- 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:18
まあ、市長も市長で大変だろうとは思うけど……
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:07:10
クビにはなってないクエーサー社に人の目が行きやすい分市長には目が向きづらい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:12:03
ZAの作風的にSVの前教頭みたいな自分の保身第一みたいな人物じゃなくて
ミアレ自体は愛してて盛り上げたいと思ってるけど何が必要なのかを把握できずにズレてしまっている人なんだろうなと思う - 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:13:57
かなり革新派みたいで都市で大規模な事件が発生したのに関わらず開発と観光強化を優先してる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:14:30
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:16:34
言うてこんな状況じゃ観光で売り出すほかないだろうしな…ワイルドゾーンのカバーストーリーを維持するためにも
ひょっとすると銀英伝のレベロ議長みたく、刻一刻と悪化していく状況を少しでもマシにしようと身に合わない計画やら何やらを
必死になって進めたりしているお労しい人って可能性もあるのかもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:18:44
ただ他に出来る事があるかって言うと
ミアレシティの復興の為には経済はフレア団のせいで地元大企業は逃げ出し
自力で経済的な事をするには元手が必要なわけで
観光事業ぐらいしか打つ手が無いのもまあ事実ではあるんだ
クエーサー社と権力のあるセレブ集団(MSBC)と裏社会の顔役になってるサビ組がミアレシティ復興に協力的なのが
マジで不幸中の幸いではある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:24:09
警察とかの力がかなり低くて自警団に頼らないとやってけないのとzaロワイヤルとかの影響で民度が下がってる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:35:57
わりと真面目にフレア団の悪影響がデカすぎてワロタ
ワロタ… - 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:38:03
市長的には崩壊していく首都を外資に頼ってでもなんとか延命させようとしているが普通にダメなだけな可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:43:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:48:34
このままじゃ人口流出止まらないしカロス全体がまずいから頑張っていかないといけない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:55:17
ぶっちゃけ普通に考えて経済破綻を先送りにしてるだけだしな
観光支援して外貨稼ぎつつ体裁整えてるような状況だし
XYでやったパレードも世論を落ち着かせられなかった
普通もっと治安悪化するところをマチエールやら自警団達やらが保たせてたところはあるだろうし - 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:03
この市長っていつから市長やってんのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:05:57
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:20
大阪みたいな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:08:22
市長本人なりに頑張ってそうなんだが
あくまで市長本人なりでしかなさそうなのが無情だなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:26:07
ただマジで他にやれる事があるのかっていうとねぇ…
ワイルドゾーンの観光資源化とか人口流出を抑える為に物価を低めに抑え込んだり
(物価は無理に抑え込むと企業が採算取れず撤退、倒産など経済が衰退しかねない)
事情は分かるがそれやって大丈夫?っていう行動取りまくってるのが必死感を感じさせる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:37:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:38:02
まあこの状況でキャラとして出したところで
一番良くてシアノぐらいになってると思う - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:41:04
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:41:15
なおポケモンが増えるのを博士のせいにしてた模様
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:48:28
まあアンジュが存在する限り増え続けるワイルドゾーンの対応とかあるのかという話でもある
五年前のテロ事件で地価も信用もズタボロだから観光資源化して悪印象減らしていくしかないのもまあ分からんでもない - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:06:57
よくないだろ!とは思うが何の代案も見当たらない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:12:21
ある期間超えるとミアレのシンボルだったプリズムタワーがあの様だし観光地としてはもうワイルドエリアとZAロワイヤルに縋るしか道がねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:37:53
役所の職員からはだいぶ恨まれてそう
モミジみたく - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:16:54
まあ最強のトレーナー探すには外部からも人を呼ぶのも必要ではあるからね
主人公も旅行でミアレに来たわけだし - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:20:04
治安維持にもっと予算を投入しろよとは思ったが市政レベルではどうにもならなくて国政でやらなきゃいけないレベルなのかもしれんな…
もしかしてミアレシティ、政府からは既に見限られてたりする…?一応カロス地方最大級の都市なんだしおいそれと見捨てられんと思うが… - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:22:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:29:27
元フレア団の科学者を司法取引で使ってるくらいだしな
モミジいわく「ミアレシティの外には出れない」らしいし、結構な危ない橋を渡って人員確保してるんじゃないかと思う
そう考えると、やっぱり保身第一とか何もしてないとかではないと思うんだよな、市長
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:32:26
何したってアンジュの野生ポケモンのせいで何してんだ!って言われる戦時中の政治家みたいな立場なんだからヘイトを溜めるって発想にはならなかった
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:33:26
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:41:04
首都って、行政統治機構が置かれた都市、として国が指定するものだから首都ではないだろ、とツッコもうと思ったけど、
調べてみたら首都を法律で正式に認定しなければいけないというわけではないのね
実は東京も、日本の首都と定める法律は存在しなくてあくまで「事実上の首都として広く一般に認識されている」都市なの知らんかった
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:43:24
まあパリモチーフの街だし普通に考えてフランスモチーフの地方の首都なのでは
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:09
基本的に子どもな主人公が興味ないだけで、どこの街も暴れポケモンや伝説ポケモン対策で、地方公共団体は大変なのかもしれない
ポケモンならまだマシで、暇人どもが流通を突然滞らせたりするからな…… - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:52:54
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:54:43
御本人出さなかったのは英断だわ
ヘイトが確実にえらいことになる - 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:07:41
モミジくっそこき使われてるけど、市長からしたらカロス荒らしまくったんだからうちの職員や外部協力者より怠けるなんて有り得ねーよな?
ぐらいのバチ切れの結果なのかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:55
前教頭よりはローズのが近いイメージ
なんならローズよりやらかしは少ない - 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:12:09
ワイルドゾーンが作中世界でもしっかりちゃんと賛否別れてるシロモノなのはちょっと安心したわ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:12:44
よくよく考えると外資しか再開発に名乗りを上げないのにミアレの市長してるのって貧乏くじ引いてるような……
絶対立候補者少ないやろ
お花畑よりかは貧乏くじ引いた人か、フレア団騒動前に当選してできる限りの事やってるだけの人なのでは - 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:13:37
交通網的に重要拠点やな…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:15:13
むしろよくワイルドゾーンを間に合わせたよね
東京はもうダメ捨てましょうって言ってどれだけの人が納得すんの?経済どんなんの?って - 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:17:43
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:28:23
本編にお巡りさん以外の公務員が出なかったのは忙しくて主人公の活動範囲に入っていなかった……?
市役所にも入れないし - 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:30:01
というかシローのやらかしが市役所からするとスリップダメージレベルにキツイ可能性ない?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:00
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:58:18
あの世界の公務員ってかなりのエリートの可能性
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:05:54
正しく前向ける奴が居たらXYの時点でこんな事にはなってなかったからな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:47:00
ZAロワイヤルが実質的な治安維持方法だからね…
トレーナー育成して自衛力アップっていう
実際エリートやベテラン以外もメガシンカ出来るぐらいレベルアップしてる
夜が実質戒厳令みたく外に出なくなるし(ストーリー的な話だと人沢山ですが)
意外と合理的ではあるんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:41:23
生息地調査、個体数調整、メガ結晶除去、バトルデータ
モミジリサーチがそのまま対抗策を練る為のデータ集めになってるのよね
悪名高いバトル1000勝もサンプルとして見れば垂涎もの - 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:42:54
適材適所はできてる
負担がクソデカすぎるけど - 55二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:47:29
ミアレは大都市だから元々産業が属人的なサービス業だらけだった所にフラダリのやらかしで優秀な人間から逃げていったからな
残った人間ができるサービス業なんて観光しかないわけよ
あくまでミアレ市民を食わせていくとなれば観光に力いれるのは変じゃない - 56二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:53:58
シリーズ基準で見るとそれなりに大きな街は他にもあるけどミアレが圧倒的すぎるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:58:55
ワイルドゾーンが増えるたびにトレーナーは嬉しいけど楽しそうな公園やらパークやらがどんどん変わっていくのは少し寂しくなる
ヒスイ並みに攻撃的なポケモンばっかりだし