応しかったのに!)
── それならばと、再び脇腹を狙えばバク転、或いは頭上を飛び越えられて避けられる
(あの女は俺が先に好きになったのに!)
── 爆弾を投げつければ的確にジャグリングのクラブで撃ち落とされる
目の前で起こっている信じたくない光景に卑歪炉は苛立ちを隠せなくなり、攻撃も曲芸も大雑把なモノになっていく。
「お前が、お前が俺の全てを奪ったんだ。お前さえいなければ全て俺のモノだったんだぁ!」
そしてとうとう 身体の内から溢れ出る怒りに身を任せて生きたまま軽業師を喰ってやろうと飛びかかり・・・・・・卑歪炉の頸は胴から斬り離された。
(すまん。ここまでで力尽きた)
- 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:43:21
血鬼術で作られたテントが崩壊しながら消えていく。
床が崩れていくと、その下に押し潰されていた家だった瓦礫が露になる。操り人形だった人々が次々と落下していくが、伊黒や甘露寺が怪我をさせないように彼らを捕まえ、抱えこんでふわりと着地した。
軽業師は落ちていく卑歪炉の首を見下ろしながら、独り言のように口を開いた。
「お前には才能があった。本当にそう思う。俺の方がって遅くまで必死に練習してんのも、凄えと思って応援してたさ。
なのに鬼になって忘れちまったんじゃねえか?人喰って、惑わせて、苦しめて。そんなことにばっかり時間使ってよ。お前の芸、あの頃より腕落ちてたぜ」
悲しげに言葉を紡ぐ軽業師は、もう卑歪炉の方を見ていなかった。
「地獄で練習し直せ、下手くそ」
最後にそう言い残して、軽業師は伊黒達を手伝いに向かった。
「畜……生」
そして卑歪炉の首は瓦礫の山の中に墜落し。
衝撃で崩れ落ちてきた瓦礫に埋もれ、完全に見えなくなった。
- 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:48:14
保守
- 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:21:58
決着がついた!軽業師さんも(この2人は当然だけど)甘露寺さんも伊黒さんも無事だ。良かった!
- 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:56:00
- 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:50:59
- 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:36
自作自演の虚しさに気付かず犠牲を増やし続けるのか……
- 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:52
猗窩座を構成していたのが『狛治の時の思い出』だったように、この卑歪炉を構成していたのは『軽業師への嫉妬(憧れ?)』だったのかな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:54:13
軽業師さんの対人関係では悲鳴嶼さん、宇髄さん、煉獄さんの3人がまだお互いにどう思ってるのか分かってなくて、時透くんは軽業師さんをカモシカかハクビシンと思ってるけど、軽業師さんが時透くんをどう思ってるのか分かってないんだな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:05:09
- 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:08:45
軽業師の型名とかが決まってないので誰かお願いできませんかねぇ?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:39:23
それか暇つぶしに攫ってきた子供に無理やり芸をさせるんだろう(黒執事のサーカス編みたく)それだと極悪すぎるかな?
- 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:37:13
- 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:55
- 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:19:58
どっかの村ごと操り人形として犠牲になったりする?強さによっては鬼殺隊とかも?
- 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:04:21
- 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:00:12
悲鳴嶼さんは軽業師さんの事を大きな猫みたいに感じてて欲しい
悲鳴嶼「彼の気配はなんとなく猫に似ている気がする。・・・南無」
軽業師「偶に猫と戯れている時と同じ目で見られるのが気になるけど頼り甲斐のあるお方」 - 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:27:56
スレ画の作品のような操り人形パターン(洗脳)だと数が増えていくだけで人を食べなくなる可能性?があるから
やっぱり糸とか使ってでの操り人形パターン(糸で強引な)かな - 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:29:17
七の型 対空用の型で目にも止まらぬ速さでジャグリング日輪刀で迎撃する技
八の型 八艘円舞(はっそうえんぶ)霹靂一閃八連に似てるが速さは劣るがすごく変則的に飛んで相手を翻弄する技
終の型 国風歌舞(くにぶりのうたまい)全部の型を一気にやる
すいませんそのままで捻りはありませんがこれしか思いつきません誰か6から1の型を書いてください。 - 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:40
前スレからの転用だけど
四の型:石名取玉
相手の逃げ道を奪うように四方八方にクラブ(orチャクラム)を投擲し、その内の一つが死角から襲いかかる。 - 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:31:09
- 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:25:04
- 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:12:48
煉獄さんと軽業師の関係はこんな感じか?
「千寿郎にも曲芸を観せに来て欲しい」←→「それは構わないけど、飛び入り参加はさせないよ?」
煉獄さんは綱渡りとかの曲芸に(やる側で)興味をもちそうだなぁ、と思った - 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:26:19
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:33:44
- 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:43:55
なんか別の作品でそんなの見たことがあるような無いような・・・
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:56:05
ほしゅ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:09:47
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:33:56
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:30
そういえば卑歪炉の病気モチーフって言及が無かったような
血鬼術そのまんま「踊りのペスト」でいいかな? - 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:33
- 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:03
- 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:29:37
天岩戸から出てきた天照が戻らないよう注連縄を張った話も踏まえて
相手を引き付けてから攻撃し、驚いて後退るのを見越して先回りした場所に追撃を打ち込むとか
あるいはこじ開けに焦点を置いて
両手に持った武器を相手に突き立ててからこじ開けるように引き裂き、後ろへ抜けるとか
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:01:32
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:30
透き通る世界は痣が出なくても到達できたはずだから個人的に長生きしてほしい軽業師さんには是非とも到達してもらいたい
- 120二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:18:40
その理屈だと新上弦の五みたいなトリッキータイプには強いけど猗窩座みたいな力押しには弱い感じ?軽業師だから柔軟性重視そうだし