- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:55
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:16:25
そもそも男女差も体格差も体重差もある……!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:16:38
詳しくないけど格闘技でこの体格差は難しいんじゃないか?
ボクシングとか数キロ差でマッチが変わるんだろ? - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:16:51
スマホ壊さずに操作できる程度の強さではな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:43
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:17:48
シローはカイリキーと打ち合っても互角まで持っていけそうな凄みはある
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:19:06
二次創作でめちゃ強く描かれがちだけどそもそもそんな人外みたいな強さだったっけサイトウ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:21:41
身長差がある時の定番として足を使って関節技狙いかな
ガラル空手に関節技があるなら流石のシローもきついと思われる
まあフィジカルに関しては一応カイリキーと組手できるサイトウに
モンボ投げつけるでクレッフィひんしにできるシローは割といい線行ってると思われる - 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:21:58
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:22:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:07
そりゃもうレジェアル主人公とそいつにヒスイでやっていけそうとお墨付きもらってるククイ博士よ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:25:57
その人を出されたら誰だって勝てるわけないだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:27:39
格闘戦においてシンプルに腕4本が強すぎると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:27:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:34:25
でもポケモンはオトスパスでもない限り関節技って技術がなさそうに見えるし
シローに関節技に対する対策があるかどうかだとマジで思ってる
ジャスティス会はどっちかというと対人より対ポケに重きを置いてる節があるように見えるし
異種格闘技として結構いい勝負してくれるんじゃないかと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:42:00
オヤブンニンゲンがオヤブンゴロンダと同格なら一般人間は一般ゴロンダと闘えるポテンシャルが…?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:03:17
カイリキー相手に数発防戦できるサイトウ
ぶっちゃけそれくらいが上限だと思ってました - 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:05:14
シローがカイリキー以上とは限らないだろ!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:07:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:03:59
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:05:18
シローは推定A1000あるからね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:07:48
あと筋トレで上げてる岩もワンリキー、ゴーリキ―より上なんだよな
ワンリキー、ゴーリキー二体分の岩を背負って、その二体よりも速いペースでしかも片手で腕立てやってる
生態図鑑の方でワンリキーが「ギリ落下してくるゴローンをキャッチできる」パワーなので100キロぐらいの岩塊が崖から落ちてきてもキャッチは確定で出来る
よくみたらゴローンクソ軽くねぇかコレ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:31:36
ゴローン100キロは確かに「嘘やろ!?」ってなるな……
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:33:11
シローとやりあえるのはハマレンゲとかダークトリニティとかあのレベルだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:37:16
ていうかサイトウは明確に「修行中」度合いが強めに描かれてる気はする、薄明の翼が伸び悩んで修行するフェーズだったのもあるんだろうが
コルニ、スモモあたりと比べるとどうだろうねスモモよりは強そうなんだが - 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:15:04
コルニはどっちかと言うとメガ進化メインで修行してるから弱くはないんだろうがオヤブンニンゲンよりは弱いイメージ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:19:07
ナチュラルにニンゲンのオヤブン呼ばわりされてるの笑う。まぁポケモンに特異なオヤブン個体がいるなら人間にいてもおかしくないか......
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:25:13
ゴーリキーは指一本で力士を持ち上げられるからサイトウはそれより上
でも2秒間に1000発のパンチを放てて腕1本が山1つ動かすパワーのカイリキーには負ける
カイリキーが強すぎて分かんねぇよ - 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:15:26
戦うにおいてどうしてもリーチと重量の差が大きく響いてくるところはありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:49:22
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:51:13
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:00
シロー本当に人間なの?いやこの世界の人間は普通じゃないけど
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:24:02
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:33:00
恐ろしいのはシローの場合おそらくは持って生まれた才能というより鍛錬の成果なんだよな
幼少期の頃とは言えシローに勝ってシローが鍛錬するきっかけになったハルジオはどれだけ強かったんだろうな - 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:37:29
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:15:37
天ぷらたかしのサトシなら行けそう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:41:14
つまりまずはハルジオvsサイトウか
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:55:44
カトレアはさすがにシローでも倒せない気がする近づく前に超能力でふっ飛ばされるし
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:03:15
よく考えたら人殺せそうな念力使える超能力者がゴロゴロいる世界なんだから身体能力が高いくらい普通な気がしてきた
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:35:40
シローが普通に戦いそうだからですかね…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:26
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:50:15
何が恐ろしいってめちゃくちゃ解りやすくパワーキャラとしてお出しされたのが今作のシローってだけでポケモンに匹敵するオヤブン人間の存在はゲームでもアニメでも漫画でも初期から一貫してるから別に後付けとかスタッフの悪ノリとかじゃ無いと言う
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:22:48
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:31:48