- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:35:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:21
あほくさ
寝るわ - 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:41:55
ダメだろジャパンくん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:02
かかりを馬群で抑えた後直線向いてぐんぐん伸びてくるのやっぱスタミナバケモンっすね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:34
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:01:06
いくな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:03:14
エリキングがするべきレース
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:03:38
鞍上に競馬を教える馬もいるというのに
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:03
ずっと引っ張ってるの草
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:26
これで勝つからやっぱりヤバいんだよなぁ…この三冠馬
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:30
0点のレースセンスを150点の身体能力でなんとかしたやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:45
抑えろ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:26
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:06:44
三冠馬鹿って言葉が相応しいレース好き
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:07:33
やっぱ何度見てもこれでジャパンが負けるの理不尽過ぎるよ
和田さん曰く観戦してたジョッキー達も(ジャパンが)勝っちゃう!勝っちゃう!ってなってたそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:08:51
え…なにこの…何?
道中かかっといてあんな後ろからアドマイヤジャパン捕まえるのこわっ - 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:10:34
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:10:45
皐月賞もひどい なんだあの転倒寸前は
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:13:07
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:14:01
7勝会はみんな賢そうだというのに…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:15:53
簡単プイ!ずっと前を走れば1着プイ!
ユタカさんなんで邪魔するプイャア!? - 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:19:17
頭良いバカを地で行く馬
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:19:32
これを奇跡といわずになんというレベルの阿呆ぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:20:10
外付け競馬脳(鞍上)に感謝して
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:21:37
なんかの記事で「競馬初心者に強い馬を教えるのって難しいけど、サイレンススズカは常に先頭を走って堂々と勝つから強さを教えやすい」みたいなことを書いてるのを読んだ記憶があるけど
ディープインパクトはその逆で強さを証明してくるのズルくない?「ディープが翼を広げたァァァ!!!!!!」とかいいよね... - 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:25:19
大僧正をしてユタカでないとアカンと言わしめた壊滅的な操縦性
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:00
皐月でつまずき
ダービー不貞寝
菊花賞ではクソかかる - 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:59
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:36:34
外付けHDD定期
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:38:50
ラスト有馬で三宅さんが
『落ち着け、落ち着け』豊の声が聞こえるようです
って実況してたけど
一番『落ち着け、落ち着け(必死)』って声が聞こえるのは菊花賞だと思う - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:03
だから近年だと22年秋天とか人気なわけですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:03:42
アホだと言うけどね
初めて二周のレースで一周目にゴール板見て全力で走ろうとした賢い子なの - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:07
まあそりゃあ、ねえ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:53
そりゃあこんなレースしてればレース中の気性がヤバい産駒が生まれるのも納得なんだよな...流石ナチュとエールの爺ちゃん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:38
- 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:38
7勝会で一番程よいオツムなのにレースが天衣無縫で奇跡に最も近いのホンマになあ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:42
- 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:04
1周目に爆走しだそうとしたときにヒエヒエだったろうなマジで
どんな心境だったんだろ - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:23:19
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:24:09
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:25:09
なるほど確かにそうだな!!で、かかり具合は?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:29
豊の騎乗姿勢が折り合ってたらすごくキレイなのが災い?してド級にかかってて浮いてて後ろ体重なのがシロート目にわかるの本当に……
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:11
まぁこのアホかかりっぷりで勝てるのは本当におかしいから困るが…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:30:55
なんでこんな強いのにアホの子感が抜けないんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:25
言っちゃ悪いが「愛すべき馬鹿」の一例だと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:48
普段は凄い良い子で可愛いのにレースになるとアボンになるのはネタ馬か名馬だけど名馬になれたのは良かった
いやなんやこの末脚キッショ - 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:38:42
レースセンスがアホアホなのにこんだけ強い=単純にスペックがクソ高い、になるから確かに種牡馬としてそのスペックが遺伝してくれれば万々歳なのよね
まあ気性も遺伝してるけど - 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:48
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:26
昔はこんな強い馬にプイなんて呼び方似合わねーだろと思ってたはずが
知るほどこれはプイだな…となる絶妙な間抜け語呂感
父いんぱ - 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:26
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:39
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:43:08
なんだろうスズカさんとレース馬鹿コンビ組んでるのが似合う...。エアグルーヴの胃がマッハだけど
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:45:56
プイ「もうそろそろでゴールじゃん!しゃあっ」
タッケ「乗るなプイ!戻れ!!」
プイ「あれ?」 - 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:49:29
人馬一体というか馬介護人武豊
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:49:57
4Kでわかる
武豊苦労伝説 - 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:51:28
たしかユーイチが
「豊さん歯を食いしばりながらくの字になって抑えてる……ご苦労座です」
とか呑気に思ってたって言ってたな - 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:16
そんなこと思ってるからお前も8年後に怪力のやべーやつ乗るハメになるんじゃ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:51
エアグルーヴのやる気が下がった
- 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:35
武以外で制御できるのかこいつ…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:23
ぜ、全盛期のユーイチのお父さんとか……?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:06:17
正直武豊でも20年前だったから何とかなってただけで今はだめかもしんない
- 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:11:21
今までになくチャカついて尻っ跳ねまでして周りをハラハラさせたダービーでのパドック
なお福永はそれを見て「よしよし」とほくそ笑んでいた模様 - 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:14:18
- 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:16:19
武豊TVの回顧は皐月賞もだったが最初のアクシデント超えてからはまあ勝てるなって思ってたみたいなコメントでやっぱバケモンなんだよな
ここからジャパンカップでデットーリ完封しながら自分のレースはキッチリし切れる立ち回りにまでなるから成長してる - 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:16:32
三冠馬を合体させて強い馬を作り出そうと考えた時間違いなくこいつの頭脳を継承させたらダメ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:17:18
- 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:17:29
- 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:30:48
- 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:32:58
ラストランでようやく形になったと言われるレベルだからな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:36:15
プイは敗者になりたいプイ…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:25
ただそんな豊さんでもノーリーズンみたいなどうしようもないこともあるんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:41:04
殺人的な加速で騎手も血を吐くのか…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:34:19
- 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:39:52
- 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:41:46
桜木花道とかみたいなあっち側の存在過ぎんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:54:25
鞍上武豊じゃなきゃクラシックはダービー単冠よマジで
有馬とJCも怪しいな・・・春天はいけるか?宝塚記念はどうだろう - 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:59:49
色々とめちゃくちゃな勝ち方なんだけど、レース巧者とも強者とも違う、規格外って感じの勝ち方で好きなんだよなぁ…
実際に目の前でやられたら心臓もたない気はするけど - 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:38
- 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:06:07
プイって結局本質は何だったんだろうか
いやスペックの暴力でどこでも走れるってのは分かるけどそれはそれとして1番相性いいのってどこだったんだろう - 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:33:06
末脚の一番活かせる直線の長い府中じゃないかな。ハーツクライに負けた有馬記念も最高速に入る前に小回りを逃げられたわけだし。
- 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:39:32
勝率で見てもプイ≧ルドルフ≫その他だぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:18:39
- 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:38:44
なんかで鼻貸してもらえなかったときも仕返ししようとしてたし、ユーイチって結構負けず嫌いというか根に持つタイプ?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:41:53
- 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:47:35
プイってなんか引退後の方がポンコツなのバレてきて愛されてないか?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:51:44
まあこのスレに限らずあにまんじゃバカ扱いされてるけど、実際のとこレースに必要以上に賢いからくるもんではあるわな菊の話は
- 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:17
競馬を知る前のワイ
「ディープインパクトってめちゃくちゃゴツくて孤高の存在って感じのお馬さんなんやろなぁ」
競馬を知った後のワイ
「華奢すぎん?レースセンス0すぎん?それを補って余りある身体能力とかチートすぎん?豊さん以外乗りこなせないだろ」 - 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:57:21
- 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:14:40
ディープとキタサンで武豊主戦の7冠馬でもこうも違うのかってのがよく分かって面白い
いや凄まじいんよ… - 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:18:45
共通することは2頭共レースに対してガチすぎる点だな(方やレース前に自主的食事調整するし気を抜くと大暴走するレベルの前進気勢持ち、方や自分で筋トレに打ち込み続けてレース時にはムッキムキになってる)
- 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:24:26
- 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:21
似てるのは細身の馬体と皐月賞の勝ち方ぐらいか
- 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:43:28
- 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:06:28
末脚自慢は現代でもいくらでもいるけどプイは春天や宝塚も当たり前に勝つ程度にスタミナもヤバいからな
なんでこんな両立してたんだよおかしいだろ - 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:06:48
GⅠ勝利産駒だけで箇条書きにしたらこんな感じか?
・プイの早熟性&競走能力の長持ちを継承したのがリアルインパクト
・プイの京阪神巧者(どこでも走れるだけの一部分とも言う)はトーセンラー
・プイの全競走能力を欠けること無く継承したのがジェンティルドンナ
・プイの気性難(腹に据えかねるとカッとなる)&種牡馬能力を継承したのがキズナ
・プイの最大戦速「だけ」を研ぎ澄ませ自制心を伝え忘れたのがミッキーアイル
・プイの洋芝適性&逃げ脚「だけ」を磨き上げて理性を入れ忘れたのがエイシンヒカリ
・プイの重馬場適性を継承したのがマリアライト
・プイの気性難(騎手が扱いにくくなる)&1800m巧者を継承したのがリアルスティール
・プイの長距離適性&末脚の切れ味を継承したのがフィエールマン
・プイの「欧州向け」種牡馬能力を継承したのがスタディオブマン
・プイの変顔癖&長距離適性を発現したのがワールドプレミア
・プイの馬場不問&異常な加速力を継承したのがグランアレグリア
・プイの私生活マイペース&勝負根性を継承したのがコントレイル
・プイの先行、大外捲り、中団からの馬群割り、道悪&時計勝負◎を発揮したのがスノーフォール
・プイの気性難(気まぐれ)&末脚の切れ味を継承したのがオーギュストロダン
- 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:08:24
大半に余計なオマケを付与しているのはどういうこったよ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:38:17
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:40:45
三 冠 馬 鹿 ! ! ! ! !
- 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:19:30
ダービーのポヨ~ンって感じのスタート何回観ても草生える
- 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:24:12
プイの甥っ子やからゲート出遅れるやろなーで警戒されるキタサン
- 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:26:22
ルメール(あれ、この足運びならワンチャン有馬いけるかな?)
- 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:30:39
- 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:32:45
- 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:33:44
- 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:38:10
そういや聞きたい事が有るんだが、凱旋門賞直行の時の競馬民の反応ってどうやったん?
「幾らディープでも凱旋門賞直行は無理やろ!前哨戦で叩いて慣らそうぜ…」なのか「ディープなら凱旋門賞直行でも勝てるわガハハ」だったのか - 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:43:48
- 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:44:08
- 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:47:29
ディープインパクトで7頭目
エルコン以降3年に1回くらい挑んでるレースって感じやったな
エルコンで2着なら勝てんだろってのはあった - 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:48:54
タッケは前哨戦使っていればって後悔していたんだっけ、凱旋門
- 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:52:36
タッケは先行に切り替えたのは失敗だったって思ってるだったような
- 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:31:50
レース後も比較的コメントはする武豊がノーコメントに近い対応したから相当参ってたのよな…
一旦時間おいたらいつもに戻ったが - 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:42:33
まぁタッケが1番焦ったのその後の香港でやらかして有馬乗れないって時だったけど
コネクションから香港と交渉してずらして貰った
まぁ公然の秘密だわね - 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:57:55
こんなに喧嘩してタッケ…
やっぱ弟者はフィジカル化け物おバカやな - 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:07:37
本質はやっぱりステイヤーだと思う
史上最強馬は決めきれないけど春天のドリームレースならディープインパクトを買いたい - 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:26:23
- 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:57
フィジカルの暴力
- 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:51
- 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:05:06
タッケは当時大変だったと思うが、反面、だからこそ自分にしか乗りこなせない的な気持ちも持ってそうだな〜とも思ってる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:07:38
- 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:26:30
プイって強いけどなんかアホだし可愛いよな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:47:51
牛乳飲ませなかったからしゃあない(白目)
- 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:18
龍生九子かな?
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:51:30
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:44:56
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:10
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:12
間違いなく歴史的名馬だし、エピソード見る限り普通に普段は賢い馬と思う
レースになると頭プイャーになるだけで - 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:47:27
- 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:03:35
親族の反応
黒潮「あいつは何をしているんだ」
北黒「叔父貴の走りおもしろ~」
イクイ「大叔父さん引く」
コント「父さん一体何をやっているの」
ドンナ「よく三冠取れましたわね」 - 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:29
- 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:20
- 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:36
- 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:01
備前錦「いやいやディープ君君が見るべきなのはこっちだ」
1984年 皐月賞(GⅠ) | シンボリルドルフ | JRA公式
備前錦「娘さんも同じことをしているから親として見ないといけないぞ」
2012年 ジャパンカップ(GⅠ) | ジェンティルドンナ | JRA公式
- 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:23:46
プイは天然すぎ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:10
うーんおばか
- 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:53:55
常人の理屈では説明不可能な…
- 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:04:38
- 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:12:35
府中であんなとこから仕掛けたら普通は最後までもたないから参考にしちゃダメなやつです
- 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:49
天は二物を与えるどころか何物も与えたけどレースセンスだけは授からなかった例
- 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:14:51
悪い見本かと
- 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:15:58
- 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:57:48
この三冠みてから引退有馬見ると成長を感じる…
引退レースのレース運びがプイの目指した完成系のような気がするんだよな - 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:25
思うんやが…インターナショナルSへ遠征じゃ駄目だったんだろうか?
・前年にゼンノロブロイが挑んでるからまだ知られてる方
・高低差もほぼ無し
・帰って秋戦線備える日数的余裕もあり
何よりディープの血統ならインターナショナルS勝ち鞍でも欧州からの種牡馬需要は見込める…筈
- 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:57:35
- 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:01:36
NHKとかJRAの動物研究担当者が調べた結果、チーターと似た走り方をしていたことが分かった時には笑うしかなかったぞマジで
ピッチ走法級の回転数でストライド走法した挙句、胴体全体をしならせて走ってたらそら正面決戦挑んだ競走馬が勝てる訳無いんよな・・・ - 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:21
弥生賞も名前が黒歴史になったぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:30:54
ディープはすべてに名を遺した名馬
- 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:47
このスレで知ったので見たけど武さんめっちゃ引いてない?ってのとなんでそこから届くの…?って感想
あとジャパンくん可哀想すぎる - 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:47:03
4歳有馬で随分マシになったのだから、是非5歳も見てみたかった
ただ、金子オーナーでなくとも心臓が持たないかもしれない - 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:56:12
- 150二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:39:12
コーナーで差をつけろ!(大外ぶん回し)とか何なんだよ
- 151二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:57:01
シンザン シンザン記念に俺の子孫が勝っていないからそういうものだ