- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:58:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:37:33
だいぶおじいちゃんだがヴァンガードのブレイクライド
テキストには無いけどアニメでもバリバリ言ってるから公式用語かもしれんが……リミットブレイク共々言ってて気持ち良い語感なんよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:40:56
「カウントエリアのコアを食って超回復!」良い
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:45:22
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:51:33
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:53:50
するときに の言い換えで「と同時に」を使ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:54:38
アニメで使われた「儀式召喚を執り行う」「チューニング」「オーバーレイ」「セッティング」あたりは普通に使ってるな
でも「(リンクマーカーに)セット」は公式用語と被ってるから使ってない - 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:58:11
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:03:33
生贄に捧げて発動する
生贄召喚
いまだに無意識で言葉に出ちゃう - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:07:25
「リバースカードオープン!!」
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:26:30
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:34:23
ハンドレス
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:40:53
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:43:14
オレのターン!ドロー!とかもそれに当たるよね
カードゲームによってはターンではなく番っていう名称だったりするし - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:46:01
戦闘破壊したモンスターの攻撃力参照してバーンするのを直火焼きって言うの好き
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:09:53
だが切れ味は受けてもらう!(貫通ダメージ)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:13:20
ちょっとニュアンス違うんだけど
身内でやっててデッキシャッフルする時全員普通のシャッフルしてるのに
誰かが「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ!」って一回は言う - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:17:15
昔出た大会の対戦相手が、効果を使う際「喋ります」って言ってた
自分はカジュアル勢なので、元々そんな言い回しがあるのかは知らんけど - 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:22:09
そういえば遊戯王の妥協召喚って別に公式用語ではないし
別にアニメで使われてるわけでもないんだよな
なんか普通に使ってたけど - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:23:41
攻撃宣言を「走る」、アグロ系が殴り切るのを「完走」はなかなか洒落てるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:15:31
コンボでも完走っていうよね
あとそれ関連だと見切り発車とか - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:40:53
しなやす
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:44:21
ダイレクトアタック!に慣れ親しんだ遊戯王民としては「顔面殴る」は最初何事かと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:44:52
原作漫画で使われてなかったっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:49:21
アモン「モンスター効果は無効…」
ヘルヨハン「死者は別だ!死人に口ありさ!」
の言い回しはめっちゃ好き - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:27:33
おそらく除外のことを「ねじる」って言い回しする人いるよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:29:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:34:42
ライフ制のゲームだととにかく「ライフで受ける!」は使う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:14:17
閃刀姫のリンク召喚を
換装と呼びがち - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:19:57
デュエマの話なんだけど、身内とやってる時に「ハイパーザジョニーでアタック(タップ)、チャンス(破壊秘伝ナッシングゼロポン置き)」って言ったことはある
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:54:34
アルティメットトリガー、ロックオン!は言ってしまう
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:12:52
大会といえば効果を使う度に「⚪︎⚪︎を発動したいw」みたいな喋り方する人って今でもいるのだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:16
友達とやるとき限定ではあるが、「なぜかターン1がついていない〇〇の効果を発動!」は割と言う
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:11:13
隠された効果!とかは俺も身内戦でいうかもな
ローズリストリクションとか - 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:46:27
ベタだけどバーン効果使う際に焼くとかそっち系言っちゃうな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:41
デュエマでシールドを直接墓地に送るときに「〇枚焼却」って言ったりするな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:07
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:55:01
身内戦にて、凄い緊迫した場面で効果を絞り出すとき
効果が通る/通らないって表現を超えて
この効果は…許されますか…?って伺い立ててる時がある
友達→許したく…ないですね…
俺→と…なると…?
友達→(盤面を確認してから)はい………なんも返せませんっ…!
俺→ゆ、許された… - 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:22
本格的な殴り合いが始まるまでの数ターンを「折衝」って言う
ドマイナーなカードゲームだったけど - 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:23
アローヘッド確認しろ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:08:32
デジカだとワープ進化は普通に使うし使われる用語だな
アグモン→ウォーグレイモン、ガブモン→メタルガルルモン、ハックモン→ジエスモンとかね - 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:42:45
「ボチヤミサンタイ…!」←特に何もしない
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:51:51
3体の生贄を天に捧げ!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:14:51
保守