Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
睡眠の質がいいと人格もマシになるって|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

睡眠の質がいいと人格もマシになるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:30:37

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:40:40

    >>1

    睡眠の質が悪いと人格がカスになるの方が正しいと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:07

    お前睡眠がなんやと思うとるんや
    人生の1/3やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:42:59

    元々の気質は知らんけど睡眠不足は何もかもをクソにするのは事実ッスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:22

    長時間寝ることより睡眠の質の方が大事ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:07

    ちゃんと寝てないやつは総じてイライラしてる気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:46:57

    というか睡眠不足はイライラしてくるんで性格悪くなるのもまぁ当然ッスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:47:11

    眠いから寝るんやない 生きるために寝るんや
    酒をやめて夕方以降はカフェイン取らないようにしたらグッスリ眠れるようになりましたね マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:42

    >>5

    ガチだけどいくら睡眠の質を高めても4時間睡眠で8時間と同等の効果とかにはならないのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:48:51

    寝具に重課金しろ…鬼龍のように…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:49:26

    眠りが人生の1/3ということは大げさな言い方をすれば人生の1/3を無駄にしているということ
    お前はなぜショートスリーパーにならないのだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:49:33

    ショートスリーパー←うおw
    寝てない自慢と同レベルよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:50:48

    睡眠の質を上げるオススメグッズとか習慣を教えてください

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:05

    寝る前のネットサーフィンやゲームや酒コーヒー筆頭にした飲食やめればマジで次の日快適で驚くんだよね
    まあたまにしか実践できてないんやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:52:08

    睡眠の質とか言われてもワシの睡眠の質が良いのか悪いのかわかんねぇんだよゲス野郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:52:34

    俺なんて1/3を1/6で運用する芸を見せてやるよ

    もしかして人格がカスだから睡眠の質がカスなんじゃないすか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:53:43

    >>13

    酒飲まない、寝る5,6時間前くらいからカフェインを取らない、適度な運動

    そして俺だ グッスリ寝るぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:53:46

    >>5

    質も大事だけど量も大事のんな

    ちなみに頭を冷やすといいらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:20

    >>13

    寝室照明が色変えられるやつだったから

    寝る前1時間ぐらいは白からオレンジっぽい方にしたら寝つきが良くなった気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:22

    >>14

    これよく聞くけどじゃあなにしようってなっちゃうのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:40

    練る三時間前にはあにまんから離れるべきなんス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:55

    >>17

    おいおい寝る前にタフカテでレスバしないが抜けてるでしょうが

    実際無茶苦茶睡眠に悪いらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:55:03

    寝具かぁ…実物を体験せずに自分にあった快適寝具を見つけるのは至難の業だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:55:50

    とりあえず寝相悪モブは掛布団を重くするだけでも大分変るよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:06

    >>15

    犬は睡眠管理アプリかポケスリでも入れろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:14

    トゥルースリーパー…神
    明らかに寝心地が違うんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:56:32

    >>24

    欺瞞だ

    重くて寝にくいし捨てるのも一苦労だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:57:03

    眠剤飲んでも寝れないのが俺なんだよね
    どうすればいいのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:57:34

    >>28

    運動する…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:57:51

    >>24

    それ意味ないらしいっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:59:47

    風呂に入る前に軽くスクワットしてやねえ・・・
    風呂入ったあとにストレッチするのもウマいで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:00:38

    Apple Watch着けてるけど酒飲んだら目に見えて睡眠の質が激落ちするのが俺なんだよね 怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:01:32

    そりゃ寝れるんなら寝たいですよ寝れるんならね
    BZ系眠剤で痛い目見たしオレキシン系も効き目感じにくいしで結局生活習慣改善するしかないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:01

    >>28

    眠剤をやめる…

    お変クに頼れば頼るほど質は悪くなるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:08

    >>26

    割と安くて試してみたい反面沈みこむから腰痛悪化したとか通気性悪くてあちーよというレビューが気になる葛藤にかられる…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:02:24

    部屋の寒さのせいか…睡魔が湧いて出てくる
    体温低下で熟睡の予感…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:03:31

    >>26

    ウム…ワシはスプリングコイルマットレスの上にもう一枚マットレスを敷いた生活をしてて

    スプリングコイルはこれはこれで神……なんだけどワシには少し硬かったみたいで慢性的な腰痛が生じてたんだよね

    上のマットレスをトゥルースリーパーの柔らかい奴に変えたら一晩で治ったんだよね凄くない?

    トゥルースリーパーを信じて枕もそのうち枕型マットレスの奴に変えようかと思ってるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:04:46

    枕もマットレスも寿命があるから犬はちゃんと買い替えろよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:05:53

    ワシの体液が染みついたマットレスを回収する業者の気持ちを考えると捨てられないんやん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:06:46

    >>2

    >>4

    >>7

    参ったなァ…ワシの元上司が趣味で夜ふかししまくるクソヤローだったからメチャクチャ説得力を感じるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:07:48

    >>35

    トゥルースリーパーにも柔らかい奴・硬めのやつ・二層のやつといろいろあるらしいよ

    37にも書いたけどワシにはめちゃくちゃ柔らかいのが合ってたみたいなんだよね

    でかい店なら触ったり寝たり確かめられるから確認しろ……鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:08:50

    >>28

    寝る前に抜く…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:41

    >>37

    インソールとか椅子とかもそうだけど固くて安定するものの上に柔らかいものを敷くのが正解なんだ

    柔らかいだけだと悪い姿勢になった時に悪い姿勢のまま矯正してくれないんだよね

    コルセットがわかりやすいと思われる 支持性ないとダメなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:10:51

    横寝と仰向け寝かで合うマットレスが変わるからわかんないーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:11:19

    >>28

    眠剤ってドリエルとか使ってるタイプ?

    あれは使えば使うほど効果がなくなるから忘れたころに使うくらいが限度なんだァ

    ちなみに息を吸うとき体に力を入れる・息を吐くとき力を抜くってやると入眠しやすいらしいよ

    羊を数えるよりマシとお墨付きを頂いている

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:14:16

    >>34

    そもそも寝れてないんだから質以前の問題だと思われるが……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:14:39

    >>37

    起きたら首が痛いみたいなのが消え去って感動したのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:30

    >>45

    デエビゴっスね

    昨日までブロチゾラムも飲んでたらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:35

    隣の部屋の蛆虫の殺し方を教えてくれよ
    深夜にボイチャしながらゲームして机ドンしたり、歌ったりしてる声が耳栓越しにも聞こえてくるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:44

    もっと大きな声を出す……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:18:10

    >>49

    管理会社…それ以上は話せない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:32:28

    少し前に話題になったBAKUNEはどうなのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:22:04

    枕はいらない説が定期的に出るけど正解を教えてくれよ
    大谷翔平は枕を使ってないみたいだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:27:59

    >>52

    悪くないんスけど衛生面と洗濯考えたら3着ぐらい欲しいんだよね

    あと毛玉が結構出来やすい気がするのが俺なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:31:40

    >>53

    枕使わない分ベッドとか寝る角度とかで調整するんじゃないスか?

    そのまま仰向けになるだけだと反り腰になりそうなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:33:39

    >>53

    いいや、オーダーメイドで枕を作ったことになっている

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:35:20

    ワシはなんかブレインスリープみたいな感じの枕が体質にあって睡眠が劇的に改善したのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:35:21

    睡眠の質がいいと間違いなくコンディションも良くなるんだよね
    ワシは悪いから腰痛が酷くて仕事にも支障が出るのん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:36:16

    腰楽マットレスとマイ枕で寝ている…それが僕です
    あーマイ枕の首のとこ潰れすぎだーよ調整に何度も行くのめんどくさいんじゃあーってなってるんだよね
    マイ枕以外のおすすめの枕ってあるんすかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:38:49

    重い布団…神 あの安心感は何より代えがたいんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:39:58

    友人に勧められたオーダーメイド寝具で生活が好調になったのが俺なんだよね
    睡眠の質を向上させることは人生を豊かにするのに直結してるんスよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:45:54

    嫌だ 加齢でただでさえ1日が短く感じるんだから少しでも長く起きていたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:48:43

    睡眠問題か

    調子乗って徹夜しすぎて30代で荼毘に付した同人作家がいっぱいいるぞ
    いや冗談抜きに

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:50:18

    睡眠不足ということは脳に負担をかけるということ
    脳に負担をかけるということは分泌物が乱れて内臓もおかしくなるということ
    お前は早死にしたいのだ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:52:56

    >>20

    ワシは寝る直前までスマホいじってるけど胃腸のために就寝前3時間は物を食べない・食べてすぐ横にならないことだけ徹底しててこれだけでも割と調子いいんだよね

    暇すると何か食べたくなるし一気に全部やろうとしない方がいいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:56:26

    確か寝る30分~1時間前はTV・PC・スマホは見ない方がいいって聞いたことあるのん
    スマホにイヤホン繋いで音楽やASMRでも聴きながら本を読んだりして入眠するとすっきり快眠だとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:59:33

    オオタニサンかあ…使ってると聞く西村のエアーマットレスに寝てみたけど
    おおっ凸凹している…くらいしか感じられなくて寝具選びむずかしーよを痛感したぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:05:43

    上司が出張に枕持って行く話を聞いて正直何言ってるのこのバカは?って思ってたのが俺なんだよね
    今じゃワシも枕を持って行く側に回ったんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:18:42

    >>46

    お変クアリで寝れるようになってもお変クなきゃ寝れないのは変わらない上に睡眠以外の部分でも支障出始めるんだから話になんねーよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:08

    ワシがこないだ貰ったゾルビデムとクービビックについても教えろ教えろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:12

    気温下がったお陰か寝付き良くなってきたのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:09:39

    こういう生活やってみたいけど誘惑が多すぎい~~~っ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:14:35

    なんか適当にホテル泊まった時に使う枕や寝具が最高だとワシからお墨付きをいただいている

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:19:48

    >>73

    おいっ寝心地が良かったらホテルのHPを調べたりサポートダイアルに聞いたりしろよっ

    有名寝具メーカーとタイアップしてて個人でも買える奴だったりすることも多いからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:20

    寝心地のいい枕で寝ているつもりだけど朝起きると必ず枕から頭がずり落ちている…それがボクです
    なあオトン…もしかしてこれって実は合ってないってことなんかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています