Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【閲覧注意】私はただのサーヴァント。でもご先祖様が幕末の…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【閲覧注意】私はただのサーヴァント。でもご先祖様が幕末の…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:41:22

    dice1d3=3 (3) で…


    1=新撰組のメンバー

    2=薩長

    3=人斬り



    深夜なら許されると思ったんです(遺言)

    ご先祖様になってるぐだぐだ鯖が見たいだけなんです殺さないでください

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:42:23

    人斬り組の子孫!?!?!?!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:44:48

    ご先祖様はdice1d3=1 (1) で…


    1=岡田以蔵

    2=河上彦斎

    3=田中新兵衛


    ※生前子持ち無しに当たった場合は「ぐだぐだ時空では子供がいた」とします

    というより子持ちがいねえな?このメンツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:45:48

    以蔵さん!?!?!?!?!?!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:47:23

    これ子孫ちゃん(くん?)はなんの英雄なんだ
    いつどこでなにで歴史に名を刻んだの??

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:48:52

    あ、私の性別は

    dice1d2=1 (1) で…


    1=女

    2=男


    一応dice1d3=3 (3) の時代に生きてました


    1=明治

    2=大正

    3=昭和

    (平成からは時代が近すぎるので…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:49:17

    近いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:49:52

    昭和に女性で歴史に名を残すってすごい存在だったのでは???

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:50:59

    昭和のいつに生きてたか?ですか


    えーっと、大体昭和dice1d62=30 (30) 年まで生きてました

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:52:18

    西暦に直すと1955年か
    戦後まで生き残ってたのすごい
    昭和生まれなのかな、それとも大正?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:54:54

    はい。生まれはdice1d3=1 (1) で…


    1=明治後期(終わる直前)

    2=大正

    3=昭和

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:56:05

    明治の終わりが1912年だから、そこ前戯って感じか
    30歳以上生きてることが確定してんのすごいね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:57:29

    >>12

    違う前後ごめん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:58:58

    はい。大体その認識で大丈夫です。


    あ、ちなみに職はdice1d3=3 (3) でした。ご先祖様に比べるとあんまりって感じですね


    1=軍事職

    2=事務職

    3=ただの人間(人妻)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:00:00

    ただの人間で歴史に名を…???

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:01:52

    お前あれか、文豪タイプか?
    ていうよりステータスがすげえ気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:02:21

    明治後期生まれでってなると文壇系か社会運動系列で名前残ったタイプでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:03:33

    ステータスですか、

    えっと、まずはざっとこんな感じで…

    筋力 dice1d6=6 (6)

    耐久 dice1d6=3 (3)

    敏捷 dice1d6=3 (3)

    魔力 dice1d6=1 (1)

    幸運 dice1d6=2 (2)

    1EX 2E 3D 4C 5B 6A


    あ、クラスはdice1d8=8 (8) です。

    1セイバー

    2ランサー

    3アーチャー

    4ライダー

    5アサシン

    6キャスター

    7バーサーカー

    8エクストラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:04:34

    魔力どうした!?!?しかもエクストラ!?!?!?!?!?!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:05:40

    なんか、幸運がEなのがすごい血筋を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:08:07

    レアリティ、ですか、レアリティは☆dice1d5=1 (1) です。


    エクストラの中でもなんなのか?えっと、一応dice1d9=2 (2) です。


    1=ルーラー

    2=アヴェンジャー

    3=ムーンキャンサー

    4=アルターエゴ

    5=プリテンダー

    6=フォーリナー

    7=ビースト

    8=シールダー

    9=専用クラス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:09:28

    星一アヴェンジャーは厄ネタの化身だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:10:34

    性格や属性?えっと…


    性格・方針

    dice2d3=3 1 (4) で、

    左1善2中庸3悪 右1秩序2中立3混沌

    属性はdice1d4=1 (1)

    1天2地3人4星

    です。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:11:38

    悪秩序天でただの人間を名乗るな!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:12:39

    以蔵さん貴方の子孫やば過ぎますよ神話化されてるじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:15:21

    >>17

    えっと、ただの人間とは言ったんですけどdice1d2=1 (1) で名を残したっぽくて…


    1=文壇系

    2=社会運動


    あ、ちなみに生まれ年は191dice1d2=2 (2) でした。後期のほんと最後に最後に生まれたので…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:16:21

    >>26

    ほんとに最後の最後だな

    そして文壇かよ相当やべえ天才作家だったんだな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:17:46

    あ、ちなみに全盛期はdice1d43=33 (33) でした。

    享年は43です。まあまあ長生きしたような、しなかった、ような…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:18:47

    アヴェンジャー 星:1
    女性 1912~1955 文壇系で名を残す
    筋力:A 耐久:D 敏捷:D 魔力:EX 幸運:E
    秩序・悪・天

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:18:51

    遅咲きタイプというか全盛期そこで天属性付くのやばくねえか…???

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:19:51

    >>29

    バケモンすぎる

    昭和の代表作家とかだったんじゃねえかなこの人

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:21:10

    え、何作品書いたか、ですか

    えーっと、作品を描き始めたのがdice1d33=27 (27) からだったので…

    ざっとdice1d100=81 (81) くらい書きました。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:22:21

    やべえぞこいつ大天才だ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:23:48

    ちなみにそれでヒットしたのは大体dice1d81=62 (62) 作品くらいですかね


    あ、ご先祖様の伝記ですか?

    えっと、dice1d3=1 (1)


    1=書きました。

    2=書き損ねてしまって…

    3=そもそも血が繋がってるって知らなくて…(書いてない)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:24:51

    ヒット数多…えっ多ない??
    ていうかちゃんと伝記書いてたんだな。以蔵さん嬉しくて泣いちゃうだろこんなん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:27:12

    え、ご先祖様賭博好きなんですか?

    私は…dice1d3=2 (2)

    1=あんまり得意ではなくて

    2=そこそこ嗜んではいましたが…

    3=どハマりしててなんならその借金の返済のために書いてました

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:28:14

    3じゃなくてよかった(安堵)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:28:27

    筋力A魔力EX天属性に関しては鯖化にあたってなんか他のもの突っ込まれたのかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:29:15

    待って、なんで貴方アヴェンジャーなんですか???

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:32:54

    >>38

    えっと、このステータスは…dice1d3=3 (3)

    1=元からです

    2=気づいたらこうなってました

    3=誰かに何か混ぜられたのかも


    >>39

    …アヴェンジャーの理由、ですか

    はい。お答えしましょう…それは──

    dice1d3=3 (3)

    1=他の作家に作品を奪われた

    2=戦火で作品が大量に焼かれて

    3=気づいたらこうなってて自分にもわからない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:33:33

    1912年生まれで27歳から執筆始めた→1912+27=1939年~

    時代的に国や軍部批判とかプロレタリア文学の香りのするものでも書いて投獄でもされたんですか?
    本人は気にしてねぇから心当たりにもなってないとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:34:00

    なんもわからねえ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:36:41

    >>41

    あぁなるほど、その可能性が…

    ちょっと待ってください、今思い出します…

    …ああ!そうでしたそうでした!

    確かdice1d3=2 (2) だったと思います

    1=バチクソに自国を批判した作品を出した

    2=プロレタリア文学に影響を受けて書いてた

    3=本当に思い出せない ワンチャンご先祖様の伝記が良くなかったか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:37:38

    大作家を投獄ってネタを渡すようなものなのでは…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:38:08

    あの時代の日本でそれ出すのクソ度胸か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:39:09

    ちなみに投獄はぢcえ1d3=
    1=されました。
    2=されませんでした
    3=されたしなんなら粛清対象になりかけたけど仲間がなんとかしてくれました

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:39:35

    ワンチャン軍部にも読んでる人いそう なんのかんの理由つけてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:40:09

    >>46

    しくってしまいました

    dice1d3=1 (1)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:41:23

    されとるんかい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:41:58

    ちなみに作品がヒットしたのは生前or死後?
    時代的に戦前戦中という作家にとってかなりキツい時代含まれてんのよ活動期が

    ちなプロレタリア文学は1920年代から1930年代前半にかけて流行した
    虐げられた労働者の直面する厳しい現実を描いたもの(うぃきより)
    弾圧や転向などで衰退していった

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:43:02

    >>47

    軍部に読んでる人はdice1d3=2 (2)

    1=いたっぽいです。ウケますね

    2=流石にいなかったらしいですよ

    3=むしろ私の本買ってる層ほぼそこでしたよ


    >>50

    作品がヒットしたのはdice1d2=2 (2)


    1=生前から

    2=死後になってから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:44:07

    あら、そうなのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:44:57

    ちなみに死因はdice1d5=3 (3) だそうです


    1=老衰

    2=他殺

    3=自殺

    4=不慮の事故

    5=不明

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:45:57

    一気に闇深くなったな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:46:21

    作家ってなんですぐに自⚪︎するの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:46:59

    あれま時代的には病死(まだ死因:結核が猛威を振るってるぜ)かとおもってた


    >>53

    幸運E・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:48:10

    おメンタルをおやりになってる人いっぱい居そうだし…太宰治とか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:49:48

    >>29

    言い忘れていましたが宝具はdice1d6=6 (6) です

    1EX 2E 3D 4C 5B 6A


    生前は結婚してたか? dice1d3=1 (1)

    1=結婚してましたよ。子供もいました

    2=終始未婚でした

    3=してたけど離婚しました

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:52:20

    自殺の原因、ですか?

    ……ここだけの話、実は dice1d3=3 (3)

    1=夫が戦死してしまって…

    2=経済的に苦しくて

    3=何だかもう全て嫌になって


    その際子供はどうしたのか?

    えっと…dice1d2=2 (2) 。我ながら身勝手な母でした、

    1=親戚の家に預けました

    2=一緒に連れて逝きました

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:52:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:53:21

    病んでる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!‼︎というか無理心中ーーーーーー!!!!
    大人であろうお子さんつれて自殺はもう立派な事件!!!!!!!!!!!!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:54:28

    お、おう…
    まずいな、思ったより複雑なご家庭っぽいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:54:50

    軍部&治安組織「やりやがった!!あの女やりやがった!!!」

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:57:32

    >>61

    いや1の選択肢を見ると成人してない可能性がある・・・

    それでも闇だが

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:58:03

    >>63

    ひどいですね。確かに>>43(>>48)以外にもdice1d4=4 (4) してただけじゃないですか

    1=バチクソに内政批判した本出した

    2=完全自◯マニュアル的な倫理観スレスレのものを書いた

    3=ただ腹いせに不発弾掘り起こした

    4=のんびりしてた

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:59:13

    ほんと??ほんとにのんびりしてただけ?
    先祖の血が騒いで人斬りとかやってなかった???

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:00:23

    のんびり(メンタルやってて何もやる気が起きないだけ)の間違いじゃないの・・・?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:00:39

    >>66

    …dice1d4=3 (3)

    1=やってました。

    2=やってないです。

    3=ただほんとにのんびりしてました

    4=それができなかったので文書いてました

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:01:44

    もうこれだめです
    精神汚染まあまあ高めについてますよこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:04:48

    …ぐだぐだイベント、ですか

    はい、私は…

    dice1d10=9 (9)

    1=本能寺

    2=明治維新

    3=帝都聖杯奇譚

    4=ファイナル本能寺

    5=邪馬台国

    6=龍馬危機一髪

    7=ぶっちぎり茶の湯バトル

    8=超五稜郭

    9=ジ・エンド

    10=まだ出てない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:05:48

    ジ・エンド初登場なの!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:06:58

    この時は…

    dice1d3=1 (1)

    1=実装された(フレポ召喚)

    2=NPC

    3=バトグラでのみ登場

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:08:19

    ははーんさては新撰組モチーフで作品書いてたな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:10:28

    >>73

    えっと、dice1d3=1 (1)

    1=書いてた。

    2=書いてない。

    3=なんか書いたような気がしなくもないな?


    ちなみに過去の回想シーンとかで

    dice1d3=3 (3)

    1=出てました

    2=出てないです

    3=出るかも?と予想はされてました(出てない)

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:11:47

    これあれだべ、ダンジョーちゃんあたりに「新撰組のことを公平に書いてくれる人、いるよね〜☆」ぐらいのニュアンスで呼ばれてない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:22:57

    以蔵さんの子孫だからアレな目で見られたとか以蔵さんが斬った相手の子孫に恨まれて投獄されたとかそうゆうやつ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:24:24

    イゾーさんヤイゾーさんの関係者はあなたがイゾーさんの子孫なことは知ってるの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:27:17

    >>77

    ご先祖様方は私が子孫だということを…

    1=知ってる

    2=知らない

    3=知らないけどなんか似てるな?

    以蔵 dice1d3=3 (3)

    龍馬 dice1d3=1 (1)

    お竜 dice1d3=2 (2)

    武市 dice1d3=3 (3)

    田中 dice1d3=3 (3)

    高杉 dice1d3=1 (1)

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:29:04

    >>76

    投獄理由はdice1d3=2 (2) だからですかね。多分


    1=ご先祖様のアレコレで理不尽に

    2=切った相手の子孫に恨まれて

    3=危ないもの書いてた(>>43)

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 03:31:15

    >>78

    なんかお竜さんだけ知らないのが「ぽい」な…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:02:10

    なんか知ってるメンバーが生々しいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:15:51

    以蔵さんが過去に抱いた商売女が血を繋いだのか、それとも以蔵さんの弟から血を繋いだのか…どっちだ·····?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:27:21

    >>82

    私の血は一応...


    dice1d3=3 (3)

    1=過去に抱いた商売女

    2=ご先祖様の弟

    3=ぐだぐだ世界線では妻子がいた

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:28:34

    この世界線の以蔵さんは妻子持ちだったのか...
    えっお父さん以蔵の概念...??

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:46:43

    以蔵さん、パパだったんだ...

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:18:22

    ダーオカ享年27とかそこいらだったハズ
    子どもが居たと仮定してもアヴェンジャーの顔見て我が子を思い出すには至らない可能性大
    つまりこの子の顔は嫁さん似かも知れない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:43:58

    >>86

    嫁さんきっと美人で面倒見が良いいい人なんだろうなという謎の感覚がある

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:59:09

    竜馬がお年玉奮発して

    「預かっとるき!」って取られる恒例行事ありそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:09:38

    本来なら文豪系キャスターとしてしか召喚されないハズが霊器を第三者に混ぜ混ぜされた結果爆誕した星1女アヴェンジャーか…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:12:26

    弾正ちゃんマガツヒ混ぜ混ぜした?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:21:21

    藤堂君に義肢を付ける時に取り除いた肉塊でも混ぜた?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:42:36

    >>90

    >>91

    えっとダンジョーちゃん?に聞いたらdice1d4=2 (2) と言われました

    1=「現界のためにマガツヒ混ぜちゃった」

    2=「なんか新選組隊士達の怨念と混ざっちゃった」

    3=「もとからそんなんだったよ あんた何者??」

    4=「なんかわかんないけど変わっちゃった...メンゴメンゴ」

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:43:53

    隊士の怨念パワーが相当強いか
    もとから子孫ちゃんのステータスがイカれてるかのどっちかだなこれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:48:52

    >>88

    ご先祖様大人気ねえ!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:00:24

    >>94

    続柄的に孫かひ孫のお年玉取り上げる爺さん嫌だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:03:55

    も、もしかしたら(借りた金で)おやつとかご飯奢っちゃる!って誘ったりするかもだし…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:07:07

    隊士の怨念と混ざっちゃうの書いた新撰組小説がドロドロの復讐譚とかだったんですか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:16:45

    >>97

    私が書いた新選組の話はdice1d4=1 (1) ですよ?どこにでもあるような...

    1=普通の伝記に近い(第三者目線)

    2=ドロドロ怨念復讐譚

    3=青春さわやか友情話

    4=異能力バトル

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:33:52

    それもう触媒やろ!!!!!!!!

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:40:23

    そもそも宝具の方向性どんなんだろね?

    >>32程書いて大半はヒットしたみたいだし、宝具Aの魔力EXだけ抜き出してもアンデルセンや紫式部、小野小町なんかの有名所の文豪系キャスターよりスペックやばいし

    エジソンとか限定的なEX判定なのかな…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:50:13

    >>100

    宝具はdice1d4=3 (3) ですね。

    1=サポート宝具

    2=単体攻撃宝具

    3=全体攻撃宝具

    4=状態異常宝具

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:53:10

    全体とは言っても全体補足はdice1d1000=470 (470) 、レンジはdice1d1000=944 (944) で、種別はdice1d1000=862 (862) くらいですかね…

    1=対人

    2=対軍

    3=対城

    4=対界

    5=その他

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:54:10

    >>102

    種別だけしくりました

    dice1d5=5 (5) です

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:55:48

    全体補足470、レンジ944、種別はその他…
    えっなにこの人怖…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:09:50

    これもうぐだぐだ時空ではしってて当たり前の作家で(それこそ太宰のメロスレベル)無辜も合わさってそうだし読んだら宝具対象♡とかやりそうやんけ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:31

    その他って何?テクスチャー直接殴るとかじゃないとなくない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:54:14

    >>106

    他にも色々と種類があるので「これ以外のどれか」くらいのニュアンスで受け取っていただければ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:18

    >>106

    今は対夏宝具とか対マシュ宝具とかある時代だから…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:10:20

    対社会とか対政府だったりして

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:57

    対弾圧者宝具とか?
    混ぜられた新撰組隊士の怨念と投獄された恨み(あと道連れにされた子の怒り)が物語を媒介に…みたいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:41:36

    代表作とその他諸々(新選組や岡田以蔵の伝記物含む)の作品ベースにクソガバ判定に引っ掛かった人間全員攻撃対象にとる系なのか…
    いやそもそも全体補足は単位【人】いいとして944は単位なんだ?m?km?スタート地点は術者本人?それとも陣地指定した場所からか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:39:44

    この以蔵さんの子孫さん、二人で一人の霊基になるのかな?時々子供も喋ってそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:16:52

    >>111

    どっちにしてもバケモンには変わりないの面白すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:49

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:16:20

    貞子みたいなのかな?宝具的にもそんな感じだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:41:43

    長編か短編かにもよるだろうけど年5本(2.4ヶ月に1本)ペースでの出版はイカれてる
    しかもヒット作は年4本(3ヶ月に一本)ペース……打率8割

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:46:30

    しかも活動期はバリバリ戦時中含んでるという作家にとっちゃめっちゃ厳しい時期なのに
    全盛期は33歳とのことだけど1912年生まれなのよこの人
    時代を考えると・・・ねぇ
    27~死ぬ43まで書いてたとしても・・・うん

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:54:06

    筆が速いから高速詠唱のランク高そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています