Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
しゃあっドラゴン・メイド!!|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

しゃあっドラゴン・メイド!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:15

    御新規実装だぁーーっ!!
    嬉しいを超えた嬉しいですね…ガチでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:31:25

    Mr.鬼柳
    あなたのターンにライダー出しちゃっていいですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:58

    まいったあさらに新規が来ると思って慌ててスレ開いちゃったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:35:51

    かなり強いこと書いてあるように見えるんスけどこれでそこそこやれるようになるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:35

    >>5

    相手ターンにシュトラール出しつつ2〜3妨害は構えられるようになるっスね

    今まで純だとたまに刻印出して闇猿顔でターンエンドする事があったと思うとメチャクチャ進歩してるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:38:48

    お前の初動は天盃のクソ女!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:54

    >>6

    あざーっす、参考になったッス

    ふぅんテーマとしての動きを的確にサポートする理解ある新規ということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:40:13

    ラティス来る前はシュトラール出すのも上振れなんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

    今さらだけど人気に対して強化が遅すぎると言ったんですよKONAMI先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:40:37

    ティルル、チェイム、パルラ、燦幻開門がドラメは一枚初動を支え…
    開門がMDじゃ制限カードじゃねえかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:40:53

    ボクはドラメデッキとヌーベルズデッキと巨大戦艦デッキを持っています それでも次のパックは買いですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:41:33

    >>9

    (コンマイのコメント)

    おいおい世界観の理解を深める新規カードはあげたでしょーが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:41:41

    ライゼオル来たところで一旦離れたんスけどドラメやれるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:42:41

    光と昇華の竜とやねぇ…闇と消滅の竜も積んでやねぇ…初動を嵩増しするのもウマいで!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:15

    チェイムとパルラの6枚しか一枚初動がなくて、それすら天球出して終わりだったドラメの評価は撤回された
    チェイムとパルラとティルルの9枚からシュトラールとお片付けが安定するんだ満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:29

    >>5

    これまでティルル初動じゃなかったのがちゃんと初動になったんだよね

    しかも1枚初動で天球だけだった盤面が天球+ラティス+シュトラールまで伸びるようになったし1枚初動が6枚から10枚に増加するという革命的新規なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:34

    >>13

    シングルのMDならそこそこやれるかもね

    スレ画さえ出せればいいから誘発にはそこそこ強いんだよね

    こっちは誘発積むか上振れ札積むかえらべるしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:43:44

    あとこいつが出たことによって実はティルルって手札よくないと初動になり得ない弱弱カードだったんスけどティルルからコイツ出してスレ画と刻印の構えができるようになったのん
    メチャクチャな進歩なんだよね 神くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:27

    >>12

    世界観を広げるとはこうっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:44:48

    >>13

    マリスライゼ巳剣オルフェ、このあたりが幅を利かせててそれ以外は辛いのが現実ッスね、忌憚の無い意見ってやつッス

    ただキツいを超えたキツいであってやれないわけじゃないと思うんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:45:43

    ドラゴンメイドか MDをやってた時にネタデッキにしては強いしガチデッキにしては弱いポジションだったことしかおぼえてないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:09

    ライゼオルはそろそろ販売期間バリアー外れるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:37

    >>13

    一枚初動でリソース確保しつつ誘発大量構築にしてメタるミッドレンジだから

    誘発効くタイプのデッキには比較的やれるんだよね

    誘発殆ど無視するマリスが11月でどのぐらい規制されるかにかなり左右されそうなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:58

    ドラゴンメイドはサプライズ超融合して舐めゴラ出来るのも楽しいんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:38

    MALICEライゼオル相手は諦めるにしてもドロバロンギが流行ってても大丈夫なんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:47:41

    >>22

    11月の新規パックで外れるっスね

    おそらくエクスとソードは削られると考えられるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:16

    妖竜の禁姫…待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:48:42

    >>25

    ドロバは開門スタート以外だと問題なしなのん

    ロンギは厳しいっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:50:47

    バトルフェイズにどうのこうのするデッキは色々強化大変そうスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:52:21

    >>28

    もしかして自ターン中の相手のフワロスやGにドロバを打てるタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:44

    >>22

    ムフッ MD独自の規制としてエクスを見逃す替わりにデュオドライブを禁止にしようね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:28

    ストラク買ってれば割と楽に組めるのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ3つ買ったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:55:50

    理解ある新規ちゃんが来たけど紙の環境で大活躍したわけではないテーマはどうせマス1行けるくらいのパワーはあるとかいうふわっふわな評価に着地するのん
    何戦かかるかはし…知らない知ってても言わない

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:57:23

    同期のPUNKとドラメがなかなかいい感じに強化された横でオルフェだけお変ク新規貰ってるのは人生の悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:11

    >>33

    ワシはドラメメチャクチャ好きだけど今のクソほどインフレした環境で言われたらそらそんな評価になると思うんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:24

    >>30

    はい!あまりサーチしないんで自ターンドロバも打てますよ!

    SS回数少なくても妨害立つのも特徴のひとつなんでミツルギみたいなドロバ効く対面が多い環境ならスルーして

    相手ターンにドロバ残すみたいなプレイでもいいっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:28

    >>32

    来週に来るドラメ新規以外だとこいつとマグナムートを入れるのをお勧めするのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:02:16

    待てよドラメは新規前からパルラ/チェイムからドラグニティロムルスなんかを経由して天球含むリンク3枚からアルマドゥークを出してシュトラールまでつなげる1枚初動ルートが開発されてたんだぜ
    誘発1枚で死ぬ?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:37:46

    MDは紙であまり研究されなかったテーマが異常愛者の手で集合知で進化していく土壌があるのがいいっスね
    未知の構築も生まれるかもしれないんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:39:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:40:11

    ライダーもええけどドラッグルクシオン出してタキオン展開にいくのもうまいでっ
    トランスミグレイション発射ビバババ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:42:57

    >>39

    スケアクロウとヴァルモニカが有名処ッスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:51:24

    >>42

    紙だと見向きもされなかったデッキも好きな人達の莫大な対戦回数と思考の蓄積で

    最適化されていくのはMDの本当に面白い所だと思うっスね

    ヴァルモニカとか紙だと一生ゼブバグ律動するだけのデッキと思われてたのが展開めちゃくちゃ開拓されたっスからね

    ドラメもどうなるか本当に楽しみなんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:13:07

    めちゃくちゃロンギが飛んでくるのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:15:23

    ライダーは自ターン融合でシュトラールラティス蘇生で入れるのがめちゃくちゃ美味いんや

    まあクソみたいな2枚初動やねんけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:21

    >>42

    あとは千年あたりもそうっスね、紙だとデモンスミスに注目が集まってたのがMDでメタビ寄せメインとしても展開補助の出張としてもめちゃくちゃ弾けたんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています