Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
しゃれにならんほどキレてる|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

しゃれにならんほどキレてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:56:20

    それが海外のワンパンマンファンですわ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:12

    熱量あっていいんじゃないスか?
    ワシらもう見限ってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:13

    犬は日本語訳を出せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:37

    ワンパンマンって海外でそ…そんな人気なのん?
    もう大分落ち着いたと思ってたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:57:38

    まあ作画のレベルの低下は気にしないで
    面倒くさい原作の3期を拾ってくれるスタジオが他になかっただけですから

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:58:27

    ま…また一期の幻想を追い求めてるファンの成れの果てか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:58:39

    >>3

    3期の監督が中傷されすぎて精神崩壊起こして鍵垢になった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:46

    幻の一期と比較される制作スタジオjcワンパンマンみたいに動き回る戦闘シーンが多い原作と食い合わせが悪いと聞いています
    まぁ二期の外人の暴れ具合をみたら三期続投したらこうなるのは目に見えて分かると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:53

    目立つほどの作画崩壊もないのに外人ップは何を怒っているのだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:04

    逆になんで1期だけあんな作画キレキレだったんスかね 海外のアニオタって作画オタ多いからまあ可哀想ではあるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:54

    >>10

    制作が違う…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:00:55

    >>10

    スタッフを死ぬほど酷使した…それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:31

    クラファン集めて作り直せばいいんじゃないっすか?
    10億くらいすぐに集まりますよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:01:51

    しゃあけどやっぱ二期でもクオリティ高かったんスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:02:04

    >>10

    監督のコネ…熱意のある仕事 悪く言うとやりがいさ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:02:11

    ブラスト展開になるまで怒りを溜めとけと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:04:08

    もしかして四期は絶望的なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:04:24

    予算以上に頑張らないと叩かれる作品など請ける必要あるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:13

    アニメ監督の役割が分からない……それが僕です
    今って絵コンテや音響は別の人がやってるんでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:43

    やっぱダメっすね…1期みたいに与えられた予算以上の作品無理して作るのは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:06:18

    >>10

    ブラックを超えたブラックな環境で極限まで質を高めたから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:06:26

    >>18

    それにしても糞クオリティすぎると言ったんですよ本山先生!

    そこまで良いもの作れないなら最初から受けないでくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:09

    ・納期が短かった2期に対して3期は制作発表から6年間待たされたために「もしかしたら…」と希望に縋る待機勢が増殖
    ・3期の監督が「エロアニメしか手掛けたことないのに何でワシに仕事が来たんかのう…」と困惑のツイート
    ・第2話で土手をスライド移動するガロウの切り抜きがバズって反転アンチだけでなくバトルアニメ嫌悪者や愉快犯まで炎上に加担し始める

    そして俺だ。火に油を注ぐようなネタがてんこもりだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:11:01

    一期は一期で
    「プロデューサーがスポンサーに黙って予算大幅オーバーしてまでクオリティ上げたせいで赤字出して死ぬほど怒られる」っていう
    ワシらからしたら有難いけどスポンサーからしたら「マジでマジでマジでふざけんなよボケがボケがボケが」な事やってるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:12:06

    別に動いてない訳じゃないんだよね

    頑張ってるのにハードルが高すぎてずっと叩かれてて不憫なのん。まっ、ワシも演出面は劣化してると思うんだけどね グビグビ

    garou vs royal ripper & bug god full fight (One Punch Man Season 3)


  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:12:21

    >>25

    ウム…

    流石に2期3期も一期みたいにスポンサー裏切れとは言えないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:13:21

    >>25

    すごっすげーよと同時に

    制作スタジオ変えられるのもま、なるわなってなるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:14:54

    >>26

    1話も見てないけどこれだけ見たら全然悪くないように感じるっスね

    他が全く動いてないタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:15:08

    2期の最後めっちゃ頑張ってたけどそれにイメージが引っ張られてないスか?あと本格的な戦闘始まってないからまだ様子見なんだよね
    次回のキリサキング蟲神戦とポチ戦がしょぼかったら愚弄していいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:16:07

    >>24

    人生の悲哀を感じますね

    監督が本気で心配なのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:17:06

    >>30

    お言葉ですが3話のキリサキング蟲神戦はPVで出てるシーンが全てとあとヘドロクラゲがガキを捕まえた後にボコられるシーンしかないから問題ないですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:18:25

    >>10

    1期は監督自身が凄腕のアニメーターだったから言葉通り命を削ってたと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:20:41

    >>29

    日常シーンがパワーポイントだのPNGだのワンスライドマンだのワンピークマンだの愚弄されてるだけですよ

    まだ戦闘シーン始まってないんだよね

    ちなみに下のガロウの坂滑りが海外でミーム化したのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:27

    アクションシーンが良ければOKな自分としては今の時点で騒いでるやつは早計過ぎると思ってんだよね
    だってまだアクションシーン一回しか出てないでしょう?
    その唯一のアクションシーンも普通に良かったし見限るのが早すぎると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:45:08

    >>35

    ウム…

    良いとか悪いとか以前にそもそも戦いが始まってすらいないんだア

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:45:27

    まあ日常シーンだとしても見るからに手抜きだと愚弄するのもわかるんだよね
    本格的な戦闘シーンもないからそこまで怒るものじゃない気はするけどねっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:53:22

    まあ戦闘がメインの作品だから肝心の戦闘シーンが良ければいいという気持ちもあるが
    いくらなんでもガロウが滑り落ちてくるシーンが酷すぎて今後が不安になるという気持ちもわかるのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:54:53

    監督が可哀想と思う反面…
    本当になんでこの経歴で監督引き受けたんだと思う衝動に駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:56:25

    >>26

    ワシ1期しかみてないんスけど結構良くないっスか?

    何か鬼滅を意識してそうな感じはするけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:57:37

    なんかファンのフリしたアンチにレイジベイトされてるらしくてアカウント消すことになったんだよね
    レイジベイトって何だよ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:07:40

    JC制作のアニメってなんか先入観から悪いところばっか言われて良いところは無視されることが多い気がするんだよね
    ダンまちとかクオリティ高いのにファンからさんざん言われてるでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:11:56

    肝心のシーンがまだだからどうこう言う段階にあるとも思ってない
    最終回終わった後ならなんでもいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:44:53

    1期のマッドハウスは労基署から是正勧告食らってるし何とも言えないのん…
    まあ確かに作画に期待できないJCSTAFFにやらすのもアレという気持ちはわかるけどね(グビグビ
    しかし…他にやれそうなところはMAPPAは呪術、davidはジョジョ7部で手一杯で
    まさかトムスやディーン、東映にやらせるってわけじゃないでしょう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:46:46

    >>42

    実際JCはスタッフ確保がうまく行けば良い会社なのん

    超電磁砲3期なんて志願者がクソ多いからコロナ禍の最中というクソ案件で延期こそはしたけどクオリティはメチャクチャ高かったのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:27

    もしかして力の入れどころをハッキリ分けてるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:56:28

    >>34

    こんな降り方をしてるやつがいる気がしてきたのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:48

    いうほど悪いようには見えないんスけども……。

    同じスタッフで別の作品をやらせたら評価されるまであるのに、どうしてAAA級の労力と期待がかかってる作品なんてやらせるんスか?


    >>46

    多分、制作中に作画班の限界を覚えたから罵倒覚悟の撤退戦になってるんじゃないんスかね……。

    製作側は適切な予算とアニメーターの確保のために銀幕化にもっていかせるべきだったと思われる……。

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:01:16

    おおっ!制作もファンも悲しみを抱えとる!
    こんなもの作らなければみんな幸せやったんやっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:26

    2期から狂いだしたって言うけどけもフレレスバテレ東Pが功績焦って2期の納期ズタズタになったってのはアレ結局デマだったんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:04:10

    今の日本の制作体制で常時作画に力を入れてるほうが異常なんだよね
    ほんの10年ほど前まではキモの回以外は省エネ作画だったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:06:28

    まあ気にしないで とっくに見限られてる以上ここから3期の評価が上がる事は100%無いでしょうから

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:07:00

    >>50

    全部たつき儲の口から出たデマだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:07:09

    個人的には2期もジェノスの腕の部分がなんかアレなだけで言うとひどくないと思うのが俺なんだよね
    1期が100点満点中500億点なだけで2期も100点満点中80点くらいはあると思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:08:48

    功績を焦ったかどうかは不明だけど番組クレジットいるから立場的に原因ではあるっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:09

    アニメの作画スタッフのスケジュール管理って局のプロデューサーの仕事なんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:40:27

    >>56

    スケジュール管理っていうかアニメ会社が遅らせたり予算超過したら

    はあ?なんだそれふざけんなよマップとかジェーップするのが仕事っスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:35

    マッドハウスも予算がないとぶっちゃけ作画はあんま良くない会社なんだよね
    フリーレンはきちんと適正予算貰えてたからいいけどそれ以外だと海外丸投げとかは余裕であるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:13:21

    >>16

    村パンしか知らないなら特に問題なさそうじゃないっスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:40:17

    >>59

    つまりアニメでoneパンのストーリーを展開すれば作画の愚弄とトントンに出来るぐらい盛り上がれると言うことか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:56:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:57:43

    これでも私は慎重派でね1期を見返してみたよ

    その結果劇場版みたいな作画ということを思い出した

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:00:58

    作画崩壊適正がない外国人ニキ達は厳しいんじゃないんっスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:01

    >>41

    どうやら「挑発的な見出しや広告などでわざと炎上させる手法」らしいのん

    恐らくファンのふりして各方面を愚弄しまくって監督に飛び火させてると考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:24

    国を跨ぐと露骨に法律が通用しなくなるから海外の過激なファンへの対策は何も無いんだよね
    怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:08:57

    村田原作の時点で日本の儲は燃え殻になってるんだよね
    薪を海外から直接輸入だあっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:10:50

    >>10

    予算度外視とブラック労働…

    もちろんめちゃくちゃ赤字になった上に労基にチクられた

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:11:28

    >>26

    むしろエロアニメしか手掛けてこなかったのにこのレベルでちゃんと作れるように指導できてるのであれば普通にすごいレベルだと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:04

    A国のカートゥーンアニメとかは作画崩壊回とかないのん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:07:21

    >>69

    そもそも日本とは基準が違うから何とも言えないけど

    そりゃ作画乱れは古今東西とこでもありますよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:01

    作画は悪くないけど演出がなんか微妙という感覚...なんというか演出が漫画のCM見てるみたいなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:54:59

    海外ニキはMAPPAに手掛けさせろとかキレてそうっスね
    無理です…キャパシティオーバーで無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています