- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:47:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:50:45
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:54:08
4章のジャミルから見た監督生という、ウルトラスーパー疫病神
ヤクザ引き連れて戻ってくるとか予測出来るか、こんなもん - 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:56:13
スカラビアで暴れるヤクザ達は見ものでしたね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:03:40
でもその疫病神を洗脳までして呼んだのはジャミル自身なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:17:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:52:58
よくサバナモブに絡まれる二次創作あるけど、あのレオナ寮長に安眠妨害の脅しを掛けたって事で逆に一目置かれてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:08
こういうの見るとやっぱ監督生もNRCなんだなってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:20
なんならサバナモブには本編で1回普通に勝っちゃってたりもする
戦闘後のレオナのセリフからして監督生側が勝ったことが明言されてるんよね
メタいこと言っちゃえばシステム上だと負けても泊まる展開に出来るはずなのに
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:55:55
寮長に対してお前の部屋の前で毎晩騒いで寝かせてやらねぇぞ、て脅しかけるの図太いってレベルじゃなくて笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:04:21
スレ画ってツノ太郎との初対面での会話だっけ?
下のセリフはまず言われたことないだろうしそりゃ「なんだこの人間」ってなるわな - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:11:20
台無しにされるような計画を立てる方が悪いよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:16:41
サプライズ監督生理論
監督生が突然現れて計画が滅茶苦茶になるようならば、それは完璧な計画とはいえない - 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:20:12
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:39
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:02:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:21:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:23:47
6章なんて自分から飛び込んで行ったぞ
(マブ負傷&グリム行方不明による監督生とおポムの大暴走) - 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:30:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:52:17
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:53:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:55:15
本編のマレウス戦は倒す為じゃなくて止めるための戦いだから、、、!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:20:43
夢の中の作戦名は深淵の支配者=討伐戦=だけど現実での作戦名はマレウスドラコニア鎮圧作戦
夢の中から解放されるための戦いはどれだけ戦おうが現実のマレウスの体に影響がないってドリームツアーの最初にオルトがセベクに伝えてたし
現実の戦いはマレフィシアさんがSTYXに命にかかわらない弱点を教えたから殺さずにすむ別のルートに行けた
400年前と同じではない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:01:40
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:06:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:20
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:47:35
誰がうまいこと言えと
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:04:13
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:18
いやマレノア様は数の暴力じゃなくて夜明けの騎士(の主人公力と光の三妖精の加護)に負けたんやで
バトル画面見る限り夜明けの騎士との一騎討ち状態でモブ兵士はドラゴン形態や雷やらで鎧袖一触で蹴散らされて相手になってなかった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:07
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:00:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:56:53
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:03:27
やられた…!!とはなっても恨みが行くとしても直接の実行役のレオナとオクタに行きそうだし自分の力が足りなかったと悔しがってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:13:43
ジャミルじゃなくてお前かい!
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:22:29
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:35:59
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:52:36
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:59:21
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:32:16
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:33:17
魔法も使えないのに、慢心していたとはいえ自分の鼻を明かした監督生に関しては普通に感心はしてそう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:34:43
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:02:55
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:16:09
まあアズールにしてもジャミルにしても監督生引き入れたのは自分たちだし起点こそ監督生だけど立案や実行は寮長たちがメインだから「あんとき逃してなきゃなぁ〜!」的な自分の過失扱いなのかも
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:22:32
異世界に呼ばれたり相手の策の致命的な盲点をついたりシルバーの初手夢渡り先に選ばれて闇から逃げおおせたりと地味に引き寄せる力が高い監督生
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:57:53
本当風は吹けば桶屋が儲かるの究極系だな監督生