- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:25:08
歌が上手いので歌下手の演技ができる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:42:15
良い....(語彙力の放棄)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:16:28
プリティーシリーズのほうに出てるのもあるけどゆるゆりの頃からめっちゃキャラソン出すアニメでまくって歌っとるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:20:11
えっちゃんはあんまり歌上手くはなかったからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:26:27
CCCの頃のキャラソンは普通にキャラ声で良い感じに歌ってたのにいよいよエミュまで完璧になったのか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:29:28
私の銀河めちゃくちゃ良いだろ!!!??
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:23:53
個人的にはサーヴァントのこういうキャラソン?サバソン?もうちょい増えても良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:26:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:31:36
2015年の時点でキャラソン文化って、まあ…そっかあ…そうだなあ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:34:42
00年代ならキャラソンとか声優によるカバーたくさん出てたんだろうけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:59:42
平成最後の数年間の時点で、キャラソン商法も下火になってたからねえ…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:01
アーチャーとかシロウにはキャラソンあるぞ!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:04:51
cccのキャラソン好き
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:16
ワルツとかは絶好の機会だったけどまあ仕方ねえか数的にも
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:05:24
キャラ歌わせるなら最初からアイドルだのバンドだの音楽モノになるよな 今日日
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:09:25
キャラの声で歌えて上手い人
上手いけどキャラの声ではない人
キャラソンNGの人
ノーコメント
歌う声優にもいろいろあるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:13:07
世界観重視するとそうならざるを得ないよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:16:44
キャラソンってなんで下火になったんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:13
真綾さんとか三番目だしねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:20:01
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:21:54
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:22:56
kissしてのカバーをアストルフォが歌ってると妄想してキュンキュンしてる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:27:54
今川澄綾子総監督の悪口が宇宙のどこかで聞こえた気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:37:30
声優さん側も歌を歌うのはそれぞれスタンス違うから出演者全員分出せるわけでもない半端な商材になりうるのもあるわな>衰退
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:38:10
無視しろ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:39:30
それこそプロセカなりあんすたみたいな最初から歌がある系じゃないとそういう歌なんて出しにくいというか出す意味があまりないしな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:19
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:41:48
キャラソン自体はそんなに減ってないと思うぞ
CDとして出さなくなったのは目に見えてあるけど - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:08
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:19
キャラソンより人気アーティストに依頼してイメージ楽曲提供商法が今の主流じゃないか? アニメは言わずもがなソシャゲも有名どころとコラボしてるのをちょくちょく見かける
そもそもFGOも坂本真綾に歌わせたりイベントごとにCM曲つけたりしてるな - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:46
身も蓋もないこというとキャラソン作らなくなったのなんて儲からないからなんだ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:24
水樹奈々とかめっっっっちゃ上手いけど水樹奈々が溢れててキャラが消えてるタイプの歌うまもいるもんな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:55:55
CCCのダンジョンに流れる静かな方のハミングも好きです(確かだったよね?)
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:34
別ジャンルだけど10年前にワンピースの都道府県キャラソン出たのって奇跡なんじゃないかと思う
前からキャラソン出してるご長寿アニメでなおかつワンピースだから出来たんだろうけど
若手大御所関係なく歌ってて制作側の正気を疑ったわ
(例:大塚明夫が秋田のキャラソン) - 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:09:03
ネギまとかハッピーマテリアルをヒロイン全員に歌わせてるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:11:28
りえりーはちょこちょこ歌ってるし聞きてぇよマシュのキャラソン!!
エタブルとかBright Voyagerみたいなイメソンというかテーマソング的なのはあるけどさ - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:14:48
地味に丹下桜氏もキャラ声で歌える人でもある
ただし声量は控えめになるっぽい - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:22:34
ステイナイトにもキャラソンあったよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:03:04
人気男性鯖の中の人たちはそれこそサイドMやらあんスタやらでキャラソンに抵抗ない人達多いから聞いてみたい
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:10:54
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:17:11
おっと若森がソワソワし始めたぞ?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:20:11
景虎さんか森君にぐだぐだイベのテーマソング歌ってほしいな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:29:32
それはもうGRANRODEOfeat.水樹奈々なのよ