Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
不死身の勇者だったジーク・フリート|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

不死身の勇者だったジーク・フリート

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:20

    背中を刺されたら終わりなんだだから…すまない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:19:52

    語録を使えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:20:41
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:21:20

    >>2

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:22:24

    >>3

    >>4

    もしかして🐒先生ファンタジーにも明るいタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:03

    >>5

    猿先生はいい加減なオッサンのイメージと違ってかなり博識なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:24:20

    >>5

    その割に変な・打つんスね

    まあ間違って覚えただけと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:32

    >>5

    詳しいようで詳しくないっス

    主人公の名前間違えてるから桃太郎を桃家の太郎さんだと思ってるレベルですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:25:35

    兄嫁が旦那自慢してきてムカつくなぁ真実暴露してやろうかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:26:11

    背中から刺されたら大抵のやつは死ぬと思われるが⋯
    弱点ッテナンダ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:26:53

    >>10

    背中以外が不死身なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:27:15

    >>10

    他は何やっても死なないやつが背中でだけ死ぬなら立派な弱点だと思われるが…

    何で他のやつと比べるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:28:06

    >>10

    なにって…全身に血を浴びて無敵になったけど背中に葉っぱが張り付いてたせいで無敵じゃないところが残ってるんやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:30:01

    李書文(性癖ハゲの爺ちゃんの師匠)
    ジーク・フリート 
    ゴッホ
    サムソン
    これらが猿渡聖杯戦争を支える...

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:30:26

    お前の嫁は馬鹿で無知で淫売のクソ女!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:31:26

    >>14

    ルーラー枠で参戦したいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:05

    >>14

    なんか普通に聖杯戦争できそうでリラックスできますね

    神獣としてテュフォンと並んで語られた白鯨がレイド戦相手なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:11

    >>14

    白鯨「俺も仲間に入れて欲しいんスけど」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:20

    ※ジーク・フリート=ドイツ・北欧の伝説上の英雄。fateシリーズではセイバークラスのサーヴァントとして多くの作品に登場したが、血をあびなかった背中と口数が少ないのが、唯一の弱点。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:38

    >>16

    あれーっセイヴァーなんじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:33:04

    >>14

    エイハブ...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:34:26

    >>14

    加古川出身の道満も呼べると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:38:30

    SOULの時代からジーク・フリート表記だったなんてワタシは聞いてないよッ
    素でこう覚えていたなんて⋯刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:47

    空海と安倍晴明を忘れるなんてお前たちには失望したよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:45:20

    鬼若丸に弁慶がおるやん...

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:50:39

    すまないさん…聞いたことがあります
    不遇の衣を纏っていたと
    トラオムまではセイバー最強・スリーの一角ではあれどいいところがそんなになかったと
    まっそれはそれとしてアポの時点でカルナアキレウス相手に一歩も引かずボボパンできる時点でおかしいからバランスは…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:51:52

    お言葉ですが伝説だと割と正面から殺されかけてますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:54:33

    もしかしてジークフリート無敵をすれば不死身なんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:59:31

    ワシが口から吐いた炎で失神KOされた弱き者やん 元気しとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:05

    >>29

    あわわ、お前はディートリッヒ×ジークフリートの二次創作

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:29

    >>26

    アポクリファの頃からセイバー最強の一角と言われつつもしきりにカルナに劣るアピールされていた不遇の剣士…それがジーク・フリートです

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:24

    >>30

    二次創作もクソもここらへんのゲルマン伝承に一次もクソもないやんけシバクヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:31:16

    鬼龍の血を浴びればNEO坊に進化できると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:33:55

    お前は竜や!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:37:41

    竜特攻は第三スキルで再臨素材が未実装で使えず登場する時期は第一章という初期を超えた初期でクラス相性もセイバーはライダーに何の有利も無いから竜殺しは無駄だったんだ。だから、すまない……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:03

    >>35

    そこでだ

    本物の竜殺しを呼ぶことにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:37

    お前は最強格のわりにステータスが控えめ…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:56:21

    >>37

    そもそも原典からして物語の途中で退場するからのぉ…

    クリームヒルトのほうが主人公なんじゃないんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:28

    >>30しかし元ネタのテオドリックは機神並の魔力なんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:21

    >>14

    青の騎士「俺も仲間に入れて欲しいんスけど」

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:18:56

    イースラントのゴリラ女王ブルンヒルド相手に死にかけたってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:27:44

    >>41

    ガチだよ

    とにかくブリュンヒルトって奴は特に理由もなくジーク・フリートの13倍ぐらいの怪力が備わっている危険なメスブタなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:34:14

    まぁ安心して度重なる強化によって成長したジーク・フリートは竜退治の専門家になりましたから
    今年のハロウィンでも出番は多そうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:39

    >>43

    ワシは持ってないから意味ないのんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています