- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:48:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:49:13
なんかあったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:29:16
終盤はない
序盤がちょいちょいLAみたいな文章だった - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:33:52
若者言葉の再現なんか知らんけどちょこちょこ気になるところはあった記憶
まあどこだったかは思い出せんが - 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:46:38
マチエールが絡むと気になる点が何箇所かあった
レストランのランクアップ戦後にジガルデ現れる時にいきなり通話開始済みなのと、ジャスティスの会編でムク行方不明の話を知る前に探偵事務所行くと急にムクを探している話をふられる
クレッフィの鍵周りも少しすっ飛ばされてる感 - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:05:34
今作っていうか近年のポケモンは大体毎回違和感ある文章ある印象
一番アレだったのは剣盾 - 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:11:22
句読点がないのは元々だけど、代わりに普段本編で使われてる空白での区切りも無い時があって
無理に圧縮してるように見える所がちょこちょこある - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:13:44
レジェンドアルセウスの中国人が書いたような日本語を思い出すと最近はかなり改善されてきたな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:16:18
英語→日本語に翻訳って形だからセリフ回しに関しては海外ゲーのそれに近いんだよね
カナリィ周りのオタク口調はめっちゃ頑張ってる印象 - 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:18:12
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:19:07
序盤のモブの会話多かった時は立場に合った口調になってない感じの違和感あった
後半は専用モデルあるようなネームドキャラとの会話ばっかりになって特に何も感じなかった - 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:20:37
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:22:49
なんなら多分剣盾は英訳もおかしいんだよな
ホップの性格くっそ悪くて擦れた皮肉屋みたいになってる - 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:30:52
タメ口と敬語が混在すると途端に違和感出てくるよな
最初の鞄泥棒のセリフもちょっと怪しかった - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:52:44
正直「あっ剣盾味ぃ〜!」ってなったピークは序盤だったな
ヤンチャムのトレーナーと最初にZAロワイヤルでバトル吹っ掛けてきた女の人の敬語タメぐちゃぐちゃ感すごかった
以降はデウロがたまに敬語になってたけどあんまり気にならなかったかな - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:55:56
あくまで自分の感じたことなんだけど、昔のポケモンで二頭身ドットのキャラが喋る台詞に近い印象があった
ああいうデフォルメぎみの世界だと長口上って似合わないから簡潔に短めの台詞のやり取りにしてるのが据え置きになってる感じ - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:56:28
SVで台詞が自然になって読みやすくなったなと思ったのにな…
翻訳口調の台詞だと読みにくくてシナリオに入り込めないから
10世代ではそういうことがないことを祈る - 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:58:16
英語とか日本語とかそんなんじゃなくて
「ポケモン世界の言語をスタッフが頑張って和訳した」と認識すれば割と受け入れられる - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:24:25
正直全く違和感を感じなかったな……あの程度の敬語タメ語混じりは誰でもやるような気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:31:20
自分も口語って感じで受け止めてたな
デウロが冗談言うときに敬語になるとか - 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:33:27
飛び抜けて変だったのは序盤のカバン泥棒の女の人だと思
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:51:59
どっかのモブ父親のセリフが酷かった記憶
息子に対して「興味深いね 君の意志を尊重するよ」みたいなこと言ってる奴居なかった? - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:57:04
ヤンチャム姉さんは突然敬語になってツボった記憶が鮮明に残ってるからかなり口調迷子だった気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:59:50
デウロの敬語混じりはティエルノもそうじゃなかった?
だからあえてだと思ってた - 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:19
気にしたこと全くなかった⋯
そんなみんなに気になるもんなの? - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:09:19
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:10:50
SVが読みやすかったというか違和感少なかったのはメインライターが若手の人に変わったのもデカかったと思う
ZAはまた松宮さんに戻ったけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:26:37
FE ifに比べればマシ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:47
最初は剣盾の口調っぽいとは思ってた
序盤以降は慣れて気にならなくなったと思ってたけどスレの感想見てると序盤以外はそもそも違和感あるセリフがなかったっぽいな - 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:13
そういや剣盾は英語→日本語訳してるんじゃとか言われてたな
SVは全然違和感なくて忘れてたけど - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:36
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:56