- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:28:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:29:09
バグラモン「はい!そうですよニコニコ」
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:36
デジモンに限らず作品ごとに強さ変わるのは当然ヤンケ
確かにウォーゲームのオメガモンは最強だと信じてるけどね!!グビッグビッ - 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:44:58
世界中の子供たちの願いで真ん中の白い人が生成されたウォーゲームオメガモンはともかくとして基本的にはあくまでも強キャラポジであって最強とかではないのん
昔もディア逆やゼヴォとかで邪魔ゴミされてたしな
漫画版クロウォ個体はシラナイ - 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:47:00
強化パーツだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:49:32
ちなみに公式設定でオメガモンX抗体はなら理論上負けることは無いらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:53:40
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:58:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:00:24
ウォーゲームのオメガモンはオメガモンぽい何かだからね! 後発の方が良くいるオメガモンなのさ!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:02
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:20
まいったなぁ こんなバグみたいなのと一緒にされるとか…(人類のコメント)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:04:11
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:42:25
ダブスタを超えたダブスタ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:45:17
実際オーディンだから北欧神話ベースのイグドラシルサーバだと普通にバグラモンが格上だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:48:50
神格化されてるウォーゲームオメガモンですらディアボロモンの動き追いきれてないから大したことなくないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:14
待てよ世界中からのメールで動作が重くなってるから仕方なかったんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:09:00
いっぱい足したシャウトモンが滅茶苦茶強いと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:12:04
最強デジモンを知りたいマネモブにオススメするデジモンはこれ!単体で究極体を凌駕する十闘士が一つになったスサノオモンじゃい!
スサノオモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:16:45
オメガモンX抗体なら最強と言っても良いかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:17:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:56
しかし、オメガモンX抗体も双璧とされたアルファモン王龍剣も超究極体クラスのデュークモンX抗体もまとめて邪魔だクソゴミされたのです…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:17
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:11
おいおいみんなの魂が集ってるこの姿なら負けるはずがないでしょうが
- 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:10
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:28:50
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:30:40
参ったなァ…ツッコミどころはあれど割と納得感しかないよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:33:01
◇このパートナーデジモンを置き去りにする小学生は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:36:42
インフェルモンに侵入されたNTTにランクNよこせ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:37:32
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:38:06
◇このペンタゴンに潜り込める世界最高峰レベルであろう中学生ーは一体…⁉
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:39:58
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:40:03
ロイヤルナイツの暴走止めるための抑止力が他より弱かったら論外ヤンケ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:41:27
ペンタゴンに潜り込んでピースキーパーの発射を知らせてくれた台湾の中学生…神
こいつがいなかったら核ミサイルがマジで必殺技になってゲームセットファ〜眠いなんだよねすごくない? - 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:44:54
X抗体を含めたらそれはそれでジエスモンGXがよくわからないんスよね
存在しないはずの14本目の究極戦刃ってなんだよ! - 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:45:48
- 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:06
- 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:49:22
あにまんもネットの中の新種デジモンに侵入されて文字データの改竄が行われてしまったのかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:50:40
王龍剣が13本の内の1本なんだろうけどそれ以外一切分からないんだよね凄くない?
アルファモン:王竜剣 | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:54:02
究極戦刃といえば上位と思わしき終極戦刃とか出てきたんスけどいいんスかこれで…
フェンリルガモン:建御雷神(タケミカヅチ) | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:54:03
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:00:22
- 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:04:51
個体差…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:08:26
アルファモンは単純に強いんじゃなく
対ロイヤルナイツプログラム持ちとかなんじゃないすか?
ウォーグレイモンがドラモンキラー持ってたりするしなっ - 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:10:33
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:11:24
ブレイブメタルでグレイソードを壊されるレベルで強さに差があるんだインフレが極まるんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:11:37
アルファインフォースがシンプルにおかしいからロイヤルナイツメタってのはないと思われる、デフォでキンクリやってくるんだよね凄くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:13:39
待てよ、あのディアボロモンはウォーグレイモンとシャイングレイモンの猛攻を耐える化け物岩が大量に合体した化け物を超えた化け物なんやで
それを反撃の隙も与えず圧倒したんだからもうちっとリスペクトしてくれや
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:27:18
フロンティアのハイブリッド体 どいつもこいつも強さがブレブレだと聞いています "脚本の都合"の衣を纏いがちだと
アグニモンなんて上振れれば究極体のムルムクスモンを邪魔だクソゴミできるくらい強いのに下振れると成長期のキャンドモン二体の蝋燭責めで悶絶するんだよね 酷くない?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:32:40
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:33:47
- 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:35:06
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:37:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:44:28
元ネタ的にフェンリルガモン>バグラモン>アルファモン>ロイヤルナイツ(ロイヤルナイツ内での格付けはめんどくさいから退場っ)なんスかね
そもそもなんで北欧神話に円卓の騎士が混じってるんだよえーっ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:51:34
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:59:56
マグナモン聞いています
初登場の02ではあんま強くなかったけどロイヤルナイツ入りしたと - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:09
そもそも結成当時は歴代強キャラが集うドリームチームでしかなかったのんな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:04:15
ゴールドクロンデジゾイド…すげえ
すげえ硬いし - 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:18
アプモンはデジモンと比べて強いのか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:09:18
鍛えれば鍛えるほど強くなるし鍛えないと鈍重な設定だから成り立ての02個体が弱かったのにも一応の理由つけがあるのは好感が持てる
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:18
- 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:12:50
通常個体でX抗体持ちに負けただけで愚弄されるスレ画が異常なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:14:28
- 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:21:15
ゴッドドラモンはパタモンのビーストタイプ究極体に設定されたからマイペンライ!
- 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:37:18
ゴッドドラモンX抗体
あまり姿が変わらないということは既に潜在能力を発揮していたということ←ウム…いや…しゃあけど…
メギドラモンX抗体
X抗体の最大の罪はメギドラモンXを作ったこと←えっなにっなんだぁ!?
同じ四大竜でこの差は酷いと思ってんだ - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:38:50
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:40:26
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:41:07
お言葉ですがオメガモンより勇気の絆アグモンと友情の絆ガブモンの方がずっと強いですよ
2体の最終形態はこっちなんだくやしか - 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:45:04
アーマゲモンがオメガモンのメタ貼ってたからやん…←これなんだよ
カードゲームで一応それらしい調整はされたけどどこから出た設定なのか教えてくれよ - 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:49:35
ウム、メタ張ってるなら何でオメガブレードでやられるんだよえーーーっ?
と思ったのが俺なんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:53:37
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:12
ロイヤルナイツ最強を聞かれたらとりあえずジエスモンGXと言っておけば収まると思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:37
よくてロイヤルナイツ平均値じゃないスか?バランスがいいけどこれといった強みもないのん
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:10
そのウォーゲームオメガモンが他のオメガモンとは全くの別物なのは大丈夫か?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:59:10
ミレニアムモン聞いています
露骨に公式から格を保護されていると - 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:59:22
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:39
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:52
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:02
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:30
- 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:47
なまじ強いから噛ませ扱いされるのは鬼龍みたいっスね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:11
- 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:21
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:04:00
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:05:35
とりあえずシャウトモンx7スペリオルモードって言っておけばめんどくさいのがなんか言ってくるくらいで角立たないのんな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:59
クロノモンが最強の印象強いのが俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:33
ほいだらアグモンバースト・モードとどっちの方が強いか教えてもらおうかあーん?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:08:01
相手がデリーパーなんてコズミックホラーで進化したデジモンですらない対デジモンの化け物なんだ! 普通に強いだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:04
マサルダイモン…すげぇ
初期は成長期と互角だったのにいつの間にか完全体相当になってるし
究極体のスグルダイモンもいるし - 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:16:34
デジモンの定石だ
公式の説明でやたら強そうな事ばかり書いているから水掛け論にしかならない - 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:18:07
オグドモンXにオメガアルファどっちも邪魔ゴミされてそれをジエスモンGXが倒してるんだからジエスモンGXが最強でいいんスよね
というかオグドモンX強すぎ〜っ合体前のディアボロモンXがオメガインフォース通用しないんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:25
- 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:27:27
- 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:29:00
- 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:07
アルファモンって王竜剣有りなのか無しなのか教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:38:58
基本この二人は同格でいいと思うけど七大魔王入りとはいえオメガインフォースがディアボロモンXに通用してなくて評価落としてたのん、予測不能な相手がいる時点で相対評価は落ちると思ってんだ
アルファインフォースが通用しない相手がいれば=でいいと思われる
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:00
- 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:41:19
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:43:09
正直デジモンのカタログスペックというか設定は中学生の自由帳レベルだから真に受けないようにしてる…それが僕です
- 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:55
- 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:10
しかも意外と触手責めにも合う…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:17
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:17
- 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:51
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:48:37
漫画版はダントツで強いけどアニメでもデジメモリの雰囲気的ににかなり上位の個体のオメガモンな気がするのは俺なんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:49:10
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:51:51
- 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:56:30
- 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:58:02
- 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:07
どのデジモンが最強と言ってもそこに人間のパートナーが加われば更に強化形態が出来上がりそうだから仕方ない本当に仕方ない
- 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:20:25
- 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:24:08
- 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:24:54
- 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:34:04
さぁね…一応インペリアルドラモンに対応するポジでファイターフォームに相当するものも与えられているがアニメでの扱いは一般昆虫型究極体くらいなことは確かだ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:35:45
分裂したディアボロモンは弱体化してるって設定があとで追加されてるのん
- 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:45:08
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:50:45
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:51:31
ロイヤルナイツが更にパワーアップしたX抗体ロイヤルナイツと互角に戦えるX抗体七大魔王を吸収したディアボロモン7体が合体したオグドモンXと戦えるジエスモンGXをロイヤルナイツと本来ありえない14本目の究極戦刃が支える…普通に最強だ
インフレを超えたインフレ - 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:53:04
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:53:11
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:55:35
- 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:05
こいつとんでもないインフレしとんの
ロイヤルナイツと互角の集団よりも格上で、ブッダやアマテラスより強いねん
- 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:01:29
- 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:04:11
- 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:09:01
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:10:01
お客さん関西弁は"タフ語録"じゃないんだよ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:11:21
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:11:37
- 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:13:44
- 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:36
タフ語録すらあやふやな知能で強さ議論に入ってくるアホさ加減にはリラックスできませんね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:15:22
ちゃんとURL嫁というとるんや、文字通り世界丸ごとボボパンしとるやんけ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:12
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:17:36
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:45
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:46
俺は”七大魔王の中でもダントツでヤバい”ルーチェモンだ
(サタンモードになっても完全体のX5に負けたクロうおw個体はシラナイ)
そして俺は”デジタルワールドの全てのデジモンとデジクロスした”シャウトモンX7スペリオルモードだ
”エンシェント・スピリット・フュージョン”スサノオモン
デジタルワールド崩壊の危機を救った…このインペリアルドラモンパラディンモードが許さないよ
あっマサルダイモンとアグモンのコンビは片方がデジモンじゃないからレギュレーション違反でヤンス - 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:19:25
ルーチェだけは負けてないんやで、自分から吸収された文字通り計画通りやチンカス
- 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:20:19
最強語るならシャウトモンX7スペリオルモードで終わりだと思われるが…
はっきり言ってそれやられたらもう最強でええやろって感じなんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:22
シャッガイを擬似的に再現できそうなクロノモンやオメガモンXのオールデリートならイケるんじゃないスか?
- 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:55
設定だけで良いならインパラグレイスノヴァスサノオが各サーバーで最強格なんじゃないんスか
あっ風呂のスサノオは恐らく悪い意味で例外のクソ雑魚個体だと思うから今後の活躍に期待させてもらうでヤンス - 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:36
本来ならX抗体でしか使えない技持ってるバグ個体…
- 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:33
インパラの鯖はジエスモンGXと同じじゃないのん?
- 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:23:43
前からこの掲示板にいる異常スサノオモン愛者はなんなんだよクソヤロー
弱いとは罷り間違っても言わないけど全デジモン最強論争で話せる程の強さとは思わないんだよね - 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:25:51
- 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:26:39
ルーチェモンサタンモードにまあ勝てる程度だから弱くないけど最強というには微妙なんだ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:26:44
全デジモン最強論争みたいなもんシャウトモンX7スペリオルモードとジエスモンGXがブチ抜けてるから他に名前出せるのせいぜいジエスモンGXに負けたオグドモンXくらいやんけ
なにこいつら以外の名前出しとんねん - 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:27:48
一応シャンバラが今後どれだけ盛られるかは未知数だから現状では何とも言えないのん
あっ、現時点で評価するならフロンティアの下振れで判断するしかないから微妙でやんす - 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:27:56
- 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:29:42
- 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:31:25
2番目に最強の部類としてお墨付きをいただいている
マメモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:31:34
ま、おかげでインペラが完全体より弱い扱いされてるんやけどな
- 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:32:29
- 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:33:44
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:16
それこそアニメでの活躍の話するとサタンモードはシャウトモンX5に簡単に負けたんスしたからシャウトモンX5>スサノオモンになるんスけど…
- 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:34:53
- 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:37:03
待てよ制作側もダイモンマサルがマサルダイモンにされるとは想定できるかよえー
- 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:37:22
いいんですか?Vテイマー01の描写を基にアルフォースブイドラモンの強さを語っても
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:39:43
公式設定に一度も登場しないアルフォースとかいう謎の力に悲しい過去
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:41
まぁ東方系最強と明言されてるスサノオモンが他の神話の存在に並んでほしいって気持ちはわかるけどね!
戦闘力はともかく新たなシステム創造は普通にデジモン世界でも別格だから映像で見たいですね…ガチでね - 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:41:57
もしかしてブイテイマー01個体の異常な強さはブイドラモン時代からアルフォースでめちゃくちゃ強化されてたからなんじゃないスか?
- 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:32
デ・リーパーか
あいつらデジタルモンスターじゃなくて周りを消すプログラムだから戦闘力云々よりイグドラシルみたいなシステム権限レベルの削除攻撃ができるか否かが鍵だぞ - 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:12
デュークモンX抗体とクリムゾンモードどちらが強いのか気になってる…それが僕です
公式は大っぴらにデュークモンX抗体クリムゾンモードを出せ - 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:00
そのせいで犬…?の回転で決着つけられて派手な活躍できなかったクリムゾンモードに哀しき過去…
まっ武器捨ててのパンチはそれはそれで熱いかもしれないけどね ガキッの頃のワシはド派手に暴れてほしかったんや
- 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:47:38
それじゃあ駄目だ、インペリアルドラモンパラディンモードXもよこせ
- 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:59
ウム…映画もなんかパラサイモンが相手として微妙を超えた微妙なんだなァ
この究極体のくせに多勢に無勢だいっけぇ!しなきゃ成熟期にも勝てない寄生蛆虫は…?もしかして進化の余地がないから究極体なタイプ? - 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:32
- 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:57
- 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:17:23
グラビモンが素の時点でジークグレイモンを瞬殺する強さで、強制デジクロスまでの間X7は技を出し続けて消耗してたといった要素は含めないんスか?
それに最強形態が次の回ですぐやられるのなんてデジモンあるあるやんけ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:27:19
- 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:31:51
- 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:35:26
なんか…世代設定猿空間に送った作品全部後々困ってない?
- 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:37:58
アーマー体聞いています なんやかんやでマグナモンが究極体で他が成熟期くらいの扱いで落ち着いたけどゲームの進化ルートはそこで進化ルートが止まり残念なことになっていると
- 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:42:05
???
- 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:46:04
アニメ自体は割と不遇よりなのにゲームになると世代設定がきっちりあるおかげで主要なキャラはほぼ出演出来てる、そんなセイバーズを誇りに思う
うーっチェスモン系統もよこせ - 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:47:15
ワシ的にはインパラの方が絶対的存在のイメージあるんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:48:51
クロウォの個体は普通に闇エネルギーの暴走でなった個体で完全に意識も無かったしラルバもいないからフロンティアよりは弱い個体と言う想定で良いと考えられる
- 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:49:54
- 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:50:39
そもそもオメガモンという名称は同じでも全てが同一個体ではないから強さ議論は作品ごとにしないと無意味っスね
あえて言うなら02最新映画のウンコモンの上位存在がデジタルワールド側の神に近いんじゃないっスか? - 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:53:54
パラディンモードは設定上格上なのは間違いないんだけど肝心の戦闘描写がプスッだけだからマジでなんともいえないんスよね
図鑑には研究が進めば明らかになるだろうとか書かれてるんスけどそろそろ30年くらい分からないままなんスけどいいんスかこれで… - 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:57:01
もしかしてパラディンモードってオメガモンが居なくても子供たちの願い的な物があればインペリアルドラモンから進化出来るんじゃないスか?
素材になったのはオメガモンの真ん中の白い人だしな
と思ったけどデジアド個体のオメガモンは割とカジュアルに合体してたからその辺よくわからなくなってきたのが俺なんだよね - 180二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:12:48
おそらくラグナロクのあとロイヤルナイツ結成の流れなのでそこら辺描く時にインパラについても触れると思われる
元ネタ通りフェンリルガモンがバグラモンを倒すんスかね?おらーっ詳しく教えんかいスレイプモン - 181二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:45:18
オメガモンのプロフィール見ると思ったより強いことが書かれてなくて好感が持てる
まあX抗体の方は俺TUEEEE設定やけどな - 182二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:50:04
シンプルにカッコいいのん
- 183二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:01:54
インパラが円卓の騎士(ロイヤルナイツ)の始祖ならオメガブレードはカリバーンなんじゃないスか?
- 184二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:50:31
- 185二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:00:40
終極戦刃建御雷神がパラディンモードに引き抜かれてオメガブレードになるんだと思ってんだ、フェンリルガモンの設定がオメガモンやアルファモンに符合するのん
となるとオメガモンの持つ究極戦刃はオメガモン自身になるんスかね? - 186二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:07:11
世界規模でどうこうできるキャラを教えてくれよ
知ってる限りプロキシマモンオグドモンXメギドラモンXができそうでクォーツモンアバドモンが実績ありなんだよね - 187二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:11:57
- 188二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:11:37
こいつの堕天前や進化前が気になるのは俺なんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:39
死を司る大天使ならサリエルらしいっスね
オーディンだとしたら愛馬がスレイプモンのはずなんだよね、漫画持ってないけど絡みはあったんスか? - 190二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:33:04
その分断する力の元になったのは、スサノオモンのZERO-ARMS:オロチのデータを元に建造された「蛇鉄封神丸」である。
- 191二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:08:38
バグラモンと互角かそれ以上ならフェンリルガモンとユミルポジも最強候補として通用しそうスね
- 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:06:48
Mmm
- 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:55:59
割と頻繁にデジタルワールド危機に陥ってる印象なんスけど意外に一個体で世界ごと荼毘に伏せる存在はそこまでいないんスね
- 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:32:18
デジモン自体が原因と言うよりアンチデジモン的な存在による侵略のせいでピンチになってるからしょうがない、本当にしょうがない
デジモン単一の原因で言うならフロで好き放題暴れたルーチェモンと帝国築き上げたバグラモンぐらいっスかね
- 195二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:46:08
保守
- 196二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:51:52
保守
- 197二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:04:21
このデジモンでもなんでもないのに2つの世界の危機を招いた倉田は…?
あのロイヤルナイツが人間界消去にスレイプモン以外異論がなかった異例を超えた異例なんだよね - 198二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:24:47
保守