Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
純粋にアニメとして面白いのか|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

純粋にアニメとして面白いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:34

    教えてくれよ
    なんか本編と関係ない部分でしか言及されないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:30

    飯アニメなんかドッカンドッカンウケるもんじゃないやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:56:39

    さあねただコメ無しじゃ見てなかったのは事実だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:56:53

    犬はまず見ろよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:54

    森川ボーの縁起がいいから普通に見てられるっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:58:57

    犬は最初に見るならニコニコの最新話を観ろよ
    オムニバス形式だしこういうのは後の話の方が面白いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:09

    少なくとも3話は面白いよ 俺…好きだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:13

    愚弄するほどではないけどオススメするほどでもありませんよ
    その時間あるなら別のアニメを見た方がいいのは事実なんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:09

    作業中に流すのとかにはちょうど良いかも知れないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:23

    ちょっとアニメーションと言っていいかも怪しいっすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:00

    まぁ気にしないで異世界アニメ見るよりは面白いですから

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:18

    原作の再現度はすごい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:13:41

    >>13

    あれ?語録は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:13:55

    嘘か真かニコニコで大人気と言うよりニコニコ以外じゃ観るに堪えられない連中が
    ニコニコに集中してるのではないかと言うアニメ識者もいる
    実際dアニメのランキングもお気に入り数も大して伸びてなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:14:41

    まあ面白いなりよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:15:58

    ニコニコ以外の評価は軒並み低いとだけ言っておこう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:10

    面白いというより笑えるという感覚!
    絶妙にひろし感なくて登場キャラに異常者しかいないのはルールで禁止ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:30

    シュールギャグアニメですね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:17:27

    紙芝居超えた紙芝居
    令和のアニメとは思えねぇぐらい動かねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:17:29

    >>14

    「やっぱり静虎さんはすごい」語録ですね(パァン)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:17:36

    ワシは面白いし原作から細かいところ変えて過度な愚弄ポイントは削って見所はプラスしてるから良い感じのアニメ化だと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:17:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:21

    原作の不快な要素無くなってるし料理が実写になることによって程よくゆるいし割といいアニメですよ
    あ、クレヨンしんちゃんのスピンオフとしてみなければ作業中に見るには最高のアニメだと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:26

    ストーリーは面白くないけど本物のひろしが面白いとお墨付きを頂いている

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:30

    >>20

    飯食うアニメで動かす必要などあるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:14

    飯の作画すごっすげーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:56

    隙あらば川口ねじ込んできてるのは笑えルと申します
    現状3話全部に本体、脳内、回想で出てるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:21:08

    別に劇的に面白くないけどだからこそ集中する必要もなく適当に見れるというか…
    ストーリーが動いてない時のタフに近い魅力があります

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:10

    アニメ化としては成功の部類なのは間違いないんすよ
    低コストで原作の雰囲気を壊さずいい感じの肉付けできてフォローもされてるんすよ
    どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る
    自分で見て判断すべきなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:35

    >>24

    クソアニメって訳じゃなくてまったり見れるアニメって感じですね

    当然めちゃくちゃ面白いって訳でもない

    ニコニコのコメントがあると賑やかで楽しさが増す程度なんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:59

    ニコニコで流れるコメントのほとんどがひろしについてか物価高なんだよね飯アニメじゃなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:09

    ドッカンドッカンウケるアニメじゃないのは分かるけど見るに堪えないまで言ってるとこまで行くと愚弄されてた評判から決め付けすぎだーよ思うくらいには普通におもしれーよ

    川口…神
    こいつの異常さで上手く緩急がつくんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:19

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:27

    ひろしで見るに堪えないならアニメの視聴自体向いてないと思われるが…
    本物のひろしが飯食ってるだけのアニメに何を期待してるんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:55

    >>20

    良いんですか? 作ってる場所がその紙芝居が得意な所だと言っても?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:25:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:03

    よっぽどクレヨンしんちゃんが好きで好きでたまらなくてクレヨンしんちゃんのノリを求めてこのアニメ見てるって言うならそりゃクソアニメ判定だと思うのが俺なんだよね
    問題は…そんなやつはいないってことだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:07

    >>20

    なんか一緒にポーションも愚弄されてるみたいでムカつくんすけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:32:50

    >>15

    しかし…3話はTVerのアニメランキングとか言うイマイチどの層がアニメ見るのに使うのかわからない場所だと1位のワンピースに次ぐ2位なのです

    IPパワーって言われたらそうなんだけどニコニコでだけ見られてるわけじゃないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:40:50

    配信でも世間で普通にヒットしてるんだ
    今期でヒットしてるのはジャンプ系除けばこれと異世界スキルで放浪メシくらいなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:31

                            ・・・・
    食器洗うとか流し見する分にはそこそこ面白いですよそこそこね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています