Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
おおっ!専門用語まみれで能力バトルが混沌としていく!|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

おおっ!専門用語まみれで能力バトルが混沌としていく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:38:05

    天繋因子(ネクター)を因果暴走(オーバーロード)させた天繋者(ブレスド)は堕天獣(フォールン)に堕天(パラダイスロスト)してしまうんや!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:38:51

    ふうん ファルシのルシがコクーンでパージということか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:03

    ↓この辺に石田…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:39:04

    わざと分かりにくくしようとしてもなんとなく分かるのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:21

    なんとなく理解できてリラックスできませんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:24

    漢字表記は麻薬ですね もう一目でニュアンスが伝わっちゃって…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:40:26

    ◇塔より高く昇天(アセンション)するか我のように堕天(フォール)するか……!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:42:07

    漢字=神
    造語でもなんとなく意味が伝わるしルビ芸でカッコいい読み方にもできるのは最も神に近い文字なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:43:35

    アルファがベータをカッパらったらイプシロンした…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:43:43

    堕天獣に堕天って頭痛が痛いみたいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:43:52

    しかし…それらでも
    あまりに一般的な単語を専門用語としてグチャグチャ接続するよりかはましというのがサムライ8の存在で判明したのです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:46:47

    はあっ先週号で堕天獣に堕天した天繋者が因果暴走を因果歪曲で反転律に逆天したから堕天獣が天繋者に再反天するってそれおかしいだろジャ.ップ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:47:15

    表意文字=神
    パルスのファルシのルシなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:54:41

    天繋因子(ネクター)を因果暴走(オーバーロード)させた身体に効くのはコレ!

    オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにしたものじゃい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:11:39

    >>14

    あわわお前は製粉したイネ科の植物を水で練って生地にしたもの

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:36:04

    怒らないで下さいねこれ
    "特攻の拓"みたいになってるじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:53:29

    星十字騎士団……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:54:55

    やっぱり漢字にカタカナのルビはダサいよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:55:34

    ◇まさか後罪 ( クライム ) の 触媒 ( カタリスト ) を< 讃来歌 ( オラトリオ ) >無しで…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:56:45

    >>17

    よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、

    石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん

    その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと

    Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ

    霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな


    コピペ伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:00:16

    >>20

    よく2chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、

    石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん

    その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、

    滅却師完聖体と血装とAの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ

    霊子収束力が最終形態より上な完聖体なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな

    伝タフ

    漢字は麻薬ですね……なんかそれっぽく理解できてしまう……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:07:22

    欺瞞だ
    英語がわかってれば横文字の方でもそんなに混乱しない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:09:11

    おおっ!"小さな力"使いと"大きな力"使いが戦っとる!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:46:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:50:18

    本当に専門用語だらけで目が滑る文章とはこう!

    嗚呼っ!エルタイウシュパーハとホティアシャーフラが亰で戰しとる!
    エルタヒウシュパーハ乃バッドで亀らしからぬアッシュラーでホティアシャーフラが炎を吐いてヘシビレンシェを起こしてチムワジワジしとるで

    此レ大惨事ナリ王國ワ避難を発令セシ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:57:44

    >>25

    あーもう一回言ってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:00:35

    鏡のマジョリティア…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:00:37

    >>1

    >>20

    >>21

    こうして見ると厨二作品のルビ芸って分かりやすさも兼ねてる場合があると思った…それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:03:17

    >>26

    怪物が戦っているから王国が避難命令を発令した 要約伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:13:09

    アランナラのアランラナの友達のナララナがマラーナに侵されて、アランラナのアランラカラリで抑えたけど、アシュヴァッタの樹がアランラナの記憶を使ってつけたビージャの実が無いとアランラカラリでの完治は出来ないので、ヴァナラーナでウツァヴ祭を開催しようってだけの話なんだよね面白くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:42:08

    漢字を使えば分かりやすくなるとする論には致命的な例外がある…
    反転術式と術式反転や

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:52:28

    >>31

    単眼猫は「呪力」反転術式と術式「機能」反転と分かるように書け…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:07:22

    ◇バビロンズフォール…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:58:49

    >>30

    それだけの話しなのに序盤のお使い中はマジで何やってるのか分からないんだよね凄くない?

    まあ気付いたらラストでしんみりしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:00:20

    >>21

    意味不明な言葉の羅列なはずなのになぜか理解できてしまうんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:12:58

    >>35

    あくまで能力の名称でその後に続く効果は一般的な名詞だから…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:14:53

    FF13…聞いています
    ラスボス以外は実はまだ分かりやすいと

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:29:40

    闇の種に含有されていたダークグレタミン酸が、梅干しに含まれる塩分と結合して速水克彦の血液の中を駆けめぐる。
    そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分化。
    タイロミンは速水克彦の脳細胞に浸透してその人格を変え、デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。
    一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールドドータミンを作り出す。
    この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
    そして、カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのである。
    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:44:10

    こうして見るととある魔術シリーズが長続きした理由がわかってきた それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:46:28

    表意文字…神
    字面から意味が理解できるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:47:21

    逆にSFはよく分からない用語まみれなのが味じゃねぇかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:51:04

    バキッバキッ我が名は"天譲の劫火"アラストールのフレイムヘイズ"炎髪灼眼の討ち手"シャナ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:52:24

    それは「反転術式」と「術式反転」は別物で「反転術式」は「術式」ではないとかいう呪術のことを…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:54:01

    すごい数の難文が集まってきている

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:56:19

    >>20

    これ見すぎてカタカナの方でも分かるようになったのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:22

    >>2

    "邪神の使者に選ばれて町から追放"でおkってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:11:01

    ゴッドイーターのストーリーみたいでヤンス

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:16:51

    中華ソシャゲのスキル説明みたいでやんした…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:10

    >>47

    ゴッドイーターはそんなに難しくないヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:25:48

    >>48

    それは固有能力が漢字だらけのP5Xのことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています