- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:55:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:03
かっこいい人参
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:26
なんか色合いといいカニの殻っぽくて見てると腹減ってくんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:56:52
ドリュウズメガシンカの演出が入って一瞬カッコよかったら旅パ入れようかと思ったけどすぐ消え去ったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:01
一部のカスよりはかっこいいよね一部のカスよりはね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:12
変形はカッケーめっちゃクールやん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:27
どないおもう?
まあええやろ - 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:53
”無難”の2文字なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:00
自身の感想を教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:11
手がスカスカなところだけ気になるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:14
グレンラガンみたいでええやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:58:43
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:06
後ろ側も変形が欲しいと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:20
元のモチーフをさらに補強しつつ一回り大きくするのはメガシンカの方向性としては優秀かつ無難だと思う反面…"長い"という感想に駆られるッ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:21
“順当なデザイン”としか言えません
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:59:44
コンセプトはすぐ分かるからまぁええやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:00
おもろいと思ったけどドリル部分がちゃんと隙間なく閉じないのが嫌
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:13
メガドリュウズを使うトレーナーを考えるとクソデカヘルメットなんじゃねえかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:20
前に倒れそうだからもう少し後ろ側もがっしりさせて欲しかったんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:23
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:00:33
もとより頭と手を組み合わせて大きなドリルを作るって見た目だから順当に進化してるんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:08
ドリルマンが頭をよぎるけどまぁええやろ感しかないっスね
ただ歩き辛そうくらいなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:33
別に変身前も隙間なかったんだからそのままにすればええやん…
なんか変形時の隙間を確保した結果変な髪型とバルタンのハサミみたいな爪になってるのが気になルと申します - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:40
せめて手は爪として分割されてたら許せたのが俺なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:56
そもそも変形することが前提のデザインなのに肝心のドリル形態が実装されてないから話になんねーよ
イラストが公開された時に馬鹿デカいドリルで攻撃する様子も描かれたらかっこいいかもしれないね - 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:13
(ドリルライナーを撃つ時にちゃんと変形してくれるから)なんでもいいですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:02:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:18
ドリルライナーで突っ込んでいくメガドリュウズかっこよすぎ〜っ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:39
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:47
初見は微妙だと思ったけどドリルライナー使わせたら格好良かったから何でも良いですよ。
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:53
そもそもドリュウズにスタイリッシュなカッコ良さ求めてる層いたんスか?
元からちょいブサなポジションでしょう - 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:52
重心前すぎて腕がプルプルになってそうなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:44
>>27を消すのは鬼龍呼ばわりがそんなに効いたんスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:05:48
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:06:24
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:06:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:07:31
オーダイルと同じような失敗してると思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:02
ドリルの色が気になルと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:17
怒らないでくださいね
歩きにくそうじゃないですか
頭がデカすぎて頚椎とかおかしくしそうじゃないですか - 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:19
元のデザインの方が好き…それだけだ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:38
変形後に引っ張られて変形前が微妙なワニさんと同じパターンね
ワニさんの場合変形の方向性が意味わかんないから愚弄されてるけど…こっちも変形が無難すぎるのに代償がでかいと思ってんだ - 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:08:41
なんか裏側がチープなのんイラストで殻の裏側に陰影付け足せばまた印象変わると思うっス
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:04
ストーリーやったんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:04
なんかアメリカのドラマにこんな感じのキャップ被ったデブが居そうでリラックスできますね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:30
しかし…どうせならこういうこれまでと違って螺旋ではないドリル×3になって欲しかったのです
http://ja.tdsparts.com/drill-bit-for-oil-gas-well-drilling-and-core-drilling-product/
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:09:53
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:11:45
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:12:35
- 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:15:40
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:16:58
ぶっちゃけそんなに想い入れない上に無難をこえた無難で言う事ないそれが僕です
- 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:17:24
- 522525/10/22(水) 19:17:43
- 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:14
ドリュウズ自体は好きだけど別にカッコ良さとか求めてなかったのが俺なんだよね
泥臭いブサカワみたいな感じでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:20
従来のコンセプト通りのデザインしてるだけアレやソレに比べりゃまだマシやんケとなる悲哀を感じますね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:34
日常生活とか抜かしてるバカにマジレスするのも嫌なんだけどよ
メガシンカはトレーナーとの絆が深まって戦闘中に一時的になる形態であって常にメガシンカ状態な訳じゃねえんだ - 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:19:01
- 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:19:10
悪いとは言わないけど胸の三角形が気になる…それが僕です
元々赤色の模様があるのにその上に被せてるからなんか取ってつけた感があるんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:20:14
まぁどっかのくそ手抜きや何がしたいかわからない上にださいワニに比べたらマシなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:20:43
日常生活とか抜かしてるやつはメガシンカが一時強化形態か暴走形態のどっちかとすら知らないエアプ認定していいのか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:21:30
戦艦のビーム砲が発射される所みたいな見た目スね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:21:36
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:59
自分は順当にパワーアップしてて好感が待てるんだけど不満な人はどうなって欲しかったか教えてくれよ
ドリュウズのメガシンカなんてドリルを長くするかデカくするぐらいしかないと思われるが - 632525/10/22(水) 19:23:09
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:24:07
えっスレ絵も手抜きですよね🍞
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:24:17
おそらくアローラ図鑑を作ったやつだ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:27:06
元のドリルが爪として機能してたのにこっちはガバガバのスカスカゲイの末路になってるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:28:03
結論としてふざけてないからええやろ以上の感想が出てこないんスよね
まぁ性能はええから大好きなんやけどなブヘヘヘ - 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:28:32
ふざけてないからええやろ👈うおw
- 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:54
順当っちゃ順当だけどやっぱり上半身に発達部位が集中してるからバランス悪過ぎるのんな
いっそのことメガゲンガーみたいに下半身は地面に埋まってるとかでもよかったんじゃないスか? - 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:31:06
- 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:31:26
モグラなんだから爪と頭のドリルそのままで胴体をごついドラゴン化したら良かったんじゃないスか?
胴体が小さいからバランス悪いんだよね - 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:31:54
ドリルライナー形態がゲッター2みたいで好みだった
ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう - 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:05
デカいドリルの中身が空洞じゃなければかっこよかったと思う
それが僕です - 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:32:21
ワシが気になるのはおでこが謎に出っ張ってるところなんだよね
ここがどうにもダサいんだ
メガ前は流線型というかスマートな感じなのに謎が深まるんだ - 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:04
ダサいけど好きなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:27
- 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:55
- 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:20
オーダイル見た後だと順当に進化させられてるだけ御の字だなと思うようになった それがボクです
あんまり進化前と変わってないよりかはダサくてもいいから変化が欲しいんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:22
いわゆる完成されたデザインに…っていうパターン
それがメガドリュウズです
変形前の微妙さは言わずもがなドリル変形も元から完成してたからこそまぁそうだろうな感がすごいんだ - 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:22
とにかくZAのメガシンカは動きを先に考えてるのかってぐらい動きが良い危険な形態なんだ ミノタウロス…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:43:38
元デザインの良さを改めて感じた
それがボクです
ギミックとデザインの両立がすごいんだよね
ZAはやりたいこと優先でデザインそのものが微妙に見えるのん - 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:45:33
- 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:41
動けば格好いい
変形後が本命
コンセプトがわかるからいい
ここ最近の荒れスレ嫌っちゃうほど聞いた言葉や
それでも納得してもらえる辺り元ポケモンの貯金とゲーム内性能の重要さを感じますね - 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:50
- 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:06
シン・ウルトラマンの2番目に出てきた怪獣…?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:51:44
- 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:40
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:54:17
ドリルの中が空洞なのが嫌っスね
- 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:15
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:42
メガリザードンを100点としたらスレ画は80点…
良いメガシンカだとは思うけどちょっとドリルが長すぎぃ〜っると申します
もちろん個人的な意見ってやつっス - 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:43
メガ前が完成されたデザインならメガはドリルモード特化って感じなんだよね
チャンピオンズではそういう特性ほしいのん - 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:45
元がドリュウズでこの手と頭ってなるとそりゃドリルになるんだろうなって感じだから大本命の変形モーションがあんまりグッとこないんだよね
変形後が明後日の方向に行ったメガオーダイルと違ってこっちは変形後があまりにも想像の域を出ないんだ
それに加えて変形前がちょいブスだからトータルでは微妙という感覚ッ - 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:04:06
- 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:24
しかし>>93ニィはよくバトスピのスピリットなんてマイナーなもん知ってたな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:08:34
- 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:26:38
ドリル形態も生物感とドリル感のバランスが絶妙だった原種と違ってまんまドリルで普通すぎない…?
- 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:33:44
"ドリルライナーのモーションありき"という感覚
地震とかドリル使わない技撃ってる時の手持ちぶたさが気になるデカすぎドリルの斬撃 - 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:16
- 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:51:05
さすがに首が長いモグラは気持ち悪いのん
- 100二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:29:00
ドリルよりも顔がのっぺりしてる所が気に入らない
もっとキリッとした目にしてほしい - 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:52:06
プラモデルなんかの肉抜きで裏側がスッカスカになってるデカいパーツ思い出して微妙にかっこよく思えない それがボクです
絶対そんなわけないんだけど脆そうとか折れそうっていう感想が真っ先に来るんだ - 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:53:48
新メガシンカの狙いに行って滑ってる率見てるとパルワのデザイン馬鹿にできないなと思ったのは…俺なんだ!
- 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:54:25
なんかガキッ向け変形ホビーの出来が悪くて不自然なパーツがいっぱいついてるやつみたいなのん
- 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:57:34
AIに作らせたんスか?
- 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:23
デカいドリルはロマンしかないからこれでよし
- 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:22:20
生物的な爪とツノ?が合わさってドリルを形成するメガ前と比べると3分割したドリルが合わさるだけで変形もちょっと劣化してる感が否めないのん
- 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:30:01
別に嫌いでは無いけど…
怒らないでくださいね?ドリルから進化してクソデカドリルになるってバカみたいじゃないですか - 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:38:50
タラゴンモチーフってことは実質カナリィの祖父になれるんじゃないスか?
- 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:40:42
メガシンカする前の方がカッコいいですね
- 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:21:27
特徴の過剰特化という面でいえばかなりメガ進化らしい進化ではあるっスね
ただディディールがもう一味欲しいというか本体にももう少し変化付けない?って感じなんや - 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:26:23
ちょっと待てよ
後ろから見たら結構カッコいいんだぜ
前からみたら?ククク… - 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:31:09
そもそもリーゼントじゃなくてポンバドールなんじゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:32:35
- 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:35:24
まるでマネモブみたいでやんした
- 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:46:58
ワシは好きなので何でもいいですよ
なんかホモ受けしそうな顔してる以外はね! - 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:14:00
元々がカッコいいおかげでこれもまぁカッコいいなと思ったのは俺なんだよね
正直メガシンカなんて一時的だから何でも良いですよ - 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:19:02
メガラグラージとかと同じで微妙やな…と思ったあと意識に登らなくなるタイプ…
- 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:26:22
首と肩と肘の関節が荼毘に付しそう
それがメガドリュウズです - 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:30:43
昔のメガシンカは基本的に見栄え良くしてカッコよくしようって意識はあったと思うんだよね
今作に多いアイデア先行型の一つと思われるが… - 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:24:35
腕がどうしてもスカスカを超えたスカスカなこと以外はまぁええやろって感じなんだよね
メガニウムやオーダイルみたいな本当にどうしようもない奴らより全然格好良いのん… - 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:07:45
今作のデザインスタッフはカッコつけることが逆にダサいとか思ってそうなんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:10:20
今回立ち絵だと微妙だけど動き出したらしっくり来たりめっちゃクールやん枠多いスね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:11:55
正直ドリル部分をもっと太くゴツくして欲しいんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:13:23
ドリュウズの変形もそうなんだけど盾落とすタイレーツとか回転するスターミーとか図鑑に載ってないモーション結構あるんだよね
オラーッ凝るのはいいけど図鑑でも見られるようにせんかいゲーフリーッ - 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:19:03
個人的に顔はそのままというか鼻は大きくしないでほしかったのが俺なんだよね
なんか白い顔と相まって長めの赤い鼻のせいで雪だるまみたいに見えるでしょう? - 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:24:44
ドリュウズは元のコンセプトもデザインも完成され過ぎてルと申します
つまり何やっても蛇足感は否めなかったと思うけどにしたってバランス崩しすぎて若干ダサいんだ