- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:49:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:54:01
きっと生徒会OBとかいって、頻繁に顔出しするに一票
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:55:29
いちいちメンバー考えるの面倒だからそうなるでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:00:47
元々現2年生とかいなかったしどうするんかね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:32
そもそも1年は2組の生徒しかいなかったしそこに広入るだけだしな
実務経験持ちに頭脳派でトントンじゃね
咲季とか手毬に務まると思えんし - 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:12:16
結構先の話だけど今後星南とか学園外で活躍するだろうし
サポカコミュを生徒会メンバーは学園内で星南達は学園外でってやってくためのグループ分けで
むしろ生徒会メンバーは他の学年との絡みが多くなって星南達が他の学校との絡みが多くなってくんだと思う - 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:21
人事は美鈴が握ってるからな
手毬入閣はあるかもしれん - 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:59
シングアップに乗っ取られる千奈...
無能で千奈らしくてかわいいね - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:31:04
手毬は美鈴というより千奈の頼みなら入りそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:37:34
現2年生のキャラ出ないとなんか学園の層がめちゃくちゃ薄くなりそうだな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:42:49
ヒロアカみたいに2年生アイドルは見込みないから全員クビにしたのでは?(錯乱)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:17
生徒会メンバーの募集システムが2年ハブくための歪すぎる設定なのどうかしてる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:49
人事って言うけど普通希望者募って投票だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:10:31
これで本当に年代進めて大丈夫か?ってのが正直な感想
恐ろしく狭いつまらん世界にしかならんで
新1年キャラ増やすならまあわかるが - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:52
2年の存在オミットしてるせいで学園として描こうとしたら相当歪になってる印象
生徒会とか進級とかそこにいなかったらおかしいよね?ってところ触れない方がいいんじゃないかな - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:30
新キャラの追加はかなりゆっくりだし使えそうな声優確保できてないんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:00
俺未来人だけど、順当に伸びれば一番星を狙えるだけの逸材だったけど問題を起こして停学になっていたキャラが進級時に復帰するよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:21:28
ぶっちゃけ生徒会っぽい事してないからいらなくね?とは思う
生徒会っぽい事がなにかは知らんが - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:11
中等部時代から
上には星南
下にはsyng up
生徒会はそのまま身内で継承
設定のせいであまりにも2年生がかわいそう
谷間の世代とか言われて本来実力ある子たちも低く見られてそう - 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:47:19
理由があるらしいとはいえ学園でやっぱり一年と最上級生居て中間が出てこないのはなんか変だよなって
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:50:15
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:42:50
普通科の子も入れるし優を緊急投入しよう…
そういやあの子のラジオもいつも同じ面子ばっか出てない?って学園内で囁かれてるんだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:30
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:17:59
咲季の設定全く理解してないありえない妄言
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:24:09
まあ新入生が数人入ってくるんじゃないとは思いたいけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:44:00
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:49:35
syngupが1年の時人気なのに、手毬本人が1年の時に燻ってるとか、書いてておかしいとは思わんのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:15:54
リーリヤと清夏は割と2年の方がストーリー的には自然だったと思う
リーリヤが1年夏でNIA突破とか凡人キャラとしては開花早すぎるし清夏のダンスから逃げる期間も短い - 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:18:30
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:19:36
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:28:49
1年で話進みすぎかと思ったらSTEP3で急ブレーキ踏んでるし、供給スピードに対して世界観が以上に狭く閉じきってるから実態以上に停滞感ある
もう次期生徒会長確定して、あと何すんの? - 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:35
STEP3ってHIFまでの準備期間の話に過ぎないから停滞感あるのは当然では?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:34:11
正直こんなヒットすると思ってなかったからリリース前の予定が狂いまくってるのが全てじゃない?
長く続けたいから深掘りするけどもともと決めてないところだから粗が出る