- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:33:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:39:56
伊達に慕われてないんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:47:16
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:47:48
これ半分プロポーズだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:48:32
多分握力が弱いだけでそれ以外の部分はちゃんとキヴォトス人なんだろうね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:49:37
銃の引き金や反動に関連する部分も握力に合わせてカスタマイズされてるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:49:42
銃弾の威力と握力は関係ないはず
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:49:48
何かしら手を痛めることでも過去にあったのかな……
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:49:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:50:43
先生でも普通に開けれるジュースでこれだからガチで握力だけ弱い
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:51:08
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:52:49
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:53:42
世の中アルミ缶ベコベコにできる握力あるのに缶のフタ開けるのはできない人もいるし、なんかそういう部分的に不器用な何かなんやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:55:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:06:37
キヴォトスで握力の身体測定ってあるのかな
専用の測定器具用意しないと測れなそうなのがちょくちょくいるけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:14:54
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:16:41
投資信託とか買ってもちょっと下がったらすぐ売ってそうでかわいい
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:30:38
握力なら先生勝てるけどそれ以外では普通に押し倒されそう(偏見)
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:10:12
今更だけどキヴォトス人って部分的におかしいよな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:11:48
何かが人の皮を纏ってるだけ
ヘンテコな名字で人名作ってるのも人間の真似事っぽい - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:12:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:14:49
手榴弾を銃フルスイングして打ち返してたけど
握力無かったら銃すっぱ抜けて飛んでくだろ?
って思いながら読んでた
でも可愛いから細かいことはいいか! - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:18:12
基本的にはデカい銃のほうが銃自体の重さで反動を吸収してるから楽
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:46:05
ワンピースでルフィがナミにボコボコにされるギャグ描写と同じでしょ
そんでそれ見て「ルフィはナミの攻撃でダメージ受けるのになんでカイドウに勝てたの?」なんて言うワンピース読者なんていない - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:51:08
銃に関しては握力はそんなに関係ないからさほど疑問に思わなかったな。
ラブの握力は多分20kg以下とかか?
銃に包帯巻いてるのは滑り止めとかそんな感じかね。 - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:28
銃をバットみたいに振り回しての白兵戦でも強いっぽいから戦闘中か銃絡みでは何か補正かかってると思って良さそう
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:14:35
二段ベッドの上段は恐くて嫌ってのも気になる
高所が駄目ぽい割にはホバー乗ってるし
戦闘中だけテンション上がって握力も高所も問題なくなるのかな - 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:30:12
寝てる間に落ちるかもしれない……って漠然とした感覚が怖いとか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:32:22
寝返りで落ちるのは怖いだろう?多分そういう事だ(適当)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:39
え、これガチでよわかったの?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:22
元々普通の銃弾じゃ大した怪我しないのに日常生活で普通に傷負ったりしてる辺り概念的なもんだし銃に関しても能力に関係なく概念的にデフォルトで使えるようになってるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:15
これラブちゃんからヘルメット奪ったアラタも
自動的に強い判定にならないか?
まぁどっちも一応組織のリーダーだし
実力はあるのか? - 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:31
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:45
そもそもキヴォトス人=フィジカル強いでは無いの認知度が低い
握力とかは低いだけなんだろう - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:42
便利屋日誌でラブはムツキと良い勝負するくらいの強さだった
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:41:29
まだここまでプレイしてなくて流れてきた画像見ただけだぅたから、ラブがアピールで弱い振りしてるシーンだと思ってた
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:45:05
先生って銃撃つシーンあったっけ?
先生が銃撃てるなら先生より握力弱いは銃撃てない理由にはならなそうだけど
なんだかんだ先生も成人男性だしそれより握力弱いくらいならな - 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:48:53
どうせ先生はほとんどの生徒に勝てなさそうだからまあへーきへーき(暴論)
ラブちゃんにも握力以外なら普通に負けそう - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:15
先生が戦闘で生徒に勝てるならお前が戦えよって話だしな
ただ先生が力で生徒に勝つ描写を二次創作でやっても頭ごなしに否定はされなくなったわけだ
ヒナタとかアリスとかアケミとかミカとかの怪力勢相手に勝つのは流石に否定されるが - 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:18
そもそも先生よりフィジカル弱い生徒はそれなりにいる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:04
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:18
戦闘とか基本しない生徒の身体能力は普通の女と大差ないっぽいのよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:42
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:17
シスフ…拷問…ウッ頭が…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:50
のしかかられたら負ける体格差ありそうだから(暴論)
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:24
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:06:04
このゲーム日常生活上の身体能力と戦闘力をあえて分離させてる気配があるんだよな
結構珍しい - 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:08:16
とはいってもレアなだけで実在する苗字のほうが多い罠
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:14:05
ラブちゃんの銃ってショットガンだけれどスコープを付けているあたりある程度精密な射撃を目的としたカスタムがされていると思うんだよね。で、精密射撃に適した銃のカスタムで引き金を軽くして手ブレを抑えるってものがあるから、おそらくそういうカスタムをして自身の握力の無さを帳消しにしてんじゃないかな。
- 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:14:27
- 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:44
- 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:42
なんか世界観的にいわゆる銃撃属性とそれ以外の物理属性では概念的別判定してそうだからな
火炎放射器で攻撃されても全然耐えられるのに高温油は皮膚の下云々
怪異も銃撃は通用しないが物理には従うよとか両極端だし
- 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:59
可憐だ……
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:26:16
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:14
- 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:29:59
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:58
ラブちゃんって絆でスケバンを26人倒してなかったけ?YZって
- 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:10
- 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:51
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:30
こんなんいちいち細部まで整合性取れないと何かしら言うとかアレだろ
自分の人生の整合性取った方が良い - 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:19:50
銃はトリガープルを除けば基本的に腕力の方が大切って聞いた
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:56
上手い事言おうとして失敗した感が凄いレス
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:21:50
パッシブスキルのついでに人格攻撃は足引っ張るからな
外しておいたほうが良い - 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:46
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:47
そもそも神秘が何なのかすら不明だからな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:58:13
個人的に2021〜2022年は初期ブルアカの範疇だと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:00:58
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:04:01
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:07:01
正直パヴァーヌの先生関連は控えめに言って8割くらい真面目に考えたら負けみたいなところあるし···
うんやめようこの話 - 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:47
紙耐久なだけでフィジカルというか力や体力自体は一般成人男性より上っぽい描写ちょいちょいあるんだよな先生
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:55:29
う~ん?でも握力弱いと言ってるわりには
・銃のトリガーは引ける
・銃で殴ったり手榴弾を打ち返したりできる
・ヘルメットを研磨できて紙やすりも使える
・当番のセリフからして野球ができそう
で握力ありそうだけどなぁ…
握力ないのはラブちゃんの勘違いで単に蓋を開けるのが苦手なだけなんじゃないの? - 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:00:51