Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここ負けイベにしない?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここ負けイベにしない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:26

    ・”最強”のメガ進化使いがフラエッテをメガ進化させられる
    ・ジガルデは主人公を認めている

    これらを矛盾無く満たすためにもここは負け確定イベントにするしかないのでは
    例えば6匹倒して追い詰められたガイタウが一か八かでメガ進化チャレンジしたら成功してメガフラエッテがはめつのひかりでぶっ飛ばしてくるとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:07
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:49:34
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:51:51

    まだバトル終わってない扱いでそれやったらバトル勝利後の台詞同様に約束を反故にしたと下手したら本編以上に詰められると思うよ
    どっちがメガフラエッテと行くのかを決めるために始めたバトルだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:52:47

    >>4

    それはそうか...

    じゃあ単純にめちゃくちゃ強くしよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:52:52

    ガイタウリベンジ成功おめでとう!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:53:12

    バトルしないでAクラスで役割分担すりゃいいせっかくジガルデっていう特別なポケモンいるんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:21

    最強じゃなくて単に優れたメガ進化使いとかフラエッテに認められるメガ進化使いとかボカしとけば良かったのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:36

    人間ハシゴ強制敗北…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:50

    事件が起きる前にライバルと決戦
    ホテルの屋上で探し人について多少の詳細とミアレを守りたい気持ちを聞くイベント
    それから「ジガルデに認められている主人公には街で戦って欲しい」と言ってくるのであれば何も疑問はなかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:55:34

    まず役割2つあって1人で両方は無理
    ジガルデに認められてるのは主人公だけだからバトルするまでもなく役割分担はもう決まってる
    ここでこの目的でバトル挟むのがそもそもの間違い

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:56:37

    ぶっちゃけジガルデのイベントを最後に持ってきたい+ライバルたちの見せ場を作りたいってのがあったのか
    ジガルデを合流させてなかったのが悪いな

    ジガルデが合流済みなら流れでガイタウがメガフラエッテ担当でいけただろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:58:25

    ジガルデが主人公を試したいとか言って突然ランカースタンプラリー始まったのも正直意味わからん
    シナリオの納期かなりキツかったんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:59:27

    >>12

    アンジュ戦終わってから最強を決める戦いで良かった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:01:19

    メガフラエッテでアンジュを止められるって話が丸ごと嘘だったのが酷い
    楽園防衛システムと違って制作者本人が把握してないのはお前ホント……

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:01:37

    ていうか主人公ってなんでジガルデに認められてんだっけ⋯

    主人公ジガルデが妥当なだけじゃなくガイタウフラエッテも付き合い長いそっちが妥当なんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:02:45

    時と場所考えろ
    終わった後最強決めようぜのノリでよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:03

    >>16

    列車の時点で目をつけられてた

    なんか暴走メガシンカ止めたらメガストーンくれた

    最後にジガルデの所まで行ったら認めた


    よく分からん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:05:34

    まあシナリオが悪いな
    ジガルデは俺が担当するからフラエッテはガイタウニーに任せるぜ!って気持ちよく思わせてくれなかったのが残念

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:07:25

    そもそもジガルデがお高く止まらず主人公の前に現れてついて来て欲しそうにすればよかった
    そうすればお前はジガルデを頼む!俺/私はフラエッテを担当する!って流れに自然に出来たし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:08:39

    来るまでジガルデは認めてないとしたらなんか序盤に石ころくれたのは何だったんだって考えてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:10:58

    >>11

    ガイタウがこれをバトルの後で言い出してさすがリーダー!って流れになるのもモヤった

    こっちはそんなこととっくにわかってるし、そう思ってるならなんでバトルで決めようって言った?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:11:28

    時間無いし危険なタワーには自分が行って何かあった際には主人公に頼むよでよくない?
    アンジュの件が終わってから改めて最強を決めよう!ってホテルの前でやるのもそれはそれで雰囲気いいし
    負けてから自分が街や人を救いたいとかゴネるくらいなら勝負を言い出さん方がよかったしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:26

    なんか唾つけときたい候補者には石ころ進呈してるんでしょ
    そのへんの発明王の妹とか秘密結社のおじいちゃんにもあげてるのかも知れん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:39

    フラエッテがガイ/タウニーを選んだってことにしてしまうと後で主人公がフラエッテを入手する流れにしにくくね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:13:38

    まずフラエッテをメガシンカさせるのに最強のメガシンカ使いが必要な理由も分からん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:14:51

    主人公vsガイタウニーのトレーナー頂上決戦はイベントとして必須
    ZAロワイヤルはフラエッテのパートナーを選ぶための大会
    シナリオの都合上主人公はフラエッテと一緒にいけない

    いろんな要素が喧嘩して変なバトルになってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:15:08

    最強のメガシンカ使いが必要なのに負けた方がゴネて無理やりフラエッテ担当して無事暴走
    どういうことだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:15:24

    ガイタウはジガルデに目をかけてもらってないから戦うまでもなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:19:48

    誰が行こうが暴走はどうしようもないと解釈しているからジガルデにバックアップを頼んだガイタウニーは慧眼だと思う
    建前はともかく下手すりゃ死ぬんでバトルしたかったのかなとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:21:02

    >>26

    メガシンカポケモンの動きがトレーナーの腕前とどう関わるのか分かんねえもんな

    結局アンジュは暴走してるし主人公だったらあれも対処できたのかは疑わしいから最強が重要だったのかどうか

    ミアレの最適解取るならメガフラエッテ単体でアンジュ砲の向き制御だけしてもらって無帰光で相殺って最後のだけでよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:23:43

    >>30

    それで済むはずなのになんでバトルで決めることになるのか

    事態は一刻を争うんだからわざわざ今やる必要ねえよあれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:24:48

    >>29

    ジガルデが主人公を目にかけてる理由が謎だから周りに説明とかできないのももどかしい

    俺は主人公だから認められてんだよとは言えんし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:25:56

    >>33

    Fが代弁者としてジガルデと一緒に現れればいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:26:43

    シナリオ上暴走は避けられないにしても、あれだけ最強のメガシンカ使いじゃないとダメって強調してたんだから
    最強じゃないから暴走したと思われても仕方ないとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:27:53

    最初からガイタウに懐いたフラエッテが主人公に負けてもガイタウがいいんだみたいに選ぶ流れだったらそのままライバルがフラエッテのトレーナーになる流れもしぜんだったのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:29:02

    ガイタウニーとはミアレの危機が去った後のラストバトルって形では駄目だったのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:30:27

    >>36

    流れが自然になるかわりにガイタウが史上最悪のんほキャラとしてぶっ叩かれる気しかしないんだが⋯

    双子伝ポケの片方を取ったホップすらボロカスなのに永遠フラエッテは完全な一点物だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:33:03

    >>36

    それやるくらいだったらAZにゃんが命燃やしてフラエッテと共にアンジュを制御するとかにしておいた方がいいと思う…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:33:33

    でも実際AZがトレーナーはフラエッテが選ぶみたいなこと言ってたと思うからもうちょい自然にフラエッテがガイタウニーを選びたくなる描写あればそれで良かったと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:34:54

    フラエッテ「どっちでもええよ別に」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:18

    >>25

    別にフラエッテの意思なんて最初から重要視されてないからなぁ

    仮に主人公やガイタウ以外のトレーナーが最強メガシンカ使いになったらその人に任せる手順ではあったはずだし


    むしろあの流れで負けた上で一時的にフラエッテのトレーナーになるだけじゃなくそのまま主人公に確認なく手持ちにして結局他にやりたいことあるからって手放す程度のモノなのか恩人の忘れ形見のフラエッテはってなるの酷い

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:35:35

    >>39

    ラストバトル終わったらAZにゃん蚊帳の外でひっそり死んでて悲しかったから俺はこっちの方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:25

    >>40

    最初からガイタウが最強メガシンカ使い&フラエッテのパートナーになる為の試練としてのロワイヤルですみたいにしといた方がまだスッキリしたかも

    その上で大変な事あるから協力して欲しい、一緒に強くなるためにロワイヤル参加して欲しいにしとけば主人公を巻き込む理由にもなったし最後は自然に役割分担できた

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:28

    そもそもフラエッテはガイタウニーとも主人公とも絆を深めるようなイベントがないせいで本人の意思とかその辺もかなりフワッとしててプレイヤー目線でも割とどうでもいい感じになってるのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:39:29

    時の権力者「ミアレを守るものを作れ」
    AZ「はい」
    時の権力者「これは?」
    AZ「アンジュ、永遠の花を動力源として命を周りにばらまく人工ゼルネアスです」
    時の権力者「その永遠の花は?」
    AZ「1000年前に出ていってそれきりです」
    時の権力者「……使い方は?」
    AZ「フラエッテをメガシンカさせて玉座に座ります。うちのフラエッテは最強なので最強のメガシンカ使いにしかメガシンカさせられません。最強なので」


    というAZによる根拠のない盛大な惚気だった可能性がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:07

    >>33

    主人公と戦うためにユカリトーナメント乱入+50%フォルム披露してて改めて説明する必要ある?

    はたから見ても主人公大好きじゃん今作のジガルデ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:15

    アンジュ起動中にやってんのがまずおかしいから
    お互いAランクになった夜に決闘→主人公が勝った瞬間にアンジュ起動→フラダリとAZが介入して話し合いの結果ジガとフラエッテで担当を分ける
    なら違和感無いのにな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:49

    >>47

    作中の扱いからして主人公にめちゃくちゃ才能あるのは分かるしね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:53

    >>37

    平和な中で改めて決める方がストーリー的には綺麗だよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:42:41

    ジガルデも事前にどういった存在なのかが説明あんまりなくなかった?
    ジガルデがどうして切り札になると思われてたのかイマイチわかんなかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:42:45

    フラエッテの事考えたらアンジュ制御の為に必要な実力を持ったトレーナーとその後AZがいなくなった後に大切にしてくれるトレーナーは本来別に考えなくちゃいけないのにフラエッテ意思関係なく流れで使ったライバルがそのままトレーナーになってさらにまた主人公にってたらい回しなの可哀想には見える

    まあフラエッテがどう考えてるか分からんし経験考えたら覚悟完了した頼もしいメンタルな可能性高いけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:43:48

    まぁフラエッテ姐さんはイヤだと思ったら3000年シカトするレベルで意志が強いから…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:43:59

    あそこ主人公が負けてちゃんとガイタウが真に最強のメガシンカ使いになっても暴走するから負けた奴が行ったから暴走したというわけではないのがまた
    しかも大半は勝つだろうから「最強じゃない奴が行ったから失敗した」って認識になっちゃうしこう…ざ、雑…!色々…!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:44:19

    >>46

    そも何でフラエッテを利用しなきゃいけないもの作っちゃったんだろ

    そんな事するから+2000年もお仕置きで距離置かれたんじゃないのAZにゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:01

    >>54

    負け進行なんて知らないから勝った流れでほんとに大丈夫か?って思ってたら暴走だからやっぱ負けたやつじゃ駄目じゃん!って素で声出ちゃったからアレ本当にストーリー進行がよくない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:26

    >>54

    負けても進むの知らなかったわ

    普通はあそこは勝つよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:47:34

    >>55

    自分がいなくなっても役目があればフラエッテが寂しくないから……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:48:45

    >>38

    結局どさくさで借りパクしたみたいな形でガイタウの手持ちになってからのやっぱお前面倒みろだからどのみちAZと主人公の間にガイタウ挟んだ時点で不満出る人は出るからなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:51:53

    何かゲーフリって毎作シナリオ終盤で致命的なチョンボやらかすよね
    剣盾の1000年先……?然り、SVの藍の円盤然り
    毎回シナリオ8割ぐらい書き上げたら残りはブン投げといて納期ギリギリで仕上げるんか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:03

    ・アンジュフラエッテを制御するための資格(適性)が不明瞭
    ・そもそもフラエッテがいてもアンジュが制御できない
    ・ジガルデに認められる基準が不明瞭
    ・ガイ/タウニーのミアレを守りたい気持ちの説得力のなさ
    ・フラエッテを使うトレーナーを決める戦いだったはずが無意味に

    結構なガバよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:36

    あの場面では役割分担の為にフラエッテ担当とジガルデ担当を分けるだけなら戦闘はいらなかった
    全部終わってAZの墓に挨拶終わった後に改めてどっちが最強か決めるバトルとそれとは別としてフラエッテをどうするか話あえば全部丸く収まったと思うんだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:33

    SVDLCはキビパニになるとシナリオも伝ポケ掘り下げも息を吹き返してるから純粋にキタカミが好きでエリアゼロがどうでもよかっただけだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:21

    >>58

    もうちょっと平和的な役割を与えてあげてほしい…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:59

    ここらへんはマジでシナリオ自体がアレすぎてライバルというよりライターにヘイト向けてしまった
    人格が破綻しすぎだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:58:23

    最強のトレーナー決めるにしても五体満足で帰還できる保証はどこにもないからあのタイミングしか無かったと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:28

    飛行ポケモンでジガルデの所に行っちゃダメなの?とか気になる所が無数にあるわ最終決戦

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:00:47

    >>66

    リアルならそうだけどフィクションならお互い絶対に死ぬなよ!ってフリになって良かったと思うがなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:29:43

    >>45

    人助けとかで基本的に一人どっかへ行ったりしてるもんな

    ゲーム中でも用事があるからじゃあな!とか用事があるから一人でホテルに帰ってくれないか?とかだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:01:20

    最初からぽっと出の主人公なんかよりAZ想いかつより長い時間をフラエッテと共にしたライバルに行って欲しかったの自分だけ?
    タイミングはさておき、勝負挑まれて勝っちゃってああ…ってなったけどやっぱ私が行く!ってなってくれて安心したんだが

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:04:20

    >>66

    そもそもやってる暇じゃないでしょ

    最終決戦前でこのレベルの意味のないバトルするって早々無いぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:06:13

    全部解決した後のエキシビションマッチで良かったのにね
    ルビサファリメイクだっけ?殿堂入り後にライバルとバトルして一緒に帰るの
    ああいうので良かったのでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:06:40

    >>70

    別にガイタウもフラエッテと言うほど一緒に過ごしてるわけじゃ無いしなぁ

    作中見える分には

    あと最強のメガ使いがメガフラエッテのパートナーとなるって言ってロワイヤルのランク指標にしてAランク2人、どっちが強いか決めるぞ!ってして勝っても負けても結果同じですは普通に展開としておかしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:27:58

    実のところ最強のメガ進化使いは寿命を悟ったAZがフラエッテを託したい相手の条件でしかないよな
    本来の設定的に間違いなく手持ちを大事にしてくれるだろうという
    つまりただの趣味……!
    だって作った当時フラエッテと再会できてないし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:15

    やっぱヨクバリスがいきなり地震打ってくるくらいの強さにはしとかないと

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:50:08

    ジガルデまでたどり着けランカースタンプラリーはメガシンカポケモンと戦いたいだろプレイヤー!みたいなノリだったんだろうけど「いやジガルデが来いや!!!」って作中でも突っ込まれてて展開の無理矢理感がすごかったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:57:30

    ここ負け分岐の方がセリフに違和感ないから気になるならプレイヤーがわざと負けると良いよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:42:34

    >>77

    じゃあ何で勝てるようにしてはそのセリフとか作ってるんすか!?ってなるからなぁ…

    負け進行なら話の流れも自然だろうけどそれならもう負けイベとして作った方がいいと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:46:52

    >>77

    じゃあそもそもバトルしなくて良かっただろ

    つか負け進行で自然な展開になるなら負けイベとして作っとけって話だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:47:29

    >>77

    問題は何も知らずにやってる初見だと負けた方がいいなんて思わないから不自然になっちゃうところなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:48:14

    実際問題、Aランク同士の戦いっていうのはアツいシチュの筈だし、
    ライバル最終戦的なのはやっておかないとゲームとして締まらないから
    グリ倒した日の夜にそのバトルやって就寝→夜中に地響き、異変発生 の流れで良かったんじゃねえかな

    ED後?にやるORASライバルパターンも、ミアレ復興で数日飛ぶせいでなんかちょっと有耶無耶感あるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:48:44

    >>80

    ぶっちゃけポケモンバトルで敗北側が約束を反故にするって歴代でも悪の感部かつフラダリの前座のクセロシキくらいしかいないくらいには数少ないからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:50:08

    >>81

    まあそれなら調理次第で勝とうが負けようが結果は同じでも流れはかなり自然になるかもな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:54:57

    >>82

    なにもそこまでXYの展開なぞらんでも(しかも味方にそれをやらせんでも)…となるやつである

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:00:47

    普通に最高ランクがふたりいるってどうなんだ?最強きっちり決めるために頂上決戦だ!でバトルしたあと
    お互い爽やかにグータッチした直後突如鳴り響く地震、やべー発光を始めるタワーでよかったと思うんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:26:54

    あとは全部じゃなくてもいいからガイ/ダウニー単体のランク昇格お祝いみたいなのもやってくれるとちゃんと強さを感じられてよかったのかなと思う
    主人公と一緒に飛び級したF昇格の時以外に主人公以外の昇格の話が無いからそもそもAランクまで上がってるっていう印象が薄かった

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:37:26

    半年前からミアレにいるのに主人公と同じVランクだったのには驚いたよ
    人助けでバトルに潜っている暇が無かったとかの理由なんだろうけど最初から真ん中くらいのランクあっても良かったと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:58:38

    プレイヤーが負ける展開はストレス源になるしなあ
    しかもストーリー終盤に今まで特に強い描写もなかったライバルだと
    やっぱタイミング変えるべきだと思う
    あとそもそもガイタウとの交流少ないのが問題なんだよな
    ぼちぼち増えて来たクリア者の評価がちょい悪めというか何というかなのはここと借金問題だけが理由じゃないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:21:40

    >>60

    >>65

    すまん、正直に言っていい?


    ゲーフリはまともなライター居ないんか?マジで

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:37:50

    ポケモンってしょっちゅうキャラのヘイトコントロールミスってるイメージある

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:50:27

    ガイタウってキャラクターとしてはなんとなく分かるんだけどポケモントレーナーとしてはよくわからない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:13:13

    スグリの方が聞き分け良かった

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:15:58

    ライターの中ではガイタウは主人公と同格扱いなんだろうけど
    普通に主人公におんぶに抱っこの格下なんだよ
    それでいてスグリみたいになんとか追いつこうという態度もない
    グリーンのように傲慢を窘められる展開もない
    誰なんだこいつは

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:17:09

    >>92

    まあ最後にフラエッテは実は盗み常習犯で〜とかやられても困るからこれはこれで良い

    つか正直どっちがフラエッテと行くとか主人公とフラエッテは別にどうでもよくてガイタウしかこだわってないから感情の移入先が無い

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:18:04

    プレイヤー視点だと暴走メガシンカ単独撃破とかもしてないからデウロピュールとほぼ同格って印象しか無いんよ
    しかもちょっと前にカラスバに負けてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:40:34

    >>81

    これ

    主人公が勝ったなら「自分より強いお前に大事な街を任せたい」

    主人公が負けたら「一番危険な場所にはAランク最強の俺が行く」

    みたいなセリフ分岐にして話の流れ的に違和感なく作れたと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:42:53

    >>16

    そりゃ頑張って全ての暴走メガシンカ止めてるの見てたからでしょ


    ガイはめんどくさいを理由にサボってるしそりゃ見限られる

    強さだけならグリを選ぶし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:51:54

    バトルが無意味っていう点で言えば、そもそも初代からシルフカンパニーに乗り込んでサカキの手前でなぜか勝負しかけてくるライバルとかいたからそれもある意味伝統なのかもしれん。

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:57:08

    登場人物の不自然な行動は剣盾が頭をよぎったな
    よりにもよって大会当日にブラックナイトしたがるローズとかダンデの帰りを待てずにマクロコスモス凸するマサユウとホップとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:25:51

    XYが奪う者与える者に対し分かち合おう協力しようみたいな答えを出してたから、そういう路線でなんとかならなかったもんかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:29:00

    >>99

    バトルを最後にやらせた過ぎた感

    色々おかしなことになってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:12

    ジガルデに認められる流れは
    適当に飛び込んだ鞄の持ち主が思いのほか強くて注目してたところに街中の暴走メガを助けてくれたってことでこいつにしようってなったんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:24:29

    ぶっちゃけジガルデに関しては主人公認める描写はまあまああるけど(そもそもジガルデは主人公だけに目をかけてた訳じゃなくてグリにも目をかけていたけど戦いの中でグリが候補から脱落して主人公が残ったって感じだし)
    フラエッテは主人公もガイタウも揃ってシナリオで碌に一緒にいないから
    バトルの結果を反故にしてまでガイタウが優先される理由がプレイヤー視点見つからん

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:52:07

    借金といい変なタイミングで吹っ掛けた勝負といいフラエッテの件といい改めて見るとなんだこいつ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:57:46

    正直勝っても直前の話を反故にして俺私がミアレを救いたいもなんでそこに拘るのかって描写があればまあ今よりマシだったんじゃないかな
    今のところ人助けに拘泥する理由が生い立ちからの推測くらいしか出来ないし
    暴走メガ進化は実際主人公が片づけてるせいでただの電話係見たくなっちゃってるのが
    社長の護衛くらいしか仕事見えてこないし

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:00:33

    >>98

    別にグリーンはバトルで負けてもその敗北した結果を反故にはしないじゃん?

    グリーンの例えで言うならサカキの手前で勝負仕掛けて勝った方がサカキに挑む!って勝負仕掛けて負けたけどやっぱ俺がサカキに挑む!ってやってる様なもんだぞガイタウ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:08:56

    >>103

    基本AZさんのポケモンって立ち位置でガイタウもそこまで感あるんよねフラエッテ

    そりゃ新参の主人公よりかは長くいるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:44

    脚本の被害者であることには変わりないのにわがまま言うなとかそっちがわがまま言ってんじゃねぇよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:58:18

    >>103

    一応初対面で息切れしたaz野変わりにフラエッテと組んでバトルした

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:51:22

    >>109

    逆に言えばそれくらいしかなくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:33

    >>103

    差分作れなかったから

    制作の限界

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:14

    >>108

    そもそも勝ったの主人公の側なのに?って言葉が作中で出てないならともかく作中でMZ側から出てるんだからそりゃ脚本の被害者じゃなくてガイタウがわがまま言ってるってとられるだろ

    これでデウロ達が何も言わないなら全員おかしいから脚本の被害者で済むけど作中で指摘されてるんだからガイタウだけおかしいって様に見られる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:51:40

    自分がミアレを救いたいから主人公に勝たなきゃいけない!ってバトル中に言うのが功名心や英雄願望の発露に見えて善人キャラとして違和感あるというか
    直前の相手がフレア団二世の汚名返上の為に自分が英雄にならなきゃいけないと動機が分かりやすいグリだったから余計にそう思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:54:07

    せめてタワー行く前に役割決めてついでにどこまで強くなったか腕試しとしてバトルするみたいな流れなら良かったかもね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:12

    >>111

    ならバトル入れるタイミングずらせって話に戻るだけなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:47

    あそこは約束反故にされたことよりもまず
    今この状況で勝負するか普通???って感想しか頭になかった

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:05:16

    ガイニーとのバトルは騒動終わってロワイヤル♾️にするって時に記念すべき1戦目ですって形にしたら綺麗だったんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:27:33

    >>113

    DLCで補完されるんかもしれないけど、現状のガイタウは何のためにそこまで身を粉にして街や人のために動くの?って動機付けが不明だから逆に怖いんよね

    暴走メガシンカは犠牲者など被害が出かねないほど危険だから分かるし

    ホテルZに関してはもこっちに来てから住む場所働く場所をAZさんに提供してもらえた恩ってことで想像できるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています