Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ゲッコウガナイト手に入る気がせん。|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ゲッコウガナイト手に入る気がせん。

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:40:50

    ストーリー暴走メガヤドラン、暴走メガバクーダ、暴走メガウツボットらへん。

    メガシンカできるポケモン。オーダイル38、ピジョット36、サーナイト33、アブソル30、ギャラドス27 

    メガストーンもってないまたは進化予定のポケモン。ウツボット32、スピアー29、ミニリュウ29。ヒトカゲ14。

    現在ランクQ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:43:39

    オダサナギャでいけるいける

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:31

    言うて自分も旅パでランクマ挑んだけどオーダイルサーナイトギャラドスはよく見かけたしKランクまでなら戦えないことはなさそう
    あとレベル50統一っぽかったけど50切ってる場合はどうなるんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:16

    レベルは強制で50に上がるから気にせんでいい
    技バランス整えてサーナイトあたりで漁夫の利狙えばいけるいける

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:47:01

    レベル問題よりもまずわざマシン
    モミジレポートを最優先で進めれば間に合わなくはないと思う
    とにかく出てるワイルドエリアは全部分布調査完了させよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:47:37

    たきのぼりとかマジカルシャインみたいな範囲技を乱戦してるとこに撃ち込むといい感じに漁夫れてポイント稼げておすすめだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:49:03

    面子も大事だけど技もだよな
    基本的な事しか言えなくて申し訳ないけどオーダイルに滝登りとかアクジェとか覚えさせて接近戦しやすくするとかかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:57:10

    別に1位とらなくていいんだよ
    火力無くても出の早い色んなタイプの技をセットして、やられる前にとにかく弱点攻撃しまくる
    あえて体力満タンの敵を狙う
    メガシンカできるようになったらメガシンカしまくる
    これでちまちまボーナスポイント稼げばずっとビリでも1時間くらいでKランクまで行ける
    御三家のメガ石欲しいだけなら1位取ることよりいかにしてポイントを稼ぐかを考えた方が効率良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:25:08

    これ対戦しない層からしたら割と高い壁だよな
    俺の嫁さんはすぐやる気無くして配布まで待つって言ってるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:26:31

    >>9

    わかる

    俺もやる気せえから配布待ちや

    こんなんやりたい奴だけにやらせるべきや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:27:46

    オヤブンドリュウズ、オッカの実バイバニラ、サーナイトで大体なんとかなる
    水が多いからバイバニラで漁夫の利を狙うといい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:28:48

    >>9

    配分あるんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:15

    旅パで挑んだけど性格をミントで整えるくらいしかしてなくてもKまで余裕で行けたぞ
    今回ランク下がらないから極論時間さえかければ誰でもゲッコウガナイト手に入る

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:45

    適当に回し続けろ
    気長にやれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:31:11

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:31:31

    つっても細かく厳選とかしないでも勝てるくらいの難易度だし、なんなら勝たなくても大抵プラスになるから難しいもんではない
    感覚としてはソシャゲの周回みたいなもんだから気長にやれば良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:31:34

    >>9

    このレスのいいたい部分は「俺の嫁さん」です

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:33:58

    よりによってブリガロン最後なんだよな
    その頃には環境固まってそうだし勝てる気がしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:34:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:34:41

    >>8

    ありがとう、1じゃないけどやってみようという気になれた

    1位じゃなくてもいいんだよね?


    あとみんな旅パで行ったって言ってる感じ、バトルチームとして登録したらストーリーで使えなくなるとかも起こらないんだよね良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:24

    旅パで殴り込めばすぐ終わる
    強い人は上に行ったまま降りてこないからその階層にいるのは同じぐらいの実力の奴だけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:45

    >>19

    その手間が僅かかどうかは人次第だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:55

    エンブオー、ファイアロー、サーナイトのメンツでも取れたけど初日にやったから今は分からんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:37:29

    旅パでいけるって聞いて挑戦したらバチクソにボコられてポイントもプラマイ0で心折れてそれ以来やってない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:37:33

    順位によってポイントがプラスになったりマイナスになったりする
    ただしバトル中の実績を何個も取れば順位の分のマイナスを打ち消せる
    だから順位気にしなくていいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:37:51

    >>23

    そうだね

    だから手間とほしさを天秤にかけて手間に傾くなら取らなきゃ良いんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:38:34

    それこそ昨日ギャラドス、バイバニラ、ガブリアスでKまでは数回やっただけで上がれたけどなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:38:51

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:06

    旅パでAランク行った(技は調整した)
    大体6時間ほど、ポイントが合計マイナスになったのは1回だけだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:34

    オヤブンギャラドス拾ってたきのぼり連打してるだけで割と上がれんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:41

    まあ正直ネット対戦を盛り上げたいにしても参加賞で良かった感はある
    ポケモンってアイテムを人質にしてやりたくないことをやらせようとしてきがちだよね
    やりたいと思わせてくれ
    その点で言うなら今作のランクマは結構楽しいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:34

    >>20

    Aまで上がったけど自己1位率驚異の1割未満だったぞ

    強いポケモン使えば余裕

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:39

    >>20

    最下位でもちゃんと行動さえしてればポイントは増えるよ

    ただバトル編成がやりにくくてしゃーないんだよな…

    普段のパーティとバトル編成別で認識してほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:55

    とりあえず50レベまで上げるべきでは?
    草統一で潜って最下位も何回かあったけど1時間くらいでK行けたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:41:29

    >>35

    どれだけレベル低かろうがレベル50に統一だぞ

    どちらかというと技のが大事

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:42:27

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:01

    ZA「パーティ編成してね」
    俺「お、旅パも登録出来るのね」
    ZA「いや、駄目だよ」
    俺「え?」
    ZA「3匹までだから6匹いる旅パは登録出来ないよ」
    俺「じゃあこの機能の意味は……?」
    ZA「ランクマでは意味ないね」
    俺「ええ……」

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:14

    >>35

    レベルは強制50だから最終進化かつわざと道具揃ってれば問題ないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:48

    とりあえずまだ開拓も進んでない手探りな状況だからKまで余裕で上がれるんであって研究の進んだ次からのマフォクシーナイトとブリガロンナイトの方が地獄でねえかこれ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:51

    環境煮詰まろうがそれ大体Kより上のランクの話で下の方は弱い人らばかりだしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:43:55

    今作氷を1/4にできるポケモン居ないから氷技はマストだと思う
    その上で鋼タイプは多いからどうするべって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:45:04

    >>38

    いい加減ボックスに移さなくても手持ちから登録させて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:45:18

    困ったらガブリアスとギャラドスを確殺できるグレイシア入れとけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:45:37

    >>36

    >>39

    そうだったのかすまん...

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:32

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:47:16

    ひょっとしてこれって使用ポケモンによっては被弾範囲増えて技によっては死角できるオヤブン個体使うと不利か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:47:38

    >>32

    それな

    Kまで行った民だけどゲッコウガナイト欲しかっただけで対戦したいわけじゃなかったから割と苦痛だった

    昇格とかじゃなくて普通に参加賞にしてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:47:58

    旅パでわちゃわちゃしてたらぬるっとKランク行ってた
    4位とってもそんなにマイナスならないしバトル中の加算ポイントでチャラになったりするし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:48:11

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:43

    オヤブン個体は3V確定かつHP極振りだから硬いは硬い
    あと突進系の技はデカい方が有利だからメリットデメリット両方ある

    でも遠距離系のポケモンはオヤブンあんま意味ないかもな気がしてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:57

    >>50

    数回のマイナスがトラウマになってランクバトルに潜らないしいざ行っても逃げ回って何もできてないタイプと見た

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:50:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:51:02

    負けた-810点
    それ以外の加点要素+114514点
    くらいの勢いで点が入るから負けるのを恐れないで一回やったらええんよ
    ぶっちゃけ作業でしかない

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:51:23

    まず効果バツグンを狙うだけで10P、メガ使うで10P、HP減ってない奴に攻撃で10P
    これだけで4位のマイナス分チャラやぞ?
    ひたすら逃げとかでもしてないと収支マイナスにはならんやろ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:51:32

    >>50

    ランクマ人生で一度もやった事なくてアクション操作も苦手なゲーム下手くそ人間が右も左も分からない状態でやるとプラスポイントとマイナスポイント相殺で0になるぞ

    ソースは俺

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:51:46

    旅パって意味ならオーダイルエンブオーメガニウムどれも一線級の性能だからちゃんと育ってれば全然戦えると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:54:51

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:54:57

    何ならその辺のピカチュウ捕まえてライチュウにすれば環境とかに居るギャラ狩れたりするし・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:58:12

    ギャラドスは使いやすいとはいえ、
    レベル40で「とびはねる」、モミジリサーチで技マシン「たきのぼり」くらいは用意したいところ

    ワイルドゾーン2のオヤブンコイキングなら、最低3V保証&HP努力値マックスで少しレベル上げれば即採用出来るかと

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:01:10

    旅パでいけるって聞いたから行ってみた
    結果4位 −30+10+20の0pt
    撃破2回ともミリ残しの漁夫


    フォートナイト0キルの人間が勝てるわけないわね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:02:06

    流石にチャオブーやらで参加した時は全然勝てなかったけど、最終進化まで育てれば努力値適当でも1時間ほどでKまで上がれたわ
    実質参加賞だよ、強い人はどんどん上のランクに行ってマッチしなくなるから慣れてなくても一方的に蹂躙されることもない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:03:25

    あにまん民は無駄にプライド高いから負けるとムカついてやる気なくなるんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:03:58

    本編の対戦したことがある・タイプ相性が大体分かってる人なら旅パでもそこまで苦労せずKまではいけるはず、そこまではゲッコウガナイト欲しくて色んな層がいるから
    Kの上からは一気に層が変わって順位もボーナスポイントも稼ぎにくさがグンと上がるとは思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:03

    積極的に殴ったりアイテム取ったりすればなんだかんだポイント稼げるよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:36

    対戦なんて興味ない人はほんと興味ないからな
    俺の10年以上ポケモンやってる女友達なんかみがわりの効果全く知らなかったぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:05:04

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:05:53

    >>66

    10年以上やってて身代りの効果知らないは対戦に興味ない以前の問題じゃないか……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:05:54

    こういうので無理って言ってる人は大抵一回やってみた→負けた→自分には無理だから諦めようになってるからプレイスキルよりスタンスの違いだと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:18

    毒まいてコクーンの硬くなる連打してれば低ランクは勝てるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:07:12

    >>67

    とりあえず狙われたらガン逃げして漁夫意識すれば割とポイントは稼げる気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:07:40

    ぶっちゃけ強いやつに強い技擦らせてるだけでKまでは勝てるから要は戦い方知ればええねん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:08:19

    >>68

    対戦やらないとみがわりなんて全く使わないからな

    一緒にポケモン対戦動画見てた時に「みがわりってHPあるの?」とか言い出した時はビックリしたよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:10:43

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:26

    >>68

    これ「女友達」っていいたいだけのやつだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:18

    >>74

    いや普通にポケモンを対戦ゲームとして見てないだけの層だよ

    たくさんいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:14:42

    旅パでいける←これ完全趣味のメンツでも行けるって訳じゃないからね?
    旅パ(努力値や性格厳選等無し)の強ポケでもいけるって意味だからね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:26

    ギャラドス使ってひたすらたきのぼり連打してるだけでマイナスにはならなくないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:16:18

    今チームメンバー決める所なんだけどこれ手持ちから選ぶ時どこ押せばいい?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:16:31

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:01

    さすがにデリバードじゃ無理やな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:44

    アクションガチ下手人間ほどちゃんと手持ち揃えた方がいいけど(といってもとびはねるギャラとかドリルライナードリュウズとかレベル)
    そういう人たちに限って準備する前に早々に萎えてそうなジレンマ
    レンタルパーティがあればねえ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:18:16

    4位ぼく「このゲーム難しすぎでは…」
    1位ぼく「このゲーム面白すぎでは?」

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:20:00

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:21:21

    >>84

    オンライン対戦要求するゲームはかなり少ないと思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:23:28

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:24:18

    負けても回数こなせば取れるのにグチグチ言ってるのは相当な面倒くさがりかプライド高いか

    あにまん民ならどっちもか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:25:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:25:19

    対戦好きは対戦しない勢を見下してるから分かり合える日は来ないよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:25:21

    >>79

    初歩的な質問すぎて検索したけどちょっと見つからなかった

    ボックスには入ってないぽい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:26:43

    >>89

    勝てなくても取れるよって言ってるのに勝手に見下されてる気になってキレられたら世話ないゲー

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:27:23

    数回参加してみたが、仕様が分からないかつ乱戦でメガポケモン戦が苦手とかの人は指示出しにパニくると思う…
    私も「とりあえずやってみるか」でやり始めて説明見たが「体験した方が分かりやすいやろ」で始めたらポイント全てマイナスで「どうやってポイント稼ぐんや?」ってなってた
    多分だが、『相手を複数回倒し、倒した数を争うバトロワ』だけしか分かってない人が一定数いそうではある
    1番多く倒せばランク上がるって勘違いしてるかも?
    説明書流し読みなのがあかんのは分かる

    旅パの場合は最初から三体しか手持ちに入れてない状態じゃないと使えない…はず

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:50

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:08

    スレ主みたいな御三家最終進化(レベル40前後)&御三家ナイト入手直後すぐは、ほんの少しだけハードルと高いというかマッチング運・展開運でちょっともたつくかも
    タイプ相性やZAバトル操作に慣れきってないなら尚更

    レベル40超え、シナリオでランクC(カラスバ撃破)くらいまでいくと、レベル技・マシン技もかなり充実してくるし
    セーブ&リセットでハイパーorリピートorダークボール一発投げ作戦でオヤブンドリュウズ・デンリュウ・クチート辺り揃えて即戦力にも出来るかと

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:00

    対戦なんて言うけどやることシナリオとそんな変わらんからな
    逃げ回って相手の隙に一撃食らわせる、その繰り返し

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:31:55

    ポケモンって層が広いから対戦そのものがハードル高いって人結構いる
    ネット対戦そのものが怖いって人多いと思うよ煽られるとかイメージあんまりよくない

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:18

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:33

    いつものポケモンのメタにメタが回ってる対戦ならともかくとにかく奇襲して漁夫ればいいZAのランクバトルはかなり楽
    何回かやってれば要領掴めてくるから取り敢えずやってみるが吉

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:33:30

    ポイント査定自体は超絶甘いし同じように義務でやってる奴が多いからそこまで辛くはないわよ
    ゲッコウガナイト獲得以後になると急に義務が無くてもやるような頭ユカリが殆どになって途端に空気が変わるが

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:33:44

    ランクマとは名ばかりの多人数でわちゃわちゃするのが楽しい愉快なパーティゲームみたいなもん

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:01

    >>98

    Aまで上げたけど結局最後までその要領掴めなかったぜ…

    アクションほんと苦手なんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:35:17

    乱戦になってる所にノーマルジュエル大爆発してればおk

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:35:57

    対戦別に好きってほどじゃないけどゲッコウガナイト貰ったよ
    絶対にランク下がらないから気楽にやれた、根気の問題だと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:06

    こっちが9割削ったのを横入りハイエナにもってかれてこっちは無駄骨なるのはなんとかしてほしいけどな
    せめて削った分の割合ポイントとか。さ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:18

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:36:23

    >>92

    通信する前にチーム作っとく必要あったのか!

    ちょうどスタートアップガイドってやつ見つけてようやくやり方わかったわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:28

    多分な…「要領上手くやれば」って言葉とかにカチンと来るんだと思う
    下手なの自覚しながらめちゃくちゃ上手い人から「要領良くやればすぐ」や「これをこうしてこうするの」って言われても出来ないから教えを乞うてるのにさも簡単ですよって感じで言われるから「できねぇじゃん!!」ってなるんだと思うんだ…
    私も頭ではイメージ描けても、実際にボタン操作すると全く思い通り自分の手が動いてくれないもん
    簡単な動きさえできない自分にも苛立つし、教えて貰っても出来ないことにも腹が立つんだよね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:42

    1と同じくらいの進行度だけど、昨日2時間でKいきました

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:55

    アクションというかリアルタイムストラテジーの方が合ってる?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:39:21

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:39:52

    対戦ゲーム慣れてる人とそうでない人では簡単なハードルが全然違うからな
    1時間でできるとかも人によるからあんまり言わない方がいい

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:39

    1日30分ぐらいしかプレイできないから期間中にランクマッチまでいける気がしない

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:40:54

    >>104

    逆に考えるんだ 「自分で10割削れないなら下手すると交代で逃げられる事すらあり得るリスク」と考えるんだ

    こういう時に遠距離攻撃でチマチマ刺して状況動かせる奴がありがたいんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:44

    一度Kランクまで行ってメガ石貰っちゃえばかなり気が楽になるぞ
    あとはもう推しポケ見せびらかすためにやってるわ
    エルレイドで勝手に他人のサーナイトを守る騎士ムーブしたりデデンネでギャラドスに一撃当てて逃げ回りながらおちょくるの楽し~

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:41:55

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:42:32

    Xで逃げ回ってるプレイヤー晒して暴言吐いてるやつもいたし対戦ってだけでやりたくない人でてくるのはしょうがない
    ストーリーだけって人が多数でネット対戦やってる人口ってめちゃくちゃ少ないんじゃなかったっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:42:58

    ちびちびやっててもポイント貯まるからガチ勢にポイント提供しつつこっちはながら作業で適当に漁夫狙って何時間かかけてやるのが気楽やね
    遠距離から穴掘ってそこそこ削られたのと1・1交換すりゃある程度ポイントも貯まるし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:43:29

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:44:17

    >>116

    従来のシリーズならまずそうだね

    今回はゲッコウガナイト手に入れる為に本来参加しない層も手を出すことになって本来交わることの無い層が混ざりあってこんな状況になってるけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:45:29

    できるできない言い合う前に対戦始める段階で躓いてるやつ助けてやれよ
    もう自己解決したみたいだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:45:41

    とにかく他プレイヤーの後ろを取り、後ろから仕掛けること
    逆にこっち向いて近付いてくる人からは一旦離れる、ロックオン(L2捕捉)されなきゃ絶対技撃たれないし
    こちらもL2押さずに曲がりながら離れ続ければ大体の技が当たらない

    ①後ろから仕掛けるか、殴り合ってるところに横から突っ込むのを意識する
    ②↑の落ち着いて技選択出来るときは相性も意識、こちらから仕掛けて更に追撃必要ならとりあえずなんか押す(相手が削れてれば相性悪くても倒せるかも)
    ③早めに惜しまず交換
    ④惜しまずメガシンカ

    立ち回りとしてはまずここらへん意識かな

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:45:54

    >>116

    今は知らないけど22年時点で0.9%とからしい

    9割以上のプレイヤーが対人戦ゲーとして見てない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:48:04

    ロックオンしなけりゃ攻撃できないのは分かるが積み技くらい自由にさせてほしいもんだ
    影で積みまくっての抑止なのは分かるが

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:48:21

    まぁ従来の知識量がものを言うコマンドバトルなら自分も対人戦は手を出さなかっただろうしZAもランクマ始める前までは正直億劫な気持ちがあったからやりたく無い人の気持ちも分かるよ
    自分はZAの敷居の低さと戦闘システム合ってたからハマったけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:48:35

    別に対人ランクマってほどのものじゃねえじゃんと言われてももう相手も人間で味方も人間で自分がいるだけで味方-1も同然って時点で対人への忌避感すごいのよな
    まあだからやらないんだけども

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:48:42

    ただ欲しい報酬までは頑張りたいな…とは思うから頑張るだけなんだがな
    まあ今後手に入る展開をランクマ以外で作って欲しいなとは思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:49:13

    >>116

    そんな層もおるんか

    ガン逃げして1位取った事あったけど

    ガン逃げされて1位逃げ切りされたこともあるからそこまでブチ切れはしなかったな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:51:13

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:54:17

    この空気で聞くのもあれだけど、どくどくって通信対戦でも舞える?
    旅パを草タイプ統一で回ってるもんで、人員不足で毒毒まきびし搭載のロズレイドを連れていくのを大真面目に検討している

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:55:32

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:56:56

    >>129

    どくどくの待機時間中にはがねタイプに変えられたりするけど使えなくはない

    後ろからそらをとぶでボーマンダが飛んで来たりするだけ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:51

    >>129

    基本的にポイント取るのにラストヒットが必要だから、毒、火傷、設置技、宿り木とかはパットしない印象&評価

    何かしらよく考えて理論がないとあまり活躍させられなさそう


    ボーナスポイントに「たくさん状態異常にした」とかないよね?あっても普通に攻撃してポイント稼いだほうがいいだろうし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:58:49

    >>129

    交代で控えに下げられて終わりだと思う

    一体やられたら控えまで含めて全快するし

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:08

    ボア様のミサイルばり つばめがえし ロックブラスト(非メガ進化)だけでKいけるわ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:40

    やどりぎはダメだね
    そもそもあたらない

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:32

    >>130

    >>131

    >>132

    状態異常で弱らせて、トドメは技で…とかじゃないとダメってことか。

    考え直そうと思います。ありがとうございます。

    飛び跳ねるはもう開き直るしかないですね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:03:57

    >>125

    全員敵で全員ポイントや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:37

    現在ランクOで炎、ギャラドス、サーナイトが多い印象

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:59

    逆境トレーナー取るの難しすぎなんだけど
    最近慣れた人ばっかりだからすぐ漁夫られるし

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:08:03

    >>138

    配布&序盤ポケの代名詞だからそりゃ多い

    メガシンカも御三家より早く可能になるしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:10

    そもそもそのハードル高いイツモノポケモン対戦じゃないし

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:34

    積み技詰んで攻撃技(範囲技だとなお良し)ぶっぱだけでもまあまあいける

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:50

    >>138

    サーナイト、どくはこっちからも捻り潰せるしゴーストタイプはあんま見ないから怖いのがはがねタイプだけでのびのびしている

    なんならマジカルフレイムあるから抵抗はできる無難っぷり

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:10:17

    >>125

    マジで文句言いたいだけのエアプなんだな

    ZAも買ってないんだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:13:06

    >>116

    あれ〇ねとか言っててヤバい奴だったけどそういうのが余計に忌避感強めるんだろうなって

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:16:12

    金は払ってるんだから期間限定アイテムにすんなとは思った

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:18:53

    世の中にはアクションゲームが理解を超えるほど苦手な人間が偶にいるのを知ったほうがいい

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:22:43

    今は最初のランクマで、出てくるのも御三家とサーナイトとアブソルとかばっかなんでその辺を狙えそうな奴を用意して数こなせばなんとか
    立ち回りもあるけど相手との相性もあるからボロ負けすることもあれば圧勝することもある

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:24:24

    配布のメガサナで鋼が増えて、鋼が増えた事で炎も増える
    ランクマ初心者帯でもメタ回ってそうだからおもろいな

    御三家(および旅パ)へのメタでドラゴンが良さげかと思いきや鋼とフェアリーがそれを抑える形になってるのかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:25:10

    初心者としてはメタが回りすぎて何を採用すればいいのか全くわからんな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:27:16

    オーダイル、ボワさん、ガブリアスでいったわ

    ぶっちゃけボワさんとオーダイルだけでも普通にいけた

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:27:31

    今まで本編のランクマ一度も参加したことないけどこれは参加してゲッコウガナイト貰えるところまでは頑張ったよ
    個人的には本編のランクマより敷居低く感じたし身構えてたほど難しくなかった

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:29:42

    漁夫の利とか簡単に言ってくれるなってくらいころころされたでこざる(3戦でY昇格)

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:30:35

    >>149

    強ポケ専門メタとしてこおりも一定の立場があるからドラゴンは割と徹底対策されてる

    逆に言えばその対策をすり抜ける分には流石のドラゴンポケモンって感じなんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:31:06

    多分参考にならない自分のパーティは
    サメハダーペンドラープテラとライボルトドリュウズバイバニラの2種類だったな
    特にコンセプトはない

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:31:34

    折角だから相棒のメガニウムを主軸にしようと思うけど残りは誰がいいかな。とりあえず無難?にドリュウズ育成したけど。対人戦久しぶり過ぎて感覚忘れた

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:32:30

    俺が行ったときは
    フリー、クレベース、デンリュウだったわ
    フリーはエンブオーとかサナとかルカリオ入れてた
    格闘に対抗できる飛行を倒せるようにデンリュウ
    地面を出してきたら
    クレベースを、って感じである程度この2体でサークル回せたと思うからまあおすすめ
    フリーはこれをキャリーできるポケモンとか

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:33:05

    >>156

    ほのおタイプ相手に死ぬ気か?って感じだからそこんとこの穴埋める奴が欲しい

    無難にギャラドスとか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:33:33

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:49

    >>129

    の人だけど、アドバイス参加にしたら一位取れましたありがとう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:36:12

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:36:16

    ランクKまで上げるだけなら、メタとか考えずギャラドス、ドリュウズ、デンリュウ、御三家、サーナイトあたり適当に使ってればいい
    数こなせば初心者とも当たる
    運が悪いとそろそろランクマやるかーの上手い人と当たったり、バトル展開の噛み合わせや対戦相手のパーティとの相性が悪いとかで、数試合成績振るわないの続くかもしれんが

    メタ気にするのはAランク行きついて更に1日10試合とかやり続けて、ちゃんと勝率高めたいって遊び方する時になってからでいい

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:22

    >>158

    >>159

    良さそうだな。試してみる

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:46

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:40:01

    「全員殺せればなんでもいいのだ!」だけどちゃんと潰す手段は正面からのゴリ押し以外もあった方が楽
    でんきタイプはそこんとこ優秀なのが多いから地味に見る

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:44:03

    今ならレベル50以下でも50になる仕様のおかげでメガシンカ解禁後ならKは行きやすいと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:46:33

    ラグか何かは分からんが糞当たり判定のせいで攻撃の隙を横から攻めたらこっちが命中とかあるの改善してほしいなまじで

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:50:33

    本編の対戦はあれこれ頭に入れなきゃいけないし読み合いとか意味わからんし敷居が高く感じるけど
    ランク報酬と言われたら身構えるというのを除けばそれに比べてやろうという気にはなれる

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:52:43

    これでなんとかKランク乗れた
    破壊光線!やはり破壊光線は全てを解決してくれる!

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:18:21

    アクション苦手な人がいるのは分かるけど初めてすぐのランクでポイントマイナスになるくらいだとストーリーも進めるの無理だろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:26:20

    本編Bランクでポイント−2回やらかしてるわ
    流行ってるっぽいポケモン技と旅パの相性がかなり終わってる&シンプルに下手って感じがする

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:30:29

    発売初日にランクマやったからなのかもしれないけどメガシンカ習得前でもKランク到達できたぞ
    ちなみにエンブオーサーナイトウツボットだった
    ひたすら立ち回りに気を付けて漁夫の利狙えば格上相手でも1位取れたで

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:33:51

    >>156だが10戦もしない内にKいけたわ。メガニウムむっちゃ活躍した

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:34:02

    リザギャラが死ぬほど多いからそこに有利取れないとしんどい
    趣味よりの旅パでいったらその辺弱点つけなかったり即死させられるのばかりになって吐き気がした
    そんなんでも一時間しないでKはいけたから諦めない心と闇討ち狙いの勇気があれば多分どうにかなる

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:37:16

    Sifuの動画でも見てこいよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:45:42

    自分はランクMくらいから4位やポイント0取りまくるようになっちゃったな
    たまたま運よく相性の良いマッチングしなかったら延々と時間かかってたかもしれん

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:25:47

    メガジュペッタで詰んでるレベルのアクション下手だから一生できる気がしない
    なんで参加賞にしてくれなかったのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:06

    >>177

    メガジュペッタよりも簡単やぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:29:29

    みんなでわちゃわちゃしてるところに突撃してだいばくはつだ
    相手がゴーストとか鋼じゃなければ一人二人落とせる

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:32:29

    メタグロスのパンチとヘビボンと大爆発で相手に突っ込んで死にかけたた大爆発で道連れにする方が早いまである

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:33:05

    ピントレンズガルーラで気合溜め捨て身ギガインパクトしよう
    等倍なら滅ぼせる

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:26:51

    シナリオの暴走メガや通常の野生・オヤブンは自機が避ける必要あってアクション要素あるけど
    ランクマはあくまでもリアルタイムで思考指示する戦略ゲーム

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:29:34

    サーナイト強いな
    メタで鋼が多いとはわかっても入れてる方が楽

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:56:35

    旅パでどうしてもゲッコウガ使いたかったからメガできるポケモン3匹揃ったタイミングでKランクまでは走った
    かかった時間はせいぜい1時間かそこらだったけどずっと愚痴りながら周回してたくらいにはおもんなかったから報酬なかったら二度とやらんわって感じ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:58:46

    偶然色バニプッチ見つけたところにバイバニラが通りが良いと聞いて

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:12:08

    デンリュウの10まんボルトをギャラが暴れてるところにぶち込むとたまにダブルキルになるのが楽しくてな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:08:29

    ゲッコウガナイトどころかケロマツが手に入らない…
    アスレチックも無理だしワイルドゾーンも無理ぽ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:20:50

    ぶっちゃけ割と運とか対戦相手によるからなー
    遠距離からサナのサイケ光線祭りでなんとかなった試合もあれば交代駆使しても流れ弾でボロカスにされてる時もある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています