Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
NASAーッ もう駄目や|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

NASAーッ もう駄目や

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:30:02

    A国は見捨てよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:31:40

    科学技術関連は知識がない人間に触らせるなって思ったね

    というかNASAなんて偉大なアメリカの象徴なんじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:33:09

    >>2

    全ては強引な男のお友達の陰謀だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:34:09

    マスコミ、裁判所、科学機関、そして俺だ
    ポピュリストに嫌われてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:34:42

    那智を見限ったヴェルナー・フォン・ブラウンみたいでやんした

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:34:45

    待てよ
    金融の方が明らかに儲かるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:34:52

    >>2

    すいません MAGAには地球平面論者や月面着陸陰謀論者も結構いるんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:35:24

    なんとかNASAの全てを日本が買うことできへんかな…
    80兆円の投資に追加するべきだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:35:38

    この流れで11月の知事選で共和党候補者が惨敗したらどうなるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:36:48

    ふぅんつまりNASIってことか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:37:04

    人類を月に送ったケネディの甥っ子がこの政権で反ワク長官だなんて喜劇的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:37:47

    無くそうとして無くせるもんなのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:38:26

    "NASA"を"廃止"!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:11

    宇宙分野で世界一のA国で嫌悪者が湧くのが謎なんだよね
    もっと愛国心を持てって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:19

    >>1の愚弄が最初わからなかったが理解するとキレッキレ過ぎて好感が持てる

    あれでもこれヤバくないかな……


    >>10

    竜星。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:25

    マネモブスレのツイートや概要について教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:43

    >>12

    もしかしてイーロンのスペースXが総取りするんじゃないスか

    いやちょっと待てよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:45

    ムフフ…アルテミス計画はNASA外してスペースXにやらせるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:09

    笑ってしまう
    まっ焚書みたいなものだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:36

    宇宙開発なんて冷戦期におけるソ連との代理戦争でしかないんだ 悔しいだろうが現代には不要なんだ
    無駄に金もかかるしなっ

    …なんて考えてるわけじゃないでしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:41:09

    >>19

    まぁ

    含み益たっぷり出たから今はええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:41:11

    >>16

    ムフフ…NASAの廃止を検討してるんだァ(花札書き文字)

    ボケーッボケーッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:41:16

    ところでスペースXとの契約を見直すかもしれないねって言ってる強引な男は……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:41:35

    >>6

    国がこういう儲かることばっかり考え始めたら終わりだと思ってんだ

    ひとつくらいイデオロギー先行の機関作らないと資本主義に魂抜かれかねないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:41:57

    全部読めるし…勃起完全
    勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:42:17

    >>16

    eliminateは消滅させる

    つまり強引な男はNASAを消滅させるということです


    ツイートはNASAのメンバーは中国語勉強しはじめてるみたいな内容なのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:42:39

    は…話が違うであります
    昨今は国際的に宇宙開発競争が加速していると聞いたであります
    NASAを廃止するなんて…こ…こんなの理解できない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:43:02

    えっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:44:04

    >>24

    しかし

    トランプつまりアメリカは好きなだけ株価操縦して無限に金を稼げる立ち位置にいるのは確かなのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:44:20

    >>15

    ワシも愚弄の意味がよくわからないかったから教えて欲しいんだよね

    なに…?NASA廃止で宇宙のことみんなわからなくなるからまず火星の読み書きから始めましょうってこと…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:06

    イーロンと仲良かったうちはスペースXへの利益誘導だろうってまだ理解はできたんだよ
    この自国の宇宙開発を全放棄していく男は…!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:12

    まあ気にしないでまたしばらくしたら別のトランプみたいな奴が今度は宇宙産業の復興を目指して煽り立てますから

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:13

    >>29

    無限に金を稼げるなら宇宙開発に投資したらええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:34

    >>30

    正確に言うと急げ、C国で宇宙開発ラッシュだ!としてC国語をみんな勉強してるって話なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:45:38

    >>30

    MARSの漢字を調べてるから中国で研究するでって事だと思われるが

    もしかしたら日本に来るかもしれないけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:46:13

    >>25

    惑星って行星なんやのぉ…ですねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:46:34

    現時点でもキリスト教とか政治的に都合の悪い科学データを御修正・ラッシュしてるみたいスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:09

    >>33

    宇宙開発は無限に金を吸うやんケ

    賭けるだけ損なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:10

    宇宙戦争は🇨🇳の独壇場ってこと?
    アメリカが今後どうなるのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:13

    >>37

    何をやってるのこのバカは 本当に何をやっているの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:31

    >>25

    超待てや

    下の方にある厨二ネームの星はなんや?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:48:33

    恐らくNASAから人材引き抜き競争が始まるものと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:48:38

    >>41

    何って準惑星やん……

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:48:48

    >>6

    そしてアメリカは金融業しかないハリボテの国家になって戦争で死んだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:48:56

    >>38

    宇宙開発か 科学技術の手札が増えるぞ

    宇宙開発か 国民の国への支持が上がるぞ

    宇宙開発か 覇権争いしててそこで出し抜かれると終わりだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:49:27

    まぁあんな朝令暮改を超えた朝令暮改かましてる男の事なんて気にしないで
    仲が良かったとされる安部元総理にすら1時間もしたら認識がロールバックされてるから定期的に更新しなきゃいけないなんて言われているんだ
    はいっ認知症じゃありませんよ(ニコニコ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:49:57

    >>35

    西側ならESAかJAXAくらいしか行くとこないんじゃないスかね

    それかイスラップか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:50:02

    >>38

    損得は大事だと思う反面…宇宙開発はその辺の領域を超えて金突っ込むべきプロジェクトだという思いに駆られる!

    むしろアメリカ・ファーストならこの領域先行せず金稼ぎに走るってなんか矛盾してないスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:50:17

    いや真面目に理解できないっスね忌意無
    自国の強みを潰そうなんて理解不能
    ボケてるってのが本当みたいで流石にビックリしましたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:50:19

    >>44

    実際儲かるからってITや金融ばっかにかまけて製造等が空洞化してる

    それがアメップですわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:51:29

    >>14

    アポロ計画=神

    S連に大打撃を与えた欺瞞作戦なんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:51:51

    左右のイデオロギーはともかく科学に関する陰謀論は全力で否定すべきだと思う…それがボクです

    誰かの小金稼ぎのために科学研究が非難されるなんてそんなんアリ?ATMの自覚が足りてないんとちゃう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:52:25

    >>39

    C国は独自でムフフ…宇宙ステーション作るのん…ってやってるからヤバいを超えたヤバいなんや

    宇宙分野って金だけかかってやる意味あるんかな…って割となるタイプの分野だしなヌッ

    あっ人工衛星はもちろんめちゃくちゃいるんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:53:31

    アルテミス推し進めてアルテミス計画=トランプになった方がよっぽど権威大好きなあの男的にも良さそうなんだよね

    やっぱり周りの連中もロクでもないんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:53:50

    >>38

    しかし…

    宇宙と物を行き来させるための技術は工業力を向上させるのです…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:54:04

    >>1のポストの「おいっ 何やってるんやっ はよう中国語を勉強するで」がキレキレ過ぎて笑ってしまう(ホォシン書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:54:37

    もしかしてNASAをやめた職員を引き抜くチャンスなんじゃないんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:54:49

    まぁC国は作りすぎて輸出もできず在庫になっている消費財が国内デフレの原因の一つだから
    宇宙開発に望みをかけなければならないので実利と噛み合ってるという側面はあると思うけどね
    でもその在庫の消費財の質を考えるとリラックスできませんね経年劣化とかも考えるとね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:55:02

    なんでわー国の宇宙開発を金の無駄だからやめろと騒いでたリベラ ルがコレを叩いてるのか謎を超えた謎
    トランプ叩ければネタは何でも良かったタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:56:01

    >>57

    C国がもうすでに動き出してるに決まってるんだよね

    莫大な報酬見せてヘッドハントしてるんじゃないスか 結果的にNASAが残っても話が出るだけで組織を離れる理由にはなるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:56:19

    >>55

    工業力を上げるより弱者のための社会福祉をしろよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:56:31

    NASAもNASAで予算引っ張ってくることしか考えてない蛆虫なんやで
    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:13

    >>60

    流石にそこは法律で縛ってると思いたいんだよね

    医療関連とかならともかく宇宙関連は軍事直結なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:18

    >>61

    回り回って弱者のためになるやん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:51

    >>8

    世界中が放出される技術者・科学者に手ぐすねを引いていると思われるが…

    アメップの宇宙開発のノウハウや犠牲まで全て無駄になるんすけどマジでいいんスかこれ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:57:58

    >>52

    アメリカなんて食育やろうとしたら業界から圧力が掛かる猿国家やんけ なにムキになっとんねん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:02

    次は早苗がトランプ係になるんや
    早苗…待ってるよ
    第一コンタクトを失敗しなかったら無事にトランプ係に内定できるはずなんや
    というより日本という国がトランプ介護国家なんだよね酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:05

    >>45

    欺瞞だ

    社会福祉を充実させるべきなのにH2とかいうゴミを作ってんじゃないとわー国の社会学や経済学の権威たちが叩いてたんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:20

    社会福祉は1を1にするだけで1を10にも100にもしてくれないんや
    いやっ正確には介護をしなくてもよくなった若手が生産性を上げるかもしれないけどね
    でもこの価値観で1を10000にできる金融がもてはやされるのも違うんだけどね……

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:40

    >>59

    我が国は我が国で隣の国がいきなり狂ったら誰だってびっくりするからやん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:58:45

    NASAは儲からないからNISAにするのん
    時代はA→Iよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:27

    >>40

    政治的に正しくないデータの修正とか今に始まったことじゃないのに何で急に騒いでるんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:36

    >>51

    インター・ステラー展開はルールで禁止スよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:38

    >>71

    NISI……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:00:31

    >>64

    トリクルダウンを信奉してるアベ儲のネトウ ヨだぁ

    ネト ウヨがいるぅ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:01:15

    事業仕分けで喜んでた時代の日本を思い出しますね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:01:31

    >>72

    怒らないでくださいね

    黒人や女性やLGBTのためにやるならいいけどトランプ主導でやる時点でクソですよね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:01:46

    >>67

    ウム…昔はA国が咳をするとJ国が風邪をひくとまで言われてた偉大な親分だったのになァ

    今はJ国が関係調整する側なんだよね 悲しくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:02:10

    このアメリカでは4つのグループがトランプに意見を吹き込んでるんだ
    ひとつは俺たち“陰謀論者”
    “普通の奴ら”
    “福音派”
    あとはなんでもいいから予算を減らすことが大事だと思ってるクズども

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:02:13

    >>77

    何が目的でも事実を捻じ曲げちゃいけないってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:02:15

    >>37

    まるで自然界には階級がないから栄養を分け合うとか言ったソ連みたいでヤンス

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:02:44

    >>76

    ウム…スパコン開発やiPS細胞への研究費をやめて大喜びしてた上に子ども家庭庁とか作って喜んでるんだよね

    よそのこと言えなくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:33

    ムフッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:33

    >>72

    科学の世界ではデータの改竄は御法度なんだよ…

    STAPじゃないけどデータが信用できないのはデータを出した人間を信用できないってことなんだよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:03:51

    >>81

    でもS連って宇宙開発は真面目にやってたよな

    そこは好感が持てる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:04:04

    >>80

    政治的正しさや多様性を尊重しないとかそれ正気か?

    つまんねーこと言うなぁこの差別主義者は

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:04:17

    >>74

    ふぅん東側のスパイを炙り出す作戦か

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:04:29

    子ども家庭庁それ自体が悪いわけではないんだろうけどね
    設立当初の各省庁を横断的に統括するという理念がポッケないないされたのは巨大官僚機構の歪みを感じてリラックスできますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:04:54

    >>82

    えっそんなバカみたいなことやってたんですか


    犬は黙って研究に金を出せよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:02

    チ。-ドナルド•トランプの動向について-

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:22

    >>86

    ニヒリズムだぁニヒリズムがいる!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:28

    >>70

    つまりお前はH2とかスパコンとかリニアとか無駄だからやめろと言ってるリ ベラルが狂ってるとかいう異常リベ ラル嫌悪者ということか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:29

    >>85

    犬は宇宙にいけよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:30

    >>86

    えっガチなんですか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:43

    しゃあけど…あの大統領は金さえ出せば技術者なんていつでも集まると思ってそうなのです

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:52

    宇宙開発はミサイル開発の隠語だったんだよね
    繊細なものを乗せて地球上のどこでも狙えるものが出来た以上もはや用済みなんだ
    本気で宇宙に出ていくなんてNASA含めて誰も考えてないんだ仕方ないんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:06:17

    仮にNASA切った予算を社会福祉に注ぎ込むならこの馬鹿タレがー! と思っても理解はできるんだよね理解は
    ♢この浮いた金を何に使うかもわからん馬鹿は……?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:06:55

    >>82

    いやまって欲しいんだ ワシの両親みたいに事業仕分けのクソ茶番のアレコレで左翼思想から離れた人もいてね?

    世界一を目指してるのに2位で良いわけ無いだろうが!(ゴッゴッ)

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:07:05

    >>96

    いいやスペースコロニーを作りワープ技術を実用化し他の惑星に入植を始めるということになっている


    今は無理でもそのうちそうなるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:07:51

    どうせパフォーマンスですよね…
    えっパフォーマンスですよね?パフォーマンスじゃ無い?えっえっえっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:08:03

    >>82

    >>89

    はい!上野千鶴子のやったアンケート調査に関しては学部生にまでゼミ生全員にスペックモリモリのノートPCを配るような運用で五億円渡して

    ワシの大学の火山学や化石燃料の教授はフィールドワークが教授すら自腹な程度の科研費を渡していますよニコニコ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:08:11

    イーロンが浮かせたと主張する金で軍事パレードをやった強引な男に何を期待してるんや
    よくわからなん見た目だけ豪華なハコモノに拘泥しているの権威主義者仕草すぎて自分は王じゃないという言葉が空虚に響いてるのも客観視できてないのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:08:23

    >>97

    もちろん新しい宴会場を建てる…限界まで予算を上げる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:09:01

    >>103

    >>102

    生かしてはおけない……

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:10:10

    >>102

    現状の宇宙開発なんて権威を超えた権威のはずなんだよね

    周りでハンドリングしてる奴がクソなのは間違いないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:10:31

    >>84

    (世界文系最高知性のコメント)都合の悪いデータは隠す。それが悪いと思ったことはありません


    まさか社会学は立派な学問なのに社会学を科学でないとか言い出す異常社会学嫌悪者なタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:10:50

    日本人ならスペースコロニー作って地球に落とす夢を諦めないよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:10:51

    対立政党の支持基盤の都市というだけでインフラ予算停止する男に知性を求める方が悪いよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:01

    >>108

    あれっ州の予算は?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:03

    ミンスガーや異常文系嫌悪者まで湧いてきてて笑ってしまう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:33

    >>110

    この異常文系嫌悪者は何代目なんやろなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:36

    NASA不要
    金融とITがあれば良い

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:39

    >>110

    今回はそういう問題じゃないのにねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:13:52

    >>50

    不思議やな

    MAGAでラストベルトの労働者の支持を集めたはずなのにそこを足蹴にするのはなんでや

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:14:28

    うーん地球の王になるだけならせいぜい衛星軌道までを掌握できれば良くて
    それ以上は支持率や国威発揚くらいにしか役立たないのが現実だから仕方ない本当に仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:14:45

    というかアポロ11号直撃世代じゃないんスか?
    あれ見てNASA蹴るのは信じられないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:15:17

    >>110

    >>111

    >>113

    ほーらネトウ ヨが例によって科学研究の軽視やデータ捏造を批判すると言い張って社会学叩きやミンスガーを正当化する目になった

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:15:36

    スポーツ系マッチョ…神
    理系←うおw
    ↑これがA国の価値観だからジャッ.プはA国を過剰に持て囃すのをやめないとお前死ぬよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:16:14

    (ガルシアのコメント)

    政府は今後二度と宇宙望遠鏡を打ち上げるつもりはなく、NASAは宇宙望遠鏡の95%を停止し、望遠鏡事業から完全に撤退し、職員は逃亡する

    わずか半年で4000人もの職員が去ったNASAの頭脳流出の内幕とは?by My Rotherham & Countryside.and worldwide.gigazine.net
  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:17:02

    チィッ 僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月まで行ったっていうのに あの男には何ひとつ心を変わらせることはできなかったのかよ(ヒュンカッカッ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:17:29

    >>118

    基本中韓はゴミだけど優先度の付け方だけは日米よりはるかにまともだよねパパ

    糞の役にも立たないお気持ちだけのド文系のお気持ちより科学的な事実とちゃんとした科学技術や工業力のが大事に決まってるんだ悔しか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:18:21

    実際衛星打ち上げたくらいしかニュースにならんよな近年の宇宙ネタ
    スペースコロニーとか何かワクワクする最新鋭宇宙開発技術とか無いのん…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:18:26

    >>82

    ジャッ.プは事業仕分けの幻魔を植え付けられてて笑ってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:18:37

    >>119

    ふざけんなよボケが

    職員にまだ諦めてない人がいるのがせめてもの救いなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:19:01

    >>121

    >優先度のつけ方だけは日米よりマシ

    いやまてそれは納得できないワシはC国ハーフだけど今のC国も相当アレなんだ

    いやまあ選択肢がないともいえるが……

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:19:03

    >>122

    便器マスクくんがロケットの垂直離着陸とか成功させてるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:19:27

    まあぶっちゃけ叩こうとしても結局お気持ちになっちゃうんだよね
    普通に日本も事業仕分けどころか文系優先して理系への科研費ケチるとか散々やってきたことだからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:19:39

    >>122

    だから国際協力でアルテミス計画をしようとしてたんだろっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:19:45

    >>122

    27年にアポロより高度な月開発計画開始して着陸から基地作成を目指すアルテミス計画…


    これが実行秒読みになれば流石に空気も変わるはずなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:21:49

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:22:45

    アルテミス大丈夫?スペースXが火星にお熱なのか遅延を超えた遅延してて他社に競争入札させよっかなぁと言ったらマスクが激怒したりしてるけど…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:22:45

    >>125

    怒らないでくださいね

    子ども家庭庁やらLGBTだの不法移民への福祉だのに予算割いて国の経済発展をリードする原動力の自然科学への予算ケチってるアホを超えたアホな時点でC国はちょっとアレ、程度で対抗できるわけないじゃないですか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:23:58

    >>126

    凄いと一瞬思ったけどイーロンがやったんスね

    じゃあクソなのん

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:03

    最近のA国があほ過ぎて…
    アジア主義者になってみたい衝動に駆られる!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:06

    >>130

    >>131

    sorae.info

    来年の頭の月周回軌道船は間違いなく上がるんだよね

    これの取り扱い方で今後が変わるのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:24:33

    >>122

    CGでの捏造技術はそこそこあったのん

    そっちはAIの方にシフトしたから肥大化しすぎたNASAはいらない

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:26:35

    >>116

    >>120

    強引な男は20代前半にアポロ11号が月面着陸してA国がめちゃくちゃ盛り上がった光景を見てるはずなんだよね

    まさか月面着陸偽装説を信じてるって訳じゃないでしょう?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:26:37

    宇宙の真理は全人類が知りたい未知の領域なんだよね
    アメリカが一線を退いたら誰が宇宙の真理を教えてくれるんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:26:51

    >>134

    J国主導のアジア主義じゃないとただの売国奴だから消えろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:27:04

    >>137

    ククク……

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:27:47

    >>138

    だから俺たちがやるんだろっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:28:22

    >>141

    ウム…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:29:32

    >>141

    >>142

    ほーらネト ウヨが過去の侵略も反省せず戦争賛美する目になった

    こじつけで文系や民主も叩こうとしてるの痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:29:32

    >>132

    具体例を挙げようとしたらすげえ長文になったので端折るけど

    その賢い選択とやらをした結果J国の再現になりつつあるのが今のC国なんや

    なんなら人口動態的に恐らくJ国を超える惨事になるまであるのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:30:30

    >>144

    ま…またいつまでも中国崩壊!とか言ってるネト ウヨか…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:30:41

    >>141

    なんか小惑星の探索に特化してるけど大丈夫か?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:31:04

    >>143

    政治なんて関係ねーんだよバカヤロー

    合理性はないけど知りたいから進むだけなんだ 憧れが止まらないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:31:47

    >>145

    お言葉ですがC国は今崩壊してますよ

    問題はやねぇ…A国も崩壊してるということだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:31:58

    >>145

    そうやって思考停止するのは別に構わないけどね

    レッテルを張るなら五毛党かってレッテル貼り返す合戦になるから不毛になるんだよね……

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:31:58

    >>1

    火星って単語と合わせてちょっと『アトラスは肩をすくめる』っぽいって思ったのが俺なんだよね

    新天地(中国)に渡ったエリートたちがどうなるかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:32:19

    >>68

    確かにあだち充は同じ顔の作品を大量に作るが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:33:19

    >>146

    別に小惑星探査も有人飛行も遠方観測も全部やってるから問題があると思っていない


    痕跡探すのも重要なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:33:33

    AとCとR
    どこが生き残りそうか教えてくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:33:34

    >>69

    現状の社会福祉は10を3くらいにしてるんだよね

    めちゃくちゃ人の手間を掛けさせて生産性を損失しているのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:34:00

    >>150

    最近Kビザとかあったのんな

    ちなみに若者の就職率が低すぎてC国でも外国人排斥してるらしいよ

    ワシらが余ってるのになに外国人を優遇してるのこの馬鹿は?って人民は思ってるんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:34:56

    …何で某国の工作員がやたらビキってるんスか?
    これA国の話であってあんま関係無いっスよね?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:35:15

    >>155

    すいません それ排外主義を正当化したがる🍊の儲が言い始めたデマなんです

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:35:29

    >>153

    India…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:35:49

    なんだかんだで日本が安牌という科学者もいる

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:36:10

    >>154

    ほだら社会福祉が無くなった社会で生活してもらおうかエーッ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:37:01

    I国もI国で若者がサービス業いってばかりで産業が根付かないから人口ボーナス期を上手く使えず未来がやばいという話も聞きますね
    なあオトンここA国の話じゃないか? 
    しゃあかて語るなら比較対象は必要なのかもしれないね、パパ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:37:28

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:00

    >>160

    教えてくれ

    ホストに騙されたメスブタへの社会福祉が無い世界になって誰が困るんだ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:05

    アメップが愚弄されてるのは元から社会福祉なんか投げ捨てて上を目指すって建前でやってたのにその上すら投げ捨てたからであって
    元から高福祉の国とは状況が違うんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:18

    >>157

    デイリー新潮だから…🍊ではないでヤンス

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:43

    >>117

    見えないものが見えてるのと違うんポポイ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:38:46

    >>162

    というかなんでこんな大統領権限強いのか教えてくれよ

    司法無視してポンポン潰せるもんじゃないでしょう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:39:09

    >>24

    とっくに資本主義に魂抜かれてて今は最終段階と思われるが……

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:39:29

    >>163

    お前宛の社会福祉も無くなるんだよエーッ!

    年金0医療費10割で生活してもらおうかぁ

    もちろんめちゃめちゃ生活保護も無い

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:39:40

    >>167

    実際そこまで強くなくて権限外の疑いが強い事ばかりやってるから国内でサブリミナル訴訟事態が起きてるんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:40:07

    >>157

    それはガチっスね

    まぁ就職難なのに外人っぷに門徒開いてんじゃねえよってのは分かるからバランスは取れてんだけどね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:40:43

    >>170

    ひょっとして大統領だけじゃなくて執行機関の体制にも問題があるタイプ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:41:47

    >>169

    病気も怪我もなく貯蓄と投資に回せてリラックスできますね


    アホに夢のないこというの嫌なんだけど

    10を3にするくらい不採算な社会福祉をそのまにしてまどうやって社会を維持するつもりなのか教えてくれよ

    まさか文系嫌悪者だネト ウヨだ騒いでる奴にありがちな「リソースは有限」であることを理解できてないタイプ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:06

    >>172

    文化の問題だと思われるが

    A国はとりあえず見切り発車でやって問題があれば裁判にして問題のある点をロールバックするというのを国家全体でやってきた国なんだ

    ワシはいまだにUberとかいうクソ会社潰すべきだと思ってるのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:43:19

    >>157

    お言葉ですがc国は日本のネウヨがヒタリに感じるぐらいだから実質移民には無茶苦茶アレルギーがあるんです

    しかも以外と就職難がある

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:43:33

    NASAって地球温暖化とかも調べてたっスよね
    それがあの男の気に触ったんじゃないスか?

    あの男はおそらく自分の寿命が尽きるまでは化石燃料バンバン燃やして快適に生活したいと思ってるだろうからね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:00

    >>59

    へっ 何がリベ・ラルや

    実際に女性が総理大臣になろうとした時に大慌てでガラスの天井築いてた癖に

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:09

    >>164

    フロンティア・スピリッツを捨てなければ努力と才能で万人にチャンスがあるアメリカン・ドリームが売りだったのに

    実態は貧富の格差が増大しただけだからね国民の不満も仕方ないを超えた仕方ない

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:24

    >>164

    ウム……下を切り捨てるなら切り捨てるで相応の成果を出してもらわないと困るんだなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:53

    >>175

    ウヨというより極左だな…

    共産.党だしなヌッ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:56

    >>174

    Uberはめちゃくちゃ便利だったと思われるが…

    それはそれとして人材リソースと機会損失こと考えられないトップが就任するとエラー出しまくるのはシステムの悲哀を感じますね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:45:16

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:18

    >>133

    誰がやろうと技術自体は凄いものと思われるが…

    まぁ実際やったのはイーロンじゃなくて技術者だろうし彼らを素直に賞賛するのん

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:16

    >>173

    ♢病気も怪我も絶対に無縁と言い切れるこの男の正体は・・・?

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:18

    >>157

    トントン

    2025年10月上旬、WeiboやDouyinでハッシュタグ「#KVisa反対」がトレンド入り。過去の移民緩和提案(2020年の永住権拡大)でも同様の反発で撤回された前例があり、政府は「誤解を招く狭量な意見」と公式に反論(人民日報社説)

    こんなことを言うのは嫌なんだけどさ基本的にどこの国でも移民には反発があるんだぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:40

    福祉と宇宙開発の二者択一と言うより元から前者は選択肢に入れてなかった自由主義A国の一撃!
    無限に続くフロンティア・スピリット!
    なのに後者を辞めて前者に力を入れるでも無いなんて……オトン、一体A国に何が残るんやろな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:29

    >>163

    ホスト狂いとかの8を0にする部分と元労働者の介護を他の現役世代に代わってやる2を3にする部分を合わせて10を3にしていると主張してるだけですね🍞

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:40

    >>181

    便利だとしてもその便利さとトレードオフの治安悪化問題の責任を配達員に転嫁して会社として責任を取ろうとしない姿勢に対する嫌悪感はぬぐえないのん

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:51

    >>183

    すいません

    イーロンの下っ端やってる時点でチンカスだから何も凄くないです

    いい加減価値観を令和に合わせてアップデートしろよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:52

    >>184

    恐らく天涯孤独の無政府主義者かと思われるが…

    家族がいたら社会福祉を削れなんて絶対に言えないんだ どこかでお世話になっているはずだからなっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:49:31

    A国って政府封鎖して機能停止してるからNASAも動いてないのんな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:50:20

    >>190

    本当にそんな感じでリラックスできますね……

    子どもの誕生……は近年少ないにせよ親の介護は絶対お世話になる筈なのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:50:30

    >>184

    >>190

    ほーらアホを損失マイナスになるくらい手間かけてるから問題だよね、って言われてる事実から逃げたくて論点逸らしに必死になってるド文系仕草の目になった

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:14

    >>190

    >>192

    もちろんホストに貢ぐメスブタへの社会福祉も賛成なんスよね?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:22

    >>193

    キサマ老いた親をマイナスと申すか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:26

    >>173

    確かに文系嫌悪者だネト・ウヨだ騒がれて気に障りすぎたのか誤字しまくってるアホが人的リソースは有限であることを理解できてないのはアイロニカルでリラックスできますね

    そもそも10を3にするとかいう意味不明な文章力とおそらく言わんとしてる想定がエビデンスもくそもない主観100%なのは大丈夫か?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:45

    >>188

    あっあっしが言ったのはタクシー代わりのやつで…イーツは知らないでヤンス

    ドライバーの被害はおおっうん…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:52:22

    >>197

    ああ……それはワシが悪かったのん

    もっと正確に表現するべきでしたね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:52:37

    パ.ヨクまで湧いてきてて笑うのん
    もしかしてタフカテのゴミが全員集まってるんじゃないのん?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:52:48

    >>196はリソース考えられないって言われてムキになって滑稽ですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています