Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【幻覚/閲覧注意】ここだけぐだぐだの桂小五郎が女性だった世界線9|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【幻覚/閲覧注意】ここだけぐだぐだの桂小五郎が女性だった世界線9

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:18:14

    色白で声も高くて女性と見間違われていた河上彦斎が女性で登場したのなら、明治政府では母や婆さんと例えられて女学生の香りがした桂小五郎(木戸孝允)は女体化されるのではないか?
    ということで、ここではイマジナリーぐだぐだ桂さん♀を妄想するスレです
    現在登場しているサーヴァント達と絡めるのもよし、まだ登場していないイマジナリーサーヴァント達と絡めるのもよしのなんでもありなスレです
    CPも河上との百合でも高杉社長との男女でもなんでもあり
    (生前女体化でも召喚時女体化でもどちらでもよいそうです。また、女体化桂さんならばオルタや登場イベントなどについても語って良いそうです)
    スレが190までいったら踏んだ人が次スレお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:19:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:19:32

    ほしゅ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:20:46

    前スレのあらすじ
    セイバー 桐野利秋参戦!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:09

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:28

    河上さんと桂さんとの関係は
    イチャコラの光の百合派と未だ恩讐の最中の闇の百合の派、そしてぐだぐだ派の3つに別れていた!
    ……かどうかはわからない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:36:22

    桂さん「木刀の名前は洞爺湖〜?
    あはは、そんなワケないじゃないですか〜!
    幕末に宇宙人?そんな事起こる筈ない……ないですよね?」

    ノッブ「いや、わからんぞ。
    ほれ、お主の所の高杉じゃったか?
    明らかにオーバーテクノロジーなアラハバキを
    作っておるではないか」

    桂さん「あわわ、そんな、そんな筈は〜」
    沖田さん「ノッブの言うことを真に受ける様では
    ぐだぐだサーヴァントとしてはまだ二流」
    木戸さん「じゃあ何を信じたらいいんだよ!?」
    利休「まあまあ、桂様に木戸様。まずは
    こちらのアーバン茶でも飲んで御心を安んじられませ」
    社長「おい、それ飲んで大丈夫なヤツだろうな。
    榎本、ちょっと飲んでみろ」
    榎本「ワシ、コーヒー派なんだよね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:44:55

    そう言えば、幕末組は源氏組の事をどう思っているのだろうか。

    桐野さん「た、為朝公がロボ!? 
    丑御前は実在し、頼光公は母で、
    金時公はゴールデンで……?」
    俵さん「まあ、おむすびでもどうだ」
    河上メイドさん「美味しいわよ。
    マスターが握ってくれた程のものではないけど」
    俵さん「わっはっは!これは手厳しい!
    弓取る術は知っているが、稲狩る術はまだまだでな」
    マシュ「河上さんが頂いたのはファースト・サーヴァントの私が握ったものです」
    桐野さん@宇宙猫「何が何だかわからない……」

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:03:28

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:14:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:15:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:19:10

    >>6

    光は生前の幕末時期、カルデアで和解時空 闇は明治時代、カルデアギスギス時空 ぐだぐだではケンカップル どの時空でもお得で美味しいよね

    では河桂のイチャコラカルデア模様の妄想をするためにネタ探しに行ってまいります

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:11:17

    このシリーズのスレのどこかで出ていた気がするけど、
    桂ちゃんには是非西郷さんや大久保さんに対して「君たちは弱っちいんだから」とクソガキムーブをしながら言って、その後病弱が発動して倒れて欲しいです
    結局西郷さんが桂ちゃんを抱えながら大久保さんと走ってはぐれていたマスターの元に合流して欲しいです…いやしろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:18:50

    生前超絶仲良し時空の河桂
    一緒にお風呂に入ったあとに河上ちゃんの3色ぐらいある髪の毛をわけて遊んでいて欲しいな、桂ちゃん
    河上ちゃんは「何が楽しいのよ…」って呆れてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:09:12

    桂さん足組みが上手に出来なかったらしい
    可愛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:30:50

    河上さん「人は変わるものよね……そう、月の様に」

    桂さん時代

    桂さん「わー、河上ちゃんの髪ってホント綺麗だよねー」
    河上さん「別に……そんな事はないわ」

    木戸さん時代

    河上さん「……」
    木戸さん「……何か?(バインバイン)」



    河上さん「そう、月の様に」
    マシュ「……わかります」
    リリス「何でアテシの方を見るワケ!?(例の顔)」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:33:01

    >>16

    >>14

    ああ、よき...多分桂時代は背中から飛び込んでも特に何もないけど木戸時代に言い合いになった時に密着したら胸のせいで少しだけ距離があるんだろうな...

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:41:21

    でもリリム達の面倒を見る桂さん一行も見てみたいんだ。

    リリム「ころんだー!?」
    桂さん「よーし、痛いの痛いの飛んでけー。
    リリムちゃんは強い子だもんね。泣かないよね」
    社長「相変わらず手懐けるのが上手いよな」
    桂さん「手懐けるとはなんですか!」


    リリム「おもちゃかってかってー!(だだっこ)」
    木戸さん「黙れ(謙信アイ)」
    リリム「あっ……はい」
    伊藤さん「そういうとこだぞ」
    桐野さん「もう少しなんというか……手心というか……」
    玉藻「流石に賢姉……もとい賢母としては
    イエローカードですよ」

    リリム「ばぶばぶ。おねえさんはおかあさんみたいで
    あんしんするー」
    桂さんオルタ「そうですか。よしよし」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:00:00

    夜が近いので…

    桐野利秋
    クラス:セイバー
    身長:183センチ 体重:73キロ
    属性:秩序・悪・人
    筋力B+ 耐久D 敏捷A 魔力E 幸運B 宝具C

    保有スキル
    対魔力:E
    騎乗:C
    気配遮断:D
    人斬り半次郎:A
    薬丸自顕流:A
    ???:A

    雨滴三刃
    ランク:-
    種別:対人魔剣
    レンジ:1
    最大捕捉:1人

    うてきさんじん。
    みたちうてきをはらえとも。
    桐野の必殺技。
    雨だれが軒先から落ちきるまでに三度抜刀して三度納刀した逸話がスキルとなったもの。
    めちゃくちゃ早い抜刀を三回連続で出す、シンプルなもの。そこまで大したことはない(と本人は思っている)が、それでもだいたいの雑魚は倒せる。
    厳密には宝具ではなくスキルなのだが、本人が『宝具はできれば使いたくない』という個人的な理由でこの技を宝具と言い張っている。
    ちなみに、普段の居合の技はこれの単発版。
    (霹靂一閃三連みたいなノリだと思えば分かりやすいと思います。)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:04:33

    イベント限定の宝具で対人魔剣を使った桂さんが見たいよ(☆5でも配布でも可)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:06:02

    木戸さん(桂さんではないのがポイント)河上が気にかけてることもあって原田くんにも絡みに行きそうだよね 生前はバリバリ敵対してたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:48:32

    ずっと過去スレでも言われてることだけど松陰先生と桂さんのどぎまぎ青春恋愛してほしい
    幕末で若いころから死に急いでるような二人だったからこそ平穏?なカルデアで恋愛できる余裕が生まれてほしい。嫁は嫁として(自分を男としての認識で)好きだけど女としての自分で恋愛してほしい

    尊敬する師と幼馴染のお姉ちゃんが恋愛している様子を見て疎外感感じるか二人の子になりたいと駄々こねるか複雑な気持ちになる高杉さんはいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:49:43

    桂さんのイメージカラー紫でもいいな
    混沌な高杉社長(赤)とおそらく秩序な松陰先生(青)に常に挟まれているから中立な桂さんとして紫色

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:17:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:32:21

    ☆5桂さん実装イベのタイトルがぐだぐだ小五郎逃走中とかになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:14:11

    木戸さんの宝具「対魔人神剣」とかいう厨二心バリバリのだったらいいな
    木戸さんというよりかは桂さんには厨二心がありそう…社長もあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:18:48

    桂さんにもメッシュがあって欲しいな
    河上ちゃんも社長も先生もあるから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:04:43

    桂さん善人や悪人でさえも"人間"であれば斬ることが出来なさそう

    でも人間を辞めた元人間が相手だったら容赦なく斬れそう

    それで >>26 の対魔人神剣の宝具になるんですよね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:13:10

    >>25

    ぐだぐだ見廻り24時!

    イベントというよりかはクエストですな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:28:52

    生前時空で桂さんが社長にあーんってすると社長は喜んであーんってされるけどカルデア時空だと社長はそういうのはもういいから…って照れながら言うと思う
    桂さんはわけも分からず???ってなってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:54

    >>30

    ああ、幼馴染の距離が...自然と弟扱いしてあしらわれるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:31:52

    >>26

    千本桜景義+リフレクタービットになりそう

    (魔神さんビーム反射的な意味で)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:09

    >>30

    バレンタインとかでマスターにもあーんをしようとしてそれを全力で止めに来る社長はいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:43:43

    12です イチャイチャ百合ップル河桂を思いついたので帰ってまいりました
    生前桂ちゃんが河上ちゃんのためにおにぎりを握って食べさせていたのをカルデアに来てからは河上ちゃんが桂ちゃんにおにぎりを握る立場になるのはある
    河上ちゃんはぶっきらぼうな感じに「どう?美味しいでしょう?」とか言うけど桂さんは「うん、美味しい」って凄いキラキラとした笑顔で言ってそれに絆されて「……そう……また握ってあげるから来なさいよ」っていう河上ちゃんもいる!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:58

    オルタちゃん幼児退行モードに突入したらギャーギャー泣き叫びそうで可愛い
    そんなオルタちゃんにも容赦ない木戸っち

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:01

    もしかしてクレーンさんパターンで水着桂さんが桂さんリリィの可能性もあるの…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:40

    >>36

    リリィに対して社長や先生が興味津々になりそう

    桂さんや木戸さんにとってらリリィは黒歴史だから顔を手で覆っていそう

    河上ちゃんは桂さんの隣で「何してるのよ…」って言ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:46

    いつかネロ祭りに初参戦した西郷さんと桐野さんが、表彰式で流れ出したメロディーを聞いて唐突にしんみりしたムードになってほしい。

    桐野「…この曲は…」
    アマデウス「おや?気になるかい?僕の生まれるちょっと前に作られた聖譚曲(オラトリオ)さ。タイトルは…」
    桐野「…『ユダス・マカベウス』…だろ?」
    アマデウス「おっと…当たりだ」
    桐野「…申し訳ない、西郷先生。少し席を外します」
    西郷「よか、よか。行ってきなはい、桐野どん」

    西郷「…こん曲は西南の役が終わる前夜に、おいどんへの餞として官軍が奏でちょった曲じゃ。今は表彰の曲になっておったか、あっはっは。」
    桂ちゃん「(無言の腹パン)(いい加減にしろ西郷)」

    大久保さんは、多分向こうで凍り付いてる。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:17

    三樹三郎くんはオルタちゃんのことを異性として見てるけどオルタちゃんは三樹三郎くんのことを大切な家族として見てるよね
    あと三樹三郎くんの方が筋力上だったら萌え オルタちゃんを姫抱っこして!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:31

    榎本「そう言えばワシに宝具ってないの?」
    桂さんオルタ「ありませんよ」
    榎本「また偉くハッキリ言い切りやがって。
    そこは邪眼の力で炎殺黒龍波とかそういうのない?」
    桂さんオルタ「ありませんよ(きっぱり)」
    木戸さん「そうだなあ。面従腹背・新屋敷なんてのは
    どうだい? 痩せ我慢の一つもせずにあちらこちらをひらりひらりと蝙蝠の様に這い回るキミにぴったりだろう?
    (謙信アイ)」
    榎本「ぼ、ボロクソ!?」
    刑部姫「なんだか姫にも飛び火してるんですけど!?」
    木戸さん「……引きこもり、蝙蝠、城持ち。
    スリーアウトってところだね」
    刑部姫「なんで〜!?」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:00:20

    牛若丸
    「う〜む……あの木戸なる女性。何やら政子様を
    彷彿とさせるような……特にあの眼差し。
    榎本殿は……うーむ……!ああ!梶原殿だ!
    皆が言うほど悪い御仁ではありませんでした!
    三木三郎殿は……うーん……うーん……うーん……」
    弁慶
    「お許しください。悪気はないのです」
    三木三郎
    「謝るな。余計に辛くなる。解っちゃいるんだ……」

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:41

    酒呑童子
    「はあ、三木三郎? ああ、あの子なあ。
    ふふ、水も滴るいい男でありながら焦がれるもののために魔に変じはるやなんて。身の丈に合わないなりに背伸びしはってかわいらしいこと」
    茨木童子
    「なるほど!人でありながら力を求め、魔に変じたか!
    なかなか見どころのあるヤツではないか!(わかってない)」

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:08

    クリスマスイベでプレゼントは私♡文化を知るオルタちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:47:31

    >>44

    三木三郎「刑部姫のバカはどこだぁ!」 

    清姫「除夜の鐘をつきに法隆寺に行くと言っていましたが」

    (部長オチ)


    そう言えば清姫的にはウソ判定になるのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:17:17

    >>45

    清姫「ときには優しい嘘も必要なのですよ」

    とか言ってくれそうな…言わなさそうな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:16:40

    水着桂さん(木戸さん)がバーサーカーの場合「うんうん、それもまた松陰くんだよね」って謙信アイで言ってきそう(おそらく恋は盲目から狂化EX)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:20:40

    >>47

    桂一族は冷静でない時は狂化持ってるイメージだ...

    オルタは水着はアルターエゴかバーサーカーだろうな...

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:34:27

    桂さんはメガネ霊衣持ちなのだろうか。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:39:51

    >>49

    持っていて欲しい…いや、持ってる(確信)先生とお揃いにしたいがために座辺りから持ってくると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:01:13

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:14:11

    聖杯戦争で召喚された場合のマスターとの接し方
    木戸さんはぐだや社長みたいな年下マスターに対しては姉や母のような接し方をするけど、大久保のような冷酷なマスターには結構当たりが強い気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:33:12

    強さを求め続けていた明倫館の塾長時代の桂さんと景虎さんを塾長桂さんがいる特異点で出会わせてみたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:43:04

    龍馬さんとお竜さん形式の松陰先生と桂ちゃんが実装されたら尊死します(私が)
    剣を振るったことも無い先生のために桂ちゃんが頑張って先生の座に入ったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:36:35

    >>52

    雁おじやソラウに厳しそう


    「貴方の主観に基づく妄想を客観的事実の様に語るのは

    やめなさい」

    「磨かれた宝石であろうと、河原の小石であろうと、

    投げられた小石はただ川の上を跳ねるだけです」


    木戸さんは粋がりや虚勢、思い込みを嫌いそうだし。

    ウェイバーにも最初は厳しめだけど第二の恩師になりそう。


    な、なにっ!? 兄上の好みはメカクレで背と胸が

    大きい女性だと!!(性癖破壊)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:12:19

    お竜さんと桂さんで揃いの制服を着ていえーいぴーすぴーすして欲しいな
    後方から迫る沖田さんと河上さん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:11

    >>56

    攘夷志士に優しいギャルは実在した……!?

    (監修・鈴鹿御前)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:42

    桂さんの宝具「英傑雌伏・橋にかかる虹」(名前間違ってたらすみません)の宝具詠唱はどんな感じになるんだろう 頭が固すぎて思いつかない…すみません

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:45:13

    >>58

    説明文とかありましたっけか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:39:09

    >>59

    返信遅れてすみません

    説明文はなかったんですけど、帰郷したときの空に虹がかかっていた逸話と橋の下で隠れて暮らしていた逸話から来ている宝具だった気がします

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:03:54

    桂さん明倫館に行って松陰先生と出会うまでは何をするかとかの目標が無かったらしいんだけど、松陰先生と出会ってから何をしたいかが決まったらしい(史実)
    桂さん確実に松陰先生のこと好きじゃん(歓喜)

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:36:29

    木戸さんがイスカンダルやギルガメッシュと鼎談したら
    どうなるんだろう。
    木戸さんは立憲主義者だからなあ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:19:04

    マシュ「皆さんが落ち葉を集めて焼き芋を焼いていますね」
    社長「いやー、焼き討ちを思い出すなあ(しみじみ)」
    桂さん「ホントホント(しみじみ)」
    ゴッフ「いや、昔自分はワルだったなあ、って
    いい思い出みたいに語るのやめなさいよ!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:39:49

    木戸ちゃんが処刑を命じたのは記録上だと河上ちゃんただ一人らしい
    木戸ちゃんも象山さんを殺/した時の河上ちゃんみたいに友人の処刑を命じてノイローゼになっちゃったのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:46:09

    桂さんというより木戸さんにとっては西南戦争の話題は地雷なのだろうか
    地雷ではありそうだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:41:39

    河上ちゃんの宝具が抜刀なら木戸さんの宝具は刀をしまう系(サポート)がいいです!(伝われ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:00

    >>65

    出石と幼女と結婚した話は……

    「ハイ、やめよう。この話はやめやめ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:46:40

    >>67

    絶対その話地雷だよね(確信)

    でも型月時空だと姉妹のような関係だったとかに改変されそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:24:17

    >>65

    和解していた場合だと、薩軍側は気にせず普通に話せるところまで話すけど、

    逆に新政府サイドは、敵側に西郷さんいたと知ったトラウマが再燃されてSANチェック入っててほしい。特に大久保さんと木戸さん。


    まだこの辺の皆さんが和解してない時点では、双方多寡はあるが地雷そう。

    桐野くんは、西郷大久保コンビへの負い目ですごい気まずそうにしてると思う。

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:07:12

    閲覧注意もあるし夜だからちょっとアレなネタ
    せっ〇〇しないと出られないシミュレーター

    松陰先生&桂さん

    松陰先生「じゃあ、始めましょうか(上着を脱ぐ)」
    桂さん「え、いや、そのまだ心の準備というものが。
    あ、先生がイヤだとかそういうワケでは」
    松陰「良いですか小五郎君。この人理漂白という
    未曾有の事態にあっては旧怨に拘り、大義を見失うという
    慮外者な振る舞いは慎み……」
    桂さん「知ってた」

    せっとくしないと出られない特異点

    桐原さん&木戸さん

    桐原さん(よ、よりにもよって……大久保さんに
    何と言って詫びればよかとですか)
    木戸「半次郎」
    桐原さん「いや、しかし心通じぬまぐわいをするなど
    九州男児の恥じゃ。その様な事をしたらわしは西郷先生に
    腹召して詫びねばなりもはん」
    木戸「なかなか話が早い。なに、備前長船はいい刀さ。 介者剣術の心得はないが、2、3度降ればいいだろう。
    首置いてけ(煉獄のような声)」
    桐原さん「えっ」

    せっかちしないと出られない部屋

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:27:47

    >>70

    桐野君が(あっ、せっぷくな…薄皮一枚切れば…開くか…?)と神妙な顔で刀を抜いた瞬間、慌てた部屋サイドが開錠しそう。完全にノリがギャグ。

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:05:27

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:43:08

    >>58

    アルキャス系の宝具的な性能で演出な気がするから和製アルキャスみたいな詠唱がいいな

    私は想像力がないので詠唱も思いつかない訳ですが

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:17:40

    水着オルタちゃんが配布枠だったら再臨素材はウサノブがいいな
    過去を克服する感じで
    でも自分の弱さを食べているということなので傍から見たら共喰いだと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:29:12

    >>74

    ウサノブの帽子でも...


    >>68

    まあ、手を出してても、向こうが何故か(魔眼もどきの魅力のせい)求婚でも、どちらにしろ百合なんだなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:34:57

    >>74

    看板なんかもいいかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:35:28

    助けて…桐野くんと木戸さんコンビにハマりそう…
    ちなみにこの2人って史実では直接絡んだことありますか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:39:40

    >>77

    慶応3年(1867年)3月には伊集院金次郎とともに太宰府の三条実美ら五卿のもとを訪れ、長州藩士・木戸孝允や中岡慎太郎などと親交をあたためた[14]。5月には木戸に頼まれて、馬関から山縣狂介・鳥尾小弥太を京都の薩摩屋敷まで伴った[


    wikiより

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:32:46

    >>77

    桐野くんの作者です。気に入って頂けて何よりです。

    あまり面識はないといいましたが言われてみれば>>78のように桐野くんは在京時代に長州藩と個人的に仲良しだったので面識普通にありましたね…。


    ただ、西南戦争では当時の新政府は勿論西郷さん推しの勝先生ですら「西南戦争は桐野が過激派として西郷を持ち上げて兵を上げた」という説が根強く支持されていたので(現在では桐野くんも西郷さん同様過激派の暴走を止められなかった説が割と主流)、桐野くんは西郷さんの弟さんや大久保さんから激しく恨まれていたと言われています。

    なので恐らく木戸さんも同様、桐野くんを恨んでいてもおかしくないですが…その辺は考察の余地アリだと思います。

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:45:19

    うさノブにまつわるものが配布水着オルタちゃんの再臨素材の場合

    召喚時「初めまして、水着に変化を遂げた桂小五郎オルタです。貴方と共に素敵な夏を送るために、三樹三郎や榎本と共にこの装いを選びました。……いかがでしょう?」
    再臨1回目「ウサノブパワーを注入中」
    再臨2回目「だんだんと究極の私に近づいてきましたね…」
    再臨3回目「どうして自分の切り捨てた弱さであるウサノブを吸収するか…ですか?無論、究極の私になり究極の夏を貴方と送るためですよ」
    再臨4回目(最終再臨絵)「どうでしょう?今の私は貴方の願う究極の私の姿ですか?そう、それは良かった…。姿が変わることはありませんでしたが、この夏、そして再臨を通して私は変わることが出来ました。夏が終わってしまってもこの思い出を私は忘れることはありません。…貴方も忘れませんよね?」

    ちなみに再臨3回目の貴方と送るためっていうのはオルタちゃん→ぐだによるオルタちゃんの数少ないデレ要素です

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:30:53

    >>80

    宝具はシン邪馬台国オールスターの

    ウルトラリンチになりそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:43

    >>58

    人の巧を取って我が拙を捨て、人の長を取って我が短を補う、大道行くべし又何ぞ防げん。

    流浪に果てあれど、大河に果てはなし!

    「英傑雌伏・橋に掛かる虹」


    時の河は続いていく……

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:38

    桂さんオルタちゃんの表情が硬いのは過酷な状況により、情緒が不安定となって幼児退行しちゃうようになった影響もあって、表情が感情に追いつかないのかもしれない
    もしかしたら幼少期桂さんも表情が硬いのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:55:45

    桂さんオルタはワンパンマンでいう
    サイコスやユニコーンでいうフル・フロンタルみたいなモンですから(若干他作品のネタバレあり)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:14

    桂さん松陰先生に「僕は松陰くんの刀です!...だから頼ってくださいね.....」って言って欲しいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:30:06

    オルタちゃんが桂さんとお揃いのアルトリアの髪型になって「お揃いですね」って普段は見せないキラキラとした笑顔をオルタちゃんに見せられて「そ、そうね…」って絆されちゃう木戸さん概念

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:43:56

    大久保卿が桐野さんと参戦するなら
    薩摩を主軸としたスサノオ勢力になるのだろうか。
    そして長州を主軸とした桂さんと社長、松陰先生が率いるツクヨミ勢力
    更に未来くんと卑弥呼、もといカルデアを主軸とした
    アマテラス勢力となるのだろうか。
    ぐだぐだ散々が九州三国志

    ゴッフ「九州なのに三国志なの!?」

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:02:44

    >>87

    ただ、お互い罪悪感抱えつつも互いに恨まれてる(と思い込んでいる)現状、多分初期の龍馬と以蔵並に険悪そうな感じがして、

    大久保さんに従う桐野くんも、桐野くんを従えようとする大久保さんも想像つかないんですよね。


    桐野「シュイーン)…………これは…。」

    大久保「…まさか貴様が来るとは、桐野利秋。」

    桐野「……大久保…利通…。」

    大久保「久しぶりだな桐野くん、征韓論以来か。」

    桐野「……………(チャキ)

    仇討ちのつもりならば、初太刀はお受けし申す。

    …じゃっどん、只でやられるも薩摩兵児ん恥。

    初太刀受けし後、こちらも初太刀でお返しし申そ。」

    大久保「………………。」


    こんな感じで一触即発になりそう。

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 05:50:02

    オルタちゃんに軍服再臨あると思うんですけど、その再臨をオルタちゃんは少し苦手意識を持っていたら嬉しい
    西南戦争まで生き残ってしまって、西郷さんの切腹の介錯を担当した(ここだけ捏造)ときの服装であるから少しだけ表情が曇って欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:46:59

    過去スレで描かれていた桂小五郎さんです!(私が描いた訳ではありません)

    桂さんの姿が分かるように次スレでも10レス目ぐらいまでに投稿するようにしてください(次スレを作る方 >>190 でも構いません)

    説明が下手ですみません、御協力お願いします

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:18:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:25:04

    >>89

    軍服に再臨したときのオルタちゃん「これは……懐かしい、ですね。西南戦争時に装っていた服装。…正直好ましいものではないのですが。早く次の再臨に向かいましょう。私や強さを求める貴方のためにも」

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:39:19

    >>88

    大久保卿「つまらん男だ。結局貴様も旧怨を

    越えられんか。西郷さぁも何と言って嘆くやら。

    泣こよか、引っ飛べ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:15:44

    >>93

    桐野「…………(毒気を抜かれたように鯉口を戻す)

    …ならばせめて教えて欲しいのですが…なぜ、おれを喚んだのです?

    自分で言うのもなんですが、マシな人選もう少しあったでしょう、川路さんとか。」

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:14:04

    >>94

    大久保卿「何故かと問われれば、そうだな……。

    私は暗殺された」

    桐野「左様で。なら線香でもあげればよかとですか」

    大久保卿「違う。なら私の知りうる最も優秀な刺客が

    自分の側にいれば相手はそれ以上のものを手配できない

    だろう」

    桐野「あいも変わらず人の都合も考えも計らんお人じゃ。

    ここでん繰り返しますか。戊辰戦争ば」

    大久保卿「私はアヴェンジャーとして顕現されたからな。 全ては人理のため」

    桐野(西郷先生の言う通り、大久保さあは梟じゃ。

    10年、20年先の闇のことは見通せるが今日の昼のことは

    見通せん)

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:40

    桐野さんの声は誰がいいだろうな。
    坂田将吾さんとかかしら。

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:16:37

    >>95

    桐野「その優秀な刺客が後ろから刺すことを想定しておらんようで。

    …先生を暗殺しようとした貴方にどう義理を尽くせと?」

    大久保「……(睥睨)」

    桐野「!」

    大久保「ならば俺(おい)を殺すか?桐野」

    桐野「(目逸らし)………………先生を殺したは同じ穴の狢じゃ。

    …此度は、生前先生を守れなかった義理立てとして、貴方の元で戦いもそ。

    …そして、このような理由で呼ぶはこれ限りにして頂きたい。

    京で長州との繋ぎをした時も言うたが、俺(おい)は密偵(いぬ)ん真似事は御免じゃ。」

    大久保「そいで構わん。」


    みたいな険悪ムードでスタートする大久保陣営かぁ…。

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:20:11

    >>96

    筆者の声優知識がかなり古めなので、想定していた声優は羽多野渉、佐藤拓/也、櫻井トオル(サムレムでもう出ちゃったなぁ…)あたりでしたが、坂田将吾もいいかもしれませんね…。

    ただ、この辺決定しちゃうとみんなの各々の頭の中にある桐野像が揺らぎかねないので、お好きな声の桐野くんをお楽しみください!

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:01:36

    桂さんというより木戸さん(☆5桂さん)の幕間がヒッジ方式のその時代を生きた誰かにぐだの意識が行くみたいなのだと嬉しい
    その幕間の場面が木戸さんが河上さんの処刑を命じるところだとなおよし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:21:53

    社長と大久保卿の仲は最悪だろうなあ。
    詰まらないものを面白くする人と
    詰まらないものをギチギチに詰め込める様に
    ぶった切って整理する人だもんなあ。

    社長「なんでも無理やり形に嵌めて一言ですまそうとするなよ。それともこれもまたお得意の『詰まらん』か?」

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:58

    桂ちゃんがどう頑張っても先生は桂ちゃんのことを異性や恋愛対象として見ないので最終手段としてDTをコロすセーターを着る桂ちゃん概念
    ちなみに協力者は社長(最初は複雑な気持ちだったけど桂ちゃんには生前色々と助けられたのでその恩を返すために手伝っている)

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:33:37

    >>101

    また先生が死んでおられるぞ!


    式「言っておくが俺のせいじゃない」

    河上さん「やはり異人は悪。攘夷しなきゃ」

    桂さん「なんでぇ!?」

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:00

    そういえば、桐野くんのマイルームセリフで載せていない既出鯖(彦斎以外)への反応まだだったので載せておきます。

    「久しぶりだな、龍馬。こいつが大政奉還したおかげで、薩摩も大変だったんだぜ?抜け目ないやつがよぉ。…いきなり死んで大変だったんだぜ?こちとら。」(対龍馬)

    「げ、新選組か。味方である以上あまり大きな声では言えないが…油小路の件、アレはマジでない。大久保さんも、あの時はめちゃくちゃドン引きしていたからなぁ。味方だし、特にいうことはないけど。」(対新選組)

    「あれ…もしかして、貴方が岡田以蔵殿?ああやっぱり、龍馬や勝先生から貴方の話は聞いて…
    …いやちょっと待て、その構え示現流か!?一体どこでそれを…
    …田中新兵衛の見様見真似?…は~。剣の天才って話、本当だったんだな。」(対以蔵さん)

    「田中新兵衛ねえ…。
    うーん、同郷とはいえ仲がいいかと聞かれたら微妙なところなんだよな。薩摩藩も一枚岩じゃなくってさ…。
    ただ、剣の腕は立つし、最期もちょっと思うところはある。」(対田中くん)

    「藤堂平助…御陵衛士のか?そうか…君が。三樹三郎から話は聞いている。
    君や伊東殿、服部殿を亡くしたことを、別れる最後までずっと悔しがっていた。
    …『そんなわけがない』?…彼らと何か、あったのか…?」(対藤堂くん)

    「『薩摩の初太刀は外せ』とはどういう意味か?
    まあ現代のサブカルチャーになぞらえて言うのなら…
    『当たらなければどうということはない』って意味だ。
    …フッ、避けられるならば避けてみろ。」(対近藤さん)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:48:05

    三樹三郎くんも徐福ちゃんみたいにオルタちゃんだけを特別に強化するスキルを持っていて欲しいな
    三樹三郎くんはそんなスキルを持ってて照れながらオルタちゃんに謝罪するけどオルタちゃんは何が問題なのですか?と平然とした顔で答える
    そして三樹三郎くんからオルタちゃんに対しての好きレベルが上がった(n回目)

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:22:43

    >>104

    実は楠木流軍学(魔)は必中付与なのて

    桂さんオルタの対粛正貫通(回避を除く)をフォローできたりするんですね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:06:16

    桂ちゃんも社長絵だったら河上ちゃんみたいに背中が空いてる服なのかな
    そしたら沖田さん辺りの生前から面識があって敵対してきた女鯖(ここ重要)に背中をつーとされて悶えていて欲しい 河上ちゃんが怖くてみんな河上ちゃんには出来ない(沖田さんはなぜか河上ちゃんにはやらない)

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:40:19

    桐野君って確かお洒落好きだったらしいから、色んな人コーディネートをしてみてほしい。

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:26:44

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:41:31

    大久保卿と桐野さんとシン邪馬台国勢力が合流したら
    (スサノオ勢力)

    桐野さん「おお、三郎君。すっかりよかにせの顔に
    なったもんせ」
    三木三郎「ありがとうございます桐野さん」
    桐野さん(それにしても…)
    榎本「相変わらず貧相な食事だな。もっとこう黒豚とか焼酎とかはないのか?」
    大久保卿「そもそも我々に食事の必要はなかろう。
    無駄な華美に銭を使うなど詰まらん」
    榎本「おーそうかい。相変わらず息が詰まりそうな生き方を強いてやがるな。そんなだから暗殺されるんだ。
    考え方が正しけりゃ間違っても許されるってか? ばーか」
    桂さんオルタ「大久保に、桐野、でしたか?
    貴方がたの事は覚えている様ないないような……。
    ともかく、盟約の贈り物としてこれを」
    ババーン BusterTシャツ
    桐野さん(ダ…ダサい……!!)
    大久保卿「生地が贅沢に過ぎる。麻のものはないのか」
    桐野さん「着るのか!?」
    桂さんオルタ「ではこちらを」
    桐野さん「あるのか!?」

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:59:18

    「しょうがねぇなぁ!!」ってなりながらいい感じの上着をチョイスしてキメキメにコーディネートしてくれる桐野くんはいる、きっと。

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:16:55

    最初は河上ちゃんのマスター愛に引いていている桂ちゃんを仲間だと思っていたマシュが、ぐだイベに出てくるにつれてマスター愛が芽生え始める桂ちゃんにもくそでシュ…ってなるマシュ概念

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:17:01

    木戸さんの嫌いなものが鏡だと嬉しい
    木戸さんが鏡を見ると鏡に映るのは今の自分ではなくて過去の自分(桂さん)だから
    恨んでるわけは、多くの仲間を自分が非力なせいで失ってしまったと思い続けてるから
    だから最終再臨絵の鏡も割れているし、鏡には桂さんが映ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:34

    剣豪時代に近藤以外のメンツが留守の時に道場破りが来ちゃって、偶然桂さんがぶっ倒す。
    なんて定番を想像した、あと桂さんは法・秩序・ルールを重要視すると思うし、剣道の道に進んでる時は武士道というルールを徹底的に守るだろうから道場破りが試合後にやらかしたら徹底的にたたき行動不能にさせるだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:56

    卑弥呼さんや壱与ちゃんのアペンド3が対フォーリナー=新たな邪馬台国の女王となるフォーリナーな桂さんオルタちゃんへの対策…シン邪馬台国の伏線!?

    そんなこともあって卑弥呼さんや壱与ちゃんにイベント中にボコボコにされたオルタちゃんは二人に少し恐怖を覚えていて欲しいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:09

    >>114

    奇しくも卑弥呼の宝具は鏡

    木戸さんは鏡が嫌い

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:00:38

    >>114

    >>115

    配布桂さんを除く桂さんズぶっころしサーヴァント

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:27:20

    桂ちゃんの描く絵は凄く独特だったらしいので是非お栄さん辺りの画家鯖からのコメントが欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:40:11

    >>117

    ゴッホ「ふ…ふひひ。貴方も人には見えない世界が見えているんですね……? え? 違う? すみませんすみません!!」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:57:51

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:10:36

    ツクヨミ様って生前から、ただの好奇心や神故の気まぐれみたいな感じで桂さんのことを愛でてますけど、神秘の薄れた幕末で、主神レベルの神が尊い血族ですらないただの人間に執心し、死して英霊となって尚その側に居るのは、ただの気まぐれでは説明つきませんよね?
    本当は愛なのではないでしょうか?それをツクヨミ様自身が自覚しているかどうかは別として
    個人的には、姉弟と違って信仰があまり無くて、人間との関わりも少ない中、ふと櫂で頭をぶっ叩かれた拍子に自分と目が合った少女に一目惚れしてしまった説を提唱したいです
    ツクヨミ様って配偶神居ないみたいですし、後方父親面のつもりがいつの間にか前方彼氏面してるツクヨミ様、あると思います
    ほら、月神って恋や愛でバグりがちなので

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:25:37

    >>120

    船を漕いでいたのはツクヨミだった……!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:55

    >>120

    信仰が薄いが一部の家からは代々信じ続けられてきてて、なおかつその家の女の子はツクヨミ様への巫女(生贄でも嫁でも)候補になっちゃう、それが桂家で幕末は神々の時代が終わってから長くてその文化がほとんど消えてた。そのため養子として女の子(自認はあやふやだとうれしいな)な桂さんが来ちゃったてへとか妄想した。その場合7歳あたりから目をつけてたらロリコンですよ神様


    >>121

    木戸状態の再臨でほしいな...船に乗る白服木戸さんと足と手だけ移った船を操ってるツクヨミさん。黄泉の国連れてこうとしてますね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:40:02

    夜だからイベント時系列を少しまとめてみよう
    記憶がガバガバだからタイトル間違いや
    生えてきた設定は愛嬌

    ぐだぐだ新撰組R(?) 配布桂さん、木戸さん登場
    (ツクヨミ、コノハナサクヤは匂わせ?)

    ぐだぐだ新撰組R2 シン・邪馬台国爆誕
    桂さんオルタ 鈴木三木三郎 榎本武揚登場
    (大久保、西郷、桐野はNPC?)

    ぐだぐだ新撰組S 大ハーレム奉還
    水着桂/木戸さん 水着桂さんオルタ登場
    (ツクヨミ、コノハナサクヤ、ニライカナイ信仰?)
    (伊東、服部はNPC・鈴木三木三郎と藤堂平助に霊衣
    ひょっとしたら水着河上さん?)

    ぐだぐだ新撰組SS 散々が九州三国志
    大久保利通、桐野利秋登場
    赤壁は桜島辺りが舞台か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:41:18

    >>122

    ペルセポネーとハデス……!?

    ツクヨミも冥府の神としての側面はありますが。

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:45:48

    水着河上さんまさかの星3セイバー
    「まさか私が異国の水着を……!?
    攘夷志士としては屈辱だわ……くっ、殺しなさい!」

    ①自己矛盾のためデバフがかかった説
    ②ぐだのもとに馳せ参じるために霊基をデチューンした説
    ③ツクヨミがメタられるのを恐れて干渉した説

    クソでシュ…あの水着メイド…
    イベント礼装 まさかの夏属性特攻付与

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:46:00

    >>120

    なるほどなるほど…だから櫂で叩かれて出来た傷が三日月形なのですね

    ロリ桂さんに一目惚れしたツクヨミさま概念好きだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:47:29

    >>126

    玉藻「まさか身内から犯罪者を出すなんて…よよよ」

    桐野さん「ツクヨミの弟代行(スサノオ憑依)です。

    全てをお話します」

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:54:55

    しかし中秋の名月だから
    必殺・円月殺法として夏特攻単体対魔神人剣宝具を
    ひっさげる水着桂さんはアリかもしれない。

    花は一輪。月は水面に。
    ただそこに有ればいいのです。神気…発衝!

    ゲイ・ボルグやアンサラーの様に
    相手を居合い抜きしたという事実のみが残る
    因果逆転の斬撃。
    河上さんの抜刀に対し、こちらは納刀で締める。

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:41

    え?わがままな神様から桂さんを救うために神を殺める剣技を獲得した河上さん?(幻聴)

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:00:23

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:49:52

    意外に思われるかもしれませんが、西郷さんと桐野くんはフォーリナー適正あるってご存知ですか。

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:21:34

    桂さんもオルタちゃんも軍人が好きじゃなさそう
    だからこそオルタちゃんは警察であった三樹三郎くんへの信頼が厚そう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:14:44

    ツクヨミさんは別世界の桂ちゃんであるオルタちゃんやそんなオルタちゃんを気に入ってツクヨミさんポジにいるシュブ=ニグラスにはどう反応するんだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:28:52

    >>131

    そのココロは……?


    >>133

    ツクヨミ「私の許可を取らずにデカパイになるな」


    と言うのはジョークとして、

    弱さを捨てたら神になれるってお前…(呆れ)

    負けたって泣いたって良いんだ、乗り越えろ!

    (シャンクス)ではないかと。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:33:34
  • 136二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:35:06

    ということは大衆の噂により偽装されたもの
    プリテンダーもいけるな。

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:45:36

    >>134

    その台詞がジョークじゃなかったらツクヨミが本当にロリコン神になるところだった

    桂さんは生前からツクヨミに気に入られていたことには気づいてなさそうだよね サーヴァントになってから初めてツクヨミやコノハナサクヤに気に入られて人生をだいぶ狂わされていたことを知って欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:48:35

    >>134

    西郷星…と言おうとしたらもう>>135が答え出してましたね。

    西南戦争終結の年に、火星が大接近し、

    「あの赤い星(火星)の中に西郷さんが見える!?」

    というとんでもない噂がまことしやかに囁かれた時期がありまして、

    まだ火星と知らない皆さんは西郷星と名前をつけられたんですね。


    で、その時土星も火星の近くにあったので

    「じゃあ西郷星の隣だし桐野星って名前にしちゃおっか!」

    みたいな都市伝説が生まれたんです。


    Fate世界のフォーリナーはかなり無理のあるこじつけをすることが多く、こんな突拍子もないこじつけからも捕捉されかねないので、ありえない話ではないかなと。

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:20:19

    >>136

    ヴルトゥーム(火星由来)&ツァトゥグァorエイボン(土星由来)参戦!?!?!?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:45:36

    >>123

    イベ前半配布桂さん

    後半ガチャ限⭐︎5木戸さんという前代未聞(いたっけそんな高待遇鯖)

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:01:12

    >>140

    ワハハ、そりゃないない。(高待遇)

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:41:05

    >>128

    うっ!好きだ!水着木戸さんも共通宝具なのかしら

スレッドは10/26 20:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。