- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:52:58
- 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:00
君らとシンオウ御三家はBDSPでORASみたいにメガ進化とか来ると思ってました
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:09
メガシンカを2種類も貰ってなお微妙なミュウツー先輩に対する嫌味か?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:56:47
どうしてホウオウルギアがさいせいりょく、マルスケと名に恥じない強さ得られるもん貰った中でテラパシーで、満を待して手にしたはずの新形態は種族値1も上がらない再分配だったのか……オリギラがいるから、ならオリギラもあげるだけで済む話だったのに
レジェンズ枠もリメイク枠も喰われて俺らに希望はないんか……!このまんま死んで……死ん……! - 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:19
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:21
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:00:50
ギラティナはアルセウスと同じ仕様のシャドーダイブ引っ提げてZA来いよ
アル信の正装一緒に眺めようぜ - 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:02:14
禁伝とメガ枠の2枠取っててコスト重いポケモンなんだから求められるスペックはもっと高い
当時はメガレックウザでも別に環境を一色にはしなかった
当時は黒馬がいなくてウルネクにはできないメガゲンガーやコケコまで抜ける強みはあったから全く採用意義がないわけじゃないけど、基本あの枠はウルネクでよかった
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:03:06
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:11
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:05:12
まともな積み技ください
単独で特攻を上げる方法が原始の力と自己暗示しかないんです - 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:06:03
自分に有利な空間を作るって事で自分の技の命中アップ相手の技の命中ダウンとか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:09:50
トリックルーム貼れるドラゴンだし全然悪くないスペックなんだけどディアパルはダイマないと数値足りないんだよな
剣盾ダブルでは白馬パルキアやディアルガザシアンとかが強かったね
技威力が微妙かつ特にパルキアはメジャー伝説の主要な技の霊氷闘超あたりが全部等倍で等倍受けするにはダイマないと数値的に苦しい - 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:20:27
お前HBDAが見えないのか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:41:06
ディアパル ビルドアップ
ギラティナ 瞑想
専用技と積み技が合ってないのはナゼ? - 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:47:09
空間を司るってこと考えると、パルキアが場にいる限り相手のフィールド&ルーム技や特性の発動を禁止するっていうのは?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:13
ダブル専用になるが全技を敵全体技化とか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:06
テレパシーそのものはダブルではなんのかんの強いんだけどね
まぁもっと専用特性欲しいなってのはわからんでもない - 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:43:29
特性がね...
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:01
夢特性が実装された5世代ではディアパルどちらもGSルールでは強かったから強特性は与えられなかったしダイパリメイクがああなったのが運の尽きよな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:16:06
贅沢言わないから
ディアルガ→反動技の反動ターンスキップ、フィールドのターン半減
パルキア→急所率+1、急所ダメージ1.5倍 ください - 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:26:42
ときのほうこうの威力を200にするか特性で反動踏み倒し
あくうせつだんの威力を120くらいにして必中で確定急所
このくらいくーださい! - 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:29:06
チャンピオンズ配信の際に調整されるんじゃないの?
流石にメガシンカが使える環境で種族値配分いじっただけはないでしょ - 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:51:53
専用持ち物の効果も良くしてください
全ワザ1.2倍にしてください - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:00:23
ミュウツーシンオウイッシュは禁止伝説なのに汎用特性なのどうにかならなかったのか
強力じゃなくてもいいから独自性ある特性にして欲しかった - 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:59:25
ミュウツーに至ってはプレッシャーなんて使えない種族値だしきんちょうかんもきのみ以外にも有用などうぐ増えたからきのみ持たせる事なんて殆ど無いしで実質特性無いんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:03:53
ぶっちゃけディアパルはダイマ環境で強かったからまだマシよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:04:58
ポケカとかポケモンGOとか本編以外ではやけに強いんだよなこいつら
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:09:03
性能はどうでもいいけどさぁ!俺はパルキアの怪獣体型が好きだったのにさぁ!なんで四足歩行になっちゃうかなぁ!肩パッドから腕生やせよオラ!ケンタウロス体型になれよオラ!!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:38:57
シンオウ伝説だけじゃなくて、他の微妙な伝説ポケモンの特性見直してほしいよね
ミュウツーはいい加減、メガシンカもろとも少しはまともな特性にしてほしいわ 高望みは専用特性 - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:35:03
プレッシャーを活かせというなら自己再生ください
ムゲンダイナが許されるなら他のプレッシャー禁伝が持ってもいいのでは - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:39:21
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:39:00
ひとまず自分が想像したのは、名前が似通ってるきんちょうかんの効果を
プレッシャーと統合して欲しいってのはある(きんちょうかんは実質廃止になる)
伝説ポケモン達はパラドックスモトトカゲ伝説'sみたいに、一つの特性に複数効果がある特性にしてもいいかな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:50:41
ランク上げ技じゃないけど日本晴れと雨乞いはあるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:53:57
味方の攻撃が全部効果抜群になる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:05:45
ディアルガの専用特性
必中+優先度+1
パルキアの専用特性
必中+守る見切り身代わりなど貫通
ちょっと欲張りセットかもだけどこれくらい欲しい - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:28:41
トリル展開とか贅沢言わないから時の咆哮の反動なくなるとかでいいよ
パルキアは急所ランク+1でいいよ - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:47:08
DLCでメガ進化来るよ(適当)
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:56:13
とくせいプレッシャーの効果を変更して対面時相手の全能力一段階ダウンさせる、威嚇の上位特性にすればいいんじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:13:16
ディアルガはマジガになってくれればてってこ連打マンになって相当火力上がるんだけどなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:49
プレッシャー強化してもダイナが喜ぶだけやねんな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:59
ジガルデってパーフェクトは素早さ10下がって特攻10上がってHpが108と大幅上昇だけどそもそもHP減らないとパーフェクトにならないから実態は言うほど跳ね上がってなくね?
そりゃ硬くなるから強いけどさ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:17:21
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:19
ディアルガ:反動やチャージが無くなる、スロースタートのターンが2になる、なまけなくなる
パルキア:登場時に設置技、フィールド、天候、壁がリセットされる - 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:09:21
Xが物理でYが特殊だからZがあるなら両刀か?