Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
絆がフカマルんだ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

絆がフカマルんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:46:43

    旅パのエースにしようとしたけどやたらと即死することが多い気がするしストーリーで別のトレーナーが当たり前のように出してきて被った感あって外した それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:48:24

    フカマル系統か
    少なくともあなをほる覚えるまでキツかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:48:40

    絆?冗談だろ 被りを気にして外すようなやつに絆なんてあるわけねぇだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:49:57

    その辺でつるまいさせてフラダリに突っ込ませれば一掃できて気持ちいいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:51:47

    逃げないけどワイルドエリアでどんちゃん騒ぎしてるとしれっと出てくるタイプだから捕まるまでリセマラできる連中よりちょいめんどくさいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:53:22

    あそこって親分フカマル出るんスか?
    めんどくて親分捕まえるの諦めて進めちゃったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:54:49

    >>6

    厳選がメチャクチャめんどくさいけど出るらしいよ

    まあワシも見たことないからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:58:26

    8番かなんかにレアでもない何でもない枠でいて衝撃だったのは俺なんだよね
    そ そんなこと許されていいのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:01:25

    りゅうのいかり覚えさせれば途中まで無双できるんとちゃう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:03:06

    ドーピングでガバイトにすればええやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:04:00

    ガブリアスになったら流石にエースの風格が出てきてリラックスできますね
    スピアー先輩とのステ差がフカマルんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:05:59

    600族の定石だ
    進化するまでが遅くそれまで技もステータスもパッとしないので旅パには不向きだったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:09:09

    結局ピンとくるのがいなくて序盤に捕まえて進化したファイアローとデンリュウがメイン張っててモヤってるのは俺なんだよね
    こいつらの代わり務まりそうな飛行と電気はどこにいるんやろなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:11:53

    >>13

    その二匹が普通に強すぎルと申します

    特にデンリュウはメガできるしその二匹は終盤まで使うからここで絶対取れよって創造神からのお達しだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:14:26

    オヤブンメスフカマルが欲しくてひたすらモグリューやワルビルと戦ってたのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:15:12

    >>15

    あそこ親分じゃなくてもどいつもこいつも向かってるのめんどくせーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:15:18

    >>13

    ひこう/でんきでそいつらに匹敵する奴がなかなかいないしそいつらの枠を圧縮できる奴なんてエモンガくらいしかいないんだ 主力が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:18

    それまでホルードくらいしか地面の選択肢がなかったのに突然ドリュウズワルビアルガブリアスの3択になるのは贅沢すぎい〜っ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:32:54

    >>9

    今作固定ダメージ技ないよ(笑)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:33:16

    >>18

    待てよ オヤブンが捕獲しやすいバクーダもいるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:34:52

    ほんとうにつよいトレーナーならですねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:35:38

    ガバイトまでは電気無効要員だったのにガブリアスに成った瞬間ドラゴンクローで無双し始めたんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:36:48

    ドラゴン縛りでやるとフカマル→ガバイトの進化レベル24がマジでありがたいんだよね
    ドラゴンタイプの連中どいつもこいつも進化遅いからバッジ3~4個目くらいで進化するから助かるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:37:59

    特性がないから種族値がさらに正義だよねパパ
    うちのヤミラミくんもそうだそうだと言っています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:39:30

    ガブ系……すげぇ
    特性がゴミを超えたゴミだからあってもなくても変わらないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:40:42

    取りにくい所にあるだけあってドラクロ…あなたは神だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:48:47

    >>12

    もしかして旅パならフライゴンの方がいいタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:52:02

    >>27

    フライゴンは電気と地面透かせるのが大きいんだよね問題は…DLC前にフライゴンが居ない作品が多くなった事だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:59:25

    >>27

    20レベ近辺で地ならしと噛み砕くを覚えるナックラー、進化した時に竜の息吹覚えて34レベで地震持ってくるビブラーバ、特性込みの優秀な耐性と両刀気味の種族値がフライゴンを支える...旅ぱ最強だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:00:49

    今作ひこうタイプがパットしないのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:28

    もしかして飛行はZありならタツ・ベイ出現までろくにいないタイプ?
    さすがに飽きてるピジョットやチルタリスカイ・ロスが選択肢に入るなんてこんなの納得できない…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:23:22

    メガガブリアス…聞いています
    ストーリーでかなり早い段階から使える上に普通に強いと

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:23:35

    8番エリアにいるらしき影マークがあったけど昼にも夜にもいないからまだ埋まってないのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:25:30

    >>31

    待てよ飛行は序盤からけっこう粒揃いなんだぜ

    ファイアロー、プテラ、ルチャブル、そしてリザードンだ

    飛行枠を補完するぞ

    プテラ以外飽きてる?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:26:32

    >>34

    ルチャブルかあ

    屋上で発見した後どっかいったから探すのは至難の技だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:29:08

    >>33

    フカマルのことならモグリューみたいに地面に埋まってるのん

    外周ではなく真ん中の砂地にいるっスよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:30:58

    ガブリアス…神
    じしんをわざマシンで取るのが大変だけど大抵の敵はドラゴンクローとあなをほるとじならしで蹴散らしてくれるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:36:45

    ワシはオヤブンフカマル捕まえたけど面倒だったっスね
    ゾーン8の穴に低確率で出てくるフカマルのオヤブン化を狙わないといけないんだ捕獲率も低いんだ
    まっ 今じゃじしんドラクロどくづきで全てをなぎ倒すエースだからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:47:36

    >>36

    やっぱ埋まってるんスね?ただ穴探しまくってもモグリューにしかあえないのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:58:13

    …で、カナリィに「負けて後悔しないぐらい鍛えてこい」って言われたからその時点でガブリアスにまで育て上げたのが俺…!
    多分適正レベル超えちゃった尾崎健太郎よ
    今やドリュウズと並んでワシの旅パのエース・アタッカーになりつつあるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:00:22

    >>39

    一目で分かるオヤブンモグリューと違ってめちゃくちゃ分かりにくいんだよね糞じゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:17:26

    何度か行ったけどフカマル毎回湧き出すからいないことあるなんて思わなかったのん
    まず出現確率だったんスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:41:27

    このスレを見てオヤブンフカマルのリセマラしたら全く出なくて驚いたのは俺なんだよね
    どんだけモグリューでんねん!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:41:33

    オヤブンメスガブリアス…神

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:44:13

    同じ600族の幼体のサナギラスすらレベル33で地震覚えるのになんでガバイトは地震貰えんのやろなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:44:21

    >>27

    ビブラーバになるとだいぶ下がっちゃうけどナックラーの攻撃種族値は100あるんだ

    あまり舐めない方がいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:48:29

    >>46

    ていうかこれのせいで「リトルカップでは強きもののナックラーが進化しても弱きもの」とか愚弄されてるのがフライゴンなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:49:53

    >>34

    確かに粒揃いとも思う反面……

    "ギャラドス"も入れていいか迷う気持ちに駆られるッ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:12

    最終的に相棒がオヤブンクレベースになってておもしれーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:11

    あまりにも出なさすぎて作中時間で3日くらいかけたのは俺なんだよね
    夜がフカマルんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています