Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
グィリマン「いま何と言ったのだシカリウス」|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

グィリマン「いま何と言ったのだシカリウス」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:43

    「ユーモアは、あなたの有名なものではありません」と言ったのです閣下

    あの戦団長マルネウス・カルガーが貴方のジョークを理解できなかったことで気を落としていると周囲の者から聞いたときはさすがにビックリしましたよ


    40k、AoS、FB、そして俺だ

    このスレに話題を提供するぞ


    前スレ

    死滅惑星だ ティラニッドが目の前にいる|あにまん掲示板あっ 一発でミリタルムの防衛線が折れたッ40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だこのスレに話題を提供するぞhttps://warhammer.jp/https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com

    日本公式

    購入場所 | ウォーハンマー日本ウォーハンマーホビーを始めるのに必要なものと、ウォーハンマーの購入場所を知ろう。warhammer.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:03

    もしかしてグィリマン閣下のユーモアは1万年前だと滅茶苦茶ウケてたんじゃないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:06:42

    (偉大なる長兄のコメント)
    いいや笑い所がさっぱり分からないという事になっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:08:38

    >>3

    逆にお前の笑いどころはどこにあるんだよえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:13:24

    >>2

    実際一万年前だと部下から

    おおっ! グィリマン閣下が鉄板ジョークを飛ばしている!

    真面目に見えてユーモアも持ち合わせる我らの総主長なんやっ

    って反応をされていた可能性は否定できませんね

    今は総主長のお言葉には何か深遠な意味があると考察を始めるやつが大半を占めるんだ悲哀が深まるんだ

    一万年間自作のマニュアルを使いまわされていたロブート・グィリマンに悲しき現在……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:35

    >>2

    そもそもグィリマンのジョークはあの聖人を超えた聖人サングィヌスが苦虫噛み潰したような顔してコラックスが気配消して勝手に退出するんだ当時ですら酷い代物だと思った方が良いっ

    因みにホルスはそのジョークをウィットの利いた皮肉で返してくれたらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:24

    …そもそもそれジョークと認識されてないんじゃないっスか?
    奇譚のない意見ってやつっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:47

    センツイホシュ戦団
    閣下が目覚めたタイミングってティラニッドの初挨拶の後に別の勢力に攻められた時っすよね?マクラーグ攻められすぎぃ~

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:59:51

    >>6の面々の反応を見る限りギリギリのブラックジョークなんじゃねえかと思うんだ

    だって元ギャングキングだったホルスだけはそういうの乗ってきそうでしょう?ワルな兄ちゃんっぽい味よね…本当に悪くなるんじゃねーよえー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:07:36

    少なくともタイタスの現役期間中の200年ちょっとの間に
    ・巣窟艦隊ベヒモス(マクラーグの攻防)
    ・ブラックレギオン(第13次黒き征戦)
    ・総魔長モータリオン率いるケイオスの軍勢(疫病戦争)
    と立て続けに襲撃されてるんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:10:24

    もしかして異種族なら通じるジョーク・センスなんじゃないっスか?
    アエルダリの高官とそれなりに話せている辺りエルダー・ジョークの可能性があると考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:51:10

    ちなみにガチでジョークとかがわからないのはローガルどんだから単純にクソつまらない可能性が高いらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:54:33

    まるで聞くとやる気の下がる親父ギャグみたいな扱いなんスけど…いいんスかコレ…? >グィリマン・ジョーク

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:31

    ああ、そもそも仲間内でのポジションもクソうざいメガネみたいな感じだったから問題ない
    な、なんやこの物悲しい人生は

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:07:52

    「その昔帝殿が攻めこまれた時(ホルスの大逆最終盤)があってさ~あん時はマジでヤバイと思ったのだよね。」みたいなノリで始まるジョークとかどういう顔して聞けばいいんだよえーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:15:10

    蛆虫と化した帝国の行政を一手に引き受け趣味のジョークが総スカンを食らうグィリマンに悲しき過去・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:54

    >>16

    本当に悲しき過去なのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:51:53

    オールドワールドはキスレフ・ノルスカの蛮族がリワークされたみたいっスね
    諸部族の設定リワークも多少入ったみたいだから結構変わってそうなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:52:58

    禁断の悲しき過去21度撃ち…それがホルスヘレシーです

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:13:49

    まあ気にしないで
    ホルス・ヘレシーは帝国がいい感じの未来を掴むんじゃなくて死人のように生きてるクズになるまでの物語ですから
    真面目にあの時代が楽しかったのなんてジャガタイ・カーンと死ぬ前までのサングィナスくらいだと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:28

    俺なんていまさら軍略をプレイする芸を見せてやるよっ
    あのう、これホントに無料アプデでいいんすか?クッソ面白いんスけど
    ミリタルム好きとしてはケイディアンを増援として召喚できるのが最高ですね🍞 ムフッ彼らが最も不向きであろう乱戦に召喚して命の輝きを見せて貰おうね

    まだ初心者だからやっちゃいけない行動を教えてくれよ
    ケイディアン召喚に回数制限あるっぽいのとポイント節約のために初期配置アイテムでケチったほうがいいのは察したんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:49:14

    >>21

    はうっ!軍略じゃなくて包囲だったー!

    ペニテントエンジン搭乗だー!GO-!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 05:50:52

    キャラを育て切ったら包囲をプレイしようと思っているうちにいつしか軍略が追加されていた
    それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:24:22

    >>23

    今の包囲はケイオススポーンのせいで難易度上がってるんだァ

    せめてこいつらのHS判定が直るまでは待つべきだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:37:51

    >>24

    なにっなんだぁっ

    あいつら妙に硬いと思ってたけどもしかしてHSが機能してないパターン?

    ただでさえ不可思議な攻撃判定しててパリィやブロックし辛いのにそんなんあり?

    モブエネミーとしての自覚がたらんとちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:49:32

    >>25

    全然修正されないから仕様なのか判断付かないんだよね 謎じゃない?

    とにかく現状こいつら相手にプラズマメルタ等の範囲攻撃武器以外は滅茶苦茶相性悪いから早くなんとかして欲しいぞ!

    The Chaos Spawn headshot damage is bugged


  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:21:09

    あのう、オルク、脳みそがかわいそ…すぎて指揮官が空の銃で「しゃあっ(発砲音)、お前らは死んだんや!」したらマジで死んだって話聞いたんすけどマジなんすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:43:46

    >>27

    しかし…大いくさでテンションが高まった結果あらゆる兵器が敵の装甲を貫通したり相手をグレッチェンに変えてしまうことがあるのもオルクなのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:21

    もしかしてオルクって、渾沌よりもカオスなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:35:15

    Waaaaagh!のエネルギーは下手な混沌の裂け目より凶悪なサイキックエネルギーの嵐だからねそれがオルコイド胞子が届く範囲まで覆っているのさ
    思い込みが力になるという意味ではティーンチ眷属より直接的なサイキック災害だからとっとと解散させないと被害が凄まじいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:35:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:27

    ゴルクとモルクからコーン神に鞍替えしそうなオルクを見かけないのが不思議なんだよねすごくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:27

    うーんワアエナジーを栄養消費してるオルクだとこの戦いをコーンに捧げるみたいなタイプの信仰はできないから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:20:49

    一応コーネイトオルクはアルマゲドンに存在するんだ裂け目から現れたコーンの下位ディーモン達と殴り合った結果何故か意気投合して赤くなったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:32:08

    アイアンハンドとホワイトスカーの中隊長データ来てるんスけど異様に弱くないスか?
    特にアイアンハンドの方は武器も妙に弱いしターミネイターキャプテン入れた方が策略軽減と突撃リロールできる分幾分かマシなんスよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:06:51

    >>34

    ディーモンって現世の生物全て見下してそうなんスけど意気投合できる辺りどっちかの心が広かったのか頭がクソボケなのか気になってるのが…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:13:27

    ミリタルムの指揮伝達の数って命令できるユニットの数だけ確保しといたほうがいいタイプ?
    バトルレポート探してるけど海外ップの動画ばっかりだしその辺省略されてるしでよくわかんねーよ!
    やはりモブアーミーは人気不全…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:10:53

    そういえばシカリウスって中隊長を後進に譲ってグィリマンのオナーガードになってしばらく経つのに
    未だにオナーガード版のモデル(スレ画のやつ)はリリースされてないんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:41:30

    >>38

    次に出る最新版のシカリウスがオナガ仕様っスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:57

    >>39

    教えてくれてあざーっす!(ガシッ

    ちゃんとアンテナ張ってないとダメっスね忌憚ない意見ってヤツっス

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:36:04

    >>39

    一瞬扇子持ってるように見えたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:35

    >>37

    その命令を出す為にかかるポイントコストと命令の能力向上をよく比較するべきだと考えられる

    戦車や砲兵への命令はもちろん確保した方がいいけど歩兵全員に命令出せるようにするのは大抵の場合無駄なんだ

    チンカス歩兵に命令なんか出すくらいならもう1ユニット追加した方が火力も防御力も上がるんだ

    どのポイント帯でやってても歩兵なんてまず生き残らないから命令余りだしてお前死ぬよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:26

    マルネウス・カルガーにターミネイターアーマー、グラヴィスアーマーとバリエーションが出たという事はこれからタクティクスアーマーカルガー、水着カルガー、クリスマスカルガー、バニースーツカルガーとバリエーションが増えていくという事やん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:44

    高難易度レイドボス版の大逆ホルスか…
    ハロウィン皇帝のバーストダメージ対策の『HPが◯%以下にならない』バフ禁断のn度撃ちで無駄に遅延してくるクソボスだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:04:27

    クリスマスカルガーというかサンタグリムナーから派生したクリスマスチャプターマスター達を作ってた人昔いたっスよね
    しかも日本だった記憶があるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:35:58

    水着カルガーは隣にアエルダリの水着を着たキャラがいて物議を醸したんだよね怖くない?
    異端審問庁から正式に抗議が来たんだァ運営は36時間の不眠奉仕と尋問を受けてもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:05:09

    その昔Twitterのトレンドに登っていた「水着ホルス」や「臨戦ホルス」でお言葉ですがそんなのアバドンしか引きませんよって思っていたのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:37:50

    ファンクションパックになっても修正されないボルトスはいつになったら修正されるんやろなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:08:01

    GWSがトチ狂ってホルス・ヘレシー・ファッションショー・カタログを出したら売れるんじゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:30

    >>49

    実際一般二次創作作家として過去のモデル集の見た目データとかが欲しいのは……俺なんだ!

    ミニチュア触ってみないと分からないことが多すぎんだよえーっ!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:12:11

    確かに普通に考えたらストームキャストマスクってそうなるっスよね
    なんか黒ベタ塗りか内側から青白く光っているみたいなイメージでいたっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:50:33

    >>51

    常にシグマーの雷が渦巻いてるから眼球高彩度で回り塗り整えるでもあってはいるんだぁ

    眼球周り描き込めるのはマジで神業っスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:33:33

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:37:57

    >>53

    おーっ新しいタウのコンパトやんけ随分オシャレやのうと思ったらGWSには絶対に作れないメスブタ美少女だらけでびっくりしたんだよねすごくない?

    でも友人から世界観を聞く限り明るいネクロムンダのようでリラックスできますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:47

    >>51

    ストームキャストって男は基本角刈りか丸坊主かスキンヘッド、女は短髪かソロリタスヘアーぐらいしかない40k世界の人類に比べるとおしゃれな髪型が多いっスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:27:30

    For the Emperor…聞いています。これだけで会話できると

    For the Emperor (挨拶書き文字)
    For the Emperor!(ラウンド開始書き文字)
    For the Emperor?(次ラウンドに進んでいいか確認書き文字)
    For the Emperor…(被蘇生書き文字)
    For the Emperor#(エクストロミクス大量湧き書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:32

    会話といえばシスター・オブ・サイレンスはなんで手話でしか会話しないのか教えてくれよ
    沈黙の誓い立てるくらいの秘密って何なんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:59

    >>55

    暗黒の未来世界は帝国がディストピアだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:59:10

    >>56

    大逆カラーのマリーンが拒否してる動画を見て腹筋がバーストハートしたんだよね

    オトン…ティラニッド相手はギリ共闘できてもサウザンドサン相手はマズいんちゃうかな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:51:07

    これでも私はウォーハンマーとアストラミリタリウムに興味があるけどプラモを組み立てられるか自信がない派でね
    steamでセールしてたRTS DOW一作目のHDバージョンを遊ばせてもらったよ
    その結果…ガーズマンが数と火力はキレてるものの他の勢力の歩兵ユニットに比べて脆すぎぃ~という事が分かった

    素の状態だとちょびっとボルターの射線が集中したりチョッパでどつかれただけで
    士気崩壊して死にまくるとかそんなんあり?心身ともにゼノと比べて貧弱すぎるんとちがう?

    まぁ建物に立て籠もるなり部隊に合流させたコミッサーに処刑させるなりすれば脆さはかなり補強できるし
    ビークルユニットが出せるようになれば火力と物量で大体の連中を近づかれる前にボボパンできるようになるんやけどなブへへへ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:11:21

    4が出たらここのマネモブと対戦とかしてみたいですね…ちょっと本気でね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:39:47

    >>61

    スペマリ2で一緒にやってみたい俺もいるんだァ力を合わせようかァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:58

    >>42

    感謝するよ陛下ッ!


    …陛下、これバトルラインが肉壁とコマンド用接着剤の両方の役割持ってるから扱いが難しいんとちゃうかな

    やめろミリタルム!兵士の扱いが雑なように見えて死ぬ順番を決めるのはかなりシビアなのやめてくれっ!ひょっとしてミリタルムユーザーはコミッサーの苦悩を追体験してるんじゃないっスか?


    とりあえずコンパトのラフライダーが居るからコイツらを最初の肉壁と考えて指揮官付きショックトループは最後の肉壁とするのん

    もちろん、肉壁共が守るのはレマンラスタンクねっ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:55

    キルチームの部隊は大体酷い玉突き事故起こしてるけどベータデシマは特に酷いっスね
    初っぱなからメカニカスがスペースハルクに重力ビーム射出で牽引ビーバババしようとして崩壊したスペースハルクが惑星全体に降り注いで全域壊滅から始まる猿展開なんだ
    何でそんな状況でファーシーア拉致って解剖したりサイカー輸送しようとしてるんだよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:29

    モン=ケイはとにかく野蛮で無能なくせに執念だけはあるんだミノタウロス…
    まぁ先見司も未来を見て動くわりにはガバガバ計画建てるんやけどなブヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:11:24

    うーんモン=ケイ共は寿命が短くて肉体的にもすぐ荼毘に付す上に頭まで悪いくせに

    憎悪のバトンの受け渡しは上手いから仕方ない本当に仕方がない >執念だけは

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:57:25

    マネモブラザーたちは1000p以上の大型戦やりたいやつ集合だーっする時はどうしてるか教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃ親しいフォロワーとか顔とHNが一致してる人とかがいない前提

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:37

    >>65

    すべては帝国の陰謀だ…

    99%の上手くいった未来予知は話として面白くないし、そもそも好戦的じゃないから計画成功=エルダーの出番無し

    直接戦って同胞死なせるより帝国とかオルク誘導してぶつけた方がいいんや

    エルダーみたいなもん話をややこしくして自爆する異種族ヤンケという帝国のプロパガンダしかワシらには届かないんだ

    あんなチンカスしか居ない銀河でデカい内乱も汚職も無く政治的出来てる時点で有能を超えた有能なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:09:51

    英語版のほうで新ウルトラマリーンの能力プレビュー来てるっスね

    Ultramarines Rules Reveal – Datasheet previews for the new Marneus Calgar, Cato Sicarius, and Victrix Honour Guard - Warhammer CommunityPreview the new Ultramarines rules.www.warhammer-community.com

    カルガーは縦深と引き換えにオナガ関連能力全部消えただけなのは良そう通りっスね

    シカリウスの方は対バトルライン級戦力だと頼りにはなりそうっスねただそこまでして入れたいかは微妙なんだ

    オナガはなんかスペセが付いてないのも含めて射撃もできるインナーサークルコンパニオンっぽいんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:28:06

    >>67

    もちろんめちゃくちゃ前田光世方式

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:59:30

    >>70

    ◇この道端でボードとテレインとミニチュアとその他諸々を広げだす野蛮人は…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:46:40

    ワシがオススメするのはコレ!ブラックテンプラーじゃい!

    ウルトラマリーンにはないジャラジャラした鎖がカッコいいのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:32:04

    >>64

    平和で豊かな惑星を好き勝手改造して汚した挙句、我欲からスペースハルクを手に入れようとして惑星に壊滅的な被害を与えた挙句、自分たちはさっさと逃げていく技術局

    こいつらクズじゃないですかね?

スレッドは10/26 18:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。