Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オルサンクのパランティール|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

オルサンクのパランティール

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:47:01

    何の何????

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:49:04

    MTGあるある
    よくわからない固有名詞だけで作られてるっぽい名前

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:50:40

    エヴェント中にあるユーミディアンのシードシップより古い。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:10

    >>2

    指輪物語らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:47

    オルサンクのパランティールじゃねーか!完成度たけーな!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:57:01

    >>4

    なるほどちょっと納得したぜ

    今あるファンタジーの祖みたいな作品だし作者のトールキンは、物語を書くことよりもそういう世界を作ることの方が優先だった(物語は世界に奥行きを出すための手段)らしいしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:00:58

    指輪物語に出てくる独自言語の単語ゆえ…
    日本語に直すと"牙の山"の"見る石"かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:02:35

    ちなみにオルサンクのパランティールはそこそこ統率者で見かけるカードだ、カウンターが溜まる後半はほぼドローになるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:03:04

    palan=遠くを tier=見守る、だからパランティーアは遠くを見れる石なんだよ エルフ語がわからんのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:03:38

    >>7

    ありがとう

    占術効果も考えると遠くを見渡せる千里眼のアイテムっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:03:52

    エムラクール2枚めくれて死んだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:05:09

    >>9

    すいません不勉強でしあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:06:50

    これ翻訳の時に一般英単語は日本語に訳せ、オリジナル言語は訳すなっていう方針があった名残なんだよな
    逆にStingって剣はつらぬき丸で訳されてるし(MTGも踏襲)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:07:31

    オルサンクは地名
    パランティールは古き言葉で「遠くから見張るもの」

    7つあるパランティール同士で遠隔での通信や意思疎通できる優れものなんだけど
    1つを魔王にとられたせいで他の石を覗き込むと魔王につながってしまい精神汚染されるになってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:08:33

    >>14

    荒らしが加入してしまったdiscordサーバーじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:09:35

    ライフを失うのは覗くとサウロンの持つパランティールにも繋がって心を蝕まれるからかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:10:23

    >>14

    セキュリティ意識が足りませんでしたね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:12:27

    >>13

    固有名詞は音のまま訳す

    (作中世界内の)一般名詞は翻訳先の言葉に訳す

    じゃなかったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:27:39

    オルサンクのパランティール族だけど、「地名の人名」かな?と推察できるから一族の中では弱い方

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:08:52

    >>1

    元ネタ同じ

    こっち買っておけば……

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:39

    大抵前者は地名とか冠言葉で後者がものや人の名前よな
    その法則がわかってたら無敵や!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:19:59

    >>18

    違う

    固有名詞も一般名詞も訳す語と訳さない語が混ざってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:53:11

    生前を知らなかったのでフルネームと思わなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:05:14

    >>23

    ディ・ピエトロじゃねーのかと思ったらイタリアでも前置詞と合体してる名前がわりとあるんやね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:52:29

    このイラストの水晶玉がオルサンクのパランティールで、魔王と繋がって堕落した実例になります

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:27

    学生の頃サルマンが裏切った理由よくわかってなかったけどそうかあの時見てた水晶玉がパランティールだったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:39

    >>14

    コレに対抗ロール勝ち続けて情報抜いてたデネソール候よ…

    映画は忘れろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:34

    俺はギャンブラー、影響カウンター4でも恐れず切削を選ぶぜ
    あっ影響カウンター6でもう一度対象?
    ………ドローどうぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:57:13

    アスモラノマルディカダイスティナカルダカールはこれにいれていいですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています