Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
確かに呪術らしさは微塵も無いが…|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

確かに呪術らしさは微塵も無いが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:30:33

    あんまりギャンブルらしさも無いぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:04

    うむ、もうストレートに不死身ゴリラで良かったんだなあ
    バトル漫画で運要素を描写するのは至難の業だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:39:54

    秤の戦闘…糞 火力不足のくせに不死身だから泥仕合を延々と見せつけられるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:40:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:41:31

    ギャンブル能力らしく自分のハズレも戦闘に組み込んで戦うテクニックタイプだと思ったのになぁ お前は成長しないのか 蓋を開ければいつものゴリラ廻戦だったんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:41:54

    で…未だに続行!継続!のシーンがただの演出なのか実際に復活してるのかがよくわからないのが俺…!
    パチンコもよくわからない尾崎健太郎よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:42:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:43:02

    乙骨がノッてる時は自分より強いとか言った後に仙台で大暴れしたから期待感上がりすぎて肩透かしだったのん
    乙骨はもっと自分に自信を持てよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:43:22

    まぁ気にしないで
    秤の戦闘は音楽と光と演出ができるアニメで完成しますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:44:01

    本人が即当たりを引ける運の持ち主なのが一番しょうもないと思ってんすがね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:44:09

    >>9

    それはない(御三家の落ちこぼれ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:44:10

    外れのリスクがないギャンブルってなんだよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:44:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:45:05

    並の相手なら術式無しで殴り倒せそうだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:45:08

    ギャンブル要素不要って言われるけどただ無限呪力&無限反転で不死身になりますってだけだと術式として強すぎるからいずれにせよ何かしらの縛りは必要だと思うんだよね
    そう考えると別にギャンブル性を縛りにするのは悪くないアイディアだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:45:33

    敵の能力だった方が面白いと思うんだよね
    運だけで勝ちに来る相手に実力と機転で逆転するなんて少年漫画っぽいでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:46:05

    >>8

    領域展開を除けばパチンコの演出を現実で再現する能力だと思ってんだ

    だからあの続行も本当に復活してると思われる

    しゃあけどデメリットが分かりづらいわっ

    多分当たらないと演出がスカって復活出来ないとかになるんじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:46:51

    負けないようがないギャンブラーが熱がどうとか語るとかズレすぎい〜っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:09

    >>12

    真希の言ってる事の方が正しかったなんて私は聞いてないよっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:12

    熱さとその場のノリとかしーもが思ったよりノリにノッてくれてたのもあってその時はめちゃくちゃ楽しかったけど思い返すと匙加減そのものみたいな能力でリラックスできませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:16

    ぽっと出リーゼントにボコボコにされる乙骨 
    なんか思ってたよりしょぼい鹿紫雲 
    ギャンブル要素皆無の秤 そして俺だ
    正直この時期は肩透かし展開の連続だったぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:47:45

    >>16

    着地だけで輸送コンテナ踏み潰せるようになる呪力出力と無制限かつ壊れたそばから治せば頭部破壊の弱点も踏み倒せる反転のリスクがパチンコっぽい演出刻んで攻撃当て続けるだけって縛り弱すぎだろーがよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:48:07

    >>21

    アニキはなんで漫画ってものそのものの本質に不満を抱いてるんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:48:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:48:58

    >>24

    どっちかっていうと週刊連載と一気読みの違いじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:09

    派手に外して窮地に追い込まれつつも知略とちょっとの運で逆転するバトルを期待してた
    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:24

    >>23

    お言葉ですが当たり秤より素の鹿紫雲の方が出力上っぽいから出力アップはそこまでしてないですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:27

    >>9

    リカ抜き術式抜きの乙骨を目安とするなら妥当じゃないすか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:49:53

    >>23

    秤の豪運で実質踏み倒せてるだけで1/239の確率は十分縛りに値すると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:50:02

    直接害を与える領域じゃないから押し合いに強いのと
    ゴミのような情報を送り付けるのは面白いよね、それはね
    相手にもギャンブルさせた方がピンチとチャンスを演出出来たと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:50:24

    無駄に凝った能力出すけどたいてい扱いきれてないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:50:28

    >>29

    乙骨の強みの7割を封じてて笑ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:06

    >>24

    いやっ違うんだ

    漫画そのものは匙加減なのは当然としてだねっ

    秤の能力は当たっただの外れたのだのは匙加減の極みだなと思ってだね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:51:29

    >>31

    押し合いに強いって部分をもっと活かして欲しかったのが俺なんだ

    領域勝負ならほぼ負け無しくらいやっても良かったでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:52:36

    一か八かのギャンブル対決ならまだギャンブラーっぽさが出たんじゃないっスかね
    まっ実際はほぼ100%引ける謎の豪運とズルズルと塩試合を続けるだけだからバランスも取れてないけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:53:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:53:45

    もしかして運絡みの能力って扱いずらくないっスか
    リスペクト元のハンタもカイト持て余してた記憶あるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:54:03

    乙骨が自分より強いこともあるっていうのもまぁ間違いじゃないんじゃないスか?乙骨の呪力量ですら仙台で切れかけるほどの消費量のある反転をノーリスクで使い続けたりほぼ確で相手の領域に打ち勝てるから相手の術式が焼き切れてる状況で自分の領域内で戦えるしなヌッ 鹿紫雲のような呪力性質だけで戦える異常者以外は大ピンチなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:54:04

    >>38

    考えてはいると思うけど単純に地頭が足りてないのだと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:04

    どうせ30以上ハマんないんだからちょっと立ち上がりにムラがあるだけの不死身ゴリラ術式なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:31

    開示される術式があのゴミ情報なのは好きなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:53

    >>40

    しかし、鹿紫雲が付き合ってくれただけで領域展開中に大技使われたら為す術がないんです…

    ま、まさに豪運とか言って一瞬で当ててくることもあるからなんでも言い放題なんやけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:56:12

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:56:33

    無限呪力と反転術式によるゴリ押し戦法は乙骨の上位互換なんだね、しかも滅茶苦茶呪力がヤスリだからダメージ量も格上なんだよねすごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:57:02

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:57:31

    >>45

    流れとしては

    領域展開

    演出発動

    当たりかハズレ決定


    を繰り返してるだけなのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:57:59

    領域展開「坐殺博徒」

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:58:13

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:58:45

    秤の術式そのものと秤本人は好きだからカッシー戦の時は気にすんな飲め飲め!ってテンションだったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:59:07

    >>46

    欺瞞欺瞞欺瞞

    ノってる時のゾンビ戦法は確かに乙骨の上位互換だがダメージ量が格上は大嘘すぎるのん

    そもそも痛みが増すだけのチンカス呪力特性に意味ねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:59:59

    乙骨と秤って五条の蒼パンチを2人だけくらってたりお互いの強さをある程度把握してる描写あるんで五条は特別な稽古でもつけたんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:00

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:07

    >>50

    お言葉ですがパチンコの仕組みそのままですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:12

    割とデメリットを豪運で踏み倒すのスキだから連載中はあにまんの呪術スレは見ないようにしてたのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:00:30

    777は!?777は出ないの!?

    僕たちは皆!パチ術式なら777のお披露目が来ると裏梅戦まで期待していたんじゃないか!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:02:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:02:11

    最終戦が面白みのない不死身ゴリラだったせいで結局最後までまともにバトル描いてもらえなかった裏梅に悲しき過去現在未来

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:02:15

    絵面はおもしれーよの極みだったしノリにはノレてたけど戦闘は塩…それが秤です
    術式じゃなくて本人が面白くしてたみたいなもんなんだよね
    裏梅戦は流石にそこが出てたと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:03:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:04:34

    大当たりの時は化け物クラスになって
    大外れした時にリスクがあるタイプだと思ったら
    外れないし準最強か準々最強くらいだったんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:04:44

    >>59

    領域はなくともせめて極ノ番くらいは披露するだろうと期待してたワシに哀しき過去…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:46

    >>63

    霜凪が極の番相当みたいなんだよね

    もっと解説よこせよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:05:50

    術式と本人のキャラはいいんだよ…
    問題は豪運を超えた豪運設定だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:06:02

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:07:24

    怒らないでくださいね
    ギャンブル術式なら外した時のサブウェポンや即応力を上手いとこ描いたほうが面白くなるじゃないですか
    豪運で術式の魅力を殺してんじゃねえよえーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:08:28

    むしろ普通か悪運ぐらいにして普段は最弱だけど偶に最強ぐらいの立ち位置の方が熱かったんじゃないんスか?平均的に最強なのは乙骨でね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:10:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:10:43

    >>12

    この時の真希とか知識もないし実力も雑魚すぎて発言になんの信憑性もねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:11:29

    >>68

    幸運悪運はともかくみんなが期待してた秤はそういう立ち位置のキャラだったんじゃないスか

    部分的には五条や宿儺を超えるけど実力は乙骨未満とか1番反応に困るーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:03

    秤のキャラとブチギレるシャルルだったりノッてくれるカッシーだから面白く見れたのはあったと思ってんだ
    見てみい裏梅戦を
    なんも反応ないし戦闘は長いのに関わらずあっこれあんまり面白くなさそうだな…って考えたのかわからないけど戦闘がほとんどカットされてるわっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:32

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:38

    >>70

    そんな雑魚の言ってたことが漫画の描写のせいで説得力出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:13:42

    この後秤とカッシーを超えるバトルないからなんでもいいですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:14:00

    >>74

    お言葉ですがフレーバーテキスト以下の何かですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:15:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:15:16

    >>76

    紙の染みが真実だったなんて私は聞いてないよっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:15:42

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:15:48

    当たり引くまでは色んなパチンコ演出で時間稼いでテクと地力で運を引き寄せて逆転勝利のタイプだと思ってたのが俺なんだよね あうっ…初手でフィーバーに入るタイプなのかぁっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:16:12

    >>10

    ふぅん呪術ショックということか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:18:01

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:18:49

    >>10

    怒らないでくださいね

    漫画なのにアニメの力で再評価されるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:19:06

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:19:14

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:20:43

    俺さあバトル漫画のギャンブル能力でまともに運用できてるの気狂いピエロしか見たことないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:24:18

    脳味噌レンジの辺りで確定演出入って復活とかなら盛り上がれたよねパパ 最初からフィーバーとか出来レースヤンケシバクヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:25:03

    そもそも30回までに当たり引けるだけで最大29回は外れるのは大丈夫か?
    まっそんなところ見せてもつまらないから描写出来ないのでバランスは取れているんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:40:23

    >>77

    どんだけイメージだけでテキトーに語ってるんスか

    連載当時は途中で休載も挟んでたから長いって言われてたけどバトルしてるの実質4話だし休載込みでも1ヶ月ちょっとで終わってるから2ヶ月以上なんてかかってませんよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:40:58

    >>16

    怒らないでくださいね

    踏み倒し余裕の縛りなんて実質無意味じゃないですか


    デメリット踏み倒し自体は嫌いじゃないけどね

    作者の匙加減次第で最後まで豪運だったしギャンブルとしても>>87の気狂いピエロかみたいなランダム性がないと変り映えしないの

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:41:15

    そもそもノッてる時って言うのがいつか分からないのが俺なんだよね
    作中だとそもそも外さないからちょっと戦えば大体大当たり引いて不死身になるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:42:00

    >>84

    別にアニメの方が映えるシーンがあるくらいいいんじゃないんスか?

    アニメ更に楽しめてハッピーハッピーやんけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:42:34

    >>92

    あたぬか

    本人の豪運のおかげで外さないし大当たり引けばそれより上は無いからむしろ秤が使う分にはめちゃくちゃ安定してるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:43:46

    どちらかといえばトータル+になるようにしている開催側…
    それが秤ですわ
    初登場が闇闘技の元締めなあたり考えてるのかもね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:45:31

    ギャンブルというより作業だな…
    せめて当たりによって能力変化とかしないのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:47:54

    >>61

    不思議やな

    その表記だと裏梅がパチンカスになったようにも聞こえるんや

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:48:54

    ぶっちゃけ本人の豪運設定の方がよっぽどオカルトなんだよね…
    アマでもMAXでも30回以上ハマったこと無いらしいけど期待値に換算したらMAXなら2000円程度の出費で毎回三万円勝てるってことなんだよね
    おそらくまともなパチンコ屋ならゴト疑われて出禁だから術式ぐらいでしかパチンコ出来ないと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:49:00

    通常戦闘時にも演出攻撃を使えるんだからもっと使ってくれって思ったね
    そこらへんだけでも活かせればもっと戦闘に幅できてたでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:50:53

    >>90

    途中でパンダ挟んだとはいえシャルル登場の181話から190話までほぼ21巻まるまる使ってるんだァ

    長すぎる長さの次元が違う程度の感想は許してもらおうかァ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:51:26

    鹿紫雲の戦い方や台詞がかっこいいのでなんとか良バトルになってんじゃないかと思ってんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:51:54

    不死身化が領域終了後で術式自体は焼き切れてるからドア召喚とか見映えのいい技が使えないのは悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:59

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:01:20

    多くの領域が即能力発動が多い中で本人の運で当たるまでは特に攻撃能力無し、時間稼ぎがせいぜいみたいなのは他の領域系に比べて十分ギャンブルやってる思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:11:08

    >>104

    待てよ

    別に大当たり引いてから戦えば呪力も無限で回復しながら戦えるし実質弱点を踏み倒せるんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:24:14

    折角の無限呪力がほぼステゴロにしか使えないの勿体なさすぎぃ〜っ
    呪力の活かし方さえ考えれば将来五条に並べるタイプ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:33:53

    >>105

    まぁ領域は外からの攻撃に脆いとかだったはずなのでその場合でもとてもリスクの低いギャンブルと言えるっスね

    というか秤自体はそんな手段取らなそうなのは大丈夫か?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:40:26

    呪力出力が大したことないのが前評判の割に塩試合になった原因だと思ってんだ
    虎杖の時に使ってた電車のドアが巨大化するとか複数枚出せるとかにして派手に暴れて欲しかったのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:04:36

    >>106

    石流や乙骨やリカみたいに外に向けて発射できるようになればめっちゃ強くなるのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:00:03

    >>108

    無限に呪力が湧くとは言われてるけど出力が上がるとは言われてないからしょうがない本当にしょうがない

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:04:43

    >>13

    なんならどこから無限の呪力を引っ張り出してるかもわからないだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:06:28

    >>94

    しかし…ノッてる時があるのならノッてない時もあるはずなのです…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:44:59

    >>112

    お言葉ですがマックスでも30回以上ハマらない

    それが秤です

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:30

    >>17

    それはBLEACHの寿司川原君の事を⋯

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:33:48

    リカ解呪前の乙骨も無限の呪力うんたらと言われてるんのん 

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:05

    >>113

    じゃあノッてない時はどうなるんだよ、えーっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:18

    何がダメって言われたら外れてもなんのリスクもないギャンブル擬きな点なんだよねパパ
    ボタン押したらエサでる装置と同じなのん

    当たるまで時間経過で相手が呪力を与えられてどんどん強くなるとかならまあギャンブルにはなったんじゃないスか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:51

    >>104

    ウム…外れた場合のデメリットが無いって文句言うやついるけど1/239を引けなければ莫大な呪力を浪費しそのくせ敵にダメージは与えられず術式も焼き切れるのは立派なデメリットなんだなァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています