Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ジョー様の絵から生まれました|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ジョー様の絵から生まれました

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:29:29

    つまり光単色ジョーカーズです
    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:32:37

    デッキーを介してないので無理ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:33:19

    ジョーのスタートデッキのSRでしかもシークレット版もあるならジョーカーズだな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:34:43

    >>2

    2枚目はデッキーから産まれてるから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:36:00

    >>4

    あ、そうなん!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:38:40

    他人から奪ったカードから生まれた卑しい出自
    そのコンプレックスを埋めるために悪を裁いてるのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:39:11

    でも光ジョーカーズはカードプールがアレだからほしいっちゃほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:40:10

    正直パラマスとかでジョーカーズとして生まれたサッヴァークも見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:11:50

    お前がジョーカーズとして生を受けてたらサッヴァークって名前じゃなかっただろうしサーヴァ・K・ゼオスやら関連カードは当然生まれてないしそれどころか「ジョット・ガン・ジョラゴン」も生まれてなかったんだろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:12:48

    キラゼオス体操真似したら股関節痛くなった
    あんな体操正義じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:16:57

    ドラゴン娘になったら誕生経緯が酷すぎてサッヴァーク本人から火の玉ストレートで煽られそうなキラ(本当に悪いのはキラママ)…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:18:13

    お前はモモキングと並び立った立派なジョーカーズだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:19:04

    >>11

    ジョーからキレられて空気が地獄になりそう


    いやジョーなら経緯を説明するか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:19:10

    サッヴァークは盗んだ絵から作られた!

    そんなわけないだろ盗みは悪だぞ、ねえ母様!!

    正義の為に必要な行いだから正義です…

    は?ざけんな!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:22:29

    サッヴァーク、覚醒したのもキラのこと信頼してるからだろうし生まれた経緯に関しては多少思うことがあってもキラは責めないと思う

    それはそうとジョーのことも好きそう

    >>11

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:24:02

    キラママの催眠術の影響でキラにNTRされた可哀想な子

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:30:15

    サッヴァークいなかったらそれに対抗してジョーがあのジョラゴンを生まなかっただろうし、すると背景ストーリー上で新章世界がジャオウガに対抗できる手段を持てなかったので結果的にキラママがやった行為は世界にとってはプラスだったかもしれない…いや許されないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:32:50

    デッキの特性上ドラゴン娘の中で唯一専用デッキが組めるの良いよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:43:36

    >>14

    そこでざけんなってなるからキラ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:10:13

    頂天篇の最後らへんでキラの記憶を取り戻す為にジョーが2枚目のサッヴァーク描く展開が本当に良かった
    ドラサイサッヴァークでモモキングと並び立つの大好きよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:13:03

    >>14

    友達のものを盗んで殺戮兵器にするとかいう字面にすると本当にクソ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:11

    お前がジョーカーズであればクソみたいな光ジョーカーズもマシになるんだがな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:28:09

    >>21

    元々ジョーとヒカルとの友情の証だからヒカルのために使うならそんなに問題ないのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:29:45

    そもそも闇文明がキラパパぶち殺したのが悪い
    そのせいで息子にしわ寄せがきて死んでほしくないキラママが盗むとかいうカスのデザイナーズコンボができてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:36:16

    ジョーカーズのサッヴァークいつか出ると思ってたのに全然出ないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:41:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:08:08

    >>12

    ズ!!の最終2話良いよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:58:46

    >>26

    絵の盗難についてはキラは本当に無関係な上にジョーとは和解済みなので…

    つまりキラママが7割、残り3割はクリーチャーワールドの潜在的危機が悪い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:00:39

    来期のテーマが反転っぽいしここでジョー側についたサッヴァーク出してくれねえかなって思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:54

    そもそも新章のデュエマアニメの親関連、キラママとかギャップのマザーとかアバクの親父とか毒親が多すぎるんじゃ.まともなママの割合の方が少なくないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:03:23

    >>26

    本当に原作見てたらそんな感想にはならんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:57:19

    >>30

    キラ、キャップ、アバク、ゼーロJr.の親は言うまでもないけど他も

    ・息子のことは大事に思ってるが普通ではないるる勝太

    ・まとも寄りだけど娘に辛い決断をさせて保守派な自然文明の女王

    ・登場はしてないけど仲違いしてる可能性が高そうなボルツの両親

    とももの地球の両親くらいしかまともなのいないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:59:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:00:24

    ブランドのスケボーに乗ったりメッサーのボウガン持ったんだからサッヴァークのファンネル纏ってもいいんだぞジョニー
    なんならスプリガンの武器貰って各文明にver来てもいいんだぞジョニー

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:32:31

    >>30

    てかぶっちゃけマザーブレイン、ゼーロ、アバク父、ハイド両親辺りに比べりゃキラ母もまともな部類だと思えるんだがこれ自分だけか?(なんか漫画版はヤバかった記憶があるのでアニメ版のみ)

    確かに厳しすぎる教育やジョーの絵盗んだことは悪いことなんだが世界のため、ひいてはキラのためにどうしてもやらざるを得なかった所はあるからなぁ…あと息子への愛が感じられるシーンもちょくちょくあったし流石に毒親レベルではないんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:56:41

    >>35

    キラを助けるために熊と殴り合った女だ 面構えが違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:25

    >>10

    騙されないぞ邪悪なデュエルウォーリアめ!

    正義の体操で体が軋むのはお前の体が罪深いからだ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:13:13

    >>35

    掟を破ったキラをオヴシディアに襲わせる罰を与えてたし学校にも行かせてないから漫画版の方がヤバいけどこの人モニター越しで夫が死ぬ所を見てしまってるからやべー奴になってしまった理由がアニメより強調されてるんだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:30

    >>35

    ゼーロも漫画とか見ると生まれ恋人殺されてなきゃアバクよりはマシな親になれそうなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:04:13

    >>37

    クリーチャーと素手で戦えるレベルの身体能力を社会の基準にするな!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:53:26

    >>35

    ゼーロというよりブラネッタの方がやばいというか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:30:08

    そのうちしれっとジョーカーズが追加されたサヴァーク出るんじゃないの?
    それこそジョニーやジョラゴンたちとコンビ・トリオ組んでさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:39:57

    >>40

    でもそのくらいないと生きてけないし……アバクなんて街を軽々と破壊できる力あったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:38:28

    >>23

    一応マフラー交換する程の仲だから>>24のデザイナーコンボとは別口に

    妥当な話としては成立するのが

    >>17もあるとは言え

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:53

    >>24

    待つんだ

    このカスのデザイナーズコンボはキラ父がプラネッタを殺したことがコンボ起点だぞ

    さらに言うとこの終わってるコンボデッキの初動はプラネッタの故郷における彼女に対する迫害なんだ


    亡命した後は復讐ほぼ関係ない侵略活動元気にやってたからこの仕打ちは妥当?はい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:11:52

    >>43

    アバクの力は槍やジャオウガという外部要因が由来だけどキラは素の身体能力でアレだから…

    まあキラは父親が先代デュエルマスターキングだから人間じゃない疑惑があるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:03:25

    >>46

    それはそれとしてアバクも大概不穏な力があるじゃないかぁ!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:08:32

    >>35

    アニメはいいのよ。

    漫画は切札家だから使えるとかという理由でジョーと友達になっていいだのと完全に打算的だったりと割と酷いのよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:24:33

    超全集によるとキラには兄がいたけど没になったらしい
    キラ母はキラ父の代わりに生まれたような次男を大事にするようになってしまい長男の方は…みたいな話があった気がする
    もっと取り返しのつかない毒親の可能性もあったの恐ろしいぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:47

    復讐の連鎖に否を叩きつけながらもケジメとして親友と真正面から決着を望んだキラは正真正銘な正義の使者なんだよ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:15:24

    >>45

    背景ストーリー知らずにデュエプレで「サッヴァーク強ぇ!サバキ奥深けぇ!」って喜んで使ってたけどこの子そんなガンダム並の戦争の宿痾で生まれたような子だとは…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:44:35

    >>51

    プレでメインストーリーに関わるのかは知らんが、変更された一部のフレーバーテキストでは「あれが正義の裁判官だと!? ただの自己満足な処刑人ではないか!」と中々の言われよう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:42

    >>49

    その設定じゃなくてよかったと心から思うわ…

    てか大先生はホントそういう鬱設定好きね、現シーズンでもウィンとカイザは母親関連アレだし

    バサラとNo2みたいにハマれば強いんだがそんなキャラばかり出されると正直胃もたれがすんごい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:11

    兄貴居たらキラ周り収拾つかないだろ!?

    アニメ無印後半のキラとジョー戦は作画がバトスピでかわいい反面キラへの曇らせ特化で情緒おかしくなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:50:38

    >>49

    >>53

    >>54

    多分没になった兄は各文明を巡る路線変更前の新章での光文明編のラスボスだったんだろうな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:15:00

    後付けだけどサックーグヴァッサークァでも出してきそうな兄貴だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:04

    >>52

    言っているのが闇文明なのも笑う どの口がいうかどの口が

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:44

    >>11

    もうイマース

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:47

    >>42

    革命の絆みたいなのは出てもおかしくはないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:57:34

    現在ナイトメアクリーチャー疑惑が立ってるサッヴァークさん
    邪道の出自から王道の正義を貫くに至ったクリーチャーなのでドリームでもナイトメアでもしっくり来るの良いよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:02:27

    いいよねプライドに邪魔されず素直になってりゃ今頃ジョーのヒーローになってる男

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:43:29

    >>61

    イナズマジャケットの2番いいよね


    まぁジョー目線ではすでにヒーローだったわけだがキラはそれを知らず何もできなかったって消えるんだが…(アニメではジョーにいろいろと託していた)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:11:52

    >>55

    もうちょい余裕持ってやれてたらなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:33:44

    >>53

    でも子供向けにしてはディープな所がある作画だからこそ子供だけでなく大人もみんな読まれてるからなぁ…


    それはそれとして試練というには重すぎるのはそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:13:39

    >>57

    アニメ媒体で補完できなくなった正義への皮肉を盛り込むのに感動すると同時に

    反射的に「よくしゃべる!」てなったよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:44

    >>60

    贅沢は言わないので強い新規をください

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:02:12

    ジョー編のキラ戦はマジで神回だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:03:07

    >>67

    あそこ作画もCGも一番動いてたまである

    というか最終回特有の超絶CG

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:39:11

    >>68

    デュエマのCGはずっと小学館らしいから安定しているイメージがある

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:27:40

    >>14

    ここでちゃんとキレれるのいいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:29

    良いよねキラの正義を執行するための「正義の剣」
    そんでもってキラの正義(大切なものを守るための力)の心そのものが正義帝なのも良いね

    ところでこのオヴシディア君なんだが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:02:00

    >>71

    最終的に野生化した漢

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:57:34

    ナイトメアサッヴァークがきたら、ジョーカーズついててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています