Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
“分かり合う”かぁ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

“分かり合う”かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:02:38

    至難の技を超えた至難の技だ

    相手の気持ちが分かったとしても分かり合いたくないなんてザラだよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:05:44

    そんなこと簡単に出来るんなら歴史は血塗られてないんだよね
    日本史も世界史もおっさん共が殺し合いしてるのをそれらしく書いてるだけなんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:14:23

    “分かり合う”か
    十全に相手の言うことを理解して自分の意見を過たず発信できて自他の感情の機微に柔軟に対応できるだけの高い能力を持っていてかつ相互理解のもと平和的解決の希求に最大限の努力を惜しみなく投じられる勤勉さと余裕、時として自己犠牲の精神が必要だぞ
    とても凡人や俗人ができることではないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:19:13

    お言葉ですがわかり合った所で憎悪が深まるだけだから平和なんて訪れませんよ
    唯一の平和実現手段はコレ!相互確証破壊による恐怖の均衡じゃい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:19:31

    相容れなくても傷つけないよう
    お互い気をつけあうくらいしかできないよねパパ?
    それすらできない?クククク…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:20:58

    ウム…格闘家としての悪魔王子に敬意は持ててもガルシアシリーズを息子として扱うのは出来ないんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:21:53

    分かりあった結果
    も…もう殺すしかない…
    ってなる確率高そうだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:22:34

    むしろ下手に分かり合うと「はいっ不倶戴天決定ッ!ぶっ殺します」になることも多々あるんだよね怖くない?
    お互いに妥協できる状況を用意する方が先だと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:23:04

    >>8

    ニュータイプ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:23:53

    意思疎通って難しいよね
    言語をコミュニケーションツールとして使ってる種族の限界の味よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:24:37

    分かり合ってみたよ…その結果お互いに「この土地は歴史的にワシのもんヤンケシバクヤンケ」と思ってる事が分かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:05

    >>7

    それでも今よりはマシになるんじゃねえかって思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:15

    相互理解=必要ない
    こいつら意味不明やけどどないする? (害がないなら)まあええやろ の精神こそ大切なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:44

    異教徒はまだ分かっていないだけの人だから食い物にする事はままあれどまあええやろ
    同じ神を信仰し教典を紐解いているのになんてこと読み取っているこのバカは
    も、もう殺すしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:08

    ザラ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:31:33

    分かり合うことと相互の利益追求は別のセグメントでしょ
    奪い合うことを是とした生命という破綻したシステムの残酷さよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:31:39

    そこでだ 拳で理解し合えるよう…
    世界中の人間が老若男女自分と同じかそれ以上に強い世界を目指す事にした ヒュンヒュン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:55

    もしかして必要なのは相互理解よりも相互不干渉なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:31

    >>18

    俺と同じ意見だな…

    しゃあけどIT技術が発展した今地球はあまりにも狭いわ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:36:17

    >>18

    ウム…壁は壊しても良いけど線は引くべきなんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:57

    >>18

    いいや 相互不干渉だからこその軋轢や猜疑もまた存在する以上はその場しのぎにはなってもいずれ利害関係が生じた場合に爆発するリスクがあることになっている

    何事も二人以上の人間が関わる物事で根本的解決を望むならステップとしてやはり相互理解は必要になるか全部放り捨てた絶滅戦争に突入する他ないと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:41:19

    >>21

    お言葉ですが互いに攻撃すれば致命的な結果になることが分かっていれば争いは起きませんよ

    力の均衡=神 古来より人間に許された唯一の平和実現の手段なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:52

    >>22

    しかし…核抑止の理論に則って核のリスクを踏まえた上でも攻撃と交戦が実行されているならば「争いが起きない」とはとても言えないのです

    唯一の平和実現の手段は過言のような…!?

    もちろん滅茶苦茶「平和」の定義による

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:49:39

    本気になれば敵全員に核ぶち込んで世界統一するはずだから核抑止論はやる気ないやつの詭弁だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:26

    >>22>>23

    ヨハン・ガルトゥングの言うような積極的平和を目指すなら相互確証破壊より相互理解の方が必要なんだよね

    まっ現実の不完全な相互確証破壊では代理戦争とか起きてるから消極的平和すら実現できてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:32

    >>23

    確かに核の傘の下にない非核保有国への攻撃や対テロ戦争など完璧じゃない面もあるのかもしれないね

    しゃあけど唯一の手段であることに変わりはないわ!

    国内が平和なのは国家が暴力を独占してるからなんだ 国家より上の単位が無い以上国際社会は弱肉強食の自然状態なんだ 力によらずして平和を実現できると思わない方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:56

    “分かり合う”か

    恋人や家族とかの個人同士なら難しいけど実現しやすいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:24:10

    ”分かりあえやしない”ってことだけを”分かりあう”んやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:27:21

    >>27

    というかそれでいいと思うんだよね

    嫌いだけど友達の友達だから…みたいなので円をなすのが理想だと思ってるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:32:31

    ”分かり合えない”ってことは分かり合おうとし続けられるってことやん
    実際に分かり合うことよりも分かり合おうとする歩み寄りこそが尊いんだ絆が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:34:33

    分かち合う事は僕にもできる(いきものがかり書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:36:26

    >>30

    俺と同じ意見だな…

    やっぱり相容れない者同士がそれでも分かり合おうと努力する姿こそが一番美しいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:40:03

    妥協や配慮は結局のところどちらかの我慢頼りでしかないから片方が増長すれば一瞬で崩れるんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:25:22

    >>33

    世の中そんなもんやんけ 何ムキムキになっとんねん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:26:38

    だからさぁ
    完璧にわかりあう必要はないんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:28:55

    >>30

    ウム…分かり合おうとしてる間は軋轢は生まれにくいし仮に生まれても暴力的な展開にはなりにくいんだ平和が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:20:55

    お前に何がわかる=神
    よっぽど同じ境遇じゃなきゃわかるわけないんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:23:18

    譲り合えないことを分かり合っても意味ないよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:06:53

    >>38

    ウム…わかり合えないことをわかり合って譲り合うのが大事なんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:15:36

    理解と納得は違うものなんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています